[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
教 学
90
:
匿 名
:2012/01/25(水) 13:16:47
自灯明法灯明 に関しては、真如教書のP48にある。
原文を巧みに言い換えている。 ようは、教書は、真如苑に従属しろ、言い成りになれ、と言っているのだが、それを仏典
をベースに誤解を与えようとしている。もちろん意図的に。
P48-49 には、詐欺語録満載だ。
・法→真如と呼び換え、それに従えと説く。
法とは普遍的な真理であり、組織及び教義ではありえない。この言い分だと、真如苑に従え、と解釈できる。
・邪まの教えに頼ってはならぬ。
他教団、すなわち同業者・創価を連想させる。
・この教えのとおりに行わないならば、私に逢うて私に逢わず、私と一緒にありながら、私を去ること遠い
従属の勧め。 仏道とは自ら進むものなので、釈迦に逢おうが逢うまいがどうでもいいのである。
・私に仕えるようにするがよい。
仕えて欲しいんだよな カルト教祖w
・み仏本意の心に生まれ変わることこそ涅槃
仏というのは 釈迦を指す場合もあるが、最も大事なのは仏陀ではなく、そこに悟った法であることは言うまでも無い。
ここで真如教書は、特定の仏あるいは仏の化身を想起させる書き方している。いうまでもなく真如苑では、組織及び教祖および教義
に従属することを勧める。 これは仏教ではありえず、巷の宗教そのものである。もちろんカルトでは必要条件となっている。
・漁同時さまのお力をいただき
そもそも仏教は霊魂の存在なんぞ問題にしないが、他力もまた勧めない。親鸞だっけかなこれ勧めたのw
まあ日本のオリジナル仏教の歪みですね。
真如教書たった2ページでこの有様。 全部なんか読んでられないよねw
真如苑の正体を知るには、阿含経と密教を知ればいい。 かんまんの正体を知りたいなら、カルト/症状 で検索かな。w
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板