したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

助教人生(助手、PD、その他研究員等も含む)

1研究する名無しさん:2014/04/03(木) 05:18:39
任期制導入等により少なくなりつつあるとは言え、年齢や経験を重ねても研究室主催者にならず、
研究業界の裏街道をひた走る人生には様々なケースが。
途中でやる気がなくなった、環境が変わり研究不可能になった、本業以外(趣味や市民運動等)に
精を出し過ぎて業績が足りない、上がつかえて停滞する間に若手に追い越され過去の人になった、
今更学位を取る気もないので昇進もない、人の仕事に嘴を突っ込むのが好きで自分の研究をしない、
諸々の雑用に追われ研究どころではない、過去にセクハラや暴力事件を起こして穏便に処理された、
特異な性格で誰も触りたくない、まだ終わった積りはなく学内外のポストを虎視眈々と狙っている、
地方大に御栄転より宮廷助教の方が良いので定年まで留まりたい、昇進して学内業務が増えるより
研究に集中出来るので満足している、上司の退職等で風向きが変わり窓際族になった、理解不能、
等の様々なケースを見てきましたが、まさか自分が裏街道を往く事になるとは思いませんでしたねえ。

745研究する名無しさん:2015/10/30(金) 16:03:34
手淫改札、、、

746研究する名無しさん:2015/10/30(金) 16:09:20
Instructorでよくね?
Research Associateあたりとか

747研究する名無しさん:2015/10/30(金) 19:14:16
助教がresearch assistantだろ。特任はなんていうの?ってのが質問なんだが。

748研究する名無しさん:2015/10/30(金) 19:18:22
weblio辞書のすばらしい逐語訳w

A specially appointed substitute teacher

749研究する名無しさん:2015/10/30(金) 19:40:21
てぃーちゃー

750研究する名無しさん:2015/10/30(金) 19:54:39
およしになって♪

751研究する名無しさん:2015/10/30(金) 21:13:27
教授 Professor
准教授 Associate Professor
講師 Junior Associate Professor
助教 Assistant Professor
特任助教 Research Assistant Professor

752研究する名無しさん:2015/10/30(金) 23:27:54
雑務担当特任助教もいると思うが。

753研究する名無しさん:2015/10/31(土) 11:37:24
雑務担当特任助教 Slave Assistant Professor

754研究する名無しさん:2015/10/31(土) 14:26:33
こんなの見つけた。すげーざっくりだな。

○国立大学法人北海道大学年俸制の適用に関する内規区分
     号俸  基本年俸 円  基本給 円
特任教授   4   7,200,000   600,000
特任准教授  3   5,400,000   450,000
特任講師   2   4,800,000   400,000
特任助教   1   3,600,000   300,000

755研究する名無しさん:2015/10/31(土) 14:28:37
芝浦は45歳の特任准教授で360万なのにな。

756研究する名無しさん:2015/10/31(土) 14:31:20
蝦蟇   特任助教 Junior Assistant Professor
飯台   Specially Appointed Assistant Professor (Full time) 特任助教(常勤)
Q大   特任助教Research Assistant Professor
     有期教員Fixed-term Faculty Members
     教員(年棒制)Faculty Member(Annual Salary)
濃厚大  助教(特任助教) Assistant Professor
     スーパー教授 Distinguished Professor

757研究する名無しさん:2015/10/31(土) 14:56:06
北横の特任助教の待遇=芝工の特任准教授の待遇、で妥当なところじゃないか。

758研究する名無しさん:2015/10/31(土) 16:09:28
北に横は存在しないけどね。

759研究する名無しさん:2015/11/04(水) 10:57:02
過去30年以上の間増加し続けてきた医学生物学分野のポスドクの数が、初めて減少に転じたことが公式に発表された。
1979年から2010年までの間、同分野のポスドクの人数は約10,000人から40,000人以上へと増加し続けていたが、2010年から減少に転じ、2013年までの3年間で5.5%減少して約38,000人となった。NIHからの研究費が大幅に減少し、ポスドクのポジション数も減ったことが最大の原因だと考えられる。
一方で、学位取得者数は依然増加を続けている。学位取得後の若い研究者たちは、アカデミアでポジションを得ることができる可能性について、より現実的な判断をするようになったと言われている。彼ら彼女らの、早いうちに別のキャリアを目指すという姿勢も、ポスドク数減少の原因となっているのかも知れない。
また、この調査では1人あたりの平均ポスドク年数も減少したことが確認された。さらに、アメリカ人ポスドクと外国人ポスドクの両方が性別に関わらず減少していることも明らかとなった。ただし、最も大きく減少したのはアメリカ人男性ポスドクで、3年で10.4%の減少であった。
この統計は大学で働くポスドクのみが対象となっており、政府機関や企業などでのポスドク数は反映されていない。また、ポスドクの正式職位名や給料の出どころは様々であり、人数を正確に把握するのが難しい。実際、ポスドクを何人雇っているのが把握していない研究機関も多かったという。そのため、ポスドクのより正確な実態を把握するには、もう少し時間がかかりそうだ。
ttp://www.nature.com/news/massive-pool-of-us-biomedical-postdocs-starts-to-shrink-1.18632

760研究する名無しさん:2015/11/04(水) 11:25:54
>>758
村相撲の横綱と思えば

761研究する名無しさん:2015/11/04(水) 11:43:25
思わねえよ蛸。

762研究する名無しさん:2015/11/04(水) 12:32:21
北横なんて、どこかで通じてる言葉なのか?恥ずかしい

763研究する名無しさん:2015/11/04(水) 23:31:41
双羽黒っていたよね。

764研究する名無しさん:2015/11/05(木) 00:39:42
>実際、ポスドクを何人雇っているのが把握していない研究機関も多かったという。

ホントかよ。

765研究する名無しさん:2015/11/05(木) 08:09:34
>>764
どれがポスドクで誰が特任助教で、で、そいつらは待遇や身分が違うのか、ゴチャゴチャしてよーわからん、ということかと

766研究する名無しさん:2015/11/05(木) 08:40:24
研究室レベルでほとんど決めていて、しかも入れ替わりが激しいと、
研究科とか研究所のレベルでは把握しきれてないかも。

ましてその上の組織自体の構成がしょっちゅう入れ替わったり
複雑に入り組んでいたりしていては。

767研究する名無しさん:2015/11/05(木) 10:57:11
学部と修士と博士が捻れ構造や連合大学院とか研究生とか
学生だって把握しズラいのにね

768研究する名無しさん:2015/11/05(木) 13:01:55
日本の理系の能力は完全に修士>博士

博士に行ったら企業就職不可能
医学博士だけじゃねーのか?
取る意味あるのは。

769研究する名無しさん:2015/11/05(木) 21:47:21
>>768
知りもしないことをよくまあ自信満々に。
ネトウヨみたい。

770研究する名無しさん:2015/11/22(日) 06:55:53
遠からずアカポスも1/3が非正規雇用(任期付きか専業)になるのかね。もうなってるの?

 公務員が「安定した仕事」の代名詞だった時代は、もう終わったのかもしれない。
 総務省の調査では、2008年から4年間で、地方自治体における非常勤、臨時職員は10万人増えて60万人になった。全日本自治団体労働組合(自治労)の調査では、70万人と推計されている。公務員の3人に1人が、「非正規公務員」。いわゆる「官製ワーキングプア」だ。

771研究する名無しさん:2015/12/14(月) 10:45:41
僕がこれから就くポスドクのポストは、控えめに言っても、東大の普通の助教よりは、はるかに就くのが難しいポストだと思われます。
しかし、日本では何故か助教はassistant professorと和訳されているので、日本の方々からはポスドクの方が下に見えるでしょう。

ポスドクは、MITの物理学科でPhDを取った人が選ぶ職業の中で、給料が一番低いです。
研究職に就けなかった人も、ウォール街に行って眠気を覚えるような計算をするだけで一年目から3千万円は稼げるのに、ポスドクは600万です。

ポスドクという職に、良い事なんて一つもありません。
では、何故ポスドクをするのかというと、正直よくわかりません。

でも、僕は理論物理学の研究と言うスポーツが好きなんだと思います。
誰が一番頭が良いのかを、小細工無しに競うスポーツ。
時には、一緒に戦う仲間がいて。時には、競争相手がいて。ライバルは時に、友人になって。
自然というフィールドで、人間の知能の限界に挑むゲーム。
そして、ついには、この世界の深淵をのぞき見る、そんな魔性の遊びがしたいだけです。

ポスドクになるのは、とても惨めです。
しかし、人生をかけたこの遊びに興じるには、これしか道がないみたいです。
仕方ないので3年間だけ、我慢してみようかと思います。

772研究する名無しさん:2015/12/15(火) 18:31:26
物理ってすごいな

773研究する名無しさん:2015/12/16(水) 12:01:08
明日からは、人生でもっとも惨めな3年間が始まります。つまりポスドクになります。あのポスドク問題で有名なポスドクです。
ポスドクとは、PhD取得後、大学でfacultyになるまでの間に就くtemporarlyな職のこと、要は浪人生みたいな物です。
とても惨めです。惨め以外の言葉が見つかりません。
学生の間は先生から与えられたテーマしか研究しないから、ポスドクでは初めて独立して研究できる、ポスドクとは最も自由な研究ができる期間だとか言う人もいます。
けれど、ずっと独立して研究してきた僕にとっては意味の無い言い訳です。
一般的に理論物理学、とりわけ僕の分野のように競争の激しい分野では、PhDを取得した後6年くらいポスドクをしてからassistant professorになることが、かなり普通だったりします。
が、世間の人は、そんな事は気にせず、例えば経済学だと普通ポスドクをしないよね、などと言うでしょう。

774研究する名無しさん:2015/12/16(水) 12:05:10
ピペドの公募倍率は100倍前後が普通にあるけど
これは競争の激しい分野でないのだろうか?

775研究する名無しさん:2015/12/17(木) 10:13:31
バイオ系教員の公募を見渡すと実はピペドの需要は多くないのは
ちょっと調べると分かる

それが分からないのが高齢ポスドク
薄っすら気付いて環境、分析化学、バイオインポ、グリーンエナジーに逃げようとしてその辺ももうサチュレーションしてて絶望感で打ちひしがれる
最近の状況

776研究する名無しさん:2015/12/17(木) 19:26:56
今まで気づかなかったのか?

777研究する名無しさん:2015/12/17(木) 20:12:12
ていうかそんな分野のことは激しくどうでもいいな。

778研究する名無しさん:2015/12/17(木) 21:17:12
>でも、僕は理論物理学の研究と言うスポーツが好きなんだと思います。
>誰が一番頭が良いのかを、小細工無しに競うスポーツ。
>時には、一緒に戦う仲間がいて。時には、競争相手がいて。ライバルは時に、友人になって。
>自然というフィールドで、人間の知能の限界に挑むゲーム。

まあ、物理はそういう面があるな。特に理論系。実験系で物質・材料系はあまりそういう感じは
ないのだけれど。いろいろ大変なんだね、と思う。特に数学の得意なのが理論物理に行くね。

779研究する名無しさん:2015/12/17(木) 22:24:16
>誰が一番頭が良いのかを、小細工無しに競うスポーツ。

これはこれで、崩れるメンタリティだと思える。

780研究する名無しさん:2015/12/18(金) 04:34:03
小柴さんは頭の良さをきそうスポーツをしてたわけではないだろ

781研究する名無しさん:2015/12/18(金) 04:45:48
理論系はねえ、高校まで神童でも、東大に入ってクラスで一番でも、進振りで物理に進学して
仲間内では無双でも、配属先の研究室で当初は余裕で先輩や助教がバカに見えても、何時かは
信じられないような頭の良い奴に出会って上には上が居る事を思い知らされる、ドラゴンボール
のような世界ですよ。
私はヤムチャくらいで脱落して実験系に進みましたが、まあサイヤ人くらいの実力があれば、
トップにはなれなくても免許証と言うか同業者間の会話も通じて生き残れるんじゃないですか。

782研究する名無しさん:2015/12/18(金) 06:18:00
ポスドクになったばかりで万能感に溢れてる人っているよねw
数年先が楽しみだ

783研究する名無しさん:2015/12/18(金) 09:42:51
1st論文を投稿してもいないのに
助教の募集してませんか?
とか聞いて来た博士院生がいた

5年ぐらいポスドクしてからまた聞いてくだちぃ

784研究する名無しさん:2015/12/18(金) 10:20:04
卓越研究員制度ってどうなんよ?

785研究する名無しさん:2015/12/18(金) 12:34:25
>>780
小柴さんは理論物理学じゃないけどねw

786研究する名無しさん:2015/12/18(金) 14:10:04
小柴の爺さん、インタビューでも無駄に偉そうじゃない?
感じのいい方ではないな。

787研究する名無しさん:2015/12/18(金) 14:37:04
ふーん、そういう場面は見たことなかった。
でもまあ威張る資格はあるわな。

ノヨリ閣下のレベルになれば話は違うが。

788研究する名無しさん:2015/12/18(金) 15:31:06
ピンちゃんも理論物理の教員だったな。
今は警備員だけど。

789研究する名無しさん:2015/12/18(金) 15:52:18
偉い人が偉そうなのはまあいいのよ。偉くない馬鹿が偉そうにするのは問題だけど。

790研究する名無しさん:2015/12/18(金) 17:05:09
偉そうな人は好感をもたれないのは事実。

791研究する名無しさん:2015/12/18(金) 17:25:09
>>789に同意。

792研究する名無しさん:2015/12/20(日) 11:21:36
ポスドクや研究生が偉そうにしてたら不自然だわな

793研究する名無しさん:2015/12/20(日) 11:41:24
出入りの業者に不遜で偉そうに対応する
ポスドクや任期付を見ると呆れてしまう

ビジネスライクに普通に対応するだけでいいのに

794研究する名無しさん:2015/12/20(日) 13:44:27
植田徹、松岡肇、東大ばいおニート、尾崎隆、尾上伸、阿部道生

795研究する名無しさん:2015/12/20(日) 14:34:20
年齢相応地位相応だな。
腰が低くペコペコして自己主張しないから、「人柄は良いが頼りない」と評価が低い人も居る。

796研究する名無しさん:2015/12/20(日) 19:43:23
頼りがないのは良い便り

797研究する名無しさん:2015/12/21(月) 13:10:57
ほうぅ

798研究する名無しさん:2015/12/22(火) 09:56:25
山椒魚は毎年、研究生受け入れのハンコを押してくれる教授への感謝の言葉をブログに書かないのか

渡辺先生にすら嫌味なことしか書けないクズだから無理か

799研究する名無しさん:2015/12/22(火) 10:38:52
ゼミとかでないのか

800研究する名無しさん:2015/12/22(火) 10:49:15
他人に対する感謝や恩義を感じない、他人との付き合いや関係を極度に軽んじるから
今みたいな状況に陥っていても、誰も手を差し伸べてくれないんだろう。

あの年で、あれだけ業績があって、アカポスはさておき生計の道に繋がるような話すら
貰えない人格破綻ぶりは只事じゃない。

801研究する名無しさん:2015/12/22(火) 10:57:33
サンショウウオ先生、大人気だな。
場末に集う小物研究者たちのワイドショー根性を刺激して入れ食い状態。
はいはい、私もそうです。

802研究する名無しさん:2015/12/22(火) 11:01:47
そりゃあれだけキャラが立っていて、絶賛活動中なら人気もでる。
その他のお仲間を見ても、μは強烈さは匹敵するけど業績皆無の上メンタルが完全に
壊れてるし、ロールズ君は黙ってお勉強するだけで基本大人しいし、あらちゃんに
至ってはまったく音沙汰が無い。

803研究する名無しさん:2015/12/22(火) 11:03:50
中国人嫁にDVとか会社からブログ止めろと指示されたり
香ばしいヘタレ博士ぢゃないかw

804研究する名無しさん:2015/12/22(火) 12:04:04
自分が書かれたのかえ?
これだけ古市だのロールズ君だのをここでいじっておきながら、人のこと言えるの?

805研究する名無しさん:2015/12/22(火) 12:09:59
山椒魚は「五省」を紙に書いて目の前の壁に貼って毎日復唱するようにしたらいいんでまいか?

806研究する名無しさん:2015/12/22(火) 12:54:44
>>803
大学に着いたらまず、事務方に提出が遅れに遅れている書類を出すようにとあれほど言ったのに、そして、そうすると返事してたのに、何やってんの?
そんなに私にストレスかけたいの?
ただでさえ、家事、育児、仕事でいっぱいいっぱいなのに、あなたが私に更にストレスかけると、情緒不安定になるんですけど。
情緒不安定になった私が何をやらかしても知らないよ?
もう、あなたのことを一切、心配しないでよい、何も世話しなくていいというなら、今後のことを考えましょ。

807研究する名無しさん:2015/12/22(火) 12:57:38
奥さんに養ってもらえばいいのなら、ヘタレ博士でもいいじゃないか。
尻に敷かれて生きればいい。

808研究する名無しさん:2015/12/22(火) 23:16:30
山椒魚以外のネタキャラをよく知らないんだが

809研究する名無しさん:2015/12/23(水) 05:02:21
東大総合文化を中退したあと古市の肩書きは何になるの?

810研究する名無しさん:2015/12/23(水) 05:32:21
>>803
> 中国人嫁にDVとか会社からブログ止めろと指示されたり
> 香ばしいヘタレ博士ぢゃないかw

これ誰 ?

811研究する名無しさん:2015/12/23(水) 07:14:11
アラちゃんだな

812研究する名無しさん:2015/12/23(水) 07:26:47
Please tell me the URL for アラちゃん's Blog!

813研究する名無しさん:2015/12/23(水) 07:36:31
> 2005年9月8日から、はてなダイアリー「ガイア日記」に移行(現在、非公開)
> 2005年7月1日から、ジオログ「ガイア日記」に移行(現在、非公開)

814研究する名無しさん:2015/12/25(金) 16:35:38
それでそこに自分の悪行が書かれてるっていうわけ?

815研究する名無しさん:2015/12/25(金) 18:29:28
つのがい先生にロートルだから辞めろとか、ひどいことを言ってたな
つのがい先生のブログでたしなめられていたが

816研究する名無しさん:2015/12/25(金) 18:43:49
なんだお互い様じゃないか。

817研究する名無しさん:2015/12/25(金) 22:10:40
アラちゃんもあれだけど、師匠も人格者とは到底言いがたい御仁だからなあ。
まあ、割れ鍋に綴じ蓋というか、ある意味似合いの師弟だと思うが。

818研究する名無しさん:2015/12/25(金) 23:13:22
先日はあらちゃんの後輩の香ばしいブログがここに晒されてたよな。
類は友を呼ぶラボなのかねぇ。

819研究する名無しさん:2015/12/25(金) 23:16:12
誰か知らないけど英国だの北欧のことが書いてある

820研究する名無しさん:2015/12/26(土) 02:32:05
つのがい
は退職したのと若いのがいるが親子で同業者で同じ大学の同じ学部なのか?

821研究する名無しさん:2015/12/27(日) 23:48:35
結構有名な話だけど、早稲田の助手採用試験に不合格だったのに次の年なぜか
助手に採用され、一切業績を出さずに給料だけもらって総スカンを食らい
追放された憲法専攻の女性助手が昔いた。今も早稲田には出入り禁止だってよ。

822研究する名無しさん:2015/12/28(月) 00:03:10
>>821
その女性、今はどこかの大学で専任教員をしているの?

823研究する名無しさん:2015/12/28(月) 00:07:54
アファマ何ちゃらはそういう屑にも専任ポストを与えてしまう危険がある。

824研究する名無しさん:2015/12/28(月) 00:19:18
どこにでも、うちの研究室でも何人もいる。なかには虚偽の業績(どこどこから論文が出る
ことになっている)で助手になったのもいる。崩れてるけど。
外国で遊びほうけて手ぶらで帰ってきて困った挙句に女子力を乱用して先生お任せで
修論書いて博士課程へ。もちろん崩れてるよ。
所詮先生なんて、その程度にしか人など見ていないと鼻で笑っていた。
ちなみに先生はメンタルの病気で数々の問題を起こしていた。
アカデミーの堕落もいいところだ。

825研究する名無しさん:2015/12/28(月) 03:55:46
Q大の女性学のアファマ准教授のようだな
ホスト研究は進展してるんだろか?

826研究する名無しさん:2015/12/28(月) 09:20:00
だーかーらアファマ何とかなんかやめておけと俺様があれほど言ったのに。

827研究する名無しさん:2015/12/28(月) 12:31:03
アメマ准教授?

828研究する名無しさん:2015/12/28(月) 15:02:48
お荷物教員の息の根を止めるためには、自分で書いても関与してもいないくせに、
共著者として名前だけは載る論文なんぞ、全て業績捏造扱いにすべきだ。

829研究する名無しさん:2015/12/28(月) 15:19:19
アファには何の関係もない。
現場の研究者が浮ついていることに問題がある。

830研究する名無しさん:2015/12/28(月) 15:29:22
アファマで質の低い女が採用されたからだろ。

831研究する名無しさん:2015/12/28(月) 15:56:51
アメリカの大学に勤めてる日本人、皆アファマだよな。
酷んだろうな。

832研究する名無しさん:2015/12/29(火) 09:58:28
>酷んだろうな。

日本語でOK

833研究する名無しさん:2015/12/29(火) 12:45:44
日本の大学に、アファなんてないだろ。あっても機能してない。

834研究する名無しさん:2015/12/29(火) 17:04:38
してるから味噌が「男女平等」の大学にランクインしたんだろ。

835研究する名無しさん:2015/12/29(火) 17:19:48
味噌にアファで就職する女性はそこらの研究者よりは優秀と思うが?

836研究する名無しさん:2015/12/29(火) 18:08:37
もっと優秀な男性研究者が落とされていた可能性もある。

837研究する名無しさん:2015/12/29(火) 18:19:19
それならアラブ諸国の大学に行くといいよw
金払いもいいだろうしw

838研究する名無しさん:2015/12/29(火) 18:33:43
誰に向かって言ってるつもりなんだこの禿は?

839研究する名無しさん:2015/12/29(火) 19:10:42
そら優秀過ぎるのに落とされた男性たちだろw
少なくともアファへの被害妄想を払拭できるやろ。

840研究する名無しさん:2015/12/29(火) 19:19:08
自分の実力不足で落とされたのにあふぁのせいにしてもなあ。

841研究する名無しさん:2015/12/29(火) 19:24:37
一昔前の県立進学高校なんか定員が決まってるから女子は男子より何十点も
点が高くないと入れなかっただろ。慶応付属も同じ。
女は将来養ってもらえばいいんだから進学校に来て男子の機会を奪わないでほしい
って人がふつうにいた。男子優遇が当然だと持ってるんだろうね。

842研究する名無しさん:2015/12/29(火) 19:26:56
持ってる→思ってる

843研究する名無しさん:2015/12/29(火) 19:44:52
女性優先で公募出してるが
優先しようにも出来ないレベルの女性しか来ない

844研究する名無しさん:2015/12/29(火) 19:56:50
女性研究者の卵たちのツイッター見てるとどれだけ大学(院)で嫌がらせや
妨害されたかがいっぱい書いてあるよ。本当はみんな知ってるんだろ。
見に覚えもあるだろ。

教師も鑑賞対象か慰み、ヨイショ役として目を付けた子を侍らせておきながら、
他の女には教えてあげない。
仕事は問題起こしてる男に回してもみ消しを図る。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板