したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【宿舎】【賃貸】 研究者の住環境 【分譲】【一戸建て】

19研究する名無しさん:2014/03/20(木) 11:27:00
>>17-18
地方の金持ちが買っている可能性もあるのでは?
投資用だったり、自分達が東京に出てくる時のためだったり、東京に居る子供のためだったり。
地方は家賃や土地代が安い分、お金が浮くでしょう?
元熊本県知事の細川護煕も東京滞在時のためにマンションを購入したと言い訳してたよね。

>でも団塊ジュニアのもう3分の1は非正規なんでは。
団塊ジュニア≒第二次ベビーブーマー世代はちょうど、就職氷河期のはしりだから。
第二次ベビーブーマー世代は1970〜1974年生まれで、バブルが弾けたのが1990年だ。
団塊世代の首切りをして彼らの雇用を維持しなかったから、少子化が更に進んだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板