したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【科研費】研究費【助成金】

656研究する名無しさん:2015/11/01(日) 08:26:11
実験機械やコンピュータを使いこなしてデータを出せる人材は貴重ってことだね。
自社でそのための人材を雇っておくより大学に頼んだほうがいい。自分が企業にいても
そう考えるね。それと、大学の研究室とつながっていると新しい技術のシーズも見える
ことがある。企業じゃやらないが大学ならやっていることがあるから。

ただ、向き不向きがあるのじゃないか。お金はいらないから自分の知りたいことだけを
追及したいひとには、企業との共同研究は時間を取られるだけだからやりたくないだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板