したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今日の不祥事

1名無しさん:2013/12/01(日) 17:00:50
大学および大学教員の不祥事について報告し、冷静に語り合うスレです。

1878研究する名無しさん:2014/10/08(水) 16:55:42
>>1876
家電メーカーの利権だよね。
CMで流れるのは太陽光メーカーしかないしね。
シャープとかね。東芝とか。
結局ね、この国は社会科だけじゃなくて理科教育も貧困だからこんなことになってるのね。
上にあるねiPSなんて俺今知ったからね。本当の意味を。
実は高校生未満、それが俺というブーメランをしたから。
笑えないね。

1879研究する名無しさん:2014/10/08(水) 17:05:12
壁面、屋上緑化をすると夏期のエアコン消費電力が抑えられるのではなかろうか

1880研究する名無しさん:2014/10/08(水) 17:09:33
>>1878
なんだかいつもと違って殊勝だけど、リアル世界で何かあったん?

1881研究する名無しさん:2014/10/08(水) 17:12:14
壁面に太陽光パネル取り付けたほうがよさそうだ。
屋上緑化っていうのはコンクリートジャングルの熱を和らげる効果があるからまた別の目的だよな。
むしろ蔦って家屋がおどろおどろしいもんに化ける場合がある。メンテ難しいんだよ。
都市を緑化すると猛暑日を減らす効果がある。
もちろんその効果で持ってエアコンの電力消費量はもちろん下がる。
というか猛暑日なんてもんが日本にあること自体が異常。
1989年の猛暑日は0日だったのだから。わずか26年で日本はここまで天候がおかしくなってる。
そもそも10月に台風が2個も直撃すること自体まずおかしい。高校地理の教科書書き換えないといけないぐらいだ。
普通10月の台風は小笠原で引き返すか台湾方面に行く。本土に向かってこない「はず」。
水温が低くて台風はこちらに来ないと地理の教科史には書いてある。書き換えないといけない。
水温高いのとちがうの?

1882研究する名無しさん:2014/10/08(水) 17:18:21
>>1875
友好的とはいうが、有効的と言う表現もあるのか?どういう意味なんだ?
単に有効というのとどう違う?

1883研究する名無しさん:2014/10/08(水) 17:20:44
ttp://www.data.jma.go.jp/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_jp.html

27℃
え?27度?
2014年10月8日現在四国近海は27度もあるの?
東京湾で25度なの?
気温高ければ10月でも泳げるんじゃね?
沖縄だと30度もあってばっちり海水浴OKじゃん。
沖縄ってもうこれ亜熱帯じゃなくて熱帯雨林気候じゃねwww

1884研究する名無しさん:2014/10/08(水) 17:23:06
10月で海水温が27度ってまじめにヤバイに1票。
しかも鹿児島と高知県でしょ。

1885研究する名無しさん:2014/10/08(水) 17:30:15
さすがに1月だとオホーツクは0℃の海水温になるけど、
東京近海は1月でも海水温15度だから驚きだな。18度もざらだな。
8月上旬だと東京近郊の海水温は28度だから超低気圧が生まれるね。直下でね。
奄美に30度なんて海水温あるね。

1886研究する名無しさん:2014/10/08(水) 17:31:21
そんなことより、せっかく晴れたんだから皆既月食眺めろよ。

1887研究する名無しさん:2014/10/08(水) 17:42:08
不動産担保金融業者のヴィンテージ(旧商号:ライブドア不動産)が破産

帝国データバンク 10月8日(水)11時37分配信

1888研究する名無しさん:2014/10/08(水) 17:42:11
だから台風が900hpaになったりする。

1889研究する名無しさん:2014/10/08(水) 23:08:26
東北大:学生が包丁持ち教壇に 容疑で現行犯逮捕
ttp://mainichi.jp/select/news/20141009k0000m040058000c.html

 8日午後1時ごろ、仙台市青葉区の東北大青葉山キャンパスで工学部の講義中、
受講していた男子学生(20)が包丁(長さ約14センチ)を持って教壇に上がる事件があった。
宮城県警仙台中央署は同日、包丁を所持した銃刀法違反の疑いで学生を現行犯逮捕した。
教員や他の学生にけがはなかった。

 東北大によると、学生は講義の途中で教壇にいた教員に歩み寄り、持っていた包丁の刃先を
自分に向けながら「刺してくれ」などと要求した。教員は落ち着くよう説得しながら職員に連絡。
職員数人が別室に連れ出し、その後駆けつけた警察官に逮捕された。容疑を認めているという。

 この教室にいたとみられる人物が発生直後に短文投稿サイト「ツイッター」に状況や画像を投稿して
学生に情報が伝わり、不安が広がった。別の教室で講義を受けていた男子学生は
「教授から聞き驚いた。(犯人が)逃げたのかもわからず、怖かった」と話した。

1890研究する名無しさん:2014/10/08(水) 23:24:02
株価不正つり上げ:早大OBを在宅起訴
ttp://mainichi.jp/select/news/20141008k0000e040240000c.html

 株価を不正につり上げて利益を得たとして、東京地検特捜部は8日、いずれも早稲田大学OBで無職の有江正宏(35)=東京都豊島区、
会社役員の布浦隆司(32)=荒川区=の2容疑者を金融商品取引法違反(相場操縦)で在宅起訴した。

 起訴状によると2被告は2013年2〜8月、東証1部上場の「神戸製鋼所」など4銘柄について大量の売買注文を出し、
取引確定前に取り消す「見せ玉」の手口などで株価を操作し、高値で売り抜けたとされる。関係者によると約500万円の利益を得たという。

 証券取引等監視委員会が7日に東京地検に告発していた。2人は学生時代に投資サークルに所属。
このサークルを巡っては、09年にも別のOBら3人が同様の手口で株価を不正につり上げたとして逮捕され、有罪判決を受けている。

1891研究する名無しさん:2014/10/09(木) 08:16:48
元教授「イスラム国司令官に連絡」 北大生の渡航計画2014年10月9日05時14分
 中東の過激派組織「イスラム国」に北海道大の男子学生(26)=休学中=が戦闘員として加わろうとしたとされる私戦予備・陰謀事件で、古書店関係者から学生を紹介された元大学教授が7日、朝日新聞の取材に応じ、「『イスラム国』の知り合いの司令官と連絡を取り、学生のシリア渡航計画を伝えた」と話した。
 警視庁公安部の事情聴取に対して、学生が「元教授から『イスラム国』はあなたを歓迎している、と言われた」と話していることも判明。公安部は元教授が実際に「イスラム国」側に仲介したとみている。
 取材に応じたのは、イスラム法学が専門の元同志社大教授、中田考氏(54)。イスラム思想の分野では国内屈指の研究者で、昨年3月以降、調査などで5回、「イスラム国」の支配地域に入り、現地の様子を発表している。
 中田氏の説明では、シリア渡航希望者の求人をしていた東京・秋葉原の古書店関係者の紹介で、8月初旬に学生と面会。学生は「早く行きたい」と話し、中田氏の立ち会いでイスラム教に入信した。アラビア語の勉強もしていたという。
 中田氏は「イスラム国」支配地域の西部の司令官に、スマートフォンのメッセージ交換アプリで「学生がシリアへ行き、『イスラム国』に参加する」とのアラビア語のメッセージを送信。司令官から「受け入れる」との返信があったという。
 学生は8月11日に出国し、中田氏が紹介したフリージャーナリスト、常岡浩介氏(45)らと一緒にトルコに向かい、「イスラム国」関係者の手配でシリアに不法入国する計画だったが、トラブルで断念したという。
 捜査関係者によると、学生の親族や知人からは8月初旬以降、「シリア行きを止めてほしい」との相談が警視庁に寄せられていた。警視庁が同月以降、学生らから事情を聴いていた。
■「移住者は戦闘員に」
 中田考氏との主なやりとりは次のとおり。
 ――学生の渡航にどう関わったのか。
 「学生がトルコに着いたら、『イスラム国』側に連絡する予定だった」
 ――事前の連絡は。
 「『イスラム国』の司令官と『その頃に行く』『大丈夫』というやりとりをした。司令官には、学生は(旅行者でなく)移住者として行くと伝えた。移住者のほとんどは戦闘員になる」
 ――どんな思いでこういうことをしたのか。
 「人生は面白く生きて面白く死ねばいい。死にたいという人には『いいところがある』と伝える。ただ、普通は実際に行かないだろう。私は『イスラム国』に忠誠を誓っておらず、勧誘もしていない」

1892研究する名無しさん:2014/10/10(金) 07:45:37
日本の大学医療トップの東大 情報開示においては最も閉鎖的
ttp://www.news-postseven.com/archives/20141010_280117.html

 医師の不祥事が世間を賑わすようになった。なかでも高血圧の治療薬・ディオバンの利益相反問題隠蔽、
臨床研究の論文のデータ不正操作では逮捕者も出た。
舞台となったのは名古屋大、滋賀医大、京都府立医大といった国立、公立の大学だったが、
それは氷山の一角に過ぎないのではないか。
国公立系の大学や医療機関で働く医師免許保有者に対する懲戒処分を情報公開請求し判明した75件をもとに、
ジャーナリストの佐々木奎一氏が大学の情報開示の現状を暴く。
 
 * * *
 調査対象の中には「個人情報」を楯に、不開示にしたり処分内容を真っ黒に黒塗りにして、
不祥事の内容を伏せているところも多かった。そこで新聞のベタ記事などで、不祥事がわずかでも明るみになっていないか調べたところ、
不開示にした法人の大半の医師や医学部教員が悪質な不祥事を起こしていたことが判明した。
 
 例えば、東京大は、角膜医療の専門家で医学部教授が、教授就任のご祝儀の名目で現金100万円を受領し、
そのお金を渡した人物に対して大学院入試で便宜を図ったとして、今年3月28日付で諭旨解雇となっている。

 琉球大では、医学部附属病院の男性教員が、2007年から10年にかけ、女性職員に対し
複数回にわたって性的嫌がらせをして退職に追いやったり、指導していた女性研究生に
性的な発言や嫌がらせを繰り返して停職10か月の処分を受けている。

秋田大では、同大医学部附属病院の病院長が、旅費計を不正受給し2012年4月に停職1か月。
さらにこの医師は、部下を同僚の面前で侮辱したりして精神疾患にさせた、として諭旨退職させられていた。

 そこで、これらの法人に対し、「不開示にしているのは、大きな不祥事を隠しているのではないか」と問いただした。

 すると、東大は「不祥事等につきましては、すべて報道関係者にお知らせしており、
下記ホームページでも一般公開しております」といって、リンク先を貼り付けてきた。
しかし、東大のプレスリリースは、処分された教員の学部名すら載せていないので、医学部なのかすらわからない。

1893研究する名無しさん:2014/10/10(金) 07:51:06
いや、医療の全ての点で東大がトップじゃないでしょ。
天皇陛下のバイパス術をされた天野教授は東大じゃなかったでしょ。
医療と医学の研究は違う。
医学研究もトップなのかな?
iPS細胞の山中教授は京大だし。

1894研究する名無しさん:2014/10/10(金) 11:27:27
 イスラム過激派組織「イスラム国」の戦闘員になるため、北海道大学の男子学生(26)=休学中=がシリアへの渡航を計画した事件で、学生が「日本での社会的な地位などに価値を感じられなくなり、シリアに行きたいと思った」などと周囲に動機を説明していたことがわかった。警視庁公安部の事情聴取にも「就職活動に失敗した」と話しており、公安部は学生が社会で孤立感を深めていたとみて調べている。
 学生は今年8月、千葉県の男性(23)と一緒にシリアへの渡航を計画。フリージャーナリストの常岡浩介さん(45)が同行取材する予定だったが、知人の反対などで断念した。常岡さんによると、学生は東京・秋葉原の古書店でシリアを勤務地とする求人広告を見たのが渡航を考えたきっかけだったと説明した。学生は「戦場など特異なものに興味がある。向こうに行けば違う発見があるかもしれない」と話し、シリアに居場所を求めるような発言をしたという。イスラム国に強く共鳴したわけではなく「自分が参画したことで何らかの政体(統治形態)ができ、それによって救われる命があれば結果オーライ。それくらいの気持ち」とも語ったという。「現地で生活基盤ができれば現地で生きていくが、日本に戻ってくることもあるかもしれない」とも話したという。

バカは死ななきゃ治らないの典型的な供述だな。

1895大音卑怯者:2014/10/10(金) 14:13:15
スポーツ  レガーレ 
 legare-music

964 :大音糞たれの京都女と朝鮮スポーツ女:2014/10/09(木) 15:41:59.79 ID:+fY7fDqa大音糞たれ自閉の21歳息子、スポーツやらない?
大音くそたれ自閉の25歳娘、スポーツやらない?
大音くそたれ自閉の京都女、すぽーつやらない?
大音くそたれ自閉の朝鮮女、すぽーつやらない?

965 :大音糞たれの京都女と朝鮮スポーツ女:2014/10/09(木) 15:45:42.27 ID:+fY7fDqa大音くそたれ自閉、かねをかえせ

1896研究する名無しさん:2014/10/10(金) 18:31:03
>>1894
いやはや強烈だね。
今の北海道大学ってこんなバカでも入れるんだな。

1897研究する名無しさん:2014/10/10(金) 18:33:00
研究費700万円を不正支出 大阪府立大大学院教授を停職3カ月

 府立大大学院工学研究科の男性教授(45)が計4年間にわたり、研究費の支
出名目を偽り、パソコンの購入や研究作業の外部委託などに計約700万円の
研究費を不正に支出していたとして、府立大は9日、この教授を停職3カ月の懲
戒処分にした。府立大によると、男性教授は平成19年度と21〜23年度、研
究費で実験に使う器具や試薬などの消耗品を購入したと偽り、パソコンやソファ
ベッドなどを購入していたほか、研究作業の外部委託費に充てていた。
 教授はパソコンの購入業者などに消耗品を購入したとする虚偽の納品伝票を
作らせ、大学側に提出していたという。教授は大学の聞き取りに「購入理由の書
類作成などの手続きが煩わしかった」と説明している。
ttp://www.sankei.com/region/news/141010/rgn1410100016-n1.html

いまだに,古典的な手口をやっているバカがいるとは。いや,古典的手口が
できるバカ大学が存在するとは…。

1898研究する名無しさん:2014/10/11(土) 00:03:53
>>1897 そこまでしないとパソコンも買えないとは、貧乏公立の実験系
はあわれなもんだね。外部のタレこみらしいから、若くして教授に
なって恨み嫉みも買っていたのだろう。名前もすぐに特定されるから
これで研究者としても終わりだな。どこまでも腐っている大学だ。

1899研究する名無しさん:2014/10/11(土) 07:26:59
ソファベッドぐらい自腹で買えよ

1900研究する名無しさん:2014/10/11(土) 07:38:07
>「購入理由の書類作成などの手続きが煩わしかった」と説明している。

要するにめんどうだったんだよ。めんどうでも普通の人はやるんだけどね。

1901研究する名無しさん:2014/10/11(土) 08:48:56
めんどうだからやらない奴の不正が発覚して、よけいめんどうな手続きになって
だから余計にめんどうだからやらない奴の不正が発覚して、さらにめんどうな手続きになって

という無限ループに陥っているのですね。

1902研究する名無しさん:2014/10/11(土) 11:19:26
事務手続きがめんどくさいなら、研究費で秘書さん雇えばいいのに。

1903研究する名無しさん:2014/10/11(土) 12:10:41
それもめんどうなんでしょ。

1904研究する名無しさん:2014/10/11(土) 12:17:05
そうそう、秘書雇って管理するのめんどうだよ。

1905研究する名無しさん:2014/10/11(土) 12:19:22
グラントはあちこちからがっぽり取って、ほとんどを使い残すのが勝ち組。

1906研究する名無しさん:2014/10/11(土) 12:23:01
一つ一つの金額を小さくして、多くに取らせればいいのにな。

1907研究する名無しさん:2014/10/11(土) 12:53:15
それでは配分する側が書類が増えてめんどう。

1908研究する名無しさん:2014/10/11(土) 12:56:59
>>1904
あたりの秘書さんが来てくれたらとっても楽になる。
外れの秘書さんだと、その秘書さんが学会のお金を横領したりもする。(←は実話で知ってる。)

人を見る目があるなら大丈夫。

1909研究する名無しさん:2014/10/11(土) 12:58:26
じゃあ、人を見る目がないからやめておく。

1910研究する名無しさん:2014/10/11(土) 13:00:21
>>1908
まじかよ。それで被害金額は雇用主の教員が弁償しているのか?
横領した犯人である秘書が逮捕されたというのはほぼニュースにも
ならないんだがなぜだ?そんな悪い奴は警察署に突き出せ。

1911研究する名無しさん:2014/10/11(土) 13:04:02
私はその当事者じゃないもん。
元ボスがその後どう対応したかは知らない。
下々にはそこまで伝わってこない。

1912研究する名無しさん:2014/10/23(木) 08:42:21
関学大柔道部員がすり容疑で逮捕
ttp://www.hochi.co.jp/topics/20141022-OHT1T50171.html

 兵庫県警捜査3課は22日、神戸市内のダンスクラブで客のポケットから財布を盗んだとして、
窃盗の疑いでいずれも関西学院大3年で柔道部の藤谷哲充容疑者(20)=兵庫県西宮市=と会野文容疑者(20)=同市=を逮捕した。

 捜査3課によると、藤谷容疑者は「身に覚えがない」と容疑を否認し、会野容疑者は認めている。
同じダンスクラブでは昨年6月〜ことし10月にすり被害が約30件あり、同課はほかにも複数が関与しているとみて調べている。

 逮捕容疑は、ことし7月6日午前0〜2時ごろ、神戸市中央区のダンスクラブで、
神戸市の男性会社員(26)のズボンの尻ポケットから現金約7000円などが入った財布を盗んだ疑い。

 捜査3課によると、その後、近くのコンビニで財布に入っていたプリペイドカードを使う2人の姿が防犯カメラに写っていた。
大学のマークが入ったズボンをはいていたため浮上したという。

 大学によると、藤谷容疑者は25日に始まる全日本学生柔道体重別団体優勝大会に出場する予定だった。
伊藤正一副学長は「社会に多大な迷惑を掛けた。再発防止に全力を注ぐ」と話した。

1913研究する名無しさん:2014/10/23(木) 10:59:12
まあ学会って言ってもいろいろある。
公益法人格を持っているなら横領はやばいよ。見つかったらだけどね。
見つからない自信があるならご自由にどうぞ。

俺の入っている学会は義理でひとつだけ、もっぱら会費(年2万円ぐらいか)
を払い込むだけ。学会がなくても研究はできる(論文は書ける)から。

1914研究する名無しさん:2014/10/23(木) 11:10:10
そりゃヤバイでしょ。
元秘書さんはトンズラしたもの。
その後の顛末は知らない。

1915研究する名無しさん:2014/10/25(土) 10:11:43
北海道教育大、学長選の教職員投票廃止 国立大で道内初
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/569905.html

 北海道教育大(本間謙二学長)が、学長選考の際に行ってきた教職員による「意向投票」について、
次期選考から廃止を決めたことが21日、分かった。
文部科学省によると、投票などによる教職員の意向聴取を取りやめたのは、全国の86国立大学法人のうち東北大など5法人あるが、道内では初めて。 

 道教大は、意向投票を行ってきた学長選考会議が6日に存廃について審議。
関係者によると、教員から「廃止は大学の自治を脅かす」との意見が出たが、「学長選考会議の責任と
権限の下で主体的に選考することが重要」との意見が大勢で、多数決により廃止を決めたという。
近く開く同会議で、関連規約を改める。

1916研究する名無しさん:2014/10/25(土) 10:36:32
大勢とか多数決とか学長選考会議数名の中でだろ。
しかも委員の大半は現学長の指名。

1917研究する名無しさん:2014/10/25(土) 11:43:27
>>1915,1916
意向投票って、変なシステムだな。ガス抜き?
で、全教員の「意向」と学長が指名した委員による選挙結果の
齟齬が大きくなって格好わるいので取りやめと。

こんなところで教員養成とか、笑うしかないなw

1918研究する名無しさん:2014/10/25(土) 12:03:37
>>1917
研究者か大学教員の方ですか?

1919研究する名無しさん:2014/10/25(土) 12:46:03
国立大勤務ではないので、知らんのよ>意向投票

1920研究する名無しさん:2014/10/25(土) 13:26:21
私大でもまともなところは学長選挙あるけどなあ。

1921研究する名無しさん:2014/10/25(土) 13:59:36
日大とかw

1922研究する名無しさん:2014/10/25(土) 15:01:26
>>1917

日本全国の国立で意向投票と選考会議の齟齬はありうるよ。

もともとは選挙で決めてたが、文科がコントロールしたがり、
いきなり選挙をなくすと反発が強いからと、意向投票を参考に
選考会議で決めるとした。

さらに投票結果に過度に縛られないとか後から少しずつ変えて、
僅差の2位ならまだしも断トツに差がついた3位が学長になるなどの
みっともない事態も起きている。

「こんなところで」というのは文科省のこと。

1923研究する名無しさん:2014/10/25(土) 15:02:14
学長意向投票さえなくなれば、もはや独裁系私立大学と変わらんな。
そんな非民主的な大学に国費投入の必要なし。

1924研究する名無しさん:2014/10/25(土) 15:06:46
北海道教育大学学長選挙無効確認訴訟原告団・弁護団、抗議声明
ttp://university.main.jp/blog8/archives/2013/06/post_161.html

1 先週末の5月31日(金)、北海道教育大学(以下「大学」という)の学長選考会議は、
本間謙二現学長の任期を2年間延長する方針を決め、同大学の教育研究評議会の意見聴取を行うことを決定した。
しかも、6月7日(金)開催の教育研究評議会を急きよ5日(水)に早め、翌6日(木)に次の学長選考会議の開催を決めた。
 本間学長の下で教育研究評議会は形骸化されているので、「意見聴取」は手続要件クリアの
形式的なものとされ、6日の会議で決定される可能性が極めて高い。

2 そもそも、北海道教育大学学長の任期は4年であり、再任は1回限り、任期は2年とされている(学長選考規則5条1項)。
そして、その都度、教職員による意向投票がなされなければならない。ところが、同条3項で
「第1項ただし書の規定にかかわらず、学長選考会議は、特に必要と認める場合、
教育研究評議会の意見を聴取の上、さらに2年に限り再任させることができる」とする規定があり(平成19年4月創設)、
今回、学長選考会議は同条項を適用するというのである。

3 このような学長選考会議のやり方は、以下に述べるとおり、大学運営の自主性・自律性、
大学の自治を壊滅させる暴挙というほかなく、断じて許すことができない。
 第1に本間学長は、再選された平成23年5月の学長選挙において、教職員による意向投票で
208票対250票と敗北したにもかかわらず、学長選考会議による「敗者復活」で就任した人物であり、もともと教職員の支持も信頼もないのである。(ry

1925研究する名無しさん:2014/10/25(土) 19:09:42
>>1920
そっか。
私の母校はまともだったんだ。
良かった。
理事長選もあったよ。

1926研究する名無しさん:2014/10/26(日) 00:08:42
>>1922
>「こんなところで」というのは文科省のこと。

「こんなところで」というのはそういう大学すべてでしょ。
モンカが意向投票に縛られなくてもいいと言ったからといって、
大学が意向投票をどう扱うかは大学の裁量だからね。

1927研究する名無しさん:2014/10/26(日) 00:23:48
>>1926
大学の裁量って、学長選考会議の裁量だよ。
半分は外部委員だし。

本当かうそか知らんが一橋がスパグロ落ちたのは
最近選ばれた学長が文科の意に染まぬ候補だったから
という説もある。

1928研究する名無しさん:2014/10/26(日) 00:46:28
>>1927
外部委員って誰が決めるの?
それこそ、外部から見て何がどうなってんだかさっぱりわからんわ。>国立大学の学長選

1929研究する名無しさん:2014/10/26(日) 00:53:41
>>1928
現学長

1930研究する名無しさん:2014/10/26(日) 01:25:26
大学の自治は、もはやなくなったに等しいな。
門下管理から脱出して、自力でやってける国立大学はないのか?

1931研究する名無しさん:2014/10/26(日) 01:41:54
私立大学でええがな。

1932研究する名無しさん:2014/10/26(日) 08:13:40
文科省の役人は全員博士号を持っているべき。

1933研究する名無しさん:2014/10/26(日) 08:33:47
その前に、大学の教授だ。

1934研究する名無しさん:2014/10/26(日) 09:34:27
じゃ両方だ。無学位が大学に口出しするな。

1935研究する名無しさん:2014/10/26(日) 11:07:02
学位が無い劣等感から、大学を意のままに操りたいという歪んだ欲望に火が付くのかね?
日本の教育全体を良くしたいというまっとうな志で動いているようには見えない。

1936研究する名無しさん:2014/10/26(日) 11:10:11
それでも後ろにいる文教族よりはマシだったりする。

1937研究する名無しさん:2014/10/26(日) 13:11:28
教授になるには博士の学位は必須であるとすべきだ罠。

1938研究する名無しさん:2014/10/26(日) 14:00:02
仕事は単に飯の種ですよ

1939研究する名無しさん:2014/10/26(日) 21:37:01
<湘南工科大>学生に「0円朝食」 食生活改善へ 神奈川 毎日新聞 10月26日(日)18時19分配信
 湘南工科大(神奈川県藤沢市辻堂西海岸)が、学生の食生活や生活習慣の改善を目的に、無料で朝食を提供する「0円朝食」を始めた。県内の大学で「100円朝食」が広がりを見せているが、同大は「0円は初めてではないか」としている。
 同大学生課によると、月〜金の授業開講日の午前8時〜8時半に、学内レストランで学生のみに提供。メニューは日替わりのおかず1皿とご飯、みそ汁で、おかずは目玉焼き、ウインナー、サラダ、コロッケ、納豆など2〜3品が付く。
 同大の下宿生は全体の約2割で、朝食をいつも食べている学生は3割程度。朝食代は大学理事長の育英基金から全額支給する。
 連日100人ほどの学生が利用し、「朝食を食べる習慣がつきそう」「友達と一緒に楽しみに来た」と好評という。来年2月2日まで続け、利用状況をみて来年度の実施も検討するという。

1940研究する名無しさん:2014/10/26(日) 21:39:54
<湘南工科大>学生に「0円朝食」 食生活改善へ 神奈川 毎日新聞 10月26日(日)18時19分配信
 湘南工科大(神奈川県藤沢市辻堂西海岸)が、学生の食生活や生活習慣の改善を目的に、無料で朝食を提供する「0円朝食」を始めた。県内の大学で「100円朝食」が広がりを見せているが、同大は「0円は初めてではないか」としている。
 同大学生課によると、月〜金の授業開講日の午前8時〜8時半に、学内レストランで学生のみに提供。メニューは日替わりのおかず1皿とご飯、みそ汁で、おかずは目玉焼き、ウインナー、サラダ、コロッケ、納豆など2〜3品が付く。
 同大の下宿生は全体の約2割で、朝食をいつも食べている学生は3割程度。朝食代は大学理事長の育英基金から全額支給する。
 連日100人ほどの学生が利用し、「朝食を食べる習慣がつきそう」「友達と一緒に楽しみに来た」と好評という。来年2月2日まで続け、利用状況をみて来年度の実施も検討するという。

1941研究する名無しさん:2014/10/26(日) 21:43:52
二回貼るほどのことでもないな。

1942研究する名無しさん:2014/10/26(日) 21:49:59
>>1939
朝食代が500円として、連日100名が利用だと、だいたい
年間1500万円くらいの出費か。学生数2000人だから、
授業料収入の1%にも満たない感じ?

1943研究する名無しさん:2014/10/26(日) 21:59:50
500円もかからないようにするんだろ当然。

1944研究する名無しさん:2014/10/26(日) 22:00:39
炊き出し、よかった、明日からいくぜ。

他にも始める大学、情報キボンヌ。

1945研究する名無しさん:2014/11/26(水) 04:48:18
>>1897
>  研究費700万円を不正支出 大阪府立大大学院教授を停職3カ月

軽い処分って事は、私的流用なし?  似た害メソッド?

1946研究する名無しさん:2014/11/29(土) 22:08:22
東大が総長を選んだぞ。不祥事だ。

東大の新総長に五神真・大学院理学系研究科長 任期6年  2014年11月27日21時33分
 東京大学は27日、浜田純一総長の任期満了に伴う総長選考で、新しい総長に五神(ごのかみ)真・大学院理学系研究科長兼理学部長(57)を選んだ。任期は来年4月1日から6年間。
 五神氏はこの日の記者会見で、「不安定な雇用状態の若手研究者が、長期の研究に取り組める環境をつくりたい」と抱負を語った。
 東大理学部卒業後、東大大学院に進んで修士課程を修了。東大大学院工学系研究科教授や副学長を経て、今年4月から現職。光量子物理学が専門だ。
 学内外の有識者でつくる総長選考会議が今月、五神氏を含む候補者5人を選出した。この日の教員による投票で、4回目に過半数の票を集めた五神氏を次期総長に決めた。
 今回、東大初の女性理事である江川雅子氏も5人の候補者に入っていた。東大によると、候補者に女性が選出されたのは、記録が残る1977年の総長選考以降では初めてという。

1947研究する名無しさん:2014/11/29(土) 23:47:50
任期付きか。

1948研究する名無しさん:2014/11/30(日) 02:09:46
6年だぞ!

1949研究する名無しさん:2014/11/30(日) 09:04:36
パーマネントでの再雇用は?

1950研究する名無しさん:2014/11/30(日) 15:11:38
今57だから6年後でもまだ東大教授の定年にはならないだろ。

1951研究する名無しさん:2014/11/30(日) 16:57:46

3つの主張
千葉県に開校を予定していた「幸福の科学大学」の開設を文部科学省が不許可とした問題で、
学校法人「幸福の科学学園」が、審査手続きにおける下村博文文部科学大臣の対応に不正行為があったとして、弁明を求める請求書を送付・公表している。

これによると「書類審査が大前提である審理手続きのルールを破った」「前室長らの『内諾』を反故にした」
「下村大臣による幸福実現党への脅迫」の3つを主張している。
今回の弁明請求書は、「11月22日、幸福の科学学園に対し、下村文科大臣名義で届いた
『5年間のペナルティ期間を設けるのが相当と考えるが、弁明書を提出する機会を与える』旨の不当な通知に対して
断固抗議し、下村大臣に対し、その不正行為の弁明を請求するもの」としており、弁明と言うよりは、文中にあるように「抗議」の意味合いが強いものになっている。

2015年開校予定
「幸福の科学大学」は、大川隆法氏が代表を務める宗教団体「幸福の科学」から派生した
学校法人「幸福の科学学園」が計画し、2015年4月の開校を目指していた。
しかし10月、文部科学省の大学設置審議会が不許可の答申を行い、
審査の過程で不適切な行為があったとして、同省は5年間のペナルティ期間を設ける方針を示していた。

同団体には、栃木県に幸福の科学学園中学校・高等学校那須本校が、滋賀県に幸福の科学学園関西中学校・高等学校関西校がある。

ルール破りとは?
「ルールを破った」とするのは、大学の審査手続きが書面や面接、実地以外の事柄を参照にしないとしているにも関わらず、
ホームページの記載を元に類推したことを審査の基盤としたことのようだ。
また当初問題にならなかったことで、後なってに是正を求める「不意打ち行為」は、同省の内規に反する「騙し打ち」ともしており、
事前相談において問題にならなかった「霊言」などについても言及している。

萩生田議員の仲介
内諾の反故については、委員などからの意見を受けて、授業カリキュラムの変更を行ったり、
自民党の萩生田光一衆議院議員の仲介により学長候補者を変更していたが、担当室長の移動により、こうした対応が無駄になったことがあるようだ。

霊言本の問題
3つ目の「脅迫」は、6月7日に発売された「文部科学大臣・下村博文守護霊インタビュー」がベースにあるようで、
発表によると下村大臣本人から幸福実現党に、出版中止などを求める電話がかかってきたとのこと。

こうした事例から教団や学校法人に対して圧力をかけたのは下村大臣であるとして「弁明すべきは文部科学省・下村大臣」と結論付けている。

12月9日までに弁明を求める
興味深いのは、文中に「教団の多数の信者は、下村大臣がシンパ議員であるものとして選挙で応援するなどしてきた」
とあることだ。これが事実であれば、支援を受けてきた下村大臣が手のひらを返すような行為に走ったのは、何か原因がありそうだ。

文中では、請願権や請願法を持ち出して、12月9日までに下村大臣に弁明を求めている。
下村大臣は選挙前に、とんでもない爆弾を抱えてしまったのかもしれない。

ttp://irorio.jp/aga...sei/20141127/182048/
幸福の科学大学が「ルール破り」と下村大臣に抗議文、仲介者に萩生田議員の名前も

文部科学大臣の不正行為に関する弁明請求書

ttp://university.ha...2014/11/x2sol2iw.pdf

関連
【教育】幸福の科学大を不認可…必修科目に「霊言」などを使用する方針は認められず★2 ©2ch.net
ttp://daily.2ch.net...newsplus/1414665338/
【政治】次世代議員が幸福の科学大学不認可問題について文科省と議論「霊言が否定されるならキリストや仏教系の大学はよいのか」©2ch.net
ttp://daily.2ch.net...newsplus/1416718621/

1952研究する名無しさん:2014/12/11(木) 17:28:35
そもそも何でこんな輩がSFC准教授に?

慶応大准教授を収賄容疑で逮捕 国循談合事件捜査で浮上  2014年12月11日16時54分
 大阪地検特捜部は11日、徳島大学病院(徳島市)の元病院情報センター部長・森川富昭容疑者(45)=現・慶応大環境情報学部准教授=を収賄容疑で、システム開発会社「ダンテック」(兵庫県明石市)の元社長・高橋徹容疑者(50)=公契約関係競売入札妨害罪で起訴=を贈賄容疑で再逮捕し、発表した。
 特捜部によると、森川容疑者は病院情報センター部長だった2012年1月、医療情報システムの運営に絡んでダンテック側に便宜を図る見返りに、徳島市内で高橋容疑者から54万円を受け取った疑いがある。
 特捜部は先月、国立循環器病研究センター(国循、大阪府吹田市)の情報システム事業入札をめぐって談合したとして、高橋容疑者と国循の元部長らを官製談合防止法違反容疑などで逮捕。一連の捜査で今回の贈収賄容疑が浮上した。(西村圭史、川田淳史)

1953研究する名無しさん:2014/12/11(木) 20:34:32
なんかこの人学歴も怪しいんだよね。

マサチューセッツ工科大学とハーバード大学でMOT(技術経営)を受講し、神戸大学でMBA(経営学修士)を取得。
2009年、徳島大学病院 病院教授。現在、病院情報センター部長として大学病院のIT化を担当。
電子カルテの構築や医療経営に携わる。専門は医療情報学と医療経営学。40歳。徳島市在住。

アメリカに留学しているって言って語学クラスにいた某総理みたい。

1954研究する名無しさん:2014/12/11(木) 21:31:52
「受講」って学歴になるのか。MITやハーバードで箔付けしたいってことなんだろうけれど、
こういうことを恥しげもなく公表しているっていうことだけで怪しい奴って思わないのかな。
都の西北大学のひどさは世間に知られるところになってきたが、KOも相当問題児を抱えてそ
うだね。

1955研究する名無しさん:2014/12/11(木) 22:28:50
MBAを日本で盗っているというのがなんともはや…
やっぱり変な経歴の奴は中身も変なのな。

1956研究する名無しさん:2014/12/12(金) 07:56:30
ケケ中風情が教授やってるSFCw

1957研究する名無しさん:2014/12/12(金) 08:24:38
変な経歴のあいつが通報されたらしい

1958研究する名無しさん:2014/12/12(金) 10:06:49
徳島大学病院では教授だったのか?
部長と聞くと事務職のように思えるが。

1959研究する名無しさん:2014/12/12(金) 10:32:03
東海大、大丈夫?

大学講師、学生にブチ切れて授業放棄wwwwww
2014/12/12 10:10
ttp://blog.livedoor.jp/love120331/archives/41754010.html

ttp://livedoor.blogimg.jp/love120331/imgs/9/2/920f88c5.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/love120331/imgs/9/4/940f5369.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/love120331/imgs/e/b/eb687b52.jpg

1960研究する名無しさん:2014/12/12(金) 11:03:24
というかその講師キ0ガイだろ。

1961研究する名無しさん:2014/12/12(金) 11:48:50
その講師,明らかに頭オカシイわ。

1962研究する名無しさん:2014/12/12(金) 11:53:13
つまり、頭のおかしい講師に付き合いきれなくて東海大の学生は授業崩壊してるのでは。
かわいそうだな、東海大の学生。
もっとも、期末テストの内容見ると三単現のsレベルの内容だからお前ら大学に来るなレベルだけどな。
20年前に語学非常勤講師、そこよりずっとレベル下の神奈川県内の無名私立でやったけど授業内容は仮定法使いまくりだからな。
いかにいまのゆとり世代が超絶バカなのか、なによりの証拠じゃないか。

1963研究する名無しさん:2014/12/12(金) 12:06:12
まさに精神分裂病(今の病名で統合失調症)の疑い濃厚だろうな。
『採点、〜〜〜〜〜〜〜〜いたしません』ってドクターXの真似かな。
その患者さんは幼稚さも見て取れる。
この板にいる分裂君もこういうキャラで業界から干されたんだろうな。んで、この板に常駐と。
ちゃぶんPDかD3の時代あたりから精神病は発症してたのかもしれないけど。
ちなみに諸課程の専任教員知ってるけど湘南キャンパスに行っていきなりうつ病になった教員は知ってる。
東海大ってブランドとしてはいいけどさほど給料よくないし、教職でも理系、文系差別があるな。
完璧にあそこは理系>>>文系だから。だから文系の英語とか国語の教職の先生は肩身狭いよ。社会なんて言ったら・・・

1964研究する名無しさん:2014/12/12(金) 12:13:22
>>1959 確かにやりすぎだが、気持ちはわかる。これまでの教歴で、授業では
嘘を教えて試験で正解に基づいて採点したくなるときもあった。今は大学が
もっと厳しく採点しろ(相対評価に近く優秀の割合をおさえろという指示が
来ている)というのでやりやすくなった。倒壊でこのレベルでは、いくら給料
がよくても、ちょっと私大には変われないなあ。今は問題山積の遅刻勤務。

1965研究する名無しさん:2014/12/12(金) 12:34:18
パイナップルって英語で書けないのか。
東海って中の下ぐらいだから本物のFランクだったらどんな授業になるんだろうな。
ためしに「ビューティフル」って英語で書けってやってみたらどうなんだろ。
80%がアウトじゃないかな。
sourの意味が分からない。「サワー」って意味もわからないらしい・・・
やっぱ日本は教育が崩壊したんだよ。

1966研究する名無しさん:2014/12/12(金) 12:41:14
今の段階で,そんなに悲観していたら,2018年以降はもっと大変になるぞ〜。2018年問題

1967研究する名無しさん:2014/12/12(金) 12:59:32
倒壊って酷立より給料が安いという話を聞いたことがあるが、本当かな?

1968研究する名無しさん:2014/12/12(金) 13:01:13
んが

1969研究する名無しさん:2014/12/12(金) 13:07:20
pine+apple=pineapple
さあ、みなさん「パイナップル」って言いましょう!

ここは中学校1年の教室ですか_?
ビューティフルが書けない。Beautiful
ちなみに格闘ゲームのビューティフル・ジョーの綴りは「VIEWTIFUL JOE」。絶対こいつら間違えるはず。
今の東海クラスだとVIEWの意味もびゅうプラザの意味も当然分からないはず。

1970研究する名無しさん:2014/12/12(金) 13:17:32
お前らに真面目に聞きたいけど
中学校1年の英語の教育って何やってるの?
It is a Beautiful!とか東京タワーの前でナンシーは言わないのですか?
どうやって英語教育してるんだろうな。逆に聞きたいよ、おいら・・・

1971研究する名無しさん:2014/12/12(金) 13:21:28
「あなたは健ですか。」 Are you Ken?
これ失礼だろ。
これって
「あんたがケン?」ってぶっちゃけて聞いてるんだよ。見下す時にも使うよ。

1972研究する名無しさん:2014/12/12(金) 13:24:55
I will play baseball tomorrow.
これもぶっちゃけて聞くが「未来形」ってオタクらの生徒(もはや学生と呼ばない)は出来てますか?
ちゃんと「〜するつもり」って答えてる?
would like to だと〜したいって
ちゃんと答えられるんだよね?全部高校入試の基礎だけど。

1973研究する名無しさん:2014/12/12(金) 13:38:26
誰か>>1970につっこんでやれよ。

1974研究する名無しさん:2014/12/12(金) 16:11:33

7年にわたり論文ねつ造か 山梨大の男性教授解雇

テレビ朝日系(ANN) 12月12日(金)11時53分配信
 山梨大学は、7年間にわたって画像を改ざんするなどして研究論文を捏造(ねつぞう)していたとして、大学院の男性教授を諭旨解雇処分にしたと発表しました。

 諭旨解雇処分を受けたのは、山梨大学大学院・医学工学総合研究部の北村正敬元教授です。大学によりますと、2003年から去年までの北村元教授の90本の論文のうち2004年から7年間に発表した4本で、画像の比率を変えるなどの捏造や改ざんが見つかったということです。北村元教授は聞き取り調査に対し、不正行為を認めています。調査委員会は、不正行為の背景として、北村元教授が国際的に評価の高い学術誌への掲載を目指し、研究の業績を高めようとしていたことなどを挙げています。.
最終更新:12月12日(金)15時11分

1975研究する名無しさん:2014/12/12(金) 19:06:42
>>1967
中の人に、給料聞いたけど、国立より少し高い。

1976研究する名無しさん:2014/12/12(金) 23:15:35
<業務妨害容疑>「塩素ガスまき散らす」東北学院大生を逮捕 毎日新聞 12月12日(金)21時40分配信
 東北学院大多賀城キャンパス(宮城県多賀城市)で爆破などを予告する封書が相次いで見つかった問題で、塩釜署は12日、山形市上椹沢、同大工学部2年、金子涼平容疑者(20)を威力業務妨害容疑で逮捕した。容疑を認めている。
 容疑は同日午前7時40分ごろ、同キャンパス内に「12月12日に塩素ガスをまき散らす」などと書いた封書と、液体入りのペットボトルを置き、大学業務を妨害したとしている。
 同署によると、防犯カメラの映像から、同じ頃に金子容疑者がキャンパス内にいたことが確認されたため、通報を受けた署員が1時限目の授業後に任意同行を求めたところ、封書を置いたことを認めたという。
 同キャンパスでは、11月18日と今月5日の2回、「キャンパスに仕掛けた爆弾が爆発する」などと書いた封書が見つかり、学生全員が一時避難した。これらについても関与を認めているといい、動機を調べている。【佐々木順一】

1977研究する名無しさん:2014/12/13(土) 07:16:12
>>1974
これでクビなのに何でオボはクビにならないんだよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板