したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

テスト

25匿 名:2021/03/07(日) 22:21:28
☆NO.3563766 2011/06/22 12:45
取引先の方から、信じられる宗教だからと勧められ、情けない事に断るにも断れないので、立川の近くにある巨大な建物に連れて行かれました。

何度か通い「接心」というのだけでも受けてみてはどうか?と勧められてます。
真言密教は立派な宗教だと思いますが、お寺じゃないの?って感じでした。

それに空海(弘法大師)ではなく、金色の子供の像とか、よくわからない部分が多かったのですが、通っているうちにわかるかな?なんて思ってます。
このまま続けるべきか、悩むところです。

変な断り方をしてしまうと、取引中止にもなりかねない大大大ピンチなんです。
この宗教を信じていいものか、腰掛け程度で済むのか?という部分がわかりません。どうか教えてください。本当に悩んでいます。

↑ まず〜。この方は困ってますね。この時点で1個目の被害ですが、
不味い相手(この場合は宗教ですが)に遭った場合、とにかく離れることが大事ですね。
離れれば相手は何もできませんから。w

>真言密教は立派な宗教だと思いますが

立派って、どうせ知らないですから日本人は。密教の中身を。
真如苑は密教の手口を引き継いで、さらに全ての詐欺手口を集積した寺です。
それでも密教は結構好きですけどねw面白いから。

>通っているうちにわかるかな?なんて思ってます。

大正解ですね 徐々にマインドコントロールされて行きます。金額も、徐々に上がりますw

>腰掛け程度で済むのか?

それは少し考えれば分かります。詐欺師に少し騙し取られて、そこで請求が止まりますか??
ですから、対策は、少しの妥協もせずに、後出しジャンケンされたりしたら「それ後出しジャンケンだよね!」と突っ込むことです。
如教徒は図星を当てられ顔色を変えますが、手加減せずちゃんと謝らせましょう。
ま如教徒なので謝らないですが。w

>取引中止にもなりかねない大大大ピンチなんです。

最大の卑劣は、「断れない相手」をターゲットにしてるとこ。
如教徒はいつもコレですね
ちなみに、投稿日は東日本大震災の3か月後。いつでもどこでもどんな状況でも、鴨を探す真如教徒さん流石。w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板