したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【科研費】研究費【助成金】

1研究する名無しさん:2014/04/04(金) 04:40:45
校費、設備費、科研費、プロジェクト研究費、受託研究費、委任経理金、民間助成金、自腹金など

ttp://www-shinsei.jsps.go.jp/kaken/index.html JSPS科研費電子申請システム
ttps://kaken.nii.ac.jp/ KAKEN - 科学研究費助成事業データベース
ttp://research-er.jp/ 日本の研究.com

2077研究する名無しさん:2018/04/02(月) 12:39:22
>毎年読みもしない洋書をたくさん買ってる


読めよ、特に理系の学生には1冊でも原著の本を1冊通読する機会をもたせた方が良い
論文や総説だけの原著もいいが良い英文教科書、参考書を読むのは意味が大きい

2078研究する名無しさん:2018/04/02(月) 13:37:03
>>2073
書けん書けんとうるさいのに、辟易しているという点は確かにあるのは認める。
けど、民間女性の方が、使い勝手が遥かに良くて便利なんだから仕方ない。

2079研究する名無しさん:2018/04/02(月) 14:48:26
科研費が欲しくても書けん日もある

20802071:2018/04/02(月) 17:29:10
>> 2072 さん 必要ないからといって応募しないと、大学支給の研究費を減らすところもある。
学内に科研とってる教員が一定数いないと、いろいろ門前払いされることもあるらしい。
まあ、どんどん情報公開が進んでいるから、大学の格付けとしても今まで以上に利用されるだろう。

 回答ありがとうございました。煩雑な書類を作成するのが苦手で嫌だったんですが検討します。

20812071:2018/04/02(月) 17:37:51
>>2074 大学が間接費目当てに科研費申請を半ば義務化する>必要もない研究者まで、とにかく申請するようになる
>申請が増えて、審査に時間もコストもかかり、科研費総額は増えないから採択率も充足率も落ちる。
>研究者が科研費申請や審査に無駄な時間を取られ疲弊する(取れても充足率低くて金欠)という負のループになっているような気がするのだが。

正直そのようになっているとしか思えないのですが・・・ 研究を金で評価、競争させるのは文科省が予算配分のコストを割いて結果的に勝つ大学は
最初から想定されているようにも思えます。 コストのかかる理系には必要で民間の方などが取れる、というところには意義があるとは思います。
利点や大学への貢献という点では理解しました。ご教示ありがとうございました。

2082研究する名無しさん:2018/04/02(月) 18:54:53
文科が評価するのは科研費の実績だけではないよ。そんなのは一部。

2083研究する名無しさん:2018/04/02(月) 19:05:04
>>2081

坊や、なんかあんた感じ悪いよ。
煩雑な書類作成がお嫌で金もいらない、科研の制度も気に入らないなら、応募しなくていいから。
国民も血税をそんな奴にさいて欲しくないでしょう。

そもそも煩雑な書類作成が嫌なら、大部分の大学では働けないよ。

2084研究する名無しさん:2018/04/02(月) 19:14:48
「やる必要がないからやらない」っていう人は能力に余裕がない人
やる必要がないことを「仕方ないなぁ」ってぼやきながらやる人は能力に余裕がある人

2085研究する名無しさん:2018/04/02(月) 19:53:05
そしてやる必要があるのかないのかわからない雑務がどんどん降ってくるという

2086研究する名無しさん:2018/04/02(月) 20:20:21
そしてやってみたらやる必要なかったどころか有害だったという

2087研究する名無しさん:2018/04/02(月) 22:03:06
科研、落ちたぁ〜。残念。。。
でもマイペースでコツコツやろうと思います。

2088研究する名無しさん:2018/04/03(火) 01:01:54
基盤C 申請額の2/3で採択

2089研究する名無しさん:2018/04/03(火) 01:41:35
「もらえるだけありがたいと思え」というメッセージがPC画面からにじみ出てきてますわ。
へへー、ありがたやありがたや。









ファック

2090研究する名無しさん:2018/04/03(火) 15:24:26
研究推進係から大学全体の継続、新規の科研費の採択リストがpdfで回覧されて
漏れの継続はあったけど、新規のが無い、、、、、、orz
と落ち込みかけたけど、 JSPSのwebサイトで交付内定のスケジュールを見たら
特設分野領域は7月じゃないか

まあ、倍率が高いので期待せずに待つか

2091研究する名無しさん:2018/04/03(火) 23:12:29
科研には頻繁に採択されるんだが、移籍がなかなかできない教員がいる一方で
科研には全然かすりもしないが、移籍の方は順調だという教員もいる。

どちらが幸福なのか。

2092研究する名無しさん:2018/04/03(火) 23:25:47
>>2091

後者の人は実在するの?
だとしたら必ずしも研究で移籍が有利になるわけでもないってことですね。

2093研究する名無しさん:2018/04/04(水) 04:50:41
師匠は科研と無縁の世界
出版助成も取らないで、出版の文人

2094研究する名無しさん:2018/04/04(水) 07:55:19
科研は必要なら申請する、そうでなければしない、ただし世の中にはつきあい
ということもある、というスタンスでいいのでは。

2095研究する名無しさん:2018/04/04(水) 10:29:59
例の謝金が振り込まれた
2万円w

暮れから正月にかけてのアレはスケジュールや作業がタイトで忙しい時期に電話帳みたいなのを読んだり
所見テキスト記入するのが苦痛だったが
今回のは、ある意味、ご苦労様ということなのかな

2096研究する名無しさん:2018/04/04(水) 14:02:11
時給換算おいくらですか(笑)?大変ですね。

2097研究する名無しさん:2018/04/04(水) 18:55:11
ぶっちゃけ科研って、お金よりも研究キャリアとしてのほうが意味があると思ってる

2098研究する名無しさん:2018/04/04(水) 19:45:36
今日から今年度の科研費申請の準備を開始する。
こんな早いタイミング、おそらく日本で俺だけだろう。

2099研究する名無しさん:2018/04/04(水) 19:58:55
いや、既に昨日から手掛けている同僚もいるぞ。

2100研究する名無しさん:2018/04/04(水) 20:25:51
負けました・・・。
そのご同僚、さぞかし優秀な方なのでしょう。

2101研究する名無しさん:2018/04/04(水) 20:59:14
基盤C、マックスで申請して68パーセントで採択。
約7割だが、これが平均的なのかな?

2102研究する名無しさん:2018/04/04(水) 21:15:48
逆に増えることってあるのかな?
1000万円で申請したら1200万円採択されたとか。

2103研究する名無しさん:2018/04/04(水) 21:23:32
どう申請しても2割は絶対に削られるからなあ。
そんなもんじゃないの。

2104研究する名無しさん:2018/04/04(水) 21:57:45
ワイは7割削られたことあるで。

2105研究する名無しさん:2018/04/04(水) 22:10:09
俺は120%カットされたよ。

2106研究する名無しさん:2018/04/04(水) 22:58:00
俺も今回の申請は100%カットだった。

2107研究する名無しさん:2018/04/04(水) 23:16:32
基盤Bだが35%カット けっこう削ってくるなあ
萌芽だと半額くらいまでカットされ、基盤Cだと30%カットくらいがマックスとか聞いたことがある

2108研究する名無しさん:2018/04/05(木) 00:47:33
3割カットされるのが分かっているなら、3割上乗せして請求すればいいのでは?

2109研究する名無しさん:2018/04/05(木) 00:57:24
その通り。カットされたせいで計画通り物品が買えなくて困る事態に備えて、グレードを
落としたり最悪買えなくても何とかなる「削り代」の物品を予算計画に入れておくのじゃ?

2110研究する名無しさん:2018/04/05(木) 22:17:05
でも、減算分をあらかじめ上乗せして申請すると、
「この研究計画で500万はいらねえだろ。計画が緩い。ボツ」
ってことになるのでは・・

2111研究する名無しさん:2018/04/05(木) 22:47:36
そこはサンキュッパとか主婦が好きそうな総額に仕上げるのですよ?

2112研究する名無しさん:2018/04/05(木) 22:54:03
地方国立大にいる友人(文系・非実験系)が科研に落ちたと連絡してきた。
科研に落ちたので、今年は研究ができないとのこと。

それってまじなの?特定の大学は別としても、おおよそ30万程度の研究費は
支給されるんでしょ?

2113研究する名無しさん:2018/04/05(木) 23:00:41
4万円ぐらいしか支給されない遅刻があったよな確か。

2114研究する名無しさん:2018/04/05(木) 23:58:47
新潟大は基本料金3万と聞いた(どっかの板で)

2115研究する名無しさん:2018/04/06(金) 02:49:49
いまどき中学生だってもうちょっとお年玉もらえるだろうに。

2116研究する名無しさん:2018/04/06(金) 04:06:52
大学から配分される研究費が10万円未満っていうのは、酷いな。
研究が衰退するのも無理はない。研究はせずに学務に邁進しろってか。
国立大の復権には数十年かかるだろう。

2117研究する名無しさん:2018/04/06(金) 07:24:40
数十年後はどんな日本?

2118研究する名無しさん:2018/04/06(金) 08:17:33
たぶん大学病院が大赤字で、病院があると他が割を食うんだよ。

2119研究する名無しさん:2018/04/06(金) 10:18:25
個人個人に与えられるのは少なくても、学部内共有の研究費があり、研究する人は申請してそれを使える、
研究しない人は研究費もなし、というなかなか合理的な制度を聞いたことがあるが、数万てところはそういう形なんじゃないの?

2120研究する名無しさん:2018/04/06(金) 11:19:11
学科から学部生配属1人当たり1万円
学科から大学院生配属1人当たり6万円
それとは別に国際連携から外国人大学院留学生配属1人当たり3万円、その他に留学生受け入れに伴う研究費50万円

こういう算段から積極的に大学院留学生をコンスタントに受け入れているラボはある。
教員の英語力や、研究指導の状況は色々だが

地域貢献に絡む卒業研究でプロジェクトで1件3万円とか
COCの学内配分研究費に応募して卒研究、大学院生の研究課題に1件10万円というのもあって
こういうのは発表義務、研究成果報告を学生に任して、学生の実験試薬に当てるラボもある

2121研究する名無しさん:2018/04/07(土) 09:03:16
>>2119
今の大学、着任当時は40歳准教授で年収税込1000万、
研究費は年額150万。さらに学内公募に申請すれば、+50〜150万。

若い人達は海外調査とかでフルに使用するが、
お年寄達は、高価な仏典とか古文書史料を購入して部屋に飾ったり図書館に所蔵させたり。
科研とか使いにくいし、必要ないみたい。

定年も長いし、文系研究者としては最高の環境。

2122研究する名無しさん:2018/04/07(土) 16:12:15
学内の個人研究費が少ないって文句言ってる人もいるが、正直紀要しか書かない人に研究費あげる必要ないと思う。
俺自身文系なんで傾斜配分すると減るとは思うのだが、業績出す人に有効利用してもらった方がいい。

2123研究する名無しさん:2018/04/07(土) 20:57:38
技術とか庭園管理とか介護とか、学力の要らなさそうな研究分野が
うらやましいよ。年に10報とかね。

2124研究する名無しさん:2018/04/07(土) 21:22:21
少しでも頭を使う分野なら年10報はあり得んね。

2125研究する名無しさん:2018/04/07(土) 23:14:34
>>2121
どこの大学???

2126研究する名無しさん:2018/04/08(日) 01:19:53
①研究費が少ない
②研究ができない
③日本の大学教員は研究しないと政治家がわめきだす
④そんな連中に税金使うのはよそうということになる
→①へ

2127sage:2018/04/08(日) 08:04:03
基盤(C)、ぴったり1/3減額。
上限ギリギリで出したので,減額分が大きく感じたが、
今年は一律1/3減額なのかな?

2128研究する名無しさん:2018/04/08(日) 09:30:30
>うらやましいよ。年に10報とかね。

評価する人が同じ分野の人なんでそういうことはあまり問題にならないのでは?

2129研究する名無しさん:2018/04/08(日) 10:14:49
>>2127
自分も32パーセント減だった。
まわりもそんな感じ。

2130研究する名無しさん:2018/04/08(日) 10:24:50
32パーセントは「ぴったり1/3」ではない。

2131研究する名無しさん:2018/04/08(日) 10:27:33
ほぼぴったり。
33.3%に対して1%は誤差の範囲内だろ。

2132研究する名無しさん:2018/04/08(日) 10:29:00
>>2130 >>2131

私のためにケンカはやめてw

2133研究する名無しさん:2018/04/08(日) 10:46:51
33.3%と32%の差は1%ではない。

2134研究する名無しさん:2018/04/08(日) 10:53:29
35%減だった。ちょっとがっかりした。

2135研究する名無しさん:2018/04/08(日) 11:00:30
>>2133
有効数字の概念もしらんのか。

2136研究する名無しさん:2018/04/08(日) 11:06:31
そんな話はしていない。

2137研究する名無しさん:2018/04/08(日) 11:50:39
基盤(C)、10割減額だった。周りに聞くと、同じ減額の人が結構いるらしい。
以前の課題は1/3程度の減額だったのだが、今年は一律3/3減額なのかな?

2138研究する名無しさん:2018/04/08(日) 12:39:31
次は1/3減額になるように頑張ろうな。

2139研究する名無しさん:2018/04/14(土) 06:04:03
大学准教授、研究機材を質屋に50万円で売る
2018年4月13日 08時37分
 大学の研究機材を質屋に売って横領したとして、福岡県警は12日、北九州市立大国際環境工学部准教授の男(35)(北九州市)を業務上横領容疑で逮捕した。


 発表によると、准教授は2016年9月20日頃、管理していた映像制作用カメラセット(約62万円)を同市内の質屋で50万円で売却し、横領した疑い。「間違いありません」と容疑を認めているという。

 カメラセットは、准教授が自動車の自動運転システムの研究用に大学に購入を依頼し、納入されたばかりだった。購入費は、国の補助金が充てられており、県警は動機や売却代金の使途などを調べている。

 同大によると、准教授には別の研究費に関する不正の疑いがあり、調査を進めている。記者会見した中尾泰士副学長は「関係者に多大な心配をかけ、深くおわびする」と陳謝した。

2140研究する名無しさん:2018/04/14(土) 06:52:06
「関係者に多大な心配をかけ」たことのみ謝る、という解釈でいいのかな?

2141研究する名無しさん:2018/04/14(土) 07:00:49
>>2137 2138
朝からコーヒー噴き出してしまったやんか(笑)。
9割引きで採択されても、お金が足りずに進捗が遅れ評価が低くなるよりはいいか。

2142研究する名無しさん:2018/04/18(水) 19:52:49
別居中の妻が住む民家の玄関のガラスを割ったとして、奈良署は17日、器物損壊の疑いで、仁愛大学人間学部コミュニケーション学科准教授の男(44)=福井県越前市=を逮捕した。容疑を認めている。

逮捕容疑は16日午後8時20分ごろ、別居中の妻が住む奈良市内の民家で、玄関のガラスを足蹴りして割ったとしている。

 同署によると、男と妻は離婚調停中。男は酒を飲んだ状態だった。妻が「外に旦那と思われる人がいて、玄関のガラスが割られた」と110番。駆けつけた署員が男を発見し、逮捕した。「自分の思っていた調停内容ではなく、腹が立った」と供述しているという。

2143研究する名無しさん:2018/04/18(水) 20:00:35
>>2142

科研費と何の関係が?

2144研究する名無しさん:2018/04/18(水) 21:41:16
>人間学部コミュニケーション学科

まずこの学部名学科名が不祥事だな。

2145研究する名無しさん:2018/04/18(水) 23:45:10
「大学ではどういった勉強をされてきたのですか?」
「はい!私は人間学部でコミュニケーション学を勉強しました!」
「・・・人間学部とはどういった勉強をする学部なのですか?」
「はい!人間について学ぶ学部です!」
「・・・それではコミュニケーション学科は?」
「はい!人間学の立場からコミュニケーションについて考える学科です!」

2146研究する名無しさん:2018/04/19(木) 09:45:19
ふと思ったんだけど、科研費採択されて経費は使ったが、業績が全くでなかったケースってあるのかな。

2147研究する名無しさん:2018/04/19(木) 21:57:25
書類上出たことにすればいいだけ。

2148研究する名無しさん:2018/04/19(木) 23:02:46
人文系の人で、ものすごい少額で申請して、紀要論文2〜3本が業績というケースは
みたことがある。

2149研究する名無しさん:2018/04/19(木) 23:53:27
ネトウヨ系の手口じゃん

隠蔽改竄捏造恫喝しかしないネトウヨ界隈(笑)

2150研究する名無しさん:2018/04/20(金) 11:59:55
人文系では普通。
小テーマ、小予算、論文数本。
むしろ身の丈にあつていて無駄も少ない。

2151研究する名無しさん:2018/04/20(金) 12:32:55
Small is beautifulってことですね。励みになります。

2152研究する名無しさん:2018/04/20(金) 15:47:31
別にそこまでは思わないけどさ、文系で一億とかもらっても、
会ったことすらないオーバードクターを研究員名目で何人も雇うだけだろ。
だったら50万とか100万程度で本を多少買い、学会なんかの参加の足代を工面し、
論文を何本かきちんと書く方がいいべ。

2153研究する名無しさん:2018/04/21(土) 00:19:59
アタマのおかしい日本会議系統に金なんか降りない

2154研究する名無しさん:2018/04/21(土) 01:28:07
自分の研究を卑下するわけじゃないが、別に人の命を救ったり宇宙の真理を究明するわけじゃないから、少額でも構わないと思っている。
その代わりそういう大層な研究はきちんと金を使ってほしいもんだな。
一回実験で使ったっていうアリバイだけこさえて、数百万もする機材を買ったりしてるやつもいると聞く。
当然業者にきらびやかなお饅頭をもらってるわけだ。
今はどうだか知らんが、そのへんはクリーンにやってほしい。

2155研究する名無しさん:2018/04/21(土) 01:42:52
別に金額に関係なく不正は不正、クリーンはクリーンじゃないの?

2156研究する名無しさん:2018/04/23(月) 20:56:29
科研の審査結果が開示されてるな。
うんまあ、そうだよな・・

2157研究する名無しさん:2018/04/23(月) 20:57:24
特急開示

2158研究する名無しさん:2018/04/23(月) 21:31:48
>>2156

もう?
去年もこんな早かったっけ

2159研究する名無しさん:2018/04/23(月) 21:54:51
それが特急開示

2160研究する名無しさん:2018/04/25(水) 23:36:18
新規採択の結果が公表されとるな。

2161研究する名無しさん:2018/04/27(金) 08:58:52
科研、今年度採用の分から申請書類の内容が変わったみたいだけど、どうでした?
うちの大学はこれまで数回以上連続採用されてた人たちが、全員討死したらしい。

今年は自分も申請する予定だが、
事務方から、「(採用されやすい)申請書類の書き方の傾向が変わったかもしれません」とメールが来た。

2162研究する名無しさん:2018/04/27(金) 22:33:31
たしか選考方法が変更されたんじゃなかったか

2163研究する名無しさん:2018/05/10(木) 14:57:00
池田信夫 @ikedanob

山口二郎氏のやっていることは科学でも研究でもないと思うが、文科省が誰に科研費を支給するかは彼らの裁量。
特定の人を取り上げて役所の裁量を否定するのは、加計学園で騒ぐ野党と同じ。
手続きに「違法性」がないかぎり、いくら騒いでも無駄。

文系の科研費なんて、どこの大学でも無駄なコンピュータや海外出張に使われているもの。
私の参加したT大のプロジェクトは、学部のワーキングペーパーの表紙をつけかえて科研費のWPにしていた。
それがばれて文科省に呼び出されたM先生が「今までずっとこれでやってきた」。

K大の科研費は、2年で2億円だった。
これも期末には使い道に困って、メンバー全員が韓国旅行した。

文系の科研費の無駄づかいは、マスコミが取材したらいっぱい出てくると思う。
Y口J郎みたいな学会のボスには一定の比率で科研費が出るし、その使途も領収書はそろってるが、当事者に聞いたら嘘がいっぱい出てくるだろう。森友や加計よりネタの宝庫。

2164研究する名無しさん:2018/05/10(木) 15:02:32
反日野党の御用学者が
シンポで他の御用学者にも利益分配してるってことかね
ttp://www.moeruasia.net/archives/49603873.html

CatNA @CatNewsAgency
山口二郎と一緒に4億5千万円の科研費研究に関わった遠藤乾教授(北大)が、研究成果である論文や著作のリスト、開催したシンポジウムの概要を公開したようですね。これはツッコミどころ満載。詳しく検証してみましょう。

CatNA @CatNewsAgency
文系研究で億単位の金を使い切るには、国内外の研究者を大量に招聘してシンポを開催するのが定番。問題は誰を招いたか。山口二郎はナント、香山リカを呼んで講演と対談をやり、その書きおこしを出版してますね。これが、科研費研究の成果だそうな。
ttp://lex.juris.hokudai.ac.jp/global-g/ronkou/books/doc/23.pdf

2165研究する名無しさん:2018/05/10(木) 23:02:48
山口さんのは学問として素晴らしいだろ
一方で加計なんて大学でbe動詞教えてるグループはクズそのもの
血税ではなく腐れカルトウヨの身銭で運営しろ

2166研究する名無しさん:2018/05/11(金) 03:59:55
英政治過程論や政党研究、日本の政策過程研究としては
左派ブレインとして活躍し、実学的な視点で鋭い考察を行いながら
読みやすい本を提供した政治学者として評価できるが、
旧社会党時代から政策ブレインとして深入りするあまり
誤ったイングランドモデルを採用しようとして日本の選挙制度改革に加担し
選挙制度を改悪し民主党政権誕生の立役者となった
・・・までは良かったがそもそも階級社会のウエストミンスターモデルが
日本に相応するはずもなく、政治工学と民主政権誕生という策に溺れてしまった
のが残念、という評価。護憲派のそれは彼の真骨頂ではなく
民主が失敗した後は、護憲派しか行き場がなくなったので憲法学者には勝てず、
既に手詰まり感がある。遠藤などと組んで東大・北大帝国主義者として辣腕を振るったね。

2167研究する名無しさん:2018/05/11(金) 10:23:58
>>2166
めっちゃ鋭い分析。
神に感謝。

2168研究する名無しさん:2018/05/11(金) 22:35:30
【Vlog】大学教育は無駄だが研究は必要
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZuebdJXXEvg

2169研究する名無しさん:2018/05/12(土) 01:56:55
ネトウヨを捻り潰してるな、山口先生
同じ苗字のレイプジジイとは大違いだ

2171研究する名無しさん:2018/05/16(水) 18:54:35
反日か、学問の自由か…「科研費6億円」大論争 大学教授「もらっているのは“反日”の研究者ばかり」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000011-ykf-soci

 日本学術振興会が研究者を助成する「科学研究費助成事業(科研費)」をめぐり、大論争となっている。
ネット上で「反日的な研究に使われている」「韓国旅行に使われた」と批判する声が出る一方、
「学問の自由を否定する」との反論もある。

 科研費は同振興会が研究者から公募し、文部科学省が審査する仕組みだ。その費用の
99%以上は税金で賄われている。

 この制度については、保守系の論客がネット上で告発を始めたのをきっかけに議論が噴出した。

 自民党の杉田水脈衆院議員は、安倍晋三政権への批判を繰り広げる法政大の山口二郎教授が
「6億円弱もの科研費を受け取っている」と指摘した。これに対し、山口氏は4月29日付の東京新聞で
「政権に批判的な学者の言論を威圧、抑圧することは学問の自由の否定である」と応戦した。

 科研費については研究者からも疑問の声が出ている。福井県立大の島田洋一教授は
「拉致問題の研究で申請したが、審査に落ちた。文科省から書類の書き方が正しくないと説明があり、
研究の内容で落とされたということではないというが」と首をかしげる。

 別の大学教授はこう明言する。

 「科研費をもらっているのは“反日”の研究者ばかり。書類の書き方にもコツがあるようで、
彼らはそのような情報を共有しているようだ。研究者の名前だけ書類に書いて、
研究の実体がないこともある。果たしてこれが必要かどうか…」と、制度に疑問を抱く。

 たしかに科研費をめぐっては「朝鮮半島からの強制連行・強制労働問題」について関心が
高い研究者への支給も確認されている。

 また、ネット上では科研費を利用して「メンバー全員の自宅のPCを買い替えた」
「使いみちに困って、メンバー全員が韓国旅行した」といった投稿もあった。

 科研費の扱いについて、同振興会研究助成第1課に尋ねると、科研費が余れば全額返金を求めるが、
資金の管理は各大学などに任せているという。

 ただ、別の大学教授によれば「科研費は検収(利用状況などの確認)が非常に厳格。
大学の研究費が減少傾向にある中で、日本の学術研究を支えるには重要だ」と研究者にとっての意義の大きさを説いている。

2172研究する名無しさん:2018/05/16(水) 20:27:30
学問分野として、反日でなければ「学問の自由」でないという雰囲気もあるんでしょ?
うちらの方で分子生物学にあらずば研究にあらずみたいな雰囲気があるのと同じで。

2173研究する名無しさん:2018/05/17(木) 11:11:29
やばい、報告書を出さないと!

2174研究する名無しさん:2018/05/17(木) 11:20:43
反安倍=反日と決めつけられてもね

2175研究する名無しさん:2018/05/17(木) 12:41:34
IQテスト。2秒で答えよ。

反反反反反反反反反反反日は、反日か、ただの日か。

2176研究する名無しさん:2018/05/17(木) 17:02:35
報告書な。
通年の研究成果報告書がKAKEN上でカラーの二段組で公開されるようになって以来、
それなりに時間を掛けて説明も一般向けに噛み砕いて、図の色合いもファンシーな
感じに仕上げてきたが、俺様如きの無名底辺研究者の報告書を読む暇人が一般人に
居るとはどう考えてもあり得ん。と思うとモチベーションが上がらん。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板