したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「ことば」のスレ

288研究する名無しさん:2014/12/31(水) 18:41:19
「売春婦」も性差別的なので「売春師」に

289研究する名無しさん:2014/12/31(水) 18:42:19
掃除師?

290研究する名無しさん:2014/12/31(水) 19:19:54
では主婦は主師に・・・

291研究する名無しさん:2014/12/31(水) 19:32:15
では疑問婦は疑問師に。

292研究する名無しさん:2015/01/10(土) 15:11:27
つくねる【捏ねる】  (こねる) 捏ねる、  ( 送り仮名は、「捏る」の方が正しいだろ?)

バイオデータ捏造の用法の時でも、 つくねる・こねる の両方アリだよね?

こ・ねる【×捏ねる】   [動ナ下一][文]こ・ぬ[ナ下二]
1 粉状の物に水などを加えて練る。また、ねばりけのある固まりなどを練って、ある形にする。また、そのような動作をする。「小麦粉を―・ねる」「粘土を―・ねて土器を作る」「投手が新しいボールを―・ねる」
2 筋の通らない理屈などを繰り返ししつこく言う。また、無理なことをあれこれ言って困らせる。「だだを―・ねる」「屁(へ)理屈を―・ねる」

つく・ねる【×捏ねる】  [動ナ下一][文]つく・ぬ[ナ下二]
1 手でこねて丸く作る。こねてまるめる。「米の粉を―・ねて団子を作る」
2 無秩序に積み重ねる。
3 腕組みする。つかねる。「叔父の羽織がくしゃくしゃになって隅の方に―・ねてあった」〈秋声・足迹〉  「手ヲ―・ネル」〈和英語林集成〉

293研究する名無しさん:2015/01/10(土) 15:16:36
バイオデータ捏造の用法の時は、こねる だろう。

(「つくね」の語源はコレだったのか)

294研究する名無しさん:2015/02/01(日) 11:46:35
【社会】約4割もの未婚者が「結婚をしたいと思わない」と考えていた 「一人の方が気が楽」が結婚したいと思わない理由の第1位★
未婚率が増え、晩婚化が進んできていると言われている現代日本。 当たり前のように結婚をするという考えの人は、だんだん少なくなってきているのかもしれません。  では、実際に現在未婚の人たちは、結婚に関してどのような考えを持っているのか?

>  「未婚率が増え」に違和感。

空虚(空白、空隙)が増えるような Paradoxical な響きがある、というワケですね。

その感覚は健全でしょう。  2ch現行スレタイも全て (未婚率が) 高い、上昇、突破、  という表現になってる。↓

40歳以下の生涯未婚率は激高       (11)
生涯未婚率が上昇しているらしいが・・・・   (23)
男性の生涯未婚率2割を突破・・・30年で8倍   (439)

295研究する名無しさん:2015/02/01(日) 11:50:24
>>288
売春師とすれば新宿2丁目とかも差別せずに扱えるな。

296研究する名無しさん:2015/02/05(木) 11:37:47
「よろしかったでしょうか」 実は正しいバイト敬語 日経新聞
■実は丁寧な表現
 敬語に詳しい同志社女子大学の森山由紀子教授によると「以上でよろしいでしょうか」が相手の判断を確認する表現なのに対して、「よろしかったでしょうか」は「(あなたの判断はもう聞いたはずだが)私の認識はこれで間違いないか」と自分側の事柄を確認する表現で、この表現の背景には相手への配慮がある。「よろしかったでしょうか」を「よろしいでしょうか」の誤りと断じることはできず、相手に直接YES・NOを迫るのを避けるという意味で「聞き手への気配りによって生じた表現」なのだという。
 「お弁当の方」という表現についても、間違いとはいえない論拠があるようだ。日本語の歴史に詳しい二松学舎大学の島田泰子教授は「ピンポイントで対象を指さないことによって、丁寧な表現とする方法の歴史は古い」と指摘する。高貴な人物の奥方を「北の方」といったり、相手のことを「御前」といったりするようにエリアを指すことで対象をあいまいに表現することがマナーという考えは昔からあった。
 また「1万円からお預かりします」は、例えば支払いが8千円のところで1万円を出した場合、店員からすると「この1万円から8千円分を預かり、2千円は返す」という心理がはたらく。1万円から「何を」預かるかを言わないので奇妙な印象を与えるが、「省略と考えれば間違っているとはいえない表現」(島田教授)だという。
 専門家は間違いではないとこぞって説明するが、ならば、これらの表現はなぜ批判されるようになったのだろうか。

297研究する名無しさん:2015/04/18(土) 17:44:39
「面白い」は当て字だから、「おもしろい」という表記が正しいという説があるらしい。 でも以下の指針に従ってたら 「ひらがな だらけ」 にならないか?

 [PDF] 標準表記法 1 本文 - ISCIE システム制御情報学会 ttps://www.iscie.or.jp/download/toitsu2001.pdf

1. 接続詞はひらがなで記述する  (例) または,したがって,つぎに など

(A) 接続詞・副詞はひらがなで表記する.  ・・・・

(B) 従来あて字と考えられているものはひらがなで表記する. (例) いつ (何時),おもしろい (面白い),からだ (身体),など

(注意) 「言う」の表現について  (心に思うことを)ことばで表す.しゃべる.語る.述べる.などの意味以外は ひらがなで表記する.

   「彼の言うことはむずかしい」    「ロバスト制御といえば」

↑↑↑↑↑ 最後の、「言う」の表現について に関しては同意だが、 「むずかしい」は漢字にすべきだろう。

298研究する名無しさん:2015/05/03(日) 11:09:16

(「悪寒」の意味も勘違いしてる若者が多いと推測)

> 2614 :研究する名無しさん :2015/05/03(日) 10:06:28
> なんか、最近、「嗚咽」を「えずく」っていう意味で誤用してる人多くない?
> おえつ→おえっ→えずく、っていう連想なんだろうか?


えずく【嘔吐く】とは。意味や解説、類語。[動カ四]吐き気をもよおす。また、へどを吐く。 < えずく って全国で使う?

>44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2015年02月24日   言葉の誤用で思い出したけど  えずくことを「嗚咽」って言う奴が結構多くて驚いた  「おえっ」となるから「おえつ」って…


ここ10年以上か「号泣」が広まって、「嗚咽」の語も、行動も稀になってるのかも。

299研究する名無しさん:2015/05/03(日) 11:17:03

> おえつ【嗚咽】《名・ス自》声をおさえて泣くこと。むせび泣き。 < いかにも昭和の演歌、艶歌のイメージ

> 私の周りでは吐き気が来た時に「嗚咽がするー」と言う人が結構いるので不思議でした。


【関西人が標準語だと思っている関西弁】  なおす(片付ける)  ほる(捨てる)  さら(新品)  モータープール(駐車場)  押しピン(画鋲)  蚊に噛まれる(刺される)  しんどい(疲れた)  こける(ころぶ)  チョケる(ふざける)

  お造り(刺身) ・大学○回生(○年生) ・ぬくい(暖かい) ・つぶれる(故障する) ・素うどん(かけうどん) ・大根を炊く(煮る)  ●●・えずく(吐き気)●●  ・べべ(最下位) ・ミンチ(ひき肉) < ミンチは全国区だろ?

  めばちこ(ものもらい) ・いがむ(向きがズレる) ・ばら寿司(ちらし寿司) ・こそばい(くすぐったい) ・カッターシャツ(ワイシャツ) ・つきだし(お通し) ・豚まん(肉まん)

300研究する名無しさん:2015/05/03(日) 11:32:44
「嗚咽」誤用の勢いは止められず、辞書が書き換えられる日も近い?

> 嗚咽が毎日です。原因はなんでしょうか? 2ヶ月くらい前から嗚咽が毎日!一日に数回
> 咳をし過ぎると嗚咽を催して気持ち悪くなるのですが、 どうして
> 隣人がベランダで喫煙し、毎朝6時に「オエーッ」「ゲボッゲボ」と言う嗚咽で目が覚め
> 咳と嗚咽について 小さい頃から風邪をひくと、咳き込みや嗚咽してしまう
> 猫が嗚咽します。今朝から急に、猫が嗚咽しだしました。エサを食べた後に

301↑↑↑ わろた! w w w:2015/05/03(日) 11:44:21

> (「悪寒」の意味も勘違いしてる若者が多いと推測)

高校生、大学1年生に

● 悪い予感がする時には「悪寒」と言って正しい

(これは正しいか?)で丸バツ問題を出したら、大方が正しいと言うのでは?

302研究する名無しさん:2015/05/03(日) 11:56:02
みんなが勘違いすれば、それが正解になりますよ?

303研究する名無しさん:2015/05/03(日) 13:45:29

ちゃんとした辞書>  お‐かん〔ヲ‐〕【悪寒】. 発熱時などの、ぞくぞくとする寒け。「背筋に―が走る」


Wikipedia>  悪寒

悪寒(おかん)とは、全身がぞくぞくとする不快な寒けのこと。発熱初期に感じ、ふるえが伴うこともある(悪寒戦慄、en:chills、シバリング(en:shivering)、rigor)。

悪寒は、その消失の過程で体温の急激な上昇が起こる。しかし、悪寒は外気温や皮膚温の低下によって起こるわけではない。交感神経、自律神経の失調による。薬物の副作用にもよる。

転じて、嫌な予感がするときなどに感じる独特の雰囲気を悪寒と呼ぶことがある。

304研究する名無しさん:2015/05/03(日) 20:00:40
単に予感と悪寒の音が似てるので、誰かが冗談で悪い予感がするときの予感を
悪寒で置き換えたんだと思ったんだが...。面白がってみんなが使ってるうちに、
定着していったとかじゃないの?

305研究する名無しさん:2015/05/03(日) 20:20:42

ネットの書き込みが由来だと思うわ。ガイシュツとかと同じじゃないの?

306研究する名無しさん:2015/05/03(日) 20:30:58
代替地なんて「間違えwの読み」で一発変換できるようになってるからなあw

307研究する名無しさん:2015/05/03(日) 20:33:29
相殺も誤読が定着してるよ

308研究する名無しさん:2015/05/03(日) 20:43:01
ちかん あかん おかん

309研究する名無しさん:2015/05/03(日) 21:13:01
遺憾 帰還 股間 弛緩 悲観 俯瞰 保管 未完 無冠 下巻 互換 時間 図鑑 兌換 土管

310? 代換 って言葉は実在 ?:2015/05/03(日) 22:05:58
代替  代替 「だいがえ」と言う若者が多いの?w


代替物  代換、 代換物 ・・・ 代換 って言葉は実在するようだ:

>  反原発派の人で、【代換案なんて言わなくていい。ぼくたちは反対するだけでいい、難しいことは専門家や国がするべき、ぼくたちは反対するだけでいい。】ってなことを未だに言ってる人いるね。難しい事を彼らにまかせっきりにした結果が今で、 ...

代換費用を英語に訳すと substitute expenses

代換法(だいかんほう、Hypallage, ギリシャ語:υπαλλαγή)とは、「her beauty's face(彼女の美しい顔)」のように、語の統語的関係が逆転している文学的な修辞技法のこと。 代換法の一種で転移修飾語(transferred epithet)と呼ばれるものは、文中の修飾語( ...

311? 代換 って言葉は実在 ?:2015/05/03(日) 22:15:39

Q. 『代換』って言葉は存在しますよね? 辞書で調べたりも したんですが載ってなくて。  たしか『代換エネルギー』とか『代換部品』みたいな感じで使うと思うのですが・・・。 確信もって使っていたのですが「だいかい」と入力しても出てこないしYahoo辞書で調べても無いので存在していない造語なんでしょうか? 皆様のお知恵をお貸し下さい。

A.  それをいうなら「代替エネルギー」「代替部品」ですよ。勘違いされておられると思います。


> 「だいかい」と入力しても出てこないし

   交換、換気扇の「換」の字だろ?w 

正しくは  > 「だいかん」と入力しても出てこないし < だろ? 

実際に出て来ない。出てくるのは: 大艦、大寒、大管、代官、大韓

312研究する名無しさん:2015/05/07(木) 10:03:06
うしおととら名言・名シーンbot on Twitter: twitter.com/usiototorabot
2014/09/28 - 麻子「ぶつかんなよ!人のためとか道徳つかじゃなく、あんたが今一番やんなきゃと思うことに!!」「そして・・・それでもダメだったら・・・わたしがまたぶったたいてあげるから・・・」第四章:『符咒師 鏢』より

↑ 「ぶつかんなよ!」 = ぶつかりなさい、 ぶつかって行きなさい  という意味

  「ぶつかんなよ!」 = 接触して来るな、 という意味もある

正反対の意味なのが面白い。

313研究する名無しさん:2015/05/07(木) 12:37:52
ぶつかりなよ!
なら誤解を招かないね。

314研究する名無しさん:2015/05/07(木) 12:54:55
「ぶつかりなよ!」 主に肯定の意味だと思う。 否定の意味の方は方言的?


 「ぶつかんなよ!」 の、二つの正反対の意味

抑揚によって片方の意味に限定する事は可能。 これは確実。

抑揚によって完全に両方の意味にとれる発音も可能。 これは自信なし。

315研究する名無しさん:2015/06/13(土) 02:19:54
2014/02のニュース:

> ・・・ 男は万引の犯行現場へもポルシェで通ったという

> 万引現場への足にポルシェ
> 「生活保護をもらいながら外車に乗っている」。  こんなフレーズは半ば都市伝説のごとく語られることはあったが、現実だった。
>  平成25年10月、神戸市長田区のホームセンター。朴被告は携帯型の発電機(約5万円相当)を店外に持ち出し、 駐車場にとめていた愛車のポルシェに積もうとしていたところを、男性保安員に呼び止められた。


 「生活保護をもらいながら外車に乗っている」  < 「貰う」に違和感。   「生活保護を受けながら」 「・・・を受給しながら」 だろ?

 「万引」にも違和感。   「万引」は小さいもの、軽いもの、安いものに限定だろ?

316 (*´ω`*) ふぬーん:2015/06/20(土) 15:51:21

ぬーんとは - 日本語表現辞典 Weblio辞書 ----- ぬーん == 主に女子中高生などの間で用いられる若者言葉で、言葉自体に特に意味はないがある種のニュアンスの出る表現として用いられる語。「あげぽよ」なども語感を重視した語とされる。


A「うわぁ、間違えて○○のアイテム削除しちゃった」
B「ぬーん」

返事するのがめんどくさい・その価値もないような相手にわずかな同情をするときの返事

本心は「今こっちは忙しいんだからそんなどうでもいい話振ってくんな」

立場はBの方が偉い時にしか使わない

317研究する名無しさん:2015/06/20(土) 16:54:45
ここでは無職が教授様の発言に対して「ぬーん」と言っているようだが。

318研究する名無しさん:2015/06/20(土) 19:00:56
女子中高生の言葉なのか。
ここにはロリコン教員が出入りしてるだろ
学女スレが盛況だったりキショイ

319研究する名無しさん:2015/06/20(土) 19:09:33
ぬーん

320研究する名無しさん:2015/06/20(土) 19:57:04
ぬーん

321研究する名無しさん:2015/06/20(土) 21:42:27
キショイなんて言葉をいい大人が使うこと自体が気持ち悪い、に一票。

322研究する名無しさん:2015/06/20(土) 22:27:36
>>ここにはロリコン教員が出入りしてるだろ
学女スレが盛況だったりキショイ

御意

323研究する名無しさん:2015/06/20(土) 22:29:46
おばさんの妬みですか?

324研究する名無しさん:2015/06/20(土) 23:20:39
 「いくらなんでも大の大人がそれは言わないだろう、と思えるような、明白に事実と反することを平気な顔で言ったりしますね。
単なる嘘(うそ)と言ってもいいですが、そういうことを胸を張って政治家が言う。
『福島の汚染水はアンダーコントロール』などと言うのが良い例です。
12年の衆院選で、自民党の選挙ポスターには『ウソつかない』と書いてあったそうですが、ほとんどブラックジョークです。
権力者が発する、支離滅裂で不合理なメッセージを『そのまま受け入れる』ことが『普通』だというのであれば、それはまさに『1984年』的な状況だと言えるでしょう」

「レッテル貼り」生み出す社会とは 高橋ヨシキ氏に聞く 2015年6月20日20時52分
ttp://digital.asahi.com/articles/ASH6H4D7JH6HUTFK007.html

325研究する名無しさん:2015/06/21(日) 09:54:12
>>316
結局、  「ぬーん」 って、意味としては、 「ふーん」 に近いな。


       (*´ω`*)  ふぬーん

326sage:2015/06/21(日) 10:19:38
おばさん研究者も結構ここに出入りしてそう。

327研究する名無しさん:2015/06/21(日) 10:52:31
書き込んでる人で、明らかにオバサンなのは1人だけだよね?

328研究する名無しさん:2015/06/21(日) 11:56:02
社会の役に立たないオバサンは専業主婦に戻っていいよ

329研究する名無しさん:2015/06/21(日) 21:21:01
おばさんにも相手にしてもらえない役立ち君かわいそうだな。

330研究する名無しさん:2015/07/09(木) 08:33:54
  
【事件】 トイレに落ちた携帯電話を取り出そうとした中国人2人が死亡[05/31]

2014  -----  中国の河南省で、汚水だめに落下した携帯電話を取り出そうとした男性とその母親が死亡した。AFP通信が伝えた。

 女性が300ドルの新しい携帯電話を汚水だめに落としてしまい、その女性の夫が汚水だめに飛び込んだが、腐敗ガスで意識を失い、男性の母親が息子を助けようとして飛び込んだが、悪臭に耐えられず気絶してしまった。

 男性とその母親を助けるために、さらに4人が汚水だめに飛び込んだが、誰も自力で戻ることはできなかった。

地元の住民が6人全員をロープを使って穴から引き揚げたが、男性とその母親は死亡した。残りの4人は一命を取りとめた。

----------  最後の 「4人は一命を取りとめた」 の部分に少し違和感。 

     あと、 「汲み取り式トイレ」 と記事に明記して欲しい。

331研究する名無しさん:2015/07/09(木) 08:43:56
オバサン攻撃って、まるで日本のクークラックスクランやな。

332研究する名無しさん:2015/07/09(木) 08:47:21
事故の悲惨さと恥ずかしさを汲み取ってやれよ。

333研究する名無しさん:2015/07/09(木) 08:49:18
オバサンは出産して社会的使命を果たした英雄だ。君たちみたいに何の社会的貢献も無い
落書馬鹿とは違う。

334研究する名無しさん:2015/07/09(木) 08:58:12
おにいさん、おじさんたちは、昔は戦争に行ったけど、今はそれもない。
社会的使命果たしていないからな。

335研究する名無しさん:2015/07/09(木) 09:03:48
>>332
マダラカマドウマ用座布団一枚。

336研究する名無しさん:2015/07/09(木) 13:46:12

> -------  最後の 「4人は一命を取りとめた」 の部分に少し違和感。 

 「4人は一命を取りとめた」 だと、3人が死んでるような (ry

337研究する名無しさん:2015/07/09(木) 14:14:52
その発想はおかしいよ

338研究する名無しさん:2015/07/09(木) 14:15:24
あ、いかん、マジレスしてしまった。

339研究する名無しさん:2015/07/09(木) 16:25:08
>>334
戦争は社会的使命ではない。

340研究する名無しさん:2015/07/09(木) 16:28:38
底辺大における教育も社会的使命ではない。

341研究する名無しさん:2015/07/09(木) 16:36:20
×底辺大における教育も社会的使命ではない。
○底辺大教員による研究は社会的使命ではない。

342研究する名無しさん:2015/07/09(木) 17:03:24
別にそこは二者択一じゃないから。

343研究する名無しさん:2015/07/10(金) 09:16:14

Q.  戦前の日本でも「ヒットラー」と呼称していた。 いったいいつから、どうして「ヒトラー」になったのか??

A1.  ノストラダムスがヒットラーをヒスターと呼んでいたから by五島勉

A2.  ヒットラーなら、Hittler になる。 ところが彼は、Hitler であり、これはカナ表記ではヒトラーの方が近い。

344研究する名無しさん:2015/07/10(金) 09:20:43
どうせ外国語の人名をカタカナに無理矢理当てはめているんだからどっちでも大した問題ではない。

345研究する名無しさん:2015/07/10(金) 09:21:44
ハリー・ポッターとビアトリクス・ポターは同姓。

346研究する名無しさん:2015/07/10(金) 09:23:42
Hitlerは詰って発音する。ヒットラーバンザイ。

347研究する名無しさん:2015/07/10(金) 09:31:46
アメ公が発音するとtが弱くなってヒッラーになりそうだな。

348研究する名無しさん:2015/07/10(金) 10:01:34
手塚治虫は戦前派?「アドルフに告ぐ」

349研究する名無しさん:2015/07/10(金) 11:04:50

ttp://www7.tok2.com/home/kagamigame/a2.jpg
↑「アドルフに告ぐ」では「ヒットラー」で統一されてた。

手塚治虫は「ヒトラー」という表記を、ほとんど見ずに死んだと思う。

「ヒトラー」という表記が主流になったのは、ここ10年くらいでは?

350研究する名無しさん:2015/07/10(金) 12:22:34
最後の音引きは省略するのが今風らしいから(「コンピュータ」とか「フォルダ」とかね)
「ヒトラ」でいいんじゃね?

351研究する名無しさん:2015/07/10(金) 15:17:34
ヒドラ?

352研究する名無しさん:2015/07/10(金) 22:44:58
クイズに答えて賞品を当てるべきだ!

353研究する名無しさん:2015/07/10(金) 22:46:37
学部時代に学祭のクイズ大会で優勝したことならあるぞ。スキーツアー当てたぞ。

354研究する名無しさん:2015/07/10(金) 22:51:15
素敵。

355研究する名無しさん:2015/07/10(金) 23:38:48
>353
だれだか特定されかねないのですが。

356研究する名無しさん:2015/07/10(金) 23:53:45
>>349
それならあのトンデモ作品「宇宙戦艦ヤマト」でも、
「デッスラー」になっていたのでは?
(ちなみに欧米輸出版では「デスロック」でしたか)

357研究する名無しさん:2015/07/11(土) 07:25:11
この価格は期間限定!

358研究する名無しさん:2015/07/11(土) 07:38:11
> 単純にヒトラーの方が短く書けるし、本来の発音にも即しているので合理的


ある人に聞いたことがあるんだが
「ヒトラーに好意的な人は比較的ヒットラー と呼称しがちとなり、批判的な人はヒトラーと呼称する」らしい。 ホントかな?


>>> 『わが友ヒットラー』(わがともヒットラー)は、三島由紀夫の戯曲。全3幕から成る。アドルフ・ヒトラーが政権を獲得した翌年に起こした突撃隊粛清(レーム事件)を元にした作品である。ヒトラーに厚い友情を抱いているナチスの私兵・突撃隊幕僚長のエルンスト・レームと、全体主義への移行のために「中道」の方向を国民に示す必要から極右のレームの処分を考えるヒトラーとの対比を会話劇で描いている。私兵「楯の会」を率いていた三島が、レームに理想の人物像を重ね合わせている作品でもある[1][2]。

359研究する名無しさん:2015/07/11(土) 11:32:52
HIT-LER です。

ヒッt-ラーの2シラブル。ヒ-ト-ラーなんて発音しない。

360研究する名無しさん:2015/07/11(土) 11:33:56
ひっらーならわかるけどな。

361研究する名無しさん:2015/07/11(土) 11:35:58
音価がリエイゾンしてトゥラーと聞こえる。

362研究する名無しさん:2015/07/11(土) 11:36:53
ヒットラーでしょ。

363研究する名無しさん:2015/07/11(土) 11:37:39
日本語でどう表記するかは日本人の自由じゃないか。

364研究する名無しさん:2015/07/11(土) 11:38:43
だからヒットラーが歴史的な正書体。

365研究する名無しさん:2015/07/11(土) 11:39:59
ヒトラーが新参して席捲せんとしている。

366研究する名無しさん:2015/07/11(土) 11:40:24
ぜんぜん。

367研究する名無しさん:2015/07/11(土) 11:40:57
ぜんぜん何だよ?

368研究する名無しさん:2015/07/11(土) 11:41:38
ぜんぜん正しい。

369研究する名無しさん:2015/07/11(土) 11:42:20
君も新参者だ。

370研究する名無しさん:2015/07/11(土) 11:43:01
しかも禿。

371研究する名無しさん:2015/07/11(土) 11:43:32
しかも短小。

372研究する名無しさん:2015/07/11(土) 11:44:06
しかもアホ。

373研究する名無しさん:2015/07/11(土) 11:45:30
それは仕方ないんじゃないの。アホの間違いから言語は変化する。
アホは変革者だ。

374研究する名無しさん:2015/07/11(土) 11:46:06
じゃあヒトラーでいいよ。

375研究する名無しさん:2015/07/11(土) 11:46:47
好きにしていいのか?

376研究する名無しさん:2015/07/11(土) 11:47:59
言っとくが俺は痔瘻だぞ。

377研究する名無しさん:2015/07/11(土) 11:53:21
次郎君、お大事に。

378研究する名無しさん:2015/07/13(月) 06:25:16
  
【韓国】 韓国人男性が生きた野良猫600匹を熱湯に入れ殺害 猫の死骸を売買  (肉として売ってた)

21日付の韓国紙・中央日報は、野良猫を虐殺した男が警察に逮捕されたと報じた。

男は数百匹の野良猫を熱湯に入れ、生きたまま殺害していた。国際在線が伝えた。 ...................


    --------------  生きたまま殺害 w

379研究する名無しさん:2015/07/13(月) 13:40:07

↓ 「死んだまま発見された」w という表現、 これは韓国語の直訳なんだろうな w

● ... 韓国・国民銀行東京支店の韓国人スタッフ、首を吊って死んだまま発見・・巨額不正融資と裏金工作疑惑の渦中

● 2014-02-24 06:02 病魔に苦しんだ60代女性が漢江で死んだまま発見された. 24日ソウル竜山警察署によると前日午後3時50分頃ノドゥルソム島近所の漢江でA(64·女)さんが 死んで水に浮かんでいるのを ...

● 2014/03/05 - ソウル永登浦警察署は5日午前8時54分、頃永登浦洞のあるモーテル駐車場入口で. A(50代推定)さんが火で燃えて死んだまま発見されたと明らかにした。 消防当局関係者は「申告を受けて出動したがAさんはもう死んでいた」と明らかにした。

● 2015/02/26 - ハム某(88・女)さんが死んだまま発見された。 水棲警察署によると発見当時ハム氏の両手は運動靴の紐で縛られており、 首には絞められたような跡があった。 警察はハム氏が誰かに殺害された可能性が大きいと見て正確な死亡経緯を調査し ...

● 2014/03/05 - 5日、クッキーニュースによれば「5日午前2時15分頃西帰浦市ハイェドンのBペンションで 相棒出演者であるチョン貌(29.女)さんが宿所のトイレでヘアードライヤーで首をしめて 死んだまま発見された」と報道した。中略 また「現場には"ママ、パパ ...

380研究する名無しさん:2015/07/13(月) 13:43:22
「生きた野良猫600匹」だっていいだけ可笑しい。
「野良猫600匹」か「野良猫の死骸600体」だな。

381研究する名無しさん:2015/07/13(月) 13:52:52
他にも変な表現ありますか?  記事全文: ttp://www.recordchina.co.jp/a109608.html

韓国、生きた野良猫600匹を熱湯に入れ殺害、「関節炎に効く」と販売=韓国ネット「人間のくずだな」「需要があるからこんなやつが…」  2015年5月22日

2015年5月21日、韓国・SBSによると、韓国で野良猫600匹を捕獲し、生きたまま熱湯に入れるという残忍な方法で殺害したとして、50代の男が警察に逮捕された。男は猫の死骸を1匹当たり1万5000ウォン(約1600円)ほどで売りさばいていた。

逮捕された男は、犯行について「金を稼げなくなりやった。他に理由はない」と話している。韓国では猫のスープが関節炎に効くとの俗説が広まっており、猫を買い求める客は少なくなく、市場では公然と売買が行われていたという。釜山北部警察局は動物保護法違反容疑などで立件し、余罪についても捜査している。

これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。

「韓国でこんなことが…。生きたまま熱湯に入れられた猫の悲鳴を聞きながら600匹も殺したということ?異常だ」
「やりすぎだ」
「おまえも同じ目に遭うがいい」
「次の世ではいい人に生まれて」

「根拠もない俗説を信じ切って、何でもむやみに食べる人間のレベルとは…」
「需要があるからこんなやつが出てくるんだ」
「体にいいって聞けば、自分の奥さんも捕まえて食べるんじゃないか」
「長生きしたいという欲求は誰でも持っているけど、韓国人はその欲が強すぎる。実際に効果があるのか検証しようという考えもさらさらなく、他の人がいいって言うから何でもまねするとは」
「この機会に間違った『保身文化』をなくしたい」

「殺した業者も、それを買った人も、人間のくずだな」
「ゴキブリで精力がつくなんてうわさが広まったら、韓国のゴキブリは絶滅する(笑)」
「人間として生まれたのに、人間らしく生きるのがそんなに難しいのかな」
「動物を苦しめて殺すのは罪だ。実験室で動物を殺すときはできるだけ苦痛を少なくするし、慰霊祭も行う。これが礼儀だ」

382研究する名無しさん:2015/07/13(月) 13:58:36
> 「体にいいって聞けば、自分の奥さんも捕まえて食べるんじゃないか」 < ちょっとウケた

韓国人(の若者?)にとって、どこが憤慨するポイントなのか不明。

犬食はOKで、猫食はNG?   殺し方?

383研究する名無しさん:2015/07/22(水) 20:09:46
東大生、コンパで酒飲み死亡 両親「強要あった」と当時の学生ら21人提訴 救急車を呼んだ時には既に死後2時間

 22日に裁判を起こしたのは、東京大学のテニスサークルに所属し、急性アルコール中毒で亡くなった高原滉さん(当時21)の両親。訴えによると3年前、 高原さんは花火大会の場所取りを兼ねたサークルのコンパで泥酔し意識を失ったにも
かかわらず、約4時間放置され亡くなったという。サークルでは原液の焼酎を瓶から ラッパ飲みするのが伝統とされ、周囲の人間が名前を呼んで一気に飲むようはやし立てていたという。


> 原液の焼酎 < 「原液の」 に違和感。

384研究する名無しさん:2015/07/23(木) 04:56:29
「原液」というと(化学)薬品みたいだし、
カルピスだったら、本来うすめて飲むもんだから「原液」で良いだろうが、焼酎は・・・(ry

385研究する名無しさん:2015/07/23(木) 09:42:32
ストレートと言ってはいかんのか

386研究する名無しさん:2015/07/23(木) 11:31:30
今どきの新聞記者は原液の焼酎とか書いちゃうんだね。
ウェブニュースでは最近、誤字脱字も目立つ。
もちろん紙面の新聞の時代にはあり得なかった。

387研究する名無しさん:2015/07/23(木) 12:20:25
ウェブニュースのひどさは限度を超えている。文章も内容も。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板