したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

研究者とスポーツ

100研究する名無しさん:2014/01/25(土) 09:34:07
体育教官はいらんよ。

101研究する名無しさん:2014/01/25(土) 10:04:12
内田先生みたいにフランス語教員が体育実技も教えろとか?

102研究する名無しさん:2014/01/25(土) 10:04:51
それでいい

103研究する名無しさん:2014/01/25(土) 10:05:41
フランス語教員なんだ?ははは。

104研究する名無しさん:2014/01/25(土) 10:09:55
あまり関係のなさそうな他の科目を教えられるぐらいでないと、フランス語教員らしくない

105研究する名無しさん:2014/01/25(土) 10:11:19
競技歴のすごい自校出身の事務職員が、体育実技を担当している私大も仄聞

106研究する名無しさん:2014/01/25(土) 10:12:58
それどちらかと言えば競技を教えさせるために(体育教員のポストがなかったから)事務職員として採用したのでは?

107研究する名無しさん:2014/01/25(土) 10:43:14
チョットコレ足りないのは○治大では、コンピューターの授業は、事務がやってたりする。本も出したような人でもあるが。

108研究する名無しさん:2014/01/25(土) 11:02:04
次第のパンキョーなどみんな事務職員にやらせればよろしい。

109研究する名無しさん:2014/01/25(土) 11:04:08
般教にラテン語がある場合は?

110研究する名無しさん:2014/01/25(土) 11:22:36
ラテン語のできる博士を警備員として雇って授業もさせる。

111研究する名無しさん:2014/01/25(土) 11:38:19
そういうのどこかの国にいたな。

112研究する名無しさん:2014/01/25(土) 12:29:00
前例があるならさらにありがたいw

113研究する名無しさん:2014/01/26(日) 01:04:54
一般教養と高校はうまいこと接合すればいいんだけどね。
高校時代の積み上げ不足の補助も、高校だけでは物足りない生徒への学問の
入門としていい気がするが、やはり入試制度が問題になるのか?

114研究する名無しさん:2014/01/26(日) 10:51:04
ぱんきょー教員に言わせると、ぱんきょーと高校教育は全くの別物だそうだけどね。

115研究する名無しさん:2014/02/03(月) 04:16:31
そこで旧制高校復活論ですよ

116ちょっとナニコレ?、欲しい!:2014/02/12(水) 13:33:21
軽自動車規格のスーパーセブン発売 魅力は「原点回帰」

「走り出した途端、感じるのは驚異的な軽さです。スーパーセブンと言えばスポーツカーの中でも異例に軽いのが特徴でしたが、従来モデルと比べても差は歴然。身ごなしの全てがとにかく違います」そう語るのは、先行試作車のステアリングを握ったとあるディーラーの関係者だ。

イギリスのスポーツカー「スーパーセブン」が、スズキのターボ・エンジンを積み、軽自動車規格で今春、日本に上陸する。
(略)
その車重は490キログラム。街を走る普通の軽自動車の重量が800キログラム程度だからおよそ4割軽いことになる。

本国のイギリスでは、このスズキ製660ccターボ・エンジンを搭載したモデルは80psだが、日本仕様は制御プログラムによって、軽自動車の自主規制に合わせた64psに抑えられ、併せて外装パーツを一部変更して横幅規制1.48メートルに収め、軽自動車登録で販売される。

このケータハム「スーパーセブン130」(本国版は160)が発表されたのは昨年10月のことだ。12月1日から予約受付が始まり、同月12日から始まった名古屋自動車ショーで実車が展示された。軽自動車としては破格の349万6500円という価格にも関わらず、正規輸入元によれば受注開始から1カ月あまりの間にすでに30台を超えるオーダーが入っている。

117研究する名無しさん:2014/04/06(日) 13:11:19
最近の神奈川大の駅伝が弱い件

118研究する名無しさん:2014/04/16(水) 06:23:30
駅伝で取り柄がなくなったら、神奈川大に何が残る

119研究する名無しさん:2014/04/16(水) 08:13:36
神奈川大はそれでも神奈川県内総合私立ナンバーワンに変わりはない

120研究する名無しさん:2014/04/16(水) 08:37:24
東海大は?

121研究する名無しさん:2014/04/16(水) 08:42:47
東海は取り柄いっぱいあるじゃん。
航海士養成だのパイロット養成だの医師養成だの。
世界ランキングではTOP600校内の学校でしょう。
不当に低い扱いを受けてますよ、東海は。

122研究する名無しさん:2014/04/16(水) 08:44:54
東海大の本部は代々木。一応東京大学の12大学の1つ。
まあなにせ日体大と東海大の体育はエリート。
日大と早稲田もかな。

123研究する名無しさん:2014/04/16(水) 10:06:45
>>119
京王とか姪痔学院とかも神奈川県内にあるわけだが。

124研究する名無しさん:2014/04/16(水) 10:16:23
>>122
そうだったんだ。
てっきり神奈川県にあるのかと思ってた。

神奈川県に本部がある私立大学はいくつあるの?

125研究する名無しさん:2014/04/16(水) 11:15:09
神奈川大学

教員の業績や研究活動が、日大や東京理科大、明治と比較してもショボ、、、

126研究する名無しさん:2014/04/16(水) 12:36:17
比べる大学が違う

127研究する名無しさん:2014/04/16(水) 13:39:23
なんか不正確な気もするが

大学: 横浜国立大学、 神奈川工科大学、 東海大学、 神奈川大学, 明治学院大学、 横浜市立大学、 関東学院大学、 文教大学、 フェリス女学院大学、 情報セキュリティ大学院大学、 東京工芸大学、 総合研究大学院大学、 多摩大学、 神奈川歯科大学、 桐蔭横浜大学、 麻布大学、 神奈川県立保健福祉大学、 湘南工科大学、 東洋英和女学院大学、 SBI大学院大学、 鶴見大学、 産業能率大学、 聖マリアンナ医科大学、 昭和音楽大学、 横浜商科大学、 相模女子大学、 横浜薬科大学、 松蔭大学、 八洲学園大学、 鎌倉女子大学、 田園調布学園大学、 …

128研究する名無しさん:2014/04/16(水) 13:54:52
>>127
そこから横国と横市を除いたものが神奈川県の私立大学?
結構、たくさんあるね。
学部が少なかったり、単科大学が多いのかも?
田園調布大学って、看板に偽りありだね。
中高だけが田園調布だっけ?

129研究する名無しさん:2014/04/16(水) 13:57:21
北里大学をディスッてないか?

130研究する名無しさん:2014/04/16(水) 13:59:49
北里大学(きたさとだいがく、英語: Kitasato University)は、東京都港区白金5-9-1に本部を置く日本の私立大学である。

131研究する名無しさん:2014/04/16(水) 14:04:28
>>127
神奈川県に「本部がある」・・・
日本語も読めない大学教員は、いらない・・・

132研究する名無しさん:2014/04/16(水) 14:05:35
北里大って薬学部と本部だけ東京都港区なんだよね

133研究する名無しさん:2014/04/16(水) 14:08:26
白金キャンパスは法人本部と薬学部か。
場所がいいから北里の薬学部は人気ありそうね。
北里の医学部のイメージが強かったから、てっきり神奈川県に本部があるのかと思ってた。
青森キャンパスもあるのね。

134研究する名無しさん:2014/04/16(水) 14:22:16
青森は獣医と畜産かな。
畜産は日本ハムとか伊藤ハムとかに行く子が多いね。
畜産はいかにして楽に屠殺しておいしい肉ができるかが勝負という学科だね。
都会じゃ無理な学問だよ。牧草とかいいもの使わないと

135研究する名無しさん:2014/04/16(水) 16:14:38
獣医畜産大學は中央線脇でそれを教えてるんでしょ?

136研究する名無しさん:2014/05/21(水) 18:21:11
スレタイに戻って、単にウオーキング

137研究する名無しさん:2014/05/21(水) 18:27:10
何か沈んでいたスレを必死に上げている奴がいるようだが、どのスレを下げたいの?
何か不都合なことを書かれたの?

138研究する名無しさん:2014/05/21(水) 18:30:37
んが

139研究する名無しさん:2014/05/21(水) 18:36:05
よし、沈められたスレをリサーチだ。

140研究する名無しさん:2014/05/21(水) 18:44:30
御意

141研究する名無しさん:2014/07/03(木) 22:12:49
プロ野球NET観戦に限る

142研究する名無しさん:2014/07/14(月) 04:00:24
サッカー決勝戦を観てます。

143研究する名無しさん:2014/07/14(月) 12:16:17
ドイツは凄いね。

144研究する名無しさん:2014/07/14(月) 17:00:49
ドイツは夜、店に行っても閉まってる。日本人みたいに必死に働いたりしない。

145研究する名無しさん:2014/07/14(月) 17:03:53
でも、スペイン人みたいに、遅くまで外で飲んでいないのでは?

146研究する名無しさん:2014/07/14(月) 17:30:25
>>144
同じ敗戦国なのにね。

147研究する名無しさん:2014/07/14(月) 18:22:38
アジア人はバカだから。
儒教精神ってやっぱガンだわ。人間不幸装置なのにね、儒教って。

148研究する名無しさん:2014/07/14(月) 19:06:22
儒教や道教などの誕生の歴史を読んでると仙人が登場したりして何だかなーという気分になる

149研究する名無しさん:2014/07/14(月) 19:08:11
修行するぞ修行するぞ修行するぞーを一般人の生活に持ち込まないでください

150研究する名無しさん:2014/07/14(月) 23:24:05
あれ? なんでこんな時間にプロ野球中継やってるんだ? NHKBS1

151研究する名無しさん:2014/07/15(火) 06:37:15
3度追いつかれ、1試合6三振で終了

152研究する名無しさん:2014/09/02(火) 22:15:59
 国立健康・栄養研究所の宮地元彦部長(スポーツ科学)は「いままで運動が重視されてきたが、日常の活動にも運動とほぼ同等の健康効果があると認められてきた」と説明する。

153研究する名無しさん:2014/09/07(日) 18:45:52
にしこり

と書くと松井になってしまう。

154研究する名無しさん:2014/09/09(火) 09:24:16
錦織、決勝で負けちゃったね。でも準決勝でジョコビッチを破ったのはすごい。

155研究する名無しさん:2014/12/01(月) 15:13:11
>>113
そういうのは代ゼミ、河合、駿台などの予備校の役割だった。
AOなんて称してバカでもOKなんてやるから事実上の旧制高校が消滅した。
大学浪人生が通う予備校っていうのは事実上の予科だよ。

156研究する名無しさん:2014/12/01(月) 17:44:31
おれも予備校に行ったがカントもショーペンハウエルも読まなんだな。
ストームもせんかったし。

157研究する名無しさん:2014/12/01(月) 17:58:00
そういうエリート臭する教育はあくまで戦前の予科。
戦後の予科っていうのは受験勉強の補強。
というか本当はGHQって大学予科は学部、戦前の大学は大学院にしたかったけど、
旧文部省の抵抗でGHQが折れて2年を教養部、2年を専門教育にしたって俺何度も書いたけどな。
んでその「教養部」は東大以外絶滅したことも何度もここで書いたけどね。
だったらICUとか米国の大学みたいに「大学学部は教養部のみ」になんでしないんだろうね。
けっきょくゆとり教育で大学教育は破壊された。かといって大学院に価値を見出すことは日本ではなかった。
とくに文系は。本当は大学院が本番なのにいい大学に行くと「ロンダリング」と叩く。
この風潮を無くさない限り学力低下を食い止めるのは無理。今の大学学部は「予科」でしかない。
じゃなかったら「短大」。4年制短期大学。

158研究する名無しさん:2014/12/01(月) 18:12:44
や〜いや〜いロンダの負け惜しみ

159研究する名無しさん:2015/01/02(金) 19:51:43
青学大が初の往路優勝、明大2位 箱根駅伝 東洋大3位、駒大4位 2015/1/2 13:55 閉じる共有
 第91回東京箱根間往復大学駅伝第1日は2日、東京・大手町から神奈川県箱根町までの5区間、107.5キロで行われ、青学大が初の往路優勝を果たした。
 66年ぶりの総合優勝を目指す明大が2位。2年連続の総合優勝が懸かる東洋大は3位だった。7年ぶりの頂点を狙う駒大は5区で先頭を譲り、4位にとどまった。
 青学大は4区の田村和希が区間新記録をマークして3位から2位に浮上した。山上りの5区では神野大地がトップを奪い、後続に大差をつけた。
 3日の復路は5区間、109.6キロで行われる。〔共同〕

160研究する名無しさん:2015/01/02(金) 19:52:54
タイガースグッズ福袋、15分で完売  日刊スポーツ 1月2日(金)10時32分配信
 大阪市内の阪神百貨店梅田本店で2日、初売りが行われた。タイガースショップでは昨年より100袋増えた400袋のタイガースグッズ福袋が用意された。
 タイガースガールズのダンスイベントが終わると、開店と同時にファンが一目散にタイガースショップへと向かった。昨年は45分で完売だったが、今年は整理券を配布したこともあり15分で完売。一番乗りの男性は前日1日の午後8時から並び始めたといい、球団創設80周年に期待するファンの熱気に包まれた。3日は藤浪、藤井のイベント招待券付き福袋(5000円)が250袋限定で販売される。

161研究する名無しさん:2015/01/02(金) 20:46:00
タイガーウッズ福袋に見えた…。

162研究する名無しさん:2015/01/02(金) 20:53:10
駒沢大の倒れた走者は低体温症でゴールした直後に意識不明だってね。
回復するといいね。

163研究する名無しさん:2015/01/02(金) 20:55:43
低偏差値症じゃなくって?



不謹慎でスマン

164研究する名無しさん:2015/01/02(金) 21:05:47
一応マジレスしておくが、駅伝には駒沢よりはるかに偏差値が低い大学がいくつも出ている。

165研究する名無しさん:2015/01/02(金) 21:11:03
だがマーチの一角、青学と明治に抜かれた。

166研究する名無しさん:2015/01/02(金) 21:14:20
つまり駅伝だけが取り柄の低偏差値大学が普通の偏差値の大学に駅伝でも負けたと。

167研究する名無しさん:2015/01/02(金) 21:15:39
でもワセダには意地で勝ったw

168研究する名無しさん:2015/01/02(金) 21:17:53
中央学院は往路6位。偏差値の割には?大健闘。中大より上だ。

169研究する名無しさん:2015/01/02(金) 21:19:23
やっぱり関東学生連合はやめろよ。暴走族みたいだ。

170研究する名無しさん:2015/01/02(金) 21:50:06
関東学生選抜とか、もうちょっとマシな呼称はあるよなあ。

171研究する名無しさん:2015/01/02(金) 22:23:32
ていうかもう駅伝やらなくていいよ。大学生は学業に専念しろ。

172研究する名無しさん:2015/01/02(金) 22:28:33
>>171
20世紀も半ばまでの古い頭。生きた化石。

173研究する名無しさん:2015/01/02(金) 22:29:12
何か気に障ったのかな?駅伝大学関係者?

174研究する名無しさん:2015/01/02(金) 22:30:05
>>171
20世紀も半ばまでの古い頭。生きた化石。

175研究する名無しさん:2015/01/02(金) 22:30:58
やっぱり気に障ったんだ。

176研究する名無しさん:2015/01/02(金) 22:32:15
もう、いいかげん、スポーツ推薦入学やめようよ。
体育大学はやってもいいけどさ。

177研究する名無しさん:2015/01/02(金) 22:33:05
御意。

178研究する名無しさん:2015/01/02(金) 22:36:43
単位はとれないは、問題を起こして新聞に載るは、威張ってるは、
スポーツ推薦入学をしたものへの批判は学内でも多くある。

179研究する名無しさん:2015/01/02(金) 22:42:10
大学スポーツはレベルが落ちようが趣味の範囲でやるべきもの。
プロになりたい者は高卒後すぐにプロに入れ、でスッキリする。

180研究する名無しさん:2015/01/02(金) 22:43:19
だよな。その方が選手生命も長くなるし。

181研究する名無しさん:2015/01/02(金) 22:45:00
でも大学幹部は大事にするんだよね、宣伝になるからといって。

182研究する名無しさん:2015/01/02(金) 22:46:06
大学の宣伝行為は一切これを禁止する。

183研究する名無しさん:2015/01/02(金) 22:46:24
だからスポーツにうつつをぬかしている大学はゴミ大学という常識を早く定着させようぜ。

184研究する名無しさん:2015/01/02(金) 22:48:09
大学もお金かけてるよな、スポーツ施設に。
いらないよ、大学に、野球のスタジアムも、人工芝サッカー場も、
スケートアリーナも。

185研究する名無しさん:2015/01/02(金) 22:53:51
どうして本業以外のところに金をかけたがるのやら。

186研究する名無しさん:2015/01/02(金) 23:16:49
スポーツ施設につぎこんでいるお金を教室設備に全部つぎこんだら、
すごい教室ができるだろうな。

187研究する名無しさん:2015/01/02(金) 23:47:21
>>185
馬鹿だから。

188研究する名無しさん:2015/01/03(土) 00:48:42
スケート場は維持費がすごいらしいな。

189研究する名無しさん:2015/01/03(土) 06:00:35
スケート場をもってる大学だと教員給料はいいのか悪いのか、少し気になる。

190研究する名無しさん:2015/01/03(土) 09:28:51
C京の話か?

191研究する名無しさん:2015/01/03(土) 09:32:31
中京は名古屋圏で最も待遇がいいみたい。

京阪神地区には関大より待遇のいい私大もあるが、関大と中京は同程度と思う。

192研究する名無しさん:2015/01/03(土) 10:16:11
スケート場なんてよっぽど大きな大学でないと無理だな。
うちなんて、陸上競技場のトラックを全天候型にするかどうかで揉めに揉めて
結局ぼつになった。

193研究する名無しさん:2015/01/03(土) 10:25:00
だーかーらー、体育大学以外の普通の大学は運動競技に力を入れなくていいんだよ。

194研究する名無しさん:2015/01/03(土) 10:31:03
構造的にそうはできないんだよね。
理事会と体育会が密接に結びついてたり、
事務職員の大半が体育会出身であったりして。

195研究する名無しさん:2015/01/03(土) 11:21:37
明治が早稲田に抜かれた。悔しいのぉ。

196研究する名無しさん:2015/01/03(土) 11:23:51
駅伝なんかにうつつをぬかしているしょうもない大学の中では和田が一番文武両道のまともな大学に見える。

197研究する名無しさん:2015/01/03(土) 12:04:59
ワセダがまとも?w

198研究する名無しさん:2015/01/03(土) 12:08:00
>>196は関係者。

199研究する名無しさん:2015/01/03(土) 12:13:03
>>196は「見える」としか言っていない。ていうかこのアイロニーが読み取れないか?

200研究する名無しさん:2015/01/03(土) 12:15:51
関係者は「和田」とは言わないよな。

201研究する名無しさん:2015/01/03(土) 12:22:42
まともな大学といえばソーカ

202研究する名無しさん:2015/01/03(土) 12:24:14
アイロニー? ヒッシだろ?

203研究する名無しさん:2015/01/03(土) 12:28:38
では「駅伝なんかにうつつをぬかしているしょうもない大学の中で」和田よりまともな大学を挙げてみな。

204研究する名無しさん:2015/01/03(土) 12:30:21
山梨学院

205研究する名無しさん:2015/01/03(土) 12:45:40
うそーん

206研究する名無しさん:2015/01/03(土) 12:54:07
関係者乙、と言って欲しいのかな?

207研究する名無しさん:2015/01/03(土) 14:04:49
>>200
うちの周りではダーワセと言うな。

208研究する名無しさん:2015/01/03(土) 14:42:55
芸能界かよ?

209研究する名無しさん:2015/01/03(土) 14:49:22
というわけで青山学院も駅伝売名大学になってしまいました。

210研究する名無しさん:2015/01/03(土) 15:11:29
関東のローカル大学が一躍日本全国にその名をとどろかせたという解釈をしようよ。
これで、来年度は全国から受験生が青山めがけて殺到し、教員の給与は青天井のうなぎのぼりだ。

211研究する名無しさん:2015/01/03(土) 15:42:49
なわけない。つい先日ボーナス減額でもめたばかりの大学だぞ。

212研究する名無しさん:2015/01/03(土) 15:43:24
んが

213研究する名無しさん:2015/01/03(土) 15:45:38
ていうか普通の受験生が駅伝で優勝したという理由でその大学を志望するわけないよな。
最底辺レベルの受験生ならともかく中堅クラスの受験生なら。

214研究する名無しさん:2015/01/03(土) 15:47:03
代わりに箱根駅伝制覇記念特別ボーナスが一人何百万円か出るはずだ。

215研究する名無しさん:2015/01/03(土) 15:47:31
その金はどこから出るの?

216研究する名無しさん:2015/01/03(土) 15:50:29
理事長室の奥にある秘密の金庫の中の金塊だ。そのほか全国各地に埋蔵金が埋めてある。

217研究する名無しさん:2015/01/03(土) 15:51:20
My雑巾ならうちの物置にもあるが。

218研究する名無しさん:2015/01/03(土) 15:52:18
ていうか金塊と埋蔵金があるなら初めからボーナス減額するなという話だ。

219研究する名無しさん:2015/01/03(土) 16:48:49
こういうめでたいときのための埋蔵金だ。ボーナスを減額して溜め込んでおいたのだ。
こういうときにぱーっと使うと教職員も喜ぶ。カネの使い方にメリハリがないと
ありがたみがわからんだろう。

220研究する名無しさん:2015/01/03(土) 16:53:43
ありがたみはいらんから通常通りもらえた方が教職員は喜ぶと思う。

221研究する名無しさん:2015/01/03(土) 16:56:01
通常どおりにもらった上に特別ボーナスも要求するから埋蔵金が必要になるのだ。

222研究する名無しさん:2015/01/03(土) 21:14:13
だからその駅伝大学ではつい先日ボーナス減額が問題になってただろ。

223研究する名無しさん:2015/01/03(土) 21:33:23
また良からぬ風潮が蔓延しそうな悪寒w

青学大優勝、生きたビジネス経験 監督は元伝説営業マン2015年1月3日21時00分
 第91回箱根駅伝で3日、驚異的なタイムで初の総合優勝を飾った青山学院大は、選手たちの楽しそうな笑顔が印象的だった。9区を走った主将の藤川拓也選手(広島・世羅高)は、「みんなが自主性を持って明るく取り組む。このチームなら強くなれると思っていた」と青学大で走った4年間を振り返った。
 サザンオールスターズの桑田佳祐さんの出身校で、東京都渋谷区にキャンパスがある青学大には、おしゃれなイメージが強い。「青学はちゃらい」とよく周囲に言われてきたという原晋(はらすすむ)監督(47)は、「最高の褒め言葉です」と胸を張る。「宝塚音楽学校と同じ。見えないところでは泥臭く努力しても、表舞台では華やかにしていたい」。大会前の記者会見で発表したテーマは、見る人を驚かせ楽しませたいという思いを込めて、「ワクワク大作戦」。異彩を放っていた。
 練習の拠点は、渋谷区ではなく神奈川県の相模原キャンパス。原監督は近くの寮で妻と暮らし、選手と一緒に午後10時に消灯、午前5時起床の毎日だ。
 2004年に就任した頃、選手の生活は乱れていた。「急性アルコール中毒で選手が運ばれ、夜中に病院に呼ばれたこともある」。箱根駅伝への出場も1976年を最後に遠ざかっていた。
 立て直しに役立ったのは、陸上を離れて仕事をした10年間のサラリーマン生活の経験という。「自分で言うのも何だけど、伝説の営業マンだった。箱根駅伝もビジネスも一緒です」

224研究する名無しさん:2015/01/12(月) 12:40:03
駅伝・ラグビー…大学スポーツ、受験生増加に効果ある? 2015年1月12日09時14分
 駅伝やラグビーなど、年始めは大学スポーツが多くのファンを魅了した。活躍すれば新聞やテレビでも大きく取り上げられ、大学の知名度もぐんと上がる。スポーツに力を入れる大学は少なくない。その効果のほどは――。
■青学「長期的にみれば志願者数増も」
 1本のたすきをつなぎながら、東京―箱根間を往復する箱根駅伝。沿道は多くの人でにぎわい、テレビの視聴率は25%を超える。大会は毎年1月2、3の両日。大学の入学願書受け付けが始まる直前でもある。
 「イメージアップの効果はあった。長期的にみれば志願者数増の可能性もある」。今年、初の総合優勝を果たした青山学院大(東京都渋谷区)の平沢典男副学長はこう語る。2009年に33年ぶりに本選に出場して以来、連続出場中だ。
 この間、一般入試の志願者は増加。教育情報会社「大学通信」によると、08年の約4万7千人から、14年は約5万6千人に増えた。ただ、平沢副学長は「受験生の動向には様々な要因がある」。学部新設や一部学部の1、2年生を神奈川県相模原市のキャンパスから青山に移したことも大きく影響しているとみる。

225研究する名無しさん:2015/01/12(月) 12:43:04
洗練されたイメージが売り物の中堅上位大学だったのにただの駅伝大学になり下がった、に一票。

226研究する名無しさん:2015/01/12(月) 12:48:08
>>224
山梨学院なんて経営情報学部が募集停止したのにまだ「駅伝効果」とか言ってるの?
おめでたいというかその記事は日本テレビの陰謀だよ。
ラグビーにいたっては関東学院が優勝してから今年に入って実に志願者-75%だ。これでもいい方でリーグ2部に落ちてから関東学院の人気が戻って来てる。看護学部作ったから。
スポーツは、大学を滅ぼすんだよ。それどころか関東学院はラグビー部が不祥事起こして大惨事になったんだよ。
そういえば大東文化大だってピーク時-70%減じゃないの。よく言うわ。
中央学院とか上武とか城西の入試が息吹き返したとか聞いたこともないわ。これらの文系はBF(全入)のままだよ。
絶対青山学院は大やけどするに1票。
というか青山は20%の教職員から訴訟起こされてるんだよね?ボーナス不払いで。
東洋の文系にいたっては東海にも抜かれそうな落ちぶれ方してるしね。

227研究する名無しさん:2015/01/12(月) 12:51:14
お、初めて文系コンプ君と(部分的にだが)意見が一致したぞ。

228研究する名無しさん:2015/01/12(月) 13:06:32
>>227
じゃあ君も文系コンプ君の仲間入りだな。

229研究する名無しさん:2015/01/12(月) 13:07:53
部分的に意見が合うだけで「仲間入り」ですかそうですか。

230研究する名無しさん:2015/01/12(月) 13:16:15
帝京ラグビー部ってレイプ事件起こしたのになんであそこは堂々と優勝してるんだろうね。
でも「帝京が今人気」とかやっぱ聞いたことないしね。
帝京大がかろうじて入試が成り立ってるのは看護とか理学療法とか作ってるからだし。あと医学部と薬学部持ってるのが強いか。
宇都宮にある帝京理工学部なんて全入同然じゃん。全然ラグビーの効果なんてないよ。
ラグビー部ってどの大学もイメージ悪化に貢献してるだけじゃね?
というか上にある関東学院の不祥事の時はネット世論調査されて「廃部にすべき」が75%だったんだしね。
なのに潰さないからもっと痛い目にあう。しかも上層部が慌てふためいてみっともないったらありゃしなかった。最低の記者会見だった。危機管理ゼロということまでばれてしまった。
だから、体育会系の部を持つということは時限爆弾を持ってるようなもんだ。
とくに偏差値が低い学校の名門部で不祥事を起こすと最悪再起不能に陥る。もう10年経つけどいまだに関東学院はネットでおもちゃにされてる。
同志社だってどんだけラグビー部で『同志社』の名を傷つけられたか。

231研究する名無しさん:2015/01/12(月) 13:18:57
国士舘の剣道部・・・

232研究する名無しさん:2015/01/12(月) 13:22:14
>>231
あそこが起こしても「ああ、やっぱり」にしかならない。

233研究する名無しさん:2015/01/12(月) 13:28:03
というか大学ラグビーってトーナメントからわけのわからないグループ選抜になってますます人気が無くなってると思う。
大変申し訳ないけど誰も東海大と筑波大の試合なんか見たくないでしょ。たしかに体育学ではエリート同士の2校かもしれないけど。
帝京と慶應が戦って慶應がボコボコにされるシーンみてもつまらないでしょう。
もうマニア専用にしかなってないと思う。だれもラグビーなんかみ興味持ってないと思う。
いまだに高齢者は早慶戦とか早明戦やってるなんて妄想抱いてるのかもしれないけど。

文武両道なんてものは、ファンタジー。
大学スポーツはただのプロ集団同士の戦い。

234研究する名無しさん:2015/01/12(月) 13:31:20
国士舘ってサッカー部でも問題起こしてるのになんであそこだけ逆張りなんだろうなw
そんなにもネット右翼って国士舘が好きなんだな。バカじゃないのかと。
国士舘政治経済学部の偏差値が57って見た時は噴いたよ。ただの気持ち悪い集団にしか見えないし、
(特定の国籍を持つ人への)人種差別はやめろ!!って言いたいけどね。あいつらには。

靖国神社参拝推奨だっけ?あそこはw

235研究する名無しさん:2015/01/12(月) 13:34:16
西の関学は柔道部集団スリ事件だっけ?
あそこも授業崩壊起きてるんでしょ?
もう関西系私立は終わりだよ。

236研究する名無しさん:2015/01/12(月) 13:42:34
関西学院大学体育会馬術部元監督が教え子に強制わいせつをして逮捕される。懲役2年6ヶ月 執行猶予4年(読売新聞2007年8月17日朝刊)
関西学院大学柔道部の部員2人が、2014年7月に神戸市内のダンスクラブでスリを行うなどしたとして、兵庫県警察に窃盗容疑で逮捕された(その後2人が追加で逮捕)。

大阪経済大学ラグビー部員3人が大麻取締法違反の容疑で逮捕される。さらに、同部員2人と同部OBがアダルトビデオに出演していたとして退部処分となる

大阪経済大学ってそういえば関東学院とは偉い扱いの差があるな。

国士舘大学サッカー部 集団淫行事件。集団で未成年の少女と淫行をし、児童福祉法違反等で部員が15人逮捕
帝京大学ラグビー部の部員5名が、都内のカラオケボックスで19歳の女性を集団で暴行し、婦女暴行容疑で逮捕
やっぱ国士舘と帝京が一番最悪かな。

237研究する名無しさん:2015/01/12(月) 13:43:35
スポーツバカの勉強は、小学校時代までw

238研究する名無しさん:2015/01/12(月) 13:49:25
>帝京と慶應が戦って慶應がボコボコにされるシーンみてもつまらないでしょう。

それなりに溜飲は下がりますよ?

239研究する名無しさん:2015/01/12(月) 13:52:59
社会全体がブラックだからこういう体育会系ほどもてはやされる。
そして大手ブラック企業ほど社会人スポーツに力を入れたがる。
昔はともかく今はそうだ。いまどき実業団に広告効果なんてないしね。企業のメセナになってしまってる。
企業が落ちぶれれば落ちぶれるほど実業団の代わりを大学が演じないといけない。
本当は高卒→実業団というルートだったはずなんだがね。
駅伝だって昭和末期までは実業団の方が華だったのにね。今じゃ誰も実業団で優勝しても「あっそ」ってなる。
都市対抗野球にいたっては、誰も興味が無い。あるいはむりやり社員を導入して観客を演じる場に成り果ててる。
だから大学にスポーツメセナをごり押ししてくる。残念だけど。
大学経営とかどうなろうとこいつらは知った事じゃない。
その割には6大学野球だろうが東都だろうが今の世間は誰も興味持ってないしねw

240研究する名無しさん:2015/01/12(月) 13:57:49
疑問符禿は慶應コンプなのか。w
まあ早稲田なんて小保方でオワコンだけどな。じきに明治も抜かれて埋没だろう。
上智と慶應しか上位私立は残らない。

241研究する名無しさん:2015/01/12(月) 14:10:02
慶應コンプ君の勉強は、AO入試までw

242研究する名無しさん:2015/01/12(月) 14:45:37
ていうか勉強してないからAO入試受けるんだろ。

243研究する名無しさん:2015/05/23(土) 11:55:15
四捨五入すると100歳になる歳になったが、
未だに某スポーツを続けている

244研究する名無しさん:2015/05/23(土) 12:30:11
まさか90代後半の爺さんが出入りしているとは。

245研究する名無しさん:2015/05/23(土) 12:35:12
婆さんかも知れんぞ。

246研究する名無しさん:2015/05/23(土) 15:03:10
90歳の年寄りなってもずっと続けているスポーツ…セックス?

247研究する名無しさん:2015/05/23(土) 20:35:32
>>244-246 四捨五入・・というのは10の位の話。

248研究する名無しさん:2015/05/23(土) 20:43:33
つまらんマジレスだな。

249研究する名無しさん:2015/05/26(火) 01:38:23
日本代表DF内田が結婚 相手は一般女性、HPで発表
www.asahi.com/articles/ASH5T7XHQH5TUTQP021.html?iref=comtop_6_06

250研究する名無しさん:2015/05/27(水) 07:51:07
室伏のお母さんはてっきり母国に帰ったのだと思ったら・・・
“鉄人”室伏広治の知られざる過去「生き別れた母が…」
dmm-news.com/article/970393/

室伏って東京医科歯科大教授にいつの間にかなっていたのか!お前らより上だな。
スポーツサイエンスセンター長からのご挨拶
www.tmd.ac.jp/sso/greeting2/index.html

251研究する名無しさん:2015/05/27(水) 07:59:41
室伏先生は最近ご結婚されたと聞いた。

252研究する名無しさん:2015/05/27(水) 09:17:08
吉田沙保里と結婚したらしいね

253研究する名無しさん:2015/05/27(水) 09:38:13
うそつけ。

254研究する名無しさん:2015/05/27(水) 12:43:57
だからつきました

255研究する名無しさん:2015/05/27(水) 13:18:08
>>250
40歳で医科歯科大の教授だと相当に若い部類なんだろうなぁ。

256研究する名無しさん:2015/05/27(水) 13:57:25
>>254
コメツキムシ用座布団一枚。

257研究する名無しさん:2015/05/27(水) 18:16:48
医科歯科教授か、いいなあ。国立じゃないか。
てっきりどっか私立医大の客寄せパンダだろうと思ってた。

258研究する名無しさん:2015/05/27(水) 21:04:21
>>257

そんな失礼なこと言ったら、足持ってグルグル回された挙げ句、飛ばされるぞ

259研究する名無しさん:2015/05/27(水) 21:24:35
それ楽しそうじゃん。やって欲しいぜ。

260研究する名無しさん:2016/10/25(火) 14:56:47
スポーツバカの勉強は、小学校時代までw

261研究する名無しさん:2017/02/15(水) 14:35:20
  無罪 !

施術中の準強制わいせつで 無罪 判決  「マッサージの一環」

 宇都宮市のマッサージ店で2015年、施術中に客の女性2人の胸を触ったなどとして、準強制わいせつ罪に問われた市内の元オイルマッサージ業の男性(45)に対し、宇都宮地裁(柴田雅司裁判官)が無罪(求刑懲役3年6カ月)の判決を言い渡していたことがわかった。

判決は昨年12月14日付。  検察側は同27日、判決を不服として控訴した。

 男性は15年、宇都宮市宿郷1丁目で経営するマッサージ店内で、オイルマッサージ中の女性2人の胸に触ったなどとして、宇都宮地検に起訴された。

 参考画像 (3枚とも、即、保存シマスタ!)

      ttp://1000giribest.com/wp-content/uploads/2016/10/ijiri102024.jpg
イイ! ttp://1000giribest.com/wp-content/uploads/2016/10/ijiri102027.jpg
      ttp://1000giribest.com/wp-content/uploads/2016/10/ijiri102029.jpg

262研究する名無しさん:2017/02/15(水) 15:10:35
これはAVの一場面だろ。

263研究する名無しさん:2017/06/13(火) 22:19:57
文系馬鹿は体育学部に改組すれば肉体労働者として使える

264研究する名無しさん:2017/06/13(火) 22:21:00
お前に使われる馬鹿はいないから。

265研究する名無しさん:2017/12/16(土) 14:26:37
B1川崎が東芝からDeNAへ身売り
zamaaw

266研究する名無しさん:2017/12/16(土) 14:27:23
半年沈んでたスレを必死に上げる馬鹿。

267研究する名無しさん:2017/12/16(土) 14:28:04
東芝、B1川崎売却 DeNA子会社が運営へ バスケット
2017年12月7日05時00分朝日新聞

経営再建中の東芝は6日、バスケットボールBリーグの川崎の運営権をIT大手のDeNAに売却すると発表した。B1の川崎は現在、東芝の子会社が運営しているが、DeNAが100%出資し来年1月以降に設立する子会社が来季からクラブ運営を引き継ぐ。

268研究する名無しさん:2017/12/16(土) 14:28:31
東芝の衰退を喜ぶ日立爺。みっともないぜ。

269研究する名無しさん:2018/02/27(火) 08:32:22
フランスLe Monde紙がスクープ「東京五輪は金で買われた」→国際的に大炎上中も日本では報道なし

270研究する名無しさん:2018/02/27(火) 08:40:25
東京オリンピックの票買収の告発記事は、仏ルモンド紙から。芸能事務所、電通、テレビ局は業界のバミューダトライアングル(魔の三角地帯)と呼ばれたりしてるみたいだけど、一番でかい闇は電通だよなぁ

271研究する名無しさん:2018/02/27(火) 08:41:42
Dentsuという書き込みにワロタ

272研究する名無しさん:2018/02/27(火) 09:31:40
逆に考えるんだ。
金を出さなければ、金を出した他の街に開催地を盗られるだけだった。

273研究する名無しさん:2018/02/27(火) 09:32:39
中国でのビジネスだって賄賂なしでは成り立たない。
要するにIOCはそういう組織だってこと。

274研究する名無しさん:2018/02/27(火) 09:52:39
イスタンブール開催の方がよっぽど平和に貢献できるんじゃないかと

275研究する名無しさん:2018/02/27(火) 09:54:57
フランス司法当局は、東京オリンピック招致活動に絡んで約130万ユーロが東京側からシンガポールの銀行口座を経てディアク氏の息子でIAAFコンサルタントを務めるパパ・マサタ・ ディアク氏の口座に振り込まれた疑惑が判明した』. これが立件された場合、「東京 オリンピックは金で買われた」となり、オリンピック招致が取り消される可能性が出てきます。

276研究する名無しさん:2018/02/27(火) 10:03:13
仏ルモンド紙スクープ記事
ttp://www.lemonde.fr/sport/article/2018/02/09/athletisme-les-troublants-droits-tele-et-sponsoring-de-la-federation-internationale_5254483_3242.html

277研究する名無しさん:2018/02/27(火) 10:04:59
Un courrier de 84 pages, que Le Monde a pu consulter,
offre une saisissante plongée dans un univers rarement accessible au public.
Daté du 24 juillet 2017 et envoyé au juge Renaud Van Ruymbeke par l’avocat de l’IAAF, Régis Bergonzi,
le document comprend une lettre introductive accompagnée de plusieurs accords signés, de 2008 à 2015, entre des dirigeants de Dentsu et le président de la fédération, Lamine Diack.

278研究する名無しさん:2018/02/27(火) 10:10:27
早く取り消せよに一票。

279研究する名無しさん:2018/02/27(火) 10:14:13
安倍内閣がふっとぶんだろうな。
次の総理は誰だろう

280研究する名無しさん:2018/02/27(火) 16:10:16
>>274
その言葉、待ってました!(byテロリスト)

281研究する名無しさん:2018/02/27(火) 16:18:40
>>276
取り消したとして、2年後(じゃ済まないな)に今更どこで
誰がオリンピックを開くんだ?準備が間に合わんだろ。

282研究する名無しさん:2018/02/27(火) 16:22:45
中止でいいんじゃね?

283研究する名無しさん:2018/02/27(火) 16:23:14
リオも真っ黒に近いグレーだからロンドンじゃね?

284研究する名無しさん:2018/02/27(火) 16:30:10
楽しいロンドン 愉快なロンドン

285研究する名無しさん:2018/02/27(火) 17:05:41
ロンドンも赤字だったから嫌だろ。

286研究する名無しさん:2018/02/27(火) 18:11:46
そこでアテネですよ。

287研究する名無しさん:2018/02/27(火) 21:31:14
ギリシャに金があると思ってんのか?

288研究する名無しさん:2018/02/27(火) 21:40:01
つまらんマジレスだな。

289研究する名無しさん:2018/02/27(火) 21:47:09
ギリシャの首都ってどこ?
アテネで合ってねえ?

290研究する名無しさん:2018/02/27(火) 21:48:51
あてない心を悲しむ人 あなたの腕から夢よ飛び立て by松山千春

291研究する名無しさん:2018/05/07(月) 22:42:07
ギリシャに支援する。
ギリシャ国民も喜ぶだろ

292研究する名無しさん:2018/05/07(月) 22:42:52
エントリースレを下げるための無駄スレ上げ。

293研究する名無しさん:2018/05/09(水) 10:34:01
中世ジャップランドではフェアである事は全く評価されない。反則をうまく使って勝つ方が偉いとされている。現代日本人が昔の日本人の矜持を捨てて久しい。この劣化した日本人達の未来は悲惨にしかなりようがない。 / “大学アメフト頂上対決で

294研究する名無しさん:2018/05/09(水) 10:36:17
三尾圭
スポーツフォトジャーナリスト
5/7(月) 17:34
この試合はゴールデンウィーク最後の日曜日に開催され、しかも昨年の大学日本一を争った日大と関学の再戦となったこともあり、試合映像を見るとスタジアムには多くのファンが詰めかけていた。

 日本ではマイナー・スポーツから抜け出せないアメフトだが、多くのファンが観戦した試合でこのような事件が起こってしまったのは残念でしかない。

 試合は関学のキックオフで始まり、まずは日大が攻撃権を得た。日大は相手陣地に攻め込むことができずに、パントを選択。関学は最初の攻撃で、ショットガン・フォーメーションからのパスを狙う。ボールを受けたクオーターバック(QB)は右側にロールアウトしながら、パスを投げた。

 アメフトではパスを投げた後のQBにタックルすることは禁じられている。ときには、QBに襲いかかるディフェンス選手が勢い余ってQBにぶつかってしまうこともあるが、このようなプレーでは故意でなくても反則を取られる。

 このプレーでは、日大のディフェンシブエンド(DE)はQBがパスを投げた3秒後に、スピードを落とすことなく無防備なQBに危険なタックルをしている。

295研究する名無しさん:2018/06/04(月) 23:30:51
暗黒の中世並みの体育会社会

296研究する名無しさん:2018/06/04(月) 23:39:32
体育コンプ乙。

297研究する名無しさん:2019/10/22(火) 15:43:32
暗黒の中世
中世ジャップランド社会

298研究する名無しさん:2020/01/12(日) 11:54:40
結局段ボールベッドのままなのかwwwさんちょうえんwwwww

299研究する名無しさん:2020/07/01(水) 08:32:29
いつまで組体操を運動会でやるのかね?
死亡事故起きてるのだが。

301研究する名無しさん:2020/07/11(土) 11:33:59
何でgo toキャンペーンの旅行は良くて
地元球場での野球観戦が駄目なんだ??

302研究する名無しさん:2020/07/13(月) 09:57:15
野球観戦は人数制限付きで解禁されたんじゃね?

303研究する名無しさん:2020/07/23(木) 08:33:05
オリンピック中止!

304研究する名無しさん:2020/07/23(木) 12:14:54
オレノヨメに中出し!

305研究する名無しさん:2020/07/23(木) 12:18:38
中出しまくりたまご

306研究する名無しさん:2020/08/02(日) 22:24:19
これも素晴らしい試合だった。クルセイダーズが負けたのを見るのは初めて。
ニュージーランドラグビーはやっぱり世界最高だ。満員の観客を見ると、政治や行政がしっかりした国と衰退国日本の差が絶望的だ。

307研究する名無しさん:2020/08/03(月) 00:39:01
おらは死んじまっただー♪

308研究する名無しさん:2021/02/12(金) 18:03:00
日本の代表選手は中共の試合はボイコットして欲しい。 メダル数なんてクソ喰らえ! どうせ政治絡みの似非平和の祭典。 政治を持ち込むな!なんて綺麗事はとうの昔に終わってる。
日本の中共に対する姿勢を示す最大の策。 出来ないならオリンピックは止めちまえ!

ウイグルをなんだと思ってる?

309研究する名無しさん:2021/02/12(金) 19:53:39
ってか、IOCがなんにも言わないのはおかしいだろ。

「女がはいると会議が長引く」なんていうどうでもいい発言に
は発言者を「追い詰める」とか、過剰反応したくせに、ホロ
コーストにはだんまりかい。恥をしれ>IOC委員

310研究する名無しさん:2021/02/13(土) 15:09:15
中世ジャップランドにオリンピック開催なんて早過ぎたんや…。てか、女はわたしも意見言わなきゃ!と手を上げるって何が悪いんだ?
意見すら言わずに寝てる爺より百倍ましでねーか。
何のために会議してんだ?

311研究する名無しさん:2021/02/28(日) 12:34:21
そうか、聖火リレー走ってる途中にオリンピック中止って可能性もあるのか。
ちょっと、それ、おもろいなw

312研究する名無しさん:2021/03/06(土) 12:07:27
研究費に回せ!

313研究する名無しさん:2021/03/18(木) 16:17:03
国を背負っている女子レスリング選手もブタ扱いか?
女子レスリング選手は抗議しろや。バカにされてるんだぞ?

314研究する名無しさん:2021/05/11(火) 13:23:14
段ボールベッドを選手に提供だと結局

315研究する名無しさん:2021/06/25(金) 23:04:35
やっと母数が出てきたか。オリンピック関係者2925人が入国して6人陽性なら、最終的に7万人入国したら143人の陽性者が入国するってことか。
しかも隔離免除でしょ。これ「安心安全」なの?

(・_・;

隔離免除の特例入国 感染者さらに4人判明、計6人に 東京五輪(毎日新聞)

316研究する名無しさん:2021/07/09(金) 09:33:20
【ニューヨーク共同】東京五輪の首都圏会場を無観客開催とする方針が固まったことについて、米CNBCテレビは8日、1年の延期で費用負担が膨らんでいる東京五輪にとってさらなる挫折だと伝えた。

 同テレビは、無観客の状態で「視聴者が放送に熱中できるかどうかは課題だ」と指摘。CNBCの親会社で、五輪の米国向け放送権を持つNBCユニバーサルが、放送の際に人工的な音などを入れて、観客がいるかのように補完する技術を導入する可能性を指摘した。

 また、無観客方針決定は五輪開催による感染拡大を防ごうとする「大きな圧力があったため」と説明した。


無観客、新たな挫折と米テレビ
人工音などで補完可能性

317研究する名無しさん:2021/07/09(金) 09:34:07
幻聴を垂れ流して精神汚染ね

318研究する名無しさん:2021/07/09(金) 09:35:10
すまん、こんな惨めな五輪、これまで一度でもあったか?

間違いなく史上最低だろ、いろんな要素を含めてw

歴史に載るレベルw

日本史どころか世界史になw

319研究する名無しさん:2021/07/09(金) 09:36:01
もうスポーツ中継じゃなくてバラエティ番組だな。
ドリフ大爆笑みたい。

320研究する名無しさん:2021/07/09(金) 09:36:54
無観客なのに「なぜかいる」(ここ重要)『観客』を映さないようにする技術も必要では?

321研究する名無しさん:2021/07/09(金) 09:38:23
見てください!
人がいなくても賑わっているように見えます!
\ヒューヒュー/
勿論、人が居ても機能してない政治もありますが!
\ワハハハ/

322研究する名無しさん:2021/07/09(金) 09:58:12
こうなったらむしろ、敢えて、無音でやって走る音とかそう言うのを拾ってった方が面白いと思うんだけどなぁ
野球とかの無観客が話題になったみたいに

323研究する名無しさん:2021/07/09(金) 14:01:48
打撃音が響き渡る。

324研究する名無しさん:2021/07/09(金) 14:36:57
スダレ「安心安全な大会を…」

   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    /

325研究する名無しさん:2021/07/12(月) 11:36:05
撤回したとはいえ、西村大臣のこの発言は、飲食店に関わる人間は一生忘れないでしょうね

もう飲食店は「アスリート入店禁止措置」取ったほうがいい。

326研究する名無しさん:2021/07/16(金) 08:34:43
緊急事態宣言下 無観客 選手陽性 1500億円の便器スタジアム 猛暑 うんち水泳 いじめっ子作曲

327研究する名無しさん:2021/07/24(土) 09:08:22
長嶋終身名誉監督や松井などの日本国民にしか通用しないプロ野球選手を大阪ナオミ選手の聖火点灯の直前にぶっこむのが「昭和の親父」センスでもう本当に終わってる。

328研究する名無しさん:2021/08/02(月) 11:08:59
国境を跨いだ運動会はOKで
県境跨ぐ墓参りはダメって事?

バッハが儲かる事は良いが
儲からない事は駄目って言う事だよね

知事会「旅行、帰省原則中止を」の提言にSNS猛反発 五輪絡め「国境またぐ運動会は原則中止を」(スポニチアネックス)

329研究する名無しさん:2021/08/09(月) 14:40:18
日本を先進国だと信じてるアホどもは『手取り○○円』ってトレンドが上がる度に必ず
『○○円は貰いすぎ』/『俺はもっと安い』
っていう貧乏マウントが溢れ返る段階で日本国民の大半は貧困だし少子化なんか止まるわけないし五輪開催する精神的経済的余裕なんかない衰退国なんだということを認めろ

330研究する名無しさん:2021/08/26(木) 10:34:35
パラの入場式はまともだったな

331研究する名無しさん:2021/09/06(月) 08:47:51
自公維新のサイコ&カルト政治、コロナ変異日本株の感染拡大で日本は衰退国に転落。
長期的には少子化対策の無策による人口減少で残念ながら沈没Death。

332研究する名無しさん:2021/09/08(水) 10:09:12
リピートアフタミー!

ロシア選手団「日本は中世みたい」
ロシア選手団「日本は中世みたい」
ロシア選手団「日本は中世みたい」

333研究する名無しさん:2021/10/08(金) 06:59:12
サッカー日本代表、サウジアラビアにも敗れてワールドカップ予選敗退濃厚っぽいのか…。

334研究する名無しさん:2024/03/12(火) 10:11:16
日本自体が底辺だから日本の上位校に行くこと自体
無駄無駄無駄無駄無駄無駄


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板