[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
研究者の食と生活
404
:
研究する名無しさん
:2014/03/30(日) 11:15:11
サイネージ
405
:
研究する名無しさん
:2014/04/01(火) 05:14:23
スコーンに、はまるかも
406
:
研究する名無しさん
:2014/04/01(火) 10:50:37
>>399
「〜じゃん。」と「〜だよ。」は横浜の方言とよ。
407
:
研究する名無しさん
:2014/04/01(火) 11:11:37
だべ?
408
:
研究する名無しさん
:2014/04/01(火) 11:12:14
じゃんか?
409
:
研究する名無しさん
:2014/04/01(火) 15:00:07
じゃんね?
410
:
研究する名無しさん
:2014/04/01(火) 21:49:56
今日は料理する気力が無かったので、邪道だけど、ご飯にマヨネーズをかけて食べますた。
ビタミンCを取ろうと思って苺も食べたよ。
411
:
研究する名無しさん
:2014/04/01(火) 22:13:17
苺にマヨネーズってのも結構美味だよな。
412
:
研究する名無しさん
:2014/04/01(火) 22:14:41
いや、流石にそれは試したことないや。
ほんとに美味しいの?
刺身にマヨネーズは聞いたことがある。
413
:
研究する名無しさん
:2014/04/01(火) 22:23:09
あとバナナにマヨネーズとかね。
414
:
研究する名無しさん
:2014/04/01(火) 22:30:12
桃にはマヨネーズだよね
415
:
研究する名無しさん
:2014/04/01(火) 22:42:07
そうだね。あとスイカには醤油?
416
:
研究する名無しさん
:2014/04/01(火) 22:46:05
ドリアンと焼酎もあうぞ。
417
:
研究する名無しさん
:2014/04/02(水) 00:39:12
ロシアに行った時にマヨネーズが多くて驚いた
418
:
研究する名無しさん
:2014/04/02(水) 09:43:20
ロシア人は大好きらしいよ。
オニギリ食べさせたら、なんとかマヨが大人気。
419
:
研究する名無しさん
:2014/04/02(水) 11:38:22
日本のマヨネーズが人気なの?
それとも、ロシア産のマヨネーズ?
420
:
研究する名無しさん
:2014/04/02(水) 11:49:57
ロシア産のマヨネーズです
わざわざ日本のキューピーマヨネーズをもって行きませんヨ
421
:
研究する名無しさん
:2014/04/02(水) 21:45:32
一回の食事でマヨネーズを1本消費すると言っていたな。
おそロシア
422
:
研究する名無しさん
:2014/04/08(火) 09:56:15
徳島と香川は炭水化物の取りすぎで糖尿病患者激増中らしいな。
あと沖縄ね。
ステーキ食いすぎだよ沖縄県民。アメリカかよwww
ワイルドだぜえ?
423
:
研究する名無しさん
:2014/04/08(火) 09:57:00
徳島と香川は饂飩の食いすぎ?
424
:
研究する名無しさん
:2014/04/08(火) 09:59:59
>>423
うどんの食いすぎです。糖尿ワースト1、ワースト2独占中です
>徳島+香川
四国に管理栄養士が少ないというのも致命的。
食事教育の場であるはずの給食まで病的ちょいうのだから救いようがない。
給食まで変なんだよね
425
:
研究する名無しさん
:2014/04/08(火) 10:04:16
俺様も炭水化物大好きですごく食うけど
今のところ健康診断でも引っかからないよ。
426
:
研究する名無しさん
:2014/04/08(火) 10:07:53
>>425
運動すれば大丈夫。
田舎ってね車社会だから運動しないんだよ。
427
:
研究する名無しさん
:2014/04/08(火) 10:11:03
病院に「栄養指導科」をちゃんと作って、
健康診断で引っかかった人にちゃんと食事指導してあげれば糖尿、痛風、心筋梗塞患者は激減するはず。
428
:
研究する名無しさん
:2014/04/08(火) 10:14:11
> 田舎ってね車社会だから運動しないんだよ。
それは都会からきた初歩の田舎者。達人の田舎人間は車と徒歩と自転車をうまく使い分けるのだよ。
429
:
研究する名無しさん
:2014/04/08(火) 10:15:40
勤め先の大学でやらない?
たとえば月一回、運動量、体重などをメールで報告するとか。
どうせ、いい加減な数値しか書かんし、向こうも分かってことだが。
430
:
研究する名無しさん
:2014/04/08(火) 10:18:17
>>427
既に栄養指導って病院内にありますけれど?
医師の指示を受けた人が予約制で、栄養士による栄養指導を受けます。
医師の診察なんて要らないという人は保健所に行けば、栄養指導をしてもらえるでしょう。
健康診断の血液検査て引っかかった人は、希望すれば保健師または栄養士による栄養指導を
受けられるシステムの健康診断も珍しくないです。
431
:
研究する名無しさん
:2014/04/08(火) 10:25:47
>>430
広報が足りない
まあ飲兵衛なんかは管理栄養士の助言なんか受けないと思うし、
日本のサラリーマンは飲兵衛に対して非常に優しい文化どころか酒を強要する文化だから、
当分病人は増え続けるでしょう。文明病だよ。社会的な病。
432
:
研究する名無しさん
:2014/04/08(火) 11:15:41
呑みたくない人は2、3杯めでお店の人に相談して、
「ウーロン杯」と言う名のウーロン茶を運んで貰えばよろし。
433
:
研究する名無しさん
:2014/04/08(火) 11:58:18
大学教員は社会的強者だからウーロン茶で許されるのでしょうが、
会社では「なんだてめえ?俺の酒が飲めないってのか!?」という文化なんで、
一杯だけというのが出来ないんです。
次の日、仕事から干されます。
日本人は基本的にコドナなんです。こういう世界がいいものだと本気で思ってるし、それが大人だとおもってるふしがあります。
でも自己管理も出来ない人間なんて大人失格ですし、二日酔いほど仕事なめてる奴はいません。糖尿病患者ってのは自己管理失敗人間って意味なのにね。
単にストレス発散対象として酒の席で部下とかヒラ社員にぶつけて会社の愚痴を聞きながら本音の探り合いをしてるだけです。
だから、いつまでたっても日本の会社はダメなんです。
そういう世界が嫌だから大学に逃げたという人も多いのでは。
まして大学と言うのは20歳未満の大学生には飲ませてはいけない場だし、プロテスタント系にいたっては禁酒文化のはず。
434
:
研究する名無しさん
:2014/04/08(火) 13:45:14
お茶が自動販売機に登場した時、とんでもない商売しやがるとか思ったものだよ
435
:
研究する名無しさん
:2014/04/08(火) 13:46:14
それを言ったら水をボトルにつめて売り始めた奴なんか・・・
436
:
研究する名無しさん
:2014/04/08(火) 13:56:24
ペットと缶入りお茶を開発したのは伊藤園だっけ?
伊藤園は企業としてはブラックだけど、経営としては超優良だよ。
でも伊藤園は紅茶で失敗した。
その後独占状態に近いペットボトルお茶市場にサントリーが殴り込みをかけた。
伊藤園は大きく後退する。サントリーってなんつー無謀なことをしでかすのか。
コーヒーもそうだ。UCCが世界で初めて開発した「(ミルク入り)缶コーヒー」市場をサントリーがあっという間に1位を取った。
余談で話それたけど、お茶の自販機で成功したのはコールド飲料としてのお茶が珍しかったからだ。
サントリーはその市場に付加価値と銃弾爆撃のようなCMで市場を制した。
これだから大阪企業は嫌いだ
437
:
研究する名無しさん
:2014/04/08(火) 14:14:45
>>434
>>433
をちゃんと読んだ?
読解力無いの?
バカ正直にウーロン茶を頼むんじゃないって、わからない?
お店の人に協力してもらえばいいでしょ。
あとは演技力。
438
:
研究する名無しさん
:2014/04/08(火) 14:16:25
ごめん。
>>437
はレスアン間違えました。
434さん、ごめんなさい。
>>433
>>432
をちゃんと読んだ?
読解力無いの?
バカ正直にウーロン茶を頼むんじゃないって、わからない?
お店の人に協力してもらえばいいでしょ。
あとは演技力。
439
:
研究する名無しさん
:2014/04/08(火) 15:22:33
二回言うほどのことではないな。
440
:
研究する名無しさん
:2014/04/14(月) 04:39:15
断頭ダイエットに限りますよ?
441
:
研究する名無しさん
:2014/04/19(土) 10:36:12
ギョーザ老舗人気店が全焼、本場宇都宮「正嗣」本店
宇都宮市中心街で17日に発生した火事で、ギョーザの老舗「正嗣(まさし)宮島店」がほぼ全焼した。日本餃子協会によると、「正嗣」はギョーザの町として知られる宇都宮の中でも、休日には大行列ができる人気店で、「みんみん」と並ぶ老舗。「正嗣」は早ければ今月下旬にも、近隣のビルで営業を再開するという。(スポーツ報知)
442
:
研究する名無しさん
:2014/04/19(土) 10:43:58
日光と餃子とイチゴを取ったら栃木は何もない。
443
:
研究する名無しさん
:2014/04/20(日) 08:17:14
>>442
かんぴょうとしもつかれがあるぞ。
444
:
研究する名無しさん
:2014/04/20(日) 10:57:17
日光江戸村、東照宮
445
:
研究する名無しさん
:2014/04/20(日) 11:09:10
西の離島大学で助教が
もて男指南
お弁当の作り方
の授業したり
毎週、小学校、保育園に講演にいってたが
謎だ
446
:
研究する名無しさん
:2014/04/20(日) 11:12:38
しもつかれってゲロ味なんだろ?
447
:
研究する名無しさん
:2014/04/24(木) 12:50:04
まひ性貝毒、アカガイから規制値の10倍…大阪湾採取で検出 産経新聞 4月24日(木)10時35分配信
大阪府は23日、大阪湾で採取されたアカガイから国の規制値の約10倍、トリガイから約1・5倍のまひ性貝毒をそれぞれ検出したと発表した。また、前回の調査で規制値を超える貝毒が検出された箱作海岸(阪南市)のアサリや淀川のシジミの数値が引き続き規制値を超えていたことも明らかにした。
府は安全性が確認されるまで、府沿岸で採取したアカガイやトリガイなどの二枚貝を食べないよう呼びかけている。府内の潮干狩り場では、潮干狩り用のアサリとは別に、持ち帰り用の安全なアサリを用意するなどの対策をとっている。
448
:
研究する名無しさん
:2014/04/27(日) 14:16:49
スパゲッティボンゴレを作ったのだけど、失敗した。
449
:
研究する名無しさん
:2014/04/27(日) 14:22:48
だからアサリを食べちゃダメだと、上に書いてある。
450
:
研究する名無しさん
:2014/04/27(日) 15:29:15
ボンゴレ舐めとんのか!?
451
:
研究する名無しさん
:2014/05/02(金) 17:22:38
2 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:JutbhB6W
・必要時以外、外出しない。外出する際は必要最低限のお金しか持たず、外食や寄り道をしない。
・酒、タバコ、ギャンブルはやらない。ゲーセンに行かない。また、株やFXなどにも手を出さない。
・自宅の不動産価値は、全保有資産の半分以下に抑える。
・資産管理は世界的視点を忘れぬこと。紙幣に価値などない。日本の10坪はアメリカの1000坪。
・資本主義社会は広告まみれの世界。誘惑に負けるな。
・テレビ、ラジオ、雑誌はなにか買わせようと煽っているだけ。マスコミの作ったブームなどに絶対に乗らない。
・マスコミの情報は全て宣伝要素でできている。全てが何か買わせようと洗脳を目論んでいるとみなします。
・常識・風習・伝統・流行など、常にあらゆるものを疑う視点を持つ。
・冠婚葬祭や風習・行事に金をかけない。腐敗した宗教観に金をぼったくられるな。
・宗教は個人的な範疇ならば信仰して良いが、宗教団体や占い師などには一切金を落とさない。
・社会に関心を持たない(最低限天気予報や自分の関わりのあるニュースのみ)。
・他人に関心を持たない。友人は極力持たない。無駄な飲み会やコンパの誘いは浪費の元。
・他人と比較しない。平均を求めない。
・人に期待しない。世間に求めない。夢は見ない。希望は持たない。
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・人生や行動に、具体的な目標をつくらない。あまり考えすぎない。無理をしない。頑張らない。
・他人や社会には騙され嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。
・勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」。自殺はしないが生きる為に必死にならない。
・あらゆる出来事に対して無関心、傍観者的立場を貫け。騙されないようにだけ気をつけろ。
・混乱に巻き込まれるな。混乱は観察するもんだ。考えすぎず、心配せず、常に冷静さを保つ。
452
:
研究する名無しさん
:2014/05/02(金) 17:23:50
3 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:JutbhB6W
・出来る限り金を市場に回さない。勝ち組、異性に金を落とさない。
・社会の仕組みを勉強し、支配者層の思惑に乗らない。勝ち組の競争の誘いにはのりません。
・国家、社会、組織や個人に忠誠を誓わない。
・人間を奴隷かモノの如く扱う、偽装工作をするなど、モラルが著しく欠落している企業、団体等には金を落とさない。
・奴隷労働型企業では働きません。自分の働いた対価の大半は楽している勝ち組に搾取されるだけです。
・受け取る報酬以上の仕事はしない。度を超えた真面目、努力、忍耐、従属、お人良しは美徳ではない。
・クビになろうと一生独身でバカにされようが、絶対に自分を見失わない。
・勝ち組の不幸・転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです。
・金のかかる娯楽、趣味は持たない。金のかからない快楽を見つけます。非金銭的、非物質的な幸福観を追求。
・快楽に貴賎はありません。ごろ寝・妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ。
・性欲の解消はオナニーだけで十分です。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません。
・なるべく実家で暮らす。そうでなければルームシェアなどをする。
不動産屋、大家、建設業界、銀行、家電業界等に余分な金を落とさない。
・結婚はできればする。ただし結婚しても子供は作らない。結婚相手に貢がない。
・いくらモテなくても結婚相談所などに登録しない。運命を受け入れる。
・子供は只の消費財。子供一人につき4千万円の出費です。親になるのは正気の沙汰ではありません。
・親に自分のことを早く諦めてもらう。
・生活と人生を混同しない。
・学歴も金もいい異性も思い出も、墓場までは持っていけません。
453
:
研究する名無しさん
:2014/05/02(金) 17:24:32
4 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:JutbhB6W
・贅沢をしない。見栄を張らない。質素倹約を心掛ける。
・借金はしない。カードは作らない。保険には加入しない。怪我や病気をしても病院には行かない。
・病気にならない、元気な老人を目指してもよいが、健康になるためにお金はかけない。
・マッサージは大型電気店のメディカルチェア体験コーナーで十分です。
・粗食を旨とする。暴飲暴食はしない。摂生に努め、心身の健康を保つ。
・食事に気を使いすぎず、適当に野菜など入れつつ安い食事で済ませます。 高級飲食店で無駄金は使いません。
・生活に農耕、漁猟、狩猟、採集などを取り入れ、個人的食料自給率を上げる。
・トイレや洗顔は、外のコンビニなどで済ますが、コンビニで買い物はしない。
・スーパーの試食、懸賞、アンケートが趣味です。
・日用品食料品などは買いだめしない。必要な物だけ買う。
・日用品は最低限の健康と清潔を保つのみ。
・余分な消費を抑え、モノは長く大事に自分で修理して使う。
・今使っている物以上は、持ちません。今持っている物で済ませます。新しいものは買いません。欲しがりません。
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。
・修理できない生活必需品は、耐久性に優れたものを買います。安物は逆に買わない。中国製品を買わない。
・衣類などの無意味なブランドには興味もちません。
・金で音楽は買いません。個人サイトなどでアマチュアが作った自作曲のほうが名曲揃い。
・郊外での生活に必要な自家用車は、中古の軽で十分。100万キロ目指します。可能ならば車を持たず自転車に乗る。
・電話は10,000/年のぷりペイド携帯で十分。受け専用。携帯でメールやネットはしない。
・新聞や本は買わない。立ち読みか図書館で済ます。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます。
・ネット用のパソコンはジャンクや型落ちのもので十分。ソフトはフリーウェアのみ。
454
:
研究する名無しさん
:2014/05/02(金) 19:34:39
これ、面白んだけど(でも、長くてぜんぶよめないんだけどw)、
元ネタはなんなのかな?
455
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 02:32:57
御意
456
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 09:26:20
>面白んだけど
何て読むの?
457
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 10:12:40
メンパクんだけど
458
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 10:34:54
男を食うんだな
おぼこのことか
459
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 10:52:02
貼子?
460
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 11:52:49
居酒屋の便所の壁に貼っている親父の寝言みたいなもんか。
461
:
研究する名無しさん
:2014/05/07(水) 13:40:51
このスレ上げますね。
462
:
研究する名無しさん
:2014/05/07(水) 13:41:46
597 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2014/05/07(水) 12:33:30
食生活スレが見当たらないからここでいいか・・・
今日の昼は焼きそばパン2個と焼きそば。
セブンイレブンで買って研究室で食った。
463
:
研究する名無しさん
:2014/05/07(水) 14:12:46
セブンイレブンは福島県産を食べて応援してますよ。
464
:
研究する名無しさん
:2014/05/07(水) 14:22:24
ヤマザキのパン3個
465
:
研究する名無しさん
:2014/05/07(水) 15:23:56
中身は?
466
:
研究する名無しさん
:2014/05/07(水) 17:15:13
ジャムパン
メロンパン
プリンパン
467
:
研究する名無しさん
:2014/05/07(水) 17:29:09
脳に糖分を補給してフル回転ですかね
468
:
研究する名無しさん
:2014/05/07(水) 18:36:42
いつもの洋菓子の人?
469
:
研究する名無しさん
:2014/05/07(水) 18:52:06
今日はゴーヤーの日
首都圏より北では食べる気はしないが
470
:
研究する名無しさん
:2014/05/07(水) 19:10:33
ゴーヤーの日は明日では?
471
:
研究する名無しさん
:2014/05/07(水) 19:19:25
そうでしたね。すみません。
472
:
研究する名無しさん
:2014/05/07(水) 19:24:27
今日は博士の日ですよ?
473
:
研究する名無しさん
:2014/05/07(水) 19:30:57
ひろしの日。
474
:
研究する名無しさん
:2014/05/07(水) 19:37:53
取っても御利益なしの5と7?
475
:
研究する名無しさん
:2014/05/07(水) 19:38:14
ひろぴはここにいるの?
476
:
研究する名無しさん
:2014/05/08(木) 19:14:09
バカセの日は終わりましたか?
477
:
研究する名無しさん
:2014/05/15(木) 19:37:59
吉備真備すごいな、2回も唐に渡海して生きて帰ってきただけでなく
大量の書籍、武器、楽器に加えて鑑真まで連れ帰ってる
国内でも政治家として優れた能力を発揮してる
菅原道真よりすごくないか?
478
:
研究する名無しさん
:2014/05/15(木) 20:06:41
>>477
おじちゃん、お仕事終わったの?
ttp://livedoor.blogimg.jp/nekomemo/imgs/4/1/41e7054d.jpg
479
:
研究する名無しさん
:2014/05/21(水) 18:31:32
お仕事の合間に、自炊ですよ?
480
:
研究する名無しさん
:2014/05/21(水) 18:49:31
スキャナーとお友だちですか?
481
:
研究する名無しさん
:2014/05/21(水) 19:29:25
SV600は良いね
482
:
研究する名無しさん
:2014/05/21(水) 20:47:54
>>478
お前は、子猫が幼女語をしゃべると夢想してるんだろ? そこが
お前の気持ち悪いところ。
483
:
研究する名無しさん
:2014/05/21(水) 21:01:51
へえ
そんなことを考えるのか。アニメ世代というのかゲーム世代というのか。
484
:
研究する名無しさん
:2014/05/21(水) 21:54:42
ただのロリコンおっさん。
485
:
研究する名無しさん
:2014/05/29(木) 09:40:00
今日のお昼はす〇家ですき焼き鍋定食かなあ。
486
:
研究する名無しさん
:2014/05/29(木) 11:16:01
バイトに負担を掛けるんじゃない!
487
:
研究する名無しさん
:2014/05/29(木) 11:22:46
昨晩はす〇家でねぎとろ丼でした。
488
:
研究する名無しさん
:2014/05/29(木) 11:59:33
スト屋?
489
:
研究する名無しさん
:2014/05/29(木) 12:48:45
寿司屋で丼飯だ?
490
:
研究する名無しさん
:2014/05/29(木) 17:39:09
自炊でゴーヤーチャンプルー。
北国ドナなので、首都圏まででしか食べてなかったが、最近はいいものが手に入る。
491
:
研究する名無しさん
:2014/05/29(木) 17:48:12
六本木に仕事で行ったので、お供の学女とともに新国立美術館のポール・ボキューズでディナー。
492
:
研究する名無しさん
:2014/05/29(木) 17:53:39
自炊でパエリアの時だけ、コメを食べる。
493
:
研究する名無しさん
:2014/05/29(木) 19:29:23
カタカナのものばかり食べてる人?
494
:
研究する名無しさん
:2014/05/29(木) 19:55:29
地方都市に行くと、西横時代に経験した高級懐石料理なんて食えない。
野蛮な田舎料理しかない。西洋料理系は、そこそこましな店はある。
よって、地方都市にいるとカタカナ料理を食うことになるのも致し方ない。
495
:
研究する名無しさん
:2014/05/29(木) 21:05:50
新宿でソーキそばを食す。
496
:
研究する名無しさん
:2014/05/29(木) 21:42:49
新宿で中村屋のカリーを食す。
497
:
研究する名無しさん
:2014/05/29(木) 21:58:41
数寄屋橋 次郎で寿司を食えるような身分になりたい。
498
:
研究する名無しさん
:2014/05/29(木) 22:16:42
予約したら誰でも行けるのでは?
499
:
研究する名無しさん
:2014/05/30(金) 00:02:51
>>494
フレンチなどは少なく、「洋食屋」だけ
500
:
研究する名無しさん
:2014/05/30(金) 00:10:14
ていうかフランス料理より「洋食」の方が美味いし。
501
:
研究する名無しさん
:2014/05/30(金) 00:11:05
食べれればなんでもいい方ですね
502
:
研究する名無しさん
:2014/05/30(金) 00:18:33
まず日本語が変だな。
503
:
研究する名無しさん
:2014/05/30(金) 00:29:12
捨て台詞ですね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板