したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【宿舎】【賃貸】 研究者の住環境 【分譲】【一戸建て】

1研究する名無しさん:2014/02/08(土) 04:30:31
細心の 注意を払う 上司の上階
やめてくれ 隣がまたも 学生か
ドナ地での 投資のつもりが 終の家
マイホーム 買ったが自室は 研究室

17研究する名無しさん:2014/03/20(木) 11:10:58
都内には高層マンションがどんどん建っている。需要があるんですね。

18研究する名無しさん:2014/03/20(木) 11:15:11
>>17
団塊ジュニアの勝ち組がな。でも団塊ジュニアはもう40歳過ぎてるから住宅需要のピークは過ぎてるはず。
でも団塊ジュニアのもう3分の1は非正規なんでは。
そして東京50〜60kmではたびたび紹介されてるけど限界過疎とか空家だらけになってるが。
そもそも都心のマンションだって本当は商業ビルおっ立てる予定のもんだった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板