したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今日の不祥事

1875研究する名無しさん:2014/10/08(水) 16:43:54
とくに常磐は地熱が有効的なので地熱発電というビジネスに見込みがあった。
木質バイオマス発電もしかり。でも飛びついたのは太陽光が主流だったらしい。
結局太陽光じゃ電力供給が天候で不安定になるからと中断せざるを得なかった。
マスコミが再生エネルギー=太陽光なんて図式を作るからこんなことになる。
太陽光パネルで事業者用でもっとも有効なのは駅のプラットホームの屋根に取り付けることだそうだ。
そうすると昼間の電気代が浮く。逆に言うと太陽光なんてそんなもんでしかない。
これをやったのは東京メトロ東西線の駅だそうだ。東西線は地上区間があるので東京メトロは屋根を太陽光にして節電した。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板