したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【科研費】研究費【助成金】

1研究する名無しさん:2014/04/04(金) 04:40:45
校費、設備費、科研費、プロジェクト研究費、受託研究費、委任経理金、民間助成金、自腹金など

ttp://www-shinsei.jsps.go.jp/kaken/index.html JSPS科研費電子申請システム
ttps://kaken.nii.ac.jp/ KAKEN - 科学研究費助成事業データベース
ttp://research-er.jp/ 日本の研究.com

565研究する名無しさん:2015/10/19(月) 10:54:15
弁当を注文しなければ良いのだ。俺はそうしてるが。

566研究する名無しさん:2015/10/19(月) 11:00:32
駅弁大学だと無料なのかな。

567研究する名無しさん:2015/10/19(月) 12:23:39
>>565
事務が管理が面倒なので弁当発注は義務、拒否権はない。ウチの大学では。

568研究する名無しさん:2015/10/19(月) 12:24:56
>>567 食物アレルギーがあると言って拒否すれば良い。

569研究する名無しさん:2015/10/19(月) 12:32:47
>>567だが、まずい弁当代数百円はドブに捨ててもいいんだ。
問題は一事が万事事務様の都合、処理能力の低さのしわ寄せがこちらに来るという大学運営の致命的問題の一端であることで。

教員、学生二流、事務四流の都市部効率のボヤキ。

570研究する名無しさん:2015/10/19(月) 12:34:35
>>569

あなたみたいな面倒くさい人はなるべく採用したく無いでつ

571研究する名無しさん:2015/10/19(月) 12:41:43
569は、都市部効率から出たらいいんじゃないの?出る気がないのなら我慢
するしかないし、出たいのなら研究することで頭が一杯で弁当のことは腹は
立つが枝葉末節では?もう、事務が改善されることはないよ。

572研究する名無しさん:2015/10/19(月) 12:46:02
そうだね。昔は天国に近かったのに、法人化を機に小役人根性が浸透しまくって硬直化した。もう治らないだろうね。

573研究する名無しさん:2015/10/19(月) 13:58:05
んが

574研究する名無しさん:2015/10/19(月) 15:07:08
公立でくる事務員は、役所で使えない人が多い。
来たがる人も楽をしたいと思ってくるからね。
事務局長も、定年前に部長級にお情けであげて定年退職するための
役職だから、本庁に向かって大学の意見を言ってくれる人はまずいないよ。
大学をつぶすぐらいの脅しを言ってくる人も少なくない。

575研究する名無しさん:2015/10/19(月) 15:11:07
効率は首長のさじ加減ひとつで、環境が激変するリスクもあるからなあ。
特に地方の効率は危ない。底辺私学みたいにぶっ潰れるリスクがないのだけが救い。

576研究する名無しさん:2015/10/19(月) 15:36:42
地方効率と地方国立って、給与水準的にはほぼ同じなの?それともどちらかが
上なの?私大暮らしが長いのでよくわからないんだ。

577研究する名無しさん:2015/10/19(月) 16:01:24
公立から遅刻へ移った話によると、給料が下がったとのこと。
これは職歴換算が厳しいからだったそうな。
でも院生を多く抱えたりするので、基本的には国立が上らしいよ。

578研究する名無しさん:2015/10/19(月) 16:19:46
地方大学の大学院に院生が多く結集するのか?工学研究科以外で。

579研究する名無しさん:2015/10/19(月) 16:38:34
>>578
ゴメン、その人は工学ね。

580研究する名無しさん:2015/10/19(月) 17:39:15
>>578

うちは修士の学生は工学研究科が余裕で定員を超える一方、
農学研究科はカツカツ。
ところが博士課程は工学研究科が大幅定員割れの一方、
農学研究科は定員超え。
学振も農学研究科は毎年1人程度とるが、
工学研究科は博士課程が出来てから1人しか取ったことがない。

581研究する名無しさん:2015/10/19(月) 18:01:38
その一人も取らないほうがいいのに
企業を見ればわかるように工学のドクターに行ってもこの国ではつらいよ

582研究する名無しさん:2015/10/19(月) 19:45:36
>その一人も取らないほうがいいのに

意味不明。その1人(電子工学)はアカポスに就いているらしい。

583研究する名無しさん:2015/10/19(月) 21:32:14
同じ細目で、基盤Bと基盤Cって審査員が同じになること
あるんだろうか?

584研究する名無しさん:2015/10/19(月) 21:37:38
そんなこと気にしてどうする。

585研究する名無しさん:2015/10/19(月) 21:42:46
BとCの同分野で代表者、分担者をクロスして
出してる場合とか。
理系なら普通だろうが、文系だと目にとまるかと

586研究する名無しさん:2015/10/20(火) 01:38:47
50人くらい全員を研究分担者にして提出したらどうなるんだろうか。
研究分担者最高人数ってどんなもんだろうね。

587研究する名無しさん:2015/10/20(火) 02:09:16
連携研究者にいみはあるのか?

588研究する名無しさん:2015/10/20(火) 08:50:24
お金をあげたくないけど、相手の業績はほしいという場合
有用かと

589研究する名無しさん:2015/10/20(火) 09:40:06
それはおぼ うわっなにをするが;lkg、あ:がk:はh;だふじこ

590研究する名無しさん:2015/10/22(木) 05:20:10
徹夜で準備やで!!!

591研究する名無しさん:2015/10/22(木) 09:08:36
明日、〆切り

592研究する名無しさん:2015/10/22(木) 20:50:35
諦めろ。もう無駄だ。

593研究する名無しさん:2015/10/22(木) 20:55:30
時間ないからゾウの卵で基盤C出してみるわ

594研究する名無しさん:2015/10/22(木) 21:19:21
アジアのフィールド調査で、アジア国籍の先生がたに
自国でデータとってきてもらう予定なんだけど、
そういうのってクレームつきやすいとかあるかな?
「帰省ちゃうの?」みたいな

595研究する名無しさん:2015/10/22(木) 22:57:51
提出した。

596研究する名無しさん:2015/10/22(木) 23:10:19
おつかれちゃーん

597研究する名無しさん:2015/10/24(土) 12:53:41
俺も出した。1週間かけたんだから通してほしい。

598研究する名無しさん:2015/10/24(土) 12:54:15
おつかれちゃーん

599研究する名無しさん:2015/10/26(月) 00:37:56
俺も出した。2時間で書いたんだから誉めてほしい。

600研究する名無しさん:2015/10/26(月) 00:42:48
締切、遅いんだね。

601研究する名無しさん:2015/10/26(月) 00:47:18
おつかれちゃーん

602研究する名無しさん:2015/10/26(月) 01:01:41
うちはまだまだ受け付けてくれる。

603研究する名無しさん:2015/10/26(月) 01:22:12
とっくに終わったよん。

604研究する名無しさん:2015/10/26(月) 01:22:15
ありがとちゃーん

605研究する名無しさん:2015/10/26(月) 04:17:19
差し替えだよ、こんちくしよー

606研究する名無しさん:2015/10/26(月) 04:29:19
みんな大変そうだな。
俺はいつも期間最長で出しているから、書類をあまり書かなくても、継続でもらい続けていられるよ。

607研究する名無しさん:2015/10/26(月) 10:30:12
やっと終わった。

608研究する名無しさん:2015/10/26(月) 10:51:46
不思議と書き終わってみると「うお?今回はいけるんじゃね?」と思ってしまう。
毎年思う事だが・・・

609研究する名無しさん:2015/10/26(月) 10:54:03
おつかれちゃーん

610研究する名無しさん:2015/10/26(月) 21:34:46
基盤Cの代表者と分担者で科研費を現在もらっているが,
代表者よりも複数の研究課題で分担者になるのがおいしいなあ。

611研究する名無しさん:2015/10/26(月) 22:56:21
そうか?
分担だと学内で科研とってるって認知されにくいでしょ。

612研究する名無しさん:2015/10/26(月) 23:08:02
科研に参加することに意味があると考える人にとっては、分担者が楽で
おいしいよ、そりゃあ。

613研究する名無しさん:2015/10/26(月) 23:08:27
代表者も学内ならええんや

614研究する名無しさん:2015/10/27(火) 21:27:08
東大みたいに無闇に特任准教授、特任助教を増やして
実のところ論文は増えず使い捨てにしてる
のはいただけないな

四十代ポスドクがゴロゴロいる東大は
昔の理研、岡崎みたいな○ヂ化塩事件がいつ起きても不思議ぢゃないよ

615研究する名無しさん:2015/10/27(火) 21:35:30
塩素の薫りの上にノーベル賞の山を築く計画ですよ?

616研究する名無しさん:2015/10/27(火) 21:38:11
>分担者が楽でおいしいよ、そりゃあ。

うちは、誰が代表者でとってるか学部で一覧にしてさらされるので、
一応、俺もとってるよ、というのを見せておく必要がある

617研究する名無しさん:2015/10/27(火) 21:42:46
>>615 塩素の薫り

君は文系だね

618研究する名無しさん:2015/10/27(火) 21:44:41
理系じゃなくてよかったね。

619研究する名無しさん:2015/10/27(火) 21:45:58
理系のポスドク崩れですよ?

620研究する名無しさん:2015/10/27(火) 21:46:52
理系で崩れたら文系コンプ君みたいになっちゃうからね。

621研究する名無しさん:2015/10/27(火) 22:23:57
教職を取っておけば鬼に金棒

622研究する名無しさん:2015/10/27(火) 22:33:32
金棒 ビューティフル ヒューマンライフ

623研究する名無しさん:2015/10/27(火) 23:49:29
センチコガネ用座布団一枚。

624研究する名無しさん:2015/10/28(水) 10:50:44
ぴぺど

625研究する名無しさん:2015/10/28(水) 12:00:03
ぴぺにち

626研究する名無しさん:2015/10/29(木) 18:04:17
科研費の中に研究成果公開促進費ってあるよな。あれって結構難しいのかな。

627研究する名無しさん:2015/10/29(木) 22:35:28
むしろ易しいのでは?

628研究する名無しさん:2015/10/29(木) 23:48:47
>>627
本当?その根拠は何?

629研究する名無しさん:2015/10/30(金) 01:26:17
>>628
627ではありませんが、
昔、博士論文を出版するときに申請して
出版費用の半額くらいもらったことがあります(残りは出版社がだしてくれた)
申請時にほぼ完成した原稿(と業者の見積もり)を提出する必要がありました
そこまで準備できている申請者はあまり多くないだろうから
誰でも出せる基盤よりも、当たりやすいのではないでしょうか
ただ今のように博士が多くなかったころの話なので、今は違うかもしれません

630研究する名無しさん:2015/10/30(金) 06:10:54
昭和のころの文系学会誌だと、原稿を締め切った後で申請していたから、半額程度の希望額が来たりしていた。

631研究する名無しさん:2015/10/30(金) 18:37:13
昭和に戻りたいよー

632研究する名無しさん:2015/10/30(金) 18:50:07
昭和いかない

633研究する名無しさん:2015/10/30(金) 19:49:03
つ⌒◇

634研究する名無しさん:2015/10/31(土) 04:20:58
なんで科研費って面接がないんだろう。
つまり土下座してお願いする機会が与えられていない。
10分の面接でも俺なら3回は土下座するな。

①入室と同時に挨拶を兼ねて土下座。
②研究計画を説明中にサプライズの土下座。
③退室時に浪花節の土下座。

これだけ土下座すればとれるはず。

635研究する名無しさん:2015/10/31(土) 04:31:29
面接がないから、ポストの公募よりも、ビッグラボにコバンザメして研究している奴の方が、
有利になるね。業績欄も埋めやすいし。

636研究する名無しさん:2015/10/31(土) 05:03:07
科研は種目によってはヒアリングで都内某所に呼ばれるのですよ?

637研究する名無しさん:2015/10/31(土) 05:15:15
>>636
ドゲザー?

638研究する名無しさん:2015/10/31(土) 11:41:10
秘密SM倶楽部のドレイにされるのかと

639研究する名無しさん:2015/10/31(土) 11:44:14
研究費はネットで工面…支援募り、見返りは論文に名前2015年10月31日09時38分
赤ちゃんを産む不思議な魚「ハイランドカープ」のぬいぐるみを手に、出資を募る飯田敦夫さん=京都市左京区
 難しい研究論文に、あなたの名前が載るかも――。研究費の工面に悩む若手研究者たちが、ネット上で出資を募る「クラウドファンディング」がじわりと広がっている。見返りは論文への名前掲載や、オリジナルぬいぐるみなど工夫を凝らす。大学も、研究と社会をつなぐ仕掛けとして期待する。
 「昔から魚が好きで、今回は面白い魚の研究をしたい」。京都大再生医科学研究所の飯田敦夫助教(38)は9月から、ネットの動画を使い、卵ではなく赤ちゃんを産む不思議な魚「ハイランドカープ」の母体内で何が起きているかを調べる研究費として、試薬代など60万円の出資を募っている。
 出資を募る説明をしているサイトは、昨年4月に開設されたアカデミスト(://academist-cf.com/別ウインドウで開きます)。出資対象を学術系にしぼったクラウドファンディングだ。一定期間に目標金額以上が集まれば「成功」として資金獲得、達しなければ「失敗」として、研究者には1円も入らず、支援者に返金される。出資金額は500円からできるものもある。
 国の科学研究費補助金(科研費)といった従来の研究資金は、専門家が研究内容を審査するのに対し、クラウドファンディングでは、専門知識をもたない一般の人たちがお金を出すかどうかを決める。研究のわかりやすさや、お金の使い道の明確さが成功の肝だ。
 支援者への見返りは、魚をプリントしたTシャツやぬいぐるみ、論文の謝辞に名前を掲載することなどだ。飯田さんは「動画ではなるべく専門用語を使わず、母に話すような言葉を心がけた」と話す。飯田さんの研究の目標達成率は、残り約30日の段階で約15%。「ツイッターなども使って研究内容を広め、出資につなげたい」

640研究する名無しさん:2015/10/31(土) 11:44:27
鬼女板では本当に反省してないのにすぐに土下座する男は嫌われるよ。
パフォーマンスでの土下座はね。

641研究する名無しさん:2015/11/01(日) 00:08:20
クラウドファンディングで研究費を捻出。
研究結果がこんなんで、研究分野における貢献はこんなんで…
と説明して理解してもらえるんだろうか?
その点では資金獲得に成功しても後が大変そうだと思います。

642研究する名無しさん:2015/11/01(日) 01:02:48
企業と共同研究すればいいじゃない

643研究する名無しさん:2015/11/01(日) 02:08:48
そうそう。てかお前ら、研究室を開いているのに企業さんが
やってきて研究費を出してくれないの?どんだけ魅力がない研究なの?

うちなんて、「独立して研究室はじめます」と宣言したとたん、5社やってきて、
2社がすぐに共同研究、1社は社会人博士を送り込んできて、1社は様子見、
もう1社は国のプロジェクトを一緒にやることになった。

一応、真面目な研究室であることの保証は競争資金を普通に得ることだと思うので、
普通の科研費を取るのが大変。実質的なエフォートを考えると科研費は無駄なんだけどw

644研究する名無しさん:2015/11/01(日) 03:00:41
便利屋乙ですよ?

645研究する名無しさん:2015/11/01(日) 07:34:21
清貧くん乙w

科研費もいらんだろう

646研究する名無しさん:2015/11/01(日) 07:58:33
でもまあ人からたよりにされるのはいいことだ。大学に頼んだほうが安上がりなんだろう。

647研究する名無しさん:2015/11/01(日) 08:04:42
そりゃ大学の先生が二束三文で思い通りのデータを出してくれるんだから、
会社から見れば正に便利屋だよ。どちらが騙されているのかな?

648研究する名無しさん:2015/11/01(日) 08:06:18
こんなに食いつくとは、童貞の集団のなかにアイドルのグッズを
投げ入れたような青々とした感じw

649研究する名無しさん:2015/11/01(日) 08:09:54
「童貞」がワンパターンな罵り言葉になるのは、やっぱり自分の童貞を意識しているの?

650研究する名無しさん:2015/11/01(日) 08:11:46
どっちかというと禿の方が近未来の恐怖ですよ?

651研究する名無しさん:2015/11/01(日) 08:14:52
まあまあ、企業にしてみれば自前でやることと大学に外注することは分けて
考えるのは当然だよ。全部自社開発してたら独自技術で囲い込めるが、
ガラパゴスになるし開発費も高くつく。カネを出して大学にやってもらうにしかず。

652研究する名無しさん:2015/11/01(日) 08:18:12
でもこれほど縁のあるやつと無い奴の間に断層があるとは。
私のいるところは、ほぼ理学部の理論物理みたいな学科だけど
どんなピュアな研究をしている人のところにも企業がやってくる。

企業という言葉を見ただけで発狂するなんて
よほど何も研究をしていないとしか思えないよw

653研究する名無しさん:2015/11/01(日) 08:19:14
それって企業の外注仕事を喜んでやってるだけやん。

654研究する名無しさん:2015/11/01(日) 08:20:19
会社としても先生先生言っとけば思い通りに働いてくれるセンセイを手放したくないしね。

655研究する名無しさん:2015/11/01(日) 08:21:22
>>653
こういう乙女みたいなレスって、どうやったら沸いてくるのか!?

656研究する名無しさん:2015/11/01(日) 08:26:11
実験機械やコンピュータを使いこなしてデータを出せる人材は貴重ってことだね。
自社でそのための人材を雇っておくより大学に頼んだほうがいい。自分が企業にいても
そう考えるね。それと、大学の研究室とつながっていると新しい技術のシーズも見える
ことがある。企業じゃやらないが大学ならやっていることがあるから。

ただ、向き不向きがあるのじゃないか。お金はいらないから自分の知りたいことだけを
追及したいひとには、企業との共同研究は時間を取られるだけだからやりたくないだろう。

657研究する名無しさん:2015/11/01(日) 08:32:16
>>656
別スレでも書いたが、それは貴方の場合はうまく行っていてめでたい事だが、それが全てのように
一般化するのはいかがなものか? 問題意識は研究者により人それぞれで、民間との連携が
そぐわない分野は数多く、基礎研究であればむしろ多数派だろう。
率直なところ、何かおもちゃを手に入れた子供が自慢して喜んでいるようにしか見えないが。

658研究する名無しさん:2015/11/01(日) 08:40:15
その言い方は挑発的に見える。住み分けて考えたほうがいい。それがすべてである
という言い方はしていないと思う。学生にもそう言っている。

659研究する名無しさん:2015/11/01(日) 08:42:46
羊頭狗肉

660研究する名無しさん:2015/11/01(日) 08:44:34
それは失礼しました。流れからてっきり>>643さんの

> そうそう。てかお前ら、研究室を開いているのに企業さんが
> やってきて研究費を出してくれないの?どんだけ魅力がない研究なの?

と同じ方かと思い、>>657では過剰反応してしまいました。

661研究する名無しさん:2015/11/01(日) 08:51:43
いや同じ奴だろ?

662研究する名無しさん:2015/11/01(日) 11:19:55
ともかく、どんだけ煽り耐性がないかだけは良くわかりますな。

663研究する名無しさん:2015/11/02(月) 21:56:02
科研費の結果がもう気になって仕事に集中できない・・・。
まだ半年も先なのにこれでは・・・

664研究する名無しさん:2015/11/02(月) 22:30:55
そんなに金に困ってるのかw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板