したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

法律学

807研究する名無しさん:2015/11/02(月) 09:51:33
大学教授なんてキチガイが多いからな

808研究する名無しさん:2015/11/02(月) 10:06:14
家族社会って最小単位の社会とよく言われているけど、
家族があちこち壊れてる国って、内戦状態の国も含めて衰退国家なんだよね。
当然、アメリカも衰退国家って事なんだよね。
孤食化状態になって日本は30年経ってるのでは?
親は深夜まで残業、子どもはテレビゲームか塾か部活、母親だけ暇、あるいはパートでへとへとかのどちらか。
明らかに、日本の家族はほとんどが機能不全家族と言われているいわゆる異常家族が過半数以上になってるんだよね。
家族は、ホテルルームに住んでるわけじゃないんだよ。
これじゃ結婚したくないなんて男も女も激増して当たり前なんじゃないのかい。
一番多いのは住宅ローン破産離婚とか失業離婚だよね。絆が強かったら、離婚と言う選択はしないはずなんだ。
で、母子家庭がさらなる貧困化を加速させて生活保護にまっしぐら。

いい加減、日本の現実みろや

809研究する名無しさん:2015/11/02(月) 20:30:16
離婚は女性に経済力があるときに多いよ。

810研究する名無しさん:2015/11/02(月) 20:42:38
俺が可愛がっていた卒業生の女性は5年ぐらいで離婚した。
俺の先生も離婚されたしその同僚の先生の娘も離婚した。
なんで俺が離婚されないのか不思議なくらいまわりに離婚が多い。

でも俺の両親は離婚してないし姉も弟も離婚していない。
俺と俺の弟と姉の旦那で飲んで話したときの結論は
「なにしろ俺たちは我慢強いもんな。耐えることを知っている」
嫁たちが何を言っているのかは知らない。

811研究する名無しさん:2015/11/02(月) 21:23:47
俺の周りでは離婚している人は少ないかな。
親戚ではいないし同僚もいない。
唯一いるのは恩師くらいだな。
まぁ結婚していない(できない)人は結構いるが・・・。

812研究する名無しさん:2015/11/02(月) 21:34:15
結婚できなきゃ離婚もできないよな。

813研究する名無しさん:2015/11/02(月) 22:06:50
結婚しなくてもいいから、子作りしろよ

814研究する名無しさん:2015/11/03(火) 09:27:49
心理学・教育学・福祉学・保育系を除いたら本当に文系はゴミ屑ばかりで世界から2周遅れレベルの分野しかない。

815研究する名無しさん:2015/11/03(火) 09:28:16
朝からコンプ乙。

816研究する名無しさん:2015/11/03(火) 14:03:29
日本法学者が世界に影響を及ぼせる分野って特に自動車関連に多いが、
日本の法学教育が六法主義にあるためか、日本の法学者ほど世界から孤立している。
残念ながらそれは工学研究者や国土交通省官僚が事実上立法してるようなもんだ。

日本のこの法律が素晴らしいなんて聞いたことがない。

817研究する名無しさん:2015/11/03(火) 14:06:01
どうでもいいけど下手な文章だな。

818研究する名無しさん:2015/11/03(火) 15:34:53
日本では離婚をし易いからな。
一方、欧州では離婚しにくいことは、日本ではあまり知られていない。

819研究する名無しさん:2015/11/03(火) 15:35:42
カトリック国限定じゃね?

820研究する名無しさん:2015/11/03(火) 16:38:25
PACSは、同性愛用だったはずだが、むしろ内縁用になってしまった

821研究する名無しさん:2015/11/03(火) 18:25:28
ドイツも離婚はとても大変
でもバイエルン州の離婚率は確か半分くらい

822研究する名無しさん:2015/11/03(火) 19:11:51
恋愛とは違うのだから、離婚はすべきではない

823研究する名無しさん:2015/11/03(火) 19:30:36
場合による。どう考えても離婚しなきゃ駄目なケースもある。

824研究する名無しさん:2015/11/03(火) 20:26:43
キリスト教ですな。

825研究する名無しさん:2015/11/04(水) 13:34:41
再婚禁止期間めぐる訴訟、弁論開く 最高裁

朝日新聞デジタル 11月4日(水)11時27分配信

馬鹿発見。認知の問題で半年は再婚禁止なのに。
おまえらは自分の下半身の管理もできないのかよ。

826研究する名無しさん:2015/11/04(水) 14:52:42
>>825 日本語でプリーズ

827研究する名無しさん:2015/11/04(水) 16:51:17
半年も中田氏を我慢できないビッチが騒いだんだろ?

828研究する名無しさん:2015/11/04(水) 17:28:30
中田氏を我慢できないのは、チンポの方じゃね?

829研究する名無しさん:2015/11/04(水) 17:53:08
DNA鑑定すればいいのですよ?

830研究する名無しさん:2015/11/04(水) 18:17:40
>>829

疑問符の使い方がおかしいが、言っていることはその通り!御意!

831研究する名無しさん:2015/11/04(水) 18:39:58
すべての出生届にDNA鑑定結果を添えて出すようにすればいいんじゃね?
大した手間じゃないんだし。

832研究する名無しさん:2015/11/04(水) 18:52:11
戸棚の中に骸骨と言いますし^^

833研究する名無しさん:2015/11/04(水) 18:54:07
新生児の?

834研究する名無しさん:2015/11/04(水) 18:54:36
英語の諺

835研究する名無しさん:2015/11/04(水) 18:56:14
知ってて言ってるのですよ?

836研究する名無しさん:2015/11/04(水) 19:02:08
時計の中の骸骨
本棚の中の骸骨

837研究する名無しさん:2015/11/04(水) 19:05:34
桜の木の下の骸骨

838研究する名無しさん:2015/11/04(水) 19:07:34
オートクレーブの中の骸骨

839研究する名無しさん:2015/11/04(水) 21:01:53
>>837 小説の題名?

840研究する名無しさん:2015/11/04(水) 21:06:29
黄色い砂の下の死体

841研究する名無しさん:2015/11/05(木) 04:25:14
>>825 

DNA鑑定すれば認知なんて問題にならんよ。いつの時代の法律だよ?

842研究する名無しさん:2015/11/05(木) 04:42:14
大阪経済大学はパワハラが原因で、
何度も裁判を起こされている。

「大阪経済大学 パワハラ」で検索。

843研究する名無しさん:2015/11/05(木) 18:54:43
司法試験の「抜け道」? 予備試験、今年は394人合格 2015年11月5日18時39分
 法務省は5日、法科大学院を修了せずに司法試験の受験資格を得られる予備試験の今年の合格者が394人だったと発表した。前年より38人増えて過去最多を更新。試験が始まった2011年以降、4年連続の増加となった。本来は例外的な位置づけの試験だが、人気が集まる傾向が続いている。
 今年の予備試験の受験者は1万334人。2年続けて1万人を超え、法科大学院の受験者を上回った。予備試験は本来、経済的な事情で大学院に通えない人や社会人のために設けた制度だが、今回の合格者のうち大学生は156人、法科大学院生は138人で合わせて全体の7割を超えた。年齢別でも20〜24歳が6割を占めた。
 9月に合格発表があった今年の司法試験では、予備試験通過者は186人が合格。初めて全体の1割を占めた。通過者の合格率は61・79%で、大学院修了者の21・57%よりも高い。大学院は修了に2〜3年かかるうえに合格率が低く、予備試験が「抜け道」になっているのが現状だ。

844研究する名無しさん:2015/11/05(木) 19:28:31
大学院修了者の合格率ってたったの20パーセント?
何のための法科大学院だよ!

845研究する名無しさん:2015/11/05(木) 20:25:40
だーかーら法科大学院なんかやめておけと俺様があれ程言ったのに。

846研究する名無しさん:2015/11/05(木) 21:31:42
御意

847研究する名無しさん:2015/11/07(土) 13:54:43
文系の勉強は、大学受験まで
文系の就職活動は、大学3年から
法科大学院に行ったら高確率で3振バッターアウト
司法試験組だけ、文系の勉強は本試験合格時までw

848研究する名無しさん:2015/11/07(土) 14:28:12
で、高卒(中退だっけ)で企業家のエントリー君が勝ち組なんだろw.

849研究する名無しさん:2015/11/07(土) 15:17:54
大学も大卒資格認定試験があれば大学に行かずに大卒の資格が取れるな。
今だって論文博士は大学院に行かずにとれるでしょ。

850研究する名無しさん:2015/11/07(土) 15:19:52
高卒のハッカーだったりしてね。

851研究する名無しさん:2015/11/09(月) 14:28:52
放課後は無料で算数・数学を叩き込んで文系馬鹿の数を削減しろ

852研究する名無しさん:2015/11/09(月) 14:51:28
大阪経済大学はパワハラが原因で、
何度も裁判を起こされている。

「大阪経済大学 パワハラ」で検索。

853研究する名無しさん:2015/11/09(月) 16:52:46
【山岡永知氏のWiki風プロフィール】
1938年東京生まれ。日本大学大学院法学研究科修士課程修了。
米国ジョージワシントン大学大学院修士課程、比較法学専攻修了(M.C.L)。
米国チュレーン大学ロースクール卒業(J.D)。
現在、日本大学法学部教授。アメリカ法曹協会、国際法曹協会会員。専攻は英米法、国際取引法

米国ロースクール留学 : 米国司法制度と法学教育システム : 「アメリカ弁護士」への道 山岡永知, 坂本力也 共著 三修社 2004.12
アメリカ法・総論 山岡永知 著 敬文堂 2003.9
アメリカ合衆国憲法 : 対訳 北脇敏一, 山岡永知 編訳 国際書院 2002.9
アメリカ法入門 北脇敏一, 山岡永知 著 敬文堂 1998.4
アメリカ法辞典 スティーブン・H.ジフィス 著 ; 北脇敏一, 山岡永知 監訳 学生援護会 1991.2
アメリカ合衆国憲法 : 対訳 北脇敏一, 山岡永知 編訳 国際書院 1989.6
対訳アメリカ合衆国憲法 北脇敏一, 山岡永知編訳 国際書院 1992.7

854研究する名無しさん:2015/11/09(月) 21:50:06
借金の名誉教授「山口組元幹部はいい人」 日大側に話す  朝日新聞デジタル 11月9日(月)21時25分配信
 日本大学は9日、日大の名誉教授(77)が暴力団関係者から2千万円を借り、返済していないと発表した。暴力団関係者は指定暴力団山口組の元幹部とみられる。大学の調査に対し、名誉教授は「(元幹部は)自分にとっては紳士的でいい人」などと話し、反省の言葉はないという。日大は名誉教授を解雇する方針だ。
 日大などによると、この名誉教授は約10年前、当時、山口組系暴力団の組長から2千万円を借りた。時々会う関係で、反社会的勢力と認識していたという。日大は今後、調査委員会を開き、名誉教授から事情を聴く。
 名誉教授は大学院法学研究科の非常勤講師として、大学院生のべ14人に対し、週3コマ、英米法などを教えている。現在は休講している。

855研究する名無しさん:2015/11/09(月) 21:51:53
痴呆症じゃね?

856研究する名無しさん:2015/11/09(月) 21:54:13
名誉教授が痴呆になったら命令口調でやっかいかもしれん。

857研究する名無しさん:2015/11/09(月) 21:54:58
さすが呆学部名誉教授!

名誉教授は取材に対し、金を借りた相手が山口組の幹部だと認識していたとしたうえで、「日頃からつきあいがあり、軽い気持ちで借りた。これまで返済を求められていないので借りたままだが、そのうち返すつもりだ。反社会的勢力だからすべてが悪いというのはおかしいと思う」と説明しています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151109/k10010299121000.html

858研究する名無しさん:2015/11/10(火) 00:06:42
借りたまま!

859研究する名無しさん:2015/11/10(火) 00:15:34
名誉教授の称号も剥奪した方がいいのでは

860研究する名無しさん:2015/11/10(火) 01:03:09
それは手続き面倒くさそう

861研究する名無しさん:2015/11/10(火) 02:15:00
面倒ならそのままでいいな

862研究する名無しさん:2015/11/10(火) 02:45:58
キセルではく奪された、北陸方面のがいたように記憶

863研究する名無しさん:2015/11/10(火) 04:09:29
いや、めんどくさいと思っても状況しだいでやるかもね。でも裁判になったりするとまためんどうだし。

864研究する名無しさん:2015/11/10(火) 11:46:19
そもそも法学なんて大学で研究するようなものじゃない。単なる言葉遊び。
専門学校で十分。
明治法律専門学校とかね。

865研究する名無しさん:2015/11/10(火) 23:45:51
山口組元幹部から借金 日大名誉教授に解雇処分   テレビ朝日系(ANN) 11月10日(火)18時58分配信
 日本大学の名誉教授(77)が山口組の元幹部から2000万円を借りていた問題で、日本大学は10日、非常勤講師だったこの名誉教授を解雇しました。名誉教授は大学の聴取に対し、「大学と学生に対し、ご迷惑をお掛けし、深く反省しております」と話しているということです。.

866研究する名無しさん:2015/11/11(水) 05:30:21
もう77歳だしやめてもらっていいだろ。それにしても、非常勤とはいえ日大は77歳までも
やらせているのか。知らなかった。非常勤でも定年は70歳ぐらいだと思っていた。

867研究する名無しさん:2015/11/11(水) 05:34:06
うちは常勤も非常勤も70まで。
昔は非常勤は70以上でも出来たが、弊害が多すぎるので禁止になった。
昔は70以上でも働きたいと思っていたが、最近は金さえあれば早期リタイアも有りかなと思う。

868研究する名無しさん:2015/11/11(水) 06:36:41
80歳以上の非常勤がいますよ・

869研究する名無しさん:2015/11/11(水) 06:39:15
金はいくらあってもいいし、通常の会社員でない待遇なので、定年をなくしてほしいですよ?

870研究する名無しさん:2015/11/11(水) 06:40:07
>>866
余人をもって代え難かったのですよ?

871研究する名無しさん:2015/11/11(水) 07:59:37
誰だって余人をもって代えがたい面はあるが、そこをあえて変えることで大学は発展するのです。

872研究する名無しさん:2015/11/11(水) 08:15:06
> 最近は金さえあれば早期リタイアも有りかなと思う。

このへんどうなのかな? 養子になって15億円の遺産を相続した芸人の話があるが
それは別格として、定年というかリタイア後の対策として

1) 相続税対策を考えなければならないほど資産がある層
2) 老後破産を心配しなければならないほど資産がない層

の対策本は山ほどあるが、大部分の大学教員はどちらにもあてはまらないのではないか。
どの程度の資産があるならリタイアしてよい、あるいは貯蓄不足でリタイアできない、という目安がない。

個人的には、馬鹿げた会議で時間を潰すぐらいなら早期リタイアして週一で非常勤をやるぐらいにして、
あとは好きな研究をしたほうがのほうが充実した人生を送れると思っている。そのための資産はどくらい
必要かということだ。

873研究する名無しさん:2015/11/11(水) 08:54:16
このスレで定年といえば横田退治法だよな。

874研究する名無しさん:2015/11/27(金) 17:54:30
大型2種免許>>>>>>文系博士号

875研究する名無しさん:2015/11/28(土) 13:57:41
人間はひとくきの葦にすぎない。自然の中で最も弱いものである。だが、それは考える葦である。

876研究する名無しさん:2015/12/04(金) 13:44:34
「文系の勉強は、大学受験まで。合格発表番号を見た時点で、文系生は勉強終了」

877研究する名無しさん:2015/12/04(金) 14:00:42
安倍ちゃんの勉強は小学校まで
平沢勝栄に定規でバシバシ叩かれて勉強嫌いに。
教育機関に恨みしか持たない。

トンマのしんぞう

878研究する名無しさん:2015/12/04(金) 14:03:23
877>>
では、「小泉進次郎の勉強は幼稚園入試まで」
になるのか・・・。でも小泉進次郎は教育機関への恨みなんてないぞ?

879研究する名無しさん:2015/12/04(金) 14:08:29
前に小泉Jrは学歴ロンダでインチキだと糾弾していたのがいたが、
安倍ちゃんは周りがおぜん立てして留学してのにホームシックで
逃げ出しんたんだよね。

やっぱり教育機関に恨みしか持たない。

880研究する名無しさん:2015/12/04(金) 14:18:39
総理はそのほうがいい。下手に頭がよいと自分でいろいろやろうとする。総理はとんまに如かず。

881研究する名無しさん:2015/12/04(金) 15:35:08
頭が悪いくせにいろいろやろうとするから迷惑なんだろ。

882研究する名無しさん:2015/12/04(金) 15:58:14
頭がよい(と自分で思っている)奴がいろいろやるのが最悪の結果を招く。

883研究する名無しさん:2015/12/04(金) 16:33:02
>>882
激しく御意

884研究する名無しさん:2015/12/04(金) 16:34:39
あの馬鹿は大学を職業訓練校にしたがっているそうですよ。

885研究する名無しさん:2015/12/04(金) 16:36:55
「あの馬鹿」だけでなく財界とか一般大衆もだろ。

886研究する名無しさん:2015/12/04(金) 16:37:34
学生よりそいつらを教育しなきゃいかんな。

887研究する名無しさん:2015/12/04(金) 16:39:19
職業訓練校化とか国立文系廃止とか運営費削減とか、当初は何を馬鹿な事をと思っていたが、
最近はこれからの日本の身の丈に合った現実路線じゃないかと思えてきた。

888研究する名無しさん:2015/12/04(金) 16:43:15
馬鹿の思う壺ですな。

889研究する名無しさん:2015/12/04(金) 16:47:29
それは一面の真理ではある。
教育がどうのと上級国民ぶってみたところで、結局は金を出しているスポンサーは
国民なんだから、教員など手のひらで猫踊りするだけのしがない職業なのだ。

890研究する名無しさん:2015/12/04(金) 16:49:46
>>887

なのに、行田のものつくり大学は全入どころか充足割れするとか謎行動するのが日本人なんだよね。
「これだったら工業高校行けばいいや」とか。お前ら、どっちなんだって言いたいよ・・・。

891研究する名無しさん:2015/12/04(金) 16:49:51
そんなこと言ったら王室とか皇室の金を出しているスポンサーも国民なわけだが。

892研究する名無しさん:2015/12/04(金) 16:51:05
>>891
彼らは上級生活保護者ですよ?

893研究する名無しさん:2015/12/04(金) 16:53:21
「生活保護者」と疑問符の使い方に違和感。

894研究する名無しさん:2015/12/04(金) 17:01:43
大多数の学生にとって、学問に触れたり教育による人格形成なんてのはどうでも良くて、
大卒の肩書が無いと世の中厳しいから、その肩書が欲しいだけ。
本人の意思に反してまで学業に打ち込めとは言わないが、本当に「何もせず」に卒業を
迎える学生を見ると、虚しくかつ無力感と多少の自責の念を覚える。
それならばいっそ、職業訓練で4年間工員なり販売員でもしてから卒業頂いた方が彼等も
遥かに得るものは多いのではないかと思われる。

895研究する名無しさん:2015/12/04(金) 17:07:08
>>894

じゃあ小山とかにある職業能力開発大学校に行けよって話だよ。
でもここは専門士すら取れないけどね。だって「職業訓練校」だから。
4年学んでも彼らは「高卒」なんだぞ。しかも職業訓練校すら新卒にはたしか33万も年額で学費を取る時代になったよ。
昔はタダだったんだけどね。凄いブラック国家だよね。公立の公的職業訓練で金をふんだくる国家って日本ぐらいだよ。

896研究する名無しさん:2015/12/04(金) 17:17:48
>>882
あの誰もが一目でわかる馬鹿はおのれが馬鹿でないと思っている節があるぞ。

897研究する名無しさん:2015/12/04(金) 18:04:21
だから馬鹿なんじゃね?自分を馬鹿だと自覚したらそこがすでに賢人への第一歩だ。

898研究する名無しさん:2015/12/05(土) 08:54:10
「文系学部卒のフリーターって将来衣服も買えない状態になるって本当?」
「大丈夫です、ちゃんと穿いてますよ」

899研究する名無しさん:2015/12/05(土) 09:09:55
Fランク大卒文系のバカより保育士課程持って卒業する短大卒の方がはるかに社会の役に立ってるから。

900研究する名無しさん:2015/12/05(土) 09:10:33
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。

901研究する名無しさん:2015/12/08(火) 21:50:18
来週、選択的夫婦別姓の違憲裁判が最高裁大法廷で結審しますが、
法律専門家のみなさんの予想はどんなものでしょうか?

素人考えでは、24条と「両性の本質的平等」とあるので違憲判決
あってもおかしくないと思うのですが、いかがでしょう。

902研究する名無しさん:2015/12/09(水) 23:41:26
女子高生刺殺事件、やり直しの裁判は3月4日から 2015年12月9日19時47分
 東京都三鷹市で2013年、高校3年生の女子生徒(当時18)が刺殺された事件で、東京地裁立川支部は9日、殺人などの罪に問われた池永チャールストーマス被告(23)に対するやり直しの裁判員裁判を来年3月4日から開くと決めた。
 この事件では、嫌がらせ目的で元交際相手の画像をネットに流出させる「リベンジポルノ」が問題となった。一審・同支部は懲役22年としたが、二審・東京高裁は、起訴されていないリベンジポルノをめぐる罪を実質的に処罰したとして一審判決を破棄し、審理を同支部に差し戻していた。
 東京地検立川支部は今年8月、生徒の画像をネットで公開したとする児童買春・児童ポルノ禁止法違反(公然陳列)などの罪で追起訴している。

903研究する名無しさん:2015/12/09(水) 23:49:48
もうね、四の五の言わないで死刑でいいよ。

904研究する名無しさん:2015/12/10(木) 00:06:30
でもその前に、貴重なオカズを提供してくれたチャールズトーマス君に国民を代表して謝意を

905研究する名無しさん:2015/12/10(木) 00:13:52
犯罪を賛美するつもりか?
ここも本当に誰が書き込んでるのか表に出たら、日本中の大学が大変なことに
なるだろうね。何しろ学内の裏事情から人事、反社会的書き込み、エロがいっぱい
ある。

906研究する名無しさん:2015/12/10(木) 00:14:30
またネトウヨの万能感か。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板