したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今日の不祥事

1名無しさん:2013/12/01(日) 17:00:50
大学および大学教員の不祥事について報告し、冷静に語り合うスレです。

2008研究する名無しさん:2014/12/17(水) 17:56:31
本当のことを教えて下さい
戦前、戦中において石井四郎軍医中将が率いたいわゆる731防疫部隊は
森村誠一氏が発表したような残虐非道な人体実験を実行したり
細菌兵器の戦地で使用してその実験データを土産に米軍から免責を受けたのでしょうか?
それともごくありふれた防疫部隊として給水、衛生防疫の諸作業や研究の一部が大げさに誇張されて
有りもしない戦争犯罪まで付け加えられたのでしょうか?

2009研究する名無しさん:2014/12/17(水) 19:27:26
みんな推測とか印象でしか話しないからなぁ(棒)

2010研究する名無しさん:2014/12/17(水) 20:35:51
>>2008
森村誠一の小説はフィクションだからまったくの論外。
とはいえ、具体的な証拠は何も残ってないので詳細はわからんが、様々な証言から
非道な人体実験をやってた可能性は高いね。ま、証言というのもでっち上げが多い
ので、全てを信じるわけにはいかんが、情況証拠からするとそこそこやってた模様。

2011研究する名無しさん:2014/12/17(水) 21:30:50
>>2008
森村の本はウソだらけ。
シベリア出兵の写真が,七三一部隊と称して載ってたりした。

2012研究する名無しさん:2014/12/17(水) 22:59:31
そう言うアンタもウソだらけ。

2013研究する名無しさん:2014/12/17(水) 23:06:30
2010氏の語るあたりが真相かな。
しかし、戦争責任をろくにとっていない点はいささか問題かなとは思うね。

2014研究する名無しさん:2014/12/17(水) 23:29:36
常石敬一先生がちゃんとやってるだろ

2015研究する名無しさん:2014/12/18(木) 14:38:18
>>2013
はあ?戦争責任はとってるだろ。
頭おかしいのか?

2016研究する名無しさん:2014/12/18(木) 14:39:22
「ネトウヨ?ねえ、存在認めてもいいじゃないの〜。」
「ダメよ〜ダメダメ」

2017研究する名無しさん:2014/12/18(木) 14:42:53
>>2014
常石本も証言に基づく話が多くて、証拠に基づく客観的な話はあまりないやに聞くが。

2018研究する名無しさん:2014/12/18(木) 15:16:15
大江志及夫なんかは近現代史の実証的研究者のような気がするなぁ

2019研究する名無しさん:2014/12/18(木) 17:46:48
幸福の科学、不認可大学を私塾として来春開校 「霊言は根底にすえず」 withnews 12月18日(木)15時25分配信
「幸福の科学大学」として建設されていたキャンパス。そのまま私塾に転用する=幸福の科学提供
 学校法人「幸福の科学学園」が新設を申請し、「霊言」に基づいた教育方針を理由に文部科学省から「不認可」とされていた幸福の科学大について、「私塾」として来年4月に開校することがわかった。幸福の科学は「付属校の生徒など多くの進学希望者の要望に応えたい」としている。
「大学」名乗れず、助成金もなし
 学校名は「ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ(HSU)」。幸福の科学総裁の大川隆法氏を創立者として、宗教法人としての幸福の科学が主体となって運営する。
 「人間幸福学部」「経営成功学部」「未来産業学部」の3学部(4年課程)を用意。開校を知らせるウェブページでは、「プロの宗教家・宗教エリートを目指す」「『幸福の科学教学』を学ぶ」などと説明しており、大川氏の著作をテキストとする授業もあるものとみられる。
 定員は計240人で、千葉県長生村に大学として建設していたキャンパスをそのまま活用する。カリキュラムは大学設置認可の申請内容を踏襲しており、開校後も認可を求める方針は変わらないという。
 ただ、文科省大学設置室によると、認可を受けていないため、現時点では学校教育法の定めで「大学」を名乗ることはできず、私学助成金の交付や、大学入試センター試験の利用などはできない。また、卒業生の学歴も「大卒」とはならない。
「霊言は根底に据えていない」
 幸福の科学大をめぐっては、文科省の審議会が今年10月、「科学的合理性が立証できていない『霊言(霊言集)』を根底に据えるという教育方針が、学校教育法に定める『学術の中心』としての大学の目的を達成できるとは認められない」として、不認可を答申。
 さらに、「設置認可の関係者の『守護霊本』が複数出版されたりするなど、認可の強要と思われるような不適切な行為があった」として、最長5年間は認可しない方針を伝えていた。
 これについて幸福の科学側は、「霊言を根底に据えた教育課程など作成しておらず、申請書本文に「霊言」という言葉は一切出てこない」と反論。HSUでも、霊言そのものを取り上げたカリキュラムは用意していないという。
「不認可は不正行為」反論続ける
 幸福の科学は「大学として開学するまでの期間の、進学希望者の要望に応えた。入学希望者は順調に集まりつつある」(グループ広報局)と、HSU開校の意図を説明している。
 その一方で、「憲法が保障する『学問の自由』『信教の自由』を侵害する不正行為そのもの」と、文科省の不認可判断にあらためて反論。弁明請求書を提出するなど、抗議の姿勢を崩していない。

2020研究する名無しさん:2014/12/18(木) 18:06:29
ますます大学として認可されなくなるんでないか?

2021研究する名無しさん:2014/12/18(木) 18:46:47
>>2020
というか素直に宗教指導者養成学部にすれば認可下りると思いますが・・・
>「プロの宗教家・宗教エリートを目指す」
のであればなおの事・・・
目的が宗教指導者養成なのに名前が経営成功学部でこれ認可下りると思います?
降りるわけないじゃん。
だから素直に霊言学部にすればいいのにねw

2022研究する名無しさん:2014/12/18(木) 22:57:48
とにかくこれ以上増やすなよ。

大学院2校の新設追加答申=設置審 時事通信 12月17日(水)17時25分配信
 大学設置・学校法人審議会は17日、福山市立大大学院(広島県福山市)と大阪経済法科大大学院(大阪府八尾市)について、2015年度の新設を認めるよう下村博文文部科学相に答申した。
 10月の答申の際は審査継続となっていたが、講義内容などを見直したことで了承された。これで来年度の新設認可の答申を受けたのは私立大3校と公私立大大学院7校の計10校となった。

2023研究する名無しさん:2014/12/18(木) 23:41:51
増やせばポストが増える、業界全体のポストが一時的にでも増えることは
いいことだ。玉突きで若手にもおこぼれが回ってくるだろ。

2024研究する名無しさん:2014/12/19(金) 04:21:31
つぶれる大学もあらあな

2025研究する名無しさん:2014/12/19(金) 07:12:53
2018年問題で淘汰されるだろ

2026研究する名無しさん:2014/12/19(金) 08:08:53
強制わいせつ容疑 大学生逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20141217/4043991.html

福岡市早良区で路上を歩いていた18歳の少女に後ろからカッターナイフを突きつけて脅し、
体を無理やり触るなどしたとして福岡大学の23歳の学生が、強制わいせつなどの疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、福岡市城南区に住む福岡大学商学部の小野泰之容疑者(23)です。

警察の調べによりますと、小野容疑者は先月26日の深夜、早良区の路上を歩いていた
18歳の少女に後ろからカッターナイフを突きつけて「大きな声を出すと殺す」と脅した上で、
体を無理やり触るなどしたとして、強制わいせつなどの疑いが持たれています。

小野容疑者はそのまま逃走しましたが、警察のその後の調べで逮捕に至ったもので、
「全く身に覚えがありません」と容疑を否認しているということです。
警察は当時の状況を詳しく調べるとともに、余罪についても捜査することにしています。

小野容疑者が通う福岡大学の衛藤卓也学長は、「このような事態となったことは痛恨の極みであり、
被害者および市民の皆様に心よりお詫び申し上げます。事実関係を把握した上で厳正に対処します」とコメントしています。

2027研究する名無しさん:2014/12/19(金) 11:23:31
速報! オボ退職願提出。12月21日付。

2028研究する名無しさん:2014/12/19(金) 12:51:21
『「データをコピペして嘘をつくと最終的には無職になる」ってのは大学生も同じ』
なのに小保方は博士後期まで行ってしまった。早稲田の罪は重い。

2029研究する名無しさん:2014/12/20(土) 13:46:53
環七で90代?の女性はねられ死亡 21歳大学生を逮捕 東京・練馬区
ttp://www.sankei.com/affairs/news/141220/afr1412200013-n1.html

 20日午前2時40分ごろ、東京都練馬区豊玉北の環状7号線(通称・環七)で、
横断中の90代とみられる女性が乗用車にはねられ、胸などを強く打って死亡した。
警視庁練馬署は、自動車運転過失致傷の現行犯で、乗用車を運転していた中野区南台、
大学生、大村亮容疑者(21)を逮捕した。

 同署によると、現場は片側3車線で、陸橋にさしかかった辺り。大村容疑者は「女性に気付いて
ブレーキを踏んだが間に合わなかった」と供述しているといい、同署は前方不注意などが原因とみて詳しく調べている。

2030研究する名無しさん:2014/12/20(土) 13:53:29
不祥事といってもそれはなあ・・・ちょっとなあ。
誰でも起こりうる事故だろう。

2031研究する名無しさん:2014/12/20(土) 14:43:06
「人に見られるのが快感だった」 全裸になった疑いで大学生を逮捕 富山
ttp://www.sankei.com/west/news/141127/wst1411270070-n1.html

 金沢中署は27日までに公然わいせつの疑いで、富山県南砺市荒木、大学4年宮崎隆太郎容疑者(21)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は26日昼、金沢市の公営住宅の敷地内で全裸になった疑い。
 同署によると「人に見られるのが快感だった」と容疑を認めている。

 通り掛かった男性が110番し、駆けつけた署員が取り押さえた。宮崎容疑者は石川県内の大学に通っているという。

2032研究する名無しさん:2014/12/20(土) 14:45:05
小学生のゲーム機盗み転売 中3男子と男子大学生逮捕 警視庁
ttp://www.sankei.com/affairs/news/141210/afr1412100007-n1.html

 公園で遊んでいる小学生のかばんからゲーム機などを繰り返し盗んだとして、警視庁少年事件課は、
窃盗容疑で、大田区立の中学校の3年の男子生徒(14)を逮捕し、男子生徒が盗んだゲーム機を
中古品買い取り店に売ったとして、知人の私立大1年の男子学生(18)を盗品処分あっせん容疑で逮捕した。
同課によると、2人とも容疑を認めている。

 男子生徒の逮捕容疑は、10月26日から11月7日までの間、3回にわたり、大田区立東調布公園で、
小学生がベンチなどに置いたかばんから「ニンテンドー3DS」などゲーム機3台とゲームソフト4点(計約4万3千円相当)を盗んだとしている。
男子学生は、男子生徒の依頼で、盗品と知りながら、ゲームソフト3点を中古品買い取り店に売ったとしている。

 男子生徒はゲーム機やソフトなど約30点(約15万円相当)を盗んだとみられ、同課で調べている。

2033研究する名無しさん:2014/12/20(土) 14:56:10
>>2301
金沢学院大学4年らしいよ。

2034研究する名無しさん:2014/12/20(土) 14:57:55
金沢学院大
文 48 3
文 48 3 人外、人日、人史、心理
経営情報 43 3
経営ビジネス 43 3 経商
経営システム 43 3 経商
美術文化 43 2〜3
美術 43 2〜3 芸美
メディアデザイン 43 2〜3 芸美
スポーツ健康 47 3
スポーツ健康 47 3 人間、体育
普通にFランクだな。

2035研究する名無しさん:2014/12/20(土) 21:45:24
>>2029
これは同情する。災難だわ。
横断歩道じゃないんだろ?

2036研究する名無しさん:2014/12/21(日) 00:59:59
今度は横断歩道で女子大生が、
警察に追跡されていた酔っ払い車に
はねられて亡くなったとさ…。

2037研究する名無しさん:2014/12/21(日) 05:30:06
気の毒に…。

飲酒運転大反対!

2038研究する名無しさん:2014/12/21(日) 10:01:35
飲酒運転で事故を起こした馬鹿は死刑でいいよ。

2039研究する名無しさん:2014/12/21(日) 10:48:35
大学教授 飲酒運転 で過去のニュースを検索してみると、懲戒免職だったり停職数ヶ月だったりと、大学によって懲罰がバラバラや

2040研究する名無しさん:2014/12/21(日) 10:55:22
マックスバリューの脇の二車線の通行量の比較的ある車道で横断歩道が無いけど買い物帰りの老婦人が渡りそうにして立っていたので
車を停めて渡り終わるまで停車してました

2041研究する名無しさん:2014/12/21(日) 10:58:35
> ... 私にとっては「教授の車にひかれた」ことよりも(駐車場で後進中の)「ハマーにひかれた」ことのほうが気になる。
(「ハマー」は不要な贅沢品、特に日本では危険な車両と思うから)
... 先生のハマーは確かH2。 500万円くらい?

2042研究する名無しさん:2014/12/21(日) 11:19:42
>>2040
横断歩道でもないところで歩道よりの車線に停車して歩行者を渡らせると、追い越し
車線からきた車にハネられたりするけど、それを狙ってたのか?

2043研究する名無しさん:2014/12/21(日) 12:01:27
江戸川乱歩に、それに似た合法的殺人の話があるな。

2044研究する名無しさん:2014/12/21(日) 12:23:48
武蔵野大学、出題ミスで3名を追加合格
ttp://www.j-cast.com/2014/12/19223821.html

武蔵野大学(東京都江東区)は2014年12月17日、14年入学者向けの入試で出題ミスが2問あり、
採点をやり直して3人を追加合格にしたと発表した。
出題ミスがあったのは1月26日実施の「政治・経済」と3月4日実施の「日本史B」。

政治・経済では、裁判官の独立について事実関係が誤っている選択肢を選ばせる問題が出題され、本来の正解以外にも

「最高裁判所の裁判官は、国民審査で投票者の過半数が罷免を可とした場合には、罷免される」

という選択肢が新たに正解だとされた。関連の法律で罷免の条件が「投票者の過半数」ではなく
「有効投票の過半数」だと定められているためだ。正解が2つあるものとして採点をやり直した。

日本史は、諸藩の学問や教育に関する政策の説明に関する選択肢から、事実関係が正しいものを選ばせる問題だった。
正しい選択肢に名詞の誤記があり、正解が存在しないとして採点から除外した。

武蔵野大の発表では、追加合格者には「既にお詫びをし誠意を持って対応させていただいております」と説明している。

2045研究する名無しさん:2014/12/21(日) 13:23:22
門下から12月1日付けで通達が来てるんだよ。大学振興課長 里○朋○。
「大学入学者選抜における出題・合否判定ミス等の防止について(通知)」
関わっているからと言ってこんなコピーを配って俺に責任を寄せるなよ。

2046研究する名無しさん:2014/12/21(日) 13:25:45
人間の仕事に間違いが起こるのは当然だろうが馬鹿。

2047研究する名無しさん:2014/12/21(日) 13:26:30
まずはセンター監督でやらかすなや

2048研究する名無しさん:2014/12/21(日) 13:28:14
自分は多分やらかすと思ってる。
センター監督には不向きだと上申しているのだが受理してくれない。

2049研究する名無しさん:2014/12/21(日) 13:29:16
そんな上申が通なら、みんな上申するだろが

2050研究する名無しさん:2014/12/21(日) 13:30:01
そんなもん受理してたら誰もやり手がなくなる。

2051研究する名無しさん:2014/12/21(日) 13:36:55
不向きだと上申しているのに業務を押し付け、
挙句ミスしたら処分するのは不当労働行為だ。

2052研究する名無しさん:2014/12/21(日) 16:40:26
不向きだと上申するなら退職勧告だな。大学には重要な業務なので。
おまえは学長待遇で採用されたとでも思っているのか?

2053研究する名無しさん:2014/12/21(日) 21:19:19
そのオバハン、あちこちの大学で講演して、無茶苦茶な改革せよと触れまわってるらしい。

2054研究する名無しさん:2014/12/21(日) 21:46:18
大学職員はもう公務員じゃないんだから一介の民間人として滅私奉公しなさい、
と上から目線で御託を垂れてる国家公務員ですか?

2055研究する名無しさん:2014/12/22(月) 08:13:55
群大、開腹手術でも10人死亡…腹腔鏡と同医師
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20141221-OYT1T50113.html

 群馬大学病院(前橋市)で腹腔鏡(ふくくうきょう)を使う高難度の肝臓手術を受けた患者8人が死亡した問題で、
腹腔鏡手術を手がけた第二外科(消化器外科)による肝臓の開腹手術でも、過去5年間で、
84人中10人が術後3か月以内に死亡していたことが関係者への取材でわかった。

 開腹手術の死亡率は11・9%に上り、全国的な肝臓の開腹手術の死亡率に比べ3倍という高率だった。

 開腹手術は、腹部を大きく切り開く手術。肝臓手術では、小さな傷口からカメラ(腹腔鏡)や
操作器具を差し入れて行う腹腔鏡手術に比べ、一般に幅広く行われている手術方法だ。

 同科が行った肝臓の開腹手術は、2009年4月から、同科の肝臓手術がすべて停止される今年夏頃までに、
肝臓がんなどの患者84人が受け、60代〜80代の男女10人が敗血症や肝不全などで死亡していた。

 病院関係者によると、10人の手術を執刀したのは、腹腔鏡手術を受けて死亡した患者の
執刀医と同じ40歳代の男性助教だった。この助教が執刀した腹腔鏡手術では、
10年12月〜14年6月に8人が亡くなっている。
開腹手術で死亡した10人のうち5人までが09年度中に集中していたが、同科は、
その翌年度には新たに腹腔鏡手術を導入し、同じ医師に執刀させていた形だ。

2056研究する名無しさん:2014/12/22(月) 13:56:14
また群馬大ですか。
何か原因でもあるのかね。

2057研究する名無しさん:2014/12/22(月) 17:02:34
オボちゃんと同じだな。周囲の人は気付かなかったのか?

2058研究する名無しさん:2014/12/22(月) 19:01:36
被害者なのでご冥福をお祈りするが、また存在自体が不祥事な大学にお勤めで。

死亡ひき逃げ、被害男性は文教大准教授 車底と路面に挟まれる? 2014年12月22日 08:21
 山形市美畑町の市道で20日未明、車にはねられて引きずられた男性が死亡したひき逃げ事件で、男性は同市十日町1丁目、東北文教大准教授松川俊夫さん(56)と山形署の調べで21日分かった。遺体の状況などから、松川さんは車の底部と路面に挟まれたまま引きずられた可能性が高いことも判明。同署は犯人が事故に気付きながら走り続けたとみて調べている。

2059研究する名無しさん:2014/12/22(月) 19:28:02
>>2058
えっ!?そうなのか。首都圏の私大だから,給料良いんじゃないの?

2060研究する名無しさん:2014/12/22(月) 20:50:19
文教大じゃなくって、東北文教大学だけどね。

2061研究する名無しさん:2014/12/22(月) 20:55:16
群馬大の医学部って1外と2外で喧嘩してるらしい。

2062研究する名無しさん:2014/12/22(月) 20:59:50
どこだって、2外は1外と仲がよくあるまいに

2063研究する名無しさん:2014/12/22(月) 21:21:06
ふつうは臓器別で住み分けている。
なぜか群馬はぶつけている。

2064研究する名無しさん:2014/12/23(火) 03:59:11
>>2060
愛知文教大学もあるな、実は。

2065研究する名無しさん:2014/12/23(火) 10:05:49
東大院生のスイス人逮捕、タクシー料金踏み倒しか
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2378928.html

 東京大学の大学院生でスイス国籍の男が、タクシー料金を踏み倒したうえ、運転手の男性を殴ったとして警視庁に現行犯逮捕されました。
 強盗の疑いで現行犯逮捕されたのは、東京大学の大学院生でスイス国籍のウルバン・フアゼル容疑者(25)です。

 フアゼル容疑者は今月21日午前1時すぎ、東京・目黒区の路上でタクシーから降りる際、
タクシー料金1540円を踏み倒して逃走したうえ、追いかけてきた運転手の男性(44)に対し
『キル ユー』などと脅して顔を右手で殴った疑いが持たれています。

 警視庁によりますと、フアゼル容疑者は酒を飲んでいて酔っ払った状態だったということで、
運転手の男性とつかみ合いになっていたところ、駆けつけた警察官に身柄を確保されたということです。
取り調べに対し、フアゼル容疑者は『酒を飲んでいて記憶にありません』と容疑を否認しています。

2066研究する名無しさん:2014/12/23(火) 10:23:14
酔っ払いに寛容なのは先進国では日本くらいと言われるが。

2067研究する名無しさん:2014/12/23(火) 12:57:02
名古屋大、無駄な調査費計上 新築3施設の壁を対象 2014年12月23日12時45分
 名古屋大学(名古屋市)が、施設の外壁タイルの劣化調査を巡り、必要のない3施設も対象に設計会社と契約していたことが朝日新聞の取材で分かった。3棟は築3年以内で、施工した建設会社の調査が終わったり、予定されたりしていた。名大は「無駄な調査」と認め、11日、この3棟を対象から外す異例の契約変更をした。
 名大の施設管理部によると、東山キャンパスの施設のうち、建築や外壁を改修してから15年以上経つ20棟を調査するため、2千万円の予算を計上した。ところが、契約額が約700万円と想定を大幅に下回ったため、余った予算で同キャンパスの「10〜15年」の11棟、さらに「10年未満」の13棟に対象を広げて、予算を使い切ったという。
 9月に実施した「10年未満」の一般競争入札には5社が参加。名古屋市の設計会社が予定価格と同額の540万円(税抜き)で落札し、10月に契約を結んだ。このうち動物実験施設と研究所共同館は昨年、グリーンビークル材料研究施設は3年前に建てたばかり。いずれも施工した建設会社が、瑕疵(かし)担保責任に基づいて外壁検査を済ませていたり、来年3月に検査を予定したりしていた。
 名大によると、契約後の部内の会議で、建設会社による検査を知って、「無駄になる」と判断。11月下旬、3棟の調査をとりやめ、鶴舞キャンパスの築28年と築20年の2棟に変えることを決めた。12月11日、契約金額を変えずに、調査対象を変える契約変更をしたという。
 名大は10月下旬、外部から「新築施設まで対象になっている」と調査を疑問視する指摘を受けたが、その時点では「予防保全だ」として契約を見直さなかった。ある建設関係者は「明らかに無駄遣い。法令に照らしても古い施設から調査をするべきだ」と指摘する。
 小松幸雄・名大施設管理部長は「調査の担当者が瑕疵担保検査について知らなかった。契約前に確認できなかったことは反省する。今後は優先順位などの指標を決め、明確な計画を作って調査したい」と話した。(嶋田圭一郎)
ttp://digital.asahi.com/articles/ASGCW6V2WGCWOIPE02F.html?

2068研究する名無しさん:2014/12/24(水) 05:24:59
正面衝突:大学生のスポーツカーはみだし 6人死傷 大阪
ttp://mainichi.jp/select/news/20141224k0000m040065000c.html

 23日午前11時50分ごろ、大阪府大東市深野5の国道170号で、男子大学生(20)が
運転するスポーツカーが対向車線にはみ出し、乗用車と正面衝突した。
乗用車の後部座席にいた近くのパート従業員、福島尚子さん(41)が死亡、男女計5人が重軽傷を負った。
大阪府警四條畷署は大学生が運転を誤ったとみて自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)の疑いで調べている。


 四條畷署によると、現場は片側2車線の直線。現場の約50メートル北の交差点の信号が青に変わった途端、
スポーツカーが急発進するのが目撃されていた。スポーツカーはこの日午前、大学生に納車されたばかりという。
大学生と同乗の男性(20)が足や首の骨を折る重傷。

 一方、乗用車を運転していた福島さんの父親(71)も足の骨を折る重傷。後部座席にいた福島さんの長女(12)、
助手席の長男(7)=いずれも小学生=が軽傷を負った。福島さんらは買い物に行く途中だった。

2069研究する名無しさん:2014/12/24(水) 06:12:31
>>2058
短大准教授ひき逃げ死亡:山形県立高校教諭を逮捕
ttp://mainichi.jp/select/news/20141224k0000m040077000c.html

 山形市内で20日未明に東北文教大短期大学部准教授の松川俊夫さん(当時56歳)がひき逃げされ死亡した事件で、
山形県警山形署は23日、同県天童市糠塚1、県立高校教諭、斎藤章容疑者(60)を
自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した。
斎藤容疑者は否認している。

 容疑は20日午前1時45分ごろ、山形市十日町1の市道から約1.5キロ先の同市美畑町の丁字路まで、
乗用車で松川さんを引きずって死亡させ、そのまま逃げたとしている。

 同署は走り去った乗用車の車種を断定して捜査。現場に残っていた部品と、斎藤容疑者の
自宅に止めてあった車のバンパーの一部が合致したことから23日、任意で事情聴取していた。

2070研究する名無しさん:2014/12/24(水) 07:43:45
パクられたら懲戒免職で、退職金がパーになるからな。
逃げきれる可能性に賭けたくもなるだろう。

2071研究する名無しさん:2014/12/24(水) 09:23:03
>>2070

人として間違ってもそんなことを言ってはいけない
神様は全てを見ておられる

2072研究する名無しさん:2014/12/24(水) 09:35:11
ごめん、朝食中で、見てなかった。

2073研究する名無しさん:2014/12/24(水) 09:37:31
手作りピザでも食べてたの?

2074研究する名無しさん:2014/12/24(水) 09:44:47
自宅でピザを手作りするのはかなり難しいぞ。

2075研究する名無しさん:2014/12/24(水) 09:47:17
明日は息子のために、お誕生日ケーキを手作りする。

2076研究する名無しさん:2014/12/24(水) 09:49:09
キリストさんと同じ誕生日ですか。

2077研究する名無しさん:2014/12/24(水) 09:49:55
そんなことは無い
昨晩は自宅でピザ生地を捏ねて色々トッピングして焼いて嫁と食べたぞ
あんな安くて手軽でそこそこ腹にたまる料理は無い
残ったピザ生地は冷蔵庫に入れて、今朝もトッピングして焼いて嫁の分も残しておいた

2078研究する名無しさん:2014/12/24(水) 09:52:41
自宅に釜があるのか?

2079研究する名無しさん:2014/12/24(水) 09:56:02
冬の夜の馬小屋みたいな暖房も寝具もないところで子供を急に生むハメになり
やっと生まれたら赤の他人の爺さんらがアポ無しで来て面会を強要して
分け解らない説教をぐだぐだしていったとか
小町の主婦に相談しても、新生児と母親には親族だけで面会するのが当然で
せめて出産当日の立ち会いは家族以外は遠慮しろと、とうていあり得ないことらしい

2080研究する名無しさん:2014/12/24(水) 12:03:29
聖母マリアが小町に相談するのか? 世も末だな。

2081研究する名無しさん:2014/12/24(水) 12:19:05
>>2080
>>2079は漫画、聖おにいさんからの引用よ。
キリストと仏陀をコメディ漫画にしても暴動が起こらない日本は平和ね。
流石にイスラム教には手を出さなかったみたいだけど。
一神教の過激な信徒は怖いね。

>>2078
オーブントースターで焼けますよ。

2082研究する名無しさん:2014/12/24(水) 16:21:24
>流石にイスラム教には手を出さなかったみたいだけど。

イスラム原理主義者はマジで人類の敵だな。
全員氏ねばいいのに。

2083研究する名無しさん:2014/12/24(水) 16:38:27
キリスト教徒もね、若いときに感動して洗礼を受けたのは感動しやすかった
だけで初心を忘れ、告解などしていたらキリがないほどイーバル&威張る
人は結構いるよ。
なのにアクセサリーとしてキリスト教をひけらかす。

2084研究する名無しさん:2014/12/24(水) 16:48:06
キリスト教は今は極端な人は殆どいないだろうけど、かつては十字軍とかやってたよね。
あれ、攻められた側からしたら、今の自称イスラム国と同じようなもんだと思う。

いつの時代でも、一神教の過激な信徒は怖い。
過激じゃないまともな人も多いけど。

2085研究する名無しさん:2014/12/24(水) 17:26:04
我らはみな罪深き神のしもべ。せめて今宵、救い主の誕生日を敬虔な気持ちで迎えようではないないか。

2086研究する名無しさん:2014/12/24(水) 18:14:10
正面衝突:大学生のスポーツカーはみだし 6人死傷 大阪
毎日新聞 2014年12月23日 21時05分

 23日午前11時50分ごろ、大阪府大東市深野5の国道170号で、男子大学生(20)が
運転するスポーツカーが対向車線にはみ出し、乗用車と正面衝突した。
乗用車の後部座席にいた近くのパート従業員、福島尚子さん(41)が死亡、
男女計5人が重軽傷を負った。大阪府警四條畷署は大学生が運転を誤ったとみて
自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)の疑いで調べている。

 四條畷署によると、現場は片側2車線の直線。現場の約50メートル北の交差点の信号
が青に変わった途端、スポーツカーが急発進するのが目撃されていた。スポーツカーはこの日午前、
大学生に納車されたばかりという。大学生と同乗の男性(20)が足や首の骨を折る重傷。

 一方、乗用車を運転していた福島さんの父親(71)も足の骨を折る重傷。
後部座席にいた福島さんの長女(12)、助手席の長男(7)=いずれも小学生=が軽傷を負った。
福島さんらは買い物に行く途中だった。【重石岳史】

ttp://mainichi.jp/select/news/20141224k0000m040065000c.html

2087研究する名無しさん:2014/12/24(水) 18:23:39
ttp://www.daily.co.jp/society/national/2014/12/23/0007606945.shtml

車2台が衝突、6人死傷
2014年12月23日
 23日午前11時55分ごろ、大阪府大東市深野の国道170号で、同府四條畷市の自営業前田正雄さん(71)の乗用車と、大東市の大学生佐藤昌吾さん(20)の乗用車が衝突、前田さんの娘でパート従業員福島尚子さん(41)が死亡した。

 前田さんと佐藤さん、別の男子大学生(20)の3人が脚の骨を折るなどの重傷。福島さんの子ども2人は軽傷の見込み。

 四條畷署は、佐藤さんが急発進してハンドル操作を誤り、センターラインを飛び出して対向車線を走っていた前田さんの車の右前部に衝突したとみている。佐藤さんが回復次第、自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで事情を聴く方針。

2088研究する名無しさん:2014/12/24(水) 18:25:12
109 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:31:58.99 ID:1ZyBEU250.net
車板情報だと加害が180SX、被害がNOTE

131 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:33:13.31 ID:sL6mLxzK0.net
180SXか
FRだからケツ振りながら突っ込んでったな

179 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:35:49.22 ID:ZUWkAA4N0.net
>>109
あらーケツ振って逆ハン切ってお釣り貰ってボーンか

2089研究する名無しさん:2014/12/24(水) 18:27:53
2.名無しパン

180SX!!まだあるのか!!
でもマトモな車両は希少だろうし・・信号変わって急発進で事故だと10万以下のガラクタのレース仕様なんじゃね?
強化クラッチに慣れてなかったんじゃないかな・・
だとすると保険は・・・
2014年12月24日 09:35

6.通りすがりの名無し

>>2
別サイトに大きい写真があったけど
車高下げてあって、後付けウイング、ロールバー
当然クラッチもいじってあるだろうな
2014年12月24日 11:07

2090研究する名無しさん:2014/12/24(水) 22:08:31
>>2083
イスラム原理主義者とキリスト教徒一般を同列視するなんて、
あんたどっかおかしいんじゃないの?
頭が悪いかおかしいか、どっちかだぞ。

2091研究する名無しさん:2014/12/24(水) 22:11:04
>>2084
>キリスト教は今は極端な人は殆どいないだろうけど

だから、「今」の話をしてるんでしょ。
何百年も前のことを持ちだして比較してもなんの意味もないよ。
あほかいな。

2092研究する名無しさん:2014/12/24(水) 22:14:10
私は>>2081>>2084を書きました。
>>2083は別の人ですよ。

2093研究する名無しさん:2014/12/24(水) 22:28:14
だから、「今」そんなことやってるのはイスラム原理主義の馬鹿者だけ。

2094研究する名無しさん:2014/12/24(水) 22:33:56
アメリカあたりにはキリスト教徒でも馬鹿臭いのが結構いるぞ。
進化論否定とかハリー・ポッター焚書とか。

2095研究する名無しさん:2014/12/24(水) 22:35:47
産経新聞だってID説載せてたぞ。

2096研究する名無しさん:2014/12/24(水) 23:20:23
>>2094
そういう馬鹿はまだ許せるが、人殺しをする馬鹿は許せん。

人非人を馬鹿呼ばわりしてるだけで、馬鹿であることを非難
してるわけではない。宗教を信じてる奴なんてみんな馬鹿に
決まってるわけだし。

2097研究する名無しさん:2014/12/24(水) 23:29:50
>>2096
ありもしない大量破壊兵器の存在を主張して無駄な戦争しかけたバカもいますが。

2098研究する名無しさん:2014/12/24(水) 23:57:51
いたね。
あの戦争が巡り巡って結果的に自称イスラム国を生み出したね。

2099研究する名無しさん:2014/12/25(木) 00:55:14
自称大東亜共栄圏を持ち出した帝国もかつてあったな。

2100研究する名無しさん:2014/12/25(木) 01:04:29
インドやインドネシアには感謝されてるよ。
白人を追っ払ったから。

2101研究する名無しさん:2014/12/25(木) 05:27:29
>>2100
東南アジア各地で日本軍は現地民と戦っていた事実から目をそらす単純思考君乙としか

2102研究する名無しさん:2014/12/25(木) 07:55:49
青山学院:教職員2割が提訴 「一方的に一時金減額」
ttp://mainichi.jp/select/news/20141225k0000m040122000c.html

 学校法人「青山学院」(東京都渋谷区)の教職員285人が、一方的な一時金の規定廃止によって支給額を減額されたとして、
学院を相手取り、規定との差額にあたる総額約5000万円の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こしたことが分かった。
原告には大学教授らも名を連ね、学院が設置する大学や高等部、中等部などの教職員全体の2割に達するという。

 訴状などによると、教職員の一時金は1953年以降、就業規則で定める規定に基づいた額が支給されていた。
しかし学院側は2013年7月、「財務状況が非常に厳しい。取り崩し可能な資金にも余裕がない」などとして、
規定の削除と一時金の減額を教職員の組合に提案。その後、組合の合意を得ないまま就業規則から規定を削除した。
2014年夏の一時金は、規定より0.4カ月分低い2.5カ月分にとどまった。

 学院側は教職員側に対し、少子化や学校間の競争激化を理由に挙げ、「手当の固定化は時代にそぐわない」などと主張。
一方、教職員側は「経営状態の開示は不十分で、一方的な規定削除には労働契約法上の合理的な理由がない。
学院と教職員が一体となって努力する態勢が作れない」などと訴えている。

 教職員側によると、14年冬の一時金支給も規定に基づいておらず、その差額も追加提訴する方針。
原告の大学教授の1人は「このままでは経営側の好き放題を許すことになる。
建設的な話し合いができる関係を再構築する必要があると考え、提訴した」と語った。

 学院は「コメントを差し控える」としている。

2103研究する名無しさん:2014/12/25(木) 09:05:35
大学と職員がしめ合せた一種のカムフラージュだな。
ここは都内高給私学のひとつで全国から学生が殺到する。
その学生から授業料や寄付金をたっぷり絞りっているはずだから。

2104研究する名無しさん:2014/12/25(木) 09:21:18
それほど高給ではないという噂を聞いたこともある。

2105研究する名無しさん:2014/12/25(木) 09:29:32
>規定より0.4カ月分低い2.5カ月分にとどまった。

これでも高給か? 水準はわからないけど。

2106研究する名無しさん:2014/12/25(木) 09:41:07
基本給の額がわからなければ何とも言えない。

2107研究する名無しさん:2014/12/25(木) 09:48:24
何と比較して高給かということだろう。
全国の大学教員の平均と比較すれば間違いなく高給のはず。
でも都内の超高給大学の教員と比較すれば低いかも知れない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板