[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
研究者の食と生活
1516
:
研究する名無しさん
:2023/02/23(木) 21:42:55
コオロギってアロワナの餌とかトカゲの餌のイメージが強い
1517
:
研究する名無しさん
:2023/02/24(金) 08:12:12
つまり「人間様」のものでないものを食わされてるって立派に虐待じゃないかね
1518
:
研究する名無しさん
:2023/02/24(金) 14:14:25
カエル、カンガルー、ワニ、カタツムリ、タニシ、ザリガニ、ドブガイ、イルカ
この辺なら食用として理解できなくもないけど、いきなりコオロギはないだろw
1519
:
研究する名無しさん
:2023/02/25(土) 12:07:19
穀物不足が深刻になったら普通は牛豚鶏肉の生産を減らして飼料向け穀物を人向け食用に転用するとか
穀物加工過程での食用に向かないフスマ、クズ米、オカラなど食用廃棄物を飼料に流用して鶏卵の生産に向けるとか
青草、サイレージでまかなえる乳牛による乳製品にシフトして行くのが流れなんじゃね?
濃厚飼料で高級牛肉生産とかいの一番に削減だろ
1520
:
研究する名無しさん
:2023/02/25(土) 23:41:45
そんなもの金持ちのぜいたくのために貧乏人をひどい目に会わせるのが日本の流儀だろ。
1521
:
研究する名無しさん
:2023/02/27(月) 10:49:57
食料自給や食糧安全保障について
そんなの農業には農業機械や肥料、農薬製造に大量の石油消費が必要だから
エネルギー輸入が止められたら食料輸入もおしまいだから対策しても無駄だ
あるいはGDPに占める農業は1%行かないから他の経済活動を重視しろ
などみたいな決めつけをする自称経済学者などがいたりする
一見、もっともらしいけど歴史的には気象や戦争、社会不安、疫病、もろもろの
食料リスクが大きな災害を引き起こしているのだから
食料非常食備蓄や食用作物、飼料作物、エネルギーの自給率を増やすとか輸入元を分散してリスクに備えるとか
総合的にリスクvsコストのバランスを考慮して、食料生産の総合的な技術研究開発も進めるのが
妥当なんじゃね?とは思う
蔵研也氏のツイッタの発言を見るについて、最初の決めつけ発言と後出しコメントの混乱など
ある意味、万人から見られるんだし、アノニマスでもないのに安易に上から目線で書くのは気をつけるべきなのかも
1522
:
研究する名無しさん
:2023/03/08(水) 03:28:03
スタバで大豆ミートバーガーを食べたら空腹もあってなかなか美味しく食べた
アミノ酸スコアから言えば大豆と小麦の組み合わせはバランスが良いし照り焼き風味大豆ミートは
ファーストフードのレベルのバーガーとしては有りじゃないのかな
食糧危機では真っ先に牛豚鶏は潰して肉にして備蓄
飼料向け穀物の備蓄を食い延ばすことになるのかいな
青草サイレージやフスマや穀物加工廃棄物で養う乳牛や卵生産鶏は維持の方向だろな
1523
:
研究する名無しさん
:2023/03/08(水) 04:17:16
すでに身体が出来上がった大人が修行や節制で精進料理やら菜食主義はいいけど
ビーガン毒親が子供に菜食を強要する事故、虐待はいかんよなあ
1524
:
研究する名無しさん
:2023/12/23(土) 08:34:44
クリスマスでも節約しよう
パンの耳 ケーキ のレシピ 103品
ttps://cookpad.com/search/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%80%B3%20%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD
きのうスーパー行ったけど、クリスマスっぽい飾りつけはなかったな。
1525
:
研究する名無しさん
:2024/08/26(月) 21:08:49
日本がイオンモールに飲み込まれる!
あ、でも銭湯を併設したら最高じゃね?
1526
:
研究する名無しさん
:2024/08/29(木) 11:48:27
今日はセブンイレブン、ローソン、ファミマ、マツモトキヨシ、ドラック11、マックスバリュ、近所のスーパーは台風で休日だった
Foodalyは通常営業してた
ここはブラックという噂はある
1527
:
研究する名無しさん
:2024/08/30(金) 21:59:37
スーパーにコメがほとんどなく、いつもより2割以上高いコメを買った。
1528
:
研究する名無しさん
:2024/08/31(土) 10:55:36
米がないならホームベーカリーでパンを焼いたらいいんでまいか
業務用スーパーで5-10kg単位で小麦粉を買えば安いよ
1529
:
研究する名無しさん
:2024/08/31(土) 13:49:36
貧乏人ほどコンビニ、カップラーメン、缶サワーとか外食してるな
あぼ@省エネ中
@zobonn
手取り10万から15万で働きながら都内独り暮らしをしてきた身としては、自炊をするには
・調理器具などの初期投資
・ガス代もしくは電気代、水道代
・献立を考える労力
・消費期限と食べきりとを考えた上で出来る限りコスパのよい買い物
・自炊するための労力
・洗い物の労力
・保存の労力
が必要
2019-08-25 10:47:44
今北@調べもの趣味
@imakitayasu
@zobonn @isimiya9 そのためのスキルがまず身につけるのが大変で、、、下手に色々買うと廃棄する食材が増えてろくなことにならなかったです。
ttps://togetter.com/li/2426791
1530
:
研究する名無しさん
:2024/08/31(土) 19:46:39
いつも「江戸時代の食事がね」みたいなことを授業でしゃべってるんですけど、諸事情で自分でつくる必要がでてきてつくってみたんですよ。玄米2合はやべえっすね。豪華なときは、ちょっと魚がつきます(よけいに悲しみが出ますよね)
ttps://togetter.com/li/1552796
1531
:
研究する名無しさん
:2024/09/01(日) 08:21:55
マヂで富裕層
首都圏の夫婦2人暮らし、6月の食費が120,742円。外食は安価な丸亀やマック。リアルな数字だと思ったんだけど…→「都会の物価高すぎ」「ちょっと贅沢すればすぐ行く」
使ってるスーパーが気になる
ttps://togetter.com/li/2394573
1532
:
研究する名無しさん
:2024/09/01(日) 10:35:15
都内の私大で准教授で採用されてたら
ガンガン攻めてたろうね
1533
:
研究する名無しさん
:2024/09/02(月) 10:54:39
節約のためお弁当にオニギリをこさえた
素朴な味わいだ
1534
:
研究する名無しさん
:2024/09/02(月) 11:04:08
終わってるねワンコインの意味が100円になってるねw
1535
:
研究する名無しさん
:2024/09/02(月) 11:10:36
500円x24日の昼食、1万2千円が
2400円なら良いではないか
1536
:
研究する名無しさん
:2024/09/02(月) 11:26:21
ホームベーカリーで焼くパンは
山崎パンにコスパで勝てないが
手作りの自己満足はプライスレス
1537
:
研究する名無しさん
:2024/09/02(月) 12:27:18
下手に自炊を目指して
お菓子や手の込んだ料理に
チャレンジすると
節約という意味では
失敗する
未知のレシピへのチャレンジの
充足感はプライスレス
調味料や調理器具、調理資材
食材の無駄やら出費が痛いわけだ
なぜ電動玉子混ぜ機を買うんだ
メレンゲぐらい手で回して角を立てろや
嫁
1538
:
研究する名無しさん
:2024/09/02(月) 18:06:35
クックパッドのレシピで最初に検索で出てくるのは
地雷
手抜き簡単な勘違い似て非なる紛い物が多い
1539
:
研究する名無しさん
:2024/09/02(月) 23:45:56
お弁当を作るぞー
などと気合を入れると
普段使わない食材やレトルト食品
果物、サラダ向け野菜など
弁当以外については
食べきれなくて無駄になるケースが多い
1540
:
研究する名無しさん
:2024/09/03(火) 20:14:24
限界知力?
「生ウニの容器を開けられずに爆破予告する中年」が出てきたが簡単なことができず勝手に恨みを持つような人は接客業ではたまに遭遇するがどうしたら…
店員さんが大変だ…
ttps://togetter.com/li/2428491
1541
:
研究する名無しさん
:2024/09/11(水) 18:06:16
こんばんは生麺の醤油ラーメンにもやし、キャベツ、焼き豚、メンマ、ゆで卵
にしようと思う
1542
:
研究する名無しさん
:2024/09/17(火) 12:27:08
キッシュやパスタに入れるホウレンソウも実は下茹でした方がええんかね?
ほうれん草のシュウ酸が話題になる度に思い出すのが、知人一家はほうれん草
を下茹でせずそのまま味噌汁と煮込んで食べており、
家族全員が尿路結石を患っていたと言う事。
ほうれん草は下茹でして絞らないとシュウ酸により結石ができる
2024-03-25
ttps://togetter.com/li/2339069
1543
:
研究する名無しさん
:2024/09/17(火) 15:43:44
最近、スーパーにホウレンソウが売ってなくて代わりに豆苗を買った
豆苗とベーコンでキッシュを焼いてみよう
普通に豆苗、ホウレンソウの卵焼きでもええけど
1544
:
研究する名無しさん
:2024/09/24(火) 16:44:44
はま寿司で110円の皿4枚、ビールジョッキ550円、計990円だった。
1000円でお釣りが来る幸せ。ラーメンより満足度が高いことに気づいた。
1545
:
研究する名無しさん
:2024/09/26(木) 04:19:47
食後はとにかく躍りきれ
1546
:
研究する名無しさん
:2024/09/26(木) 13:48:43
相撲取りは朝稽古のあとにチャンコを食べて寝ると
血糖値が上がりインシュリン分泌により脂肪と筋肉がつく
生活習慣病予防には起きたら糖質タンパク質
を含む朝食を取り歩行や階段昇降をして
筋肉の運動依存の糖吸収をはかり
血糖値を上げない工夫をする
寝る前に糖質を摂ると睡眠時の血糖値が上がり
インシュリンによる脂質蓄積が生じる
肥満予防には寝る前はタンパク質脂質を含む
食事をとり脂肪の代謝分解を促して
褐色脂肪細胞を活性化して増やすのがよい
1547
:
研究する名無しさん
:2024/09/28(土) 14:46:18
ビーフシチューを作ろうと牛肉、ニンジン、タマネギ、ブロッコリーの茎、ニンニク、生姜を煮込んでる
このあとジャガイモとデミグラソースのルーを加えてさらに煮込む
別に米粉パンを焼いてるので今晩はビーフシチューと手作りパンの予定
1548
:
研究する名無しさん
:2024/09/28(土) 15:39:45
美味い
1549
:
研究する名無しさん
:2024/09/29(日) 17:03:34
あきたこまちR
をディスるいつもの連中
あきたこまちR・処理水両方とも風評加害者
・社会民主党
・立憲民主党
・れいわ新選組
処理水で風評加害者であった日本共産党が参戦していないのは意外だ。
参政党があきたこまちRで風評加害者であるのは納得。
アンチ風評加害者として日本維新の会がいるのは処理水と同じだが、立憲民主党にもまともな発言をする人がいるのですな。
ttps://togetter.com/li/2415892
1550
:
研究する名無しさん
:2024/09/29(日) 19:31:25
世知辛いなあ
5歳娘が風邪ひいたため、0歳息子を近所に住む義両親に預けて病院へ。戻るなりベビーシッター代として1万円を請求された。「孫の面倒をタダでみてもらおうなんて図々しい。私たちの人生の時間を奪った対価」だってさ。"地域で子育て"はもはや存在しないのか。
ttps://togetter.com/li/2390313
1551
:
研究する名無しさん
:2025/06/12(木) 10:33:35
古米
古古米
古古古米
古古古古米←今ここ
コココココ米←ニワトリのエサ
コココココ・・・コッコッコッコ・・・・コーケコッコー!
1553
:
秋奈
:2025/06/20(金) 17:03:34
🌙 東京夜、始まりは一通のメッセージから──。
「今夜、誰かに抱きしめられたい」そんな気持ちを、東京で叶えてみませんか?
本気の恋じゃなくていい。 でも、優しさに包まれて、素肌と心がふれ合う時間は欲しい──。🕊️ 彼女たちは、ぎこちない微笑みであなたを迎えます。
素人感、恥じらい、柔らかい体温。恋人のような甘い夜に、ただ身を委ねるだけ。💎 東京23区限定・完全本番対応👩 初々しいタイプが中心/無理な営業・過度な演出なし💰 現金手渡しオンリーで安心&秘密厳守 📅 当日予約・深夜帯対応OK(ご希望の時間に極力調整)📱 ご予約・ご相談は以下からどうぞ:
Gleezy:japan77|Telegram:@rici521|Discord:tokyo_77
🌐 詳細・出勤情報:www.yorukoi.com
セレクト用Telegram → t.me/iu7969
この出会いが、あなたの東京外送を変えるかもしれません。
見つけた時が、始まりの合図です──🌃
1554
:
秋奈
:2025/06/21(土) 17:18:17
東京で安心して本当の癒しを求めたい方へ。実際に体験したのでシェアします。
こんにちは。僕は東京によく旅行に来る男性です。
今回は、自分が実際に体験した「夢姫物語」の本番デリヘルサービスについてご紹介したいと思います。
正直に言うと、実際に利用してみて、本当に本番まで対応してくれるサービスでした。手抜きも一切なく、女の子は見た目が可愛いだけでなく、とても優しくて気配りもできて、本当に心を込めて接してくれる女神のような存在でした。
他の外国人お断りのサービスや、いわゆる「泡姫」系の店舗と比べても、夢姫物語は明らかに違います。
狭い部屋に通されて終わり、高額(本番ありなら8万円〜10万円)な上にルールも厳しくて、電話予約必須だったりと、正直疲れることが多かったです。
でも夢姫物語は、事前にメッセージを送るだけで簡単に予約でき、女の子が自分の滞在先まで来てくれるデリバリー形式。
純日本人の女の子で、サービスの質も僕の体験上、アジアでもトップクラスだと思います。
料金は自分の予算に合わせて女の子を選べるスタイルで、コスパもかなり高いです。
何より、事前に現金を請求されることは一切なく、会ってから本人に直接支払うシステムなので、安心して利用できました。
場所も自分の都合のいいホテルや滞在先でOK、プライバシーがしっかり守られているのも嬉しいポイントです。
今まで東京でいろいろなサービスを試してきましたが、心からおすすめできる数少ない体験のひとつです。
言葉が通じなくて困ることもなく、通訳や紹介人とのやりとりも不要、清潔さや安全面でも安心して利用できます。
▼ サイトとチャンネルはこちら
🔗 t.me/iu7969🔗 www.yorukoi.com/
もし、東京で心も体もリラックスできる「本物の体験」をしてみたい方は、ぜひDMでご連絡ください。詳しくお伝えします。
1555
:
研究する名無しさん
:2025/06/23(月) 17:27:02
まだ保育士の制服のまま、ボタンも外してないのに… あなたは私を洗面台に押し倒して、スカートをめくってそのまま――。 声を上げる間もなく、口を塞がれて、「こんなに濡らして…昼間もずっとエッチなこと考えてたの?」耳元で囁きながら、奥まで激しく突かれる。
本当に…わざとじゃないのに。ただ、いけないこと想像するだけで、体が勝手に濡れてきちゃうの…。もっと知りたい人は、私のX(Twitter)をフォローしてね。 x.com/ger1568
「処女を奪ってほしい」って人は、Discordでこっそりメッセージしてね。Discord ID:tokyo_77 Gleezy ID:japan77
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板