したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

テスト

1匿 名:2008/05/08(木) 01:54:47
テスト

26匿 名:2021/03/07(日) 22:37:11
>>910 神も仏も名無しさん2021/03/06(土) 11:37:33.02ID:JgiHmRgP
>むしろ人間らしくていいじゃないの。

でも不倫は世間体が悪いので駄目ってことにするのでしょう如苑は。
「世間ボウは駄目!」なんて世間を低く見ているくせに世間の目を気にする宗教。

それが 真如苑です。w

>>912 神も仏も名無しさん2021/03/07(日) 01:46:30.82ID:YYVo7UQq
>本物の基地外になれた奴のみが霊能者になれる

>>542 で解説されてます。

>本物の現世利益と本物の刹那的快楽本物、本物の欲望の虜になった餓鬼畜生のみが霊能者になれるんよ

本物の欲望というのは正解ですが、現世利益は嘘です。 御利益貰えてる信者が少な過ぎます
貰えない大多数は、「生きてることが御利益だ〜」と思い込むしか道が無いようです。w

27匿 名:2021/03/08(月) 08:43:14
テスト

28匿 名:2021/03/08(月) 08:56:25
テスト

29匿 名:2021/03/08(月) 08:58:44
テスト

30匿 名:2021/03/09(火) 01:33:05

>>886 神も仏も名無しさん2021/03/02(火) 13:02:38.18ID:4magKlpb
>18年も前の投稿なんですね。

投稿が18年前なので、事件はもっと前ということですね
このようにずっとやってきたのでしょう。そして今でも変わっていないw
改善する気なんかまったく無いということ。

20年以上狂信者は「そんな前のことを言うのは可笑しい」と誤魔化そうとするが
>20神も仏も名無しさん2020/05/04(月) 02:52:25.59ID:8bHnIT78
>今更、いつの話出してきてるんですかね?気持ち悪い人。
ちゃんと考えれば分かること。
つまり、如苑は意図的に浅く考え相手に隙があれば誤魔化そうという精神。
それが仏教だと??! 違うよねw

>「貯金するぐらいなら献金」これは親からも言われました。

↑ コレは裏付け証言がありますね。 
>>836 ☆214 :名無しさん@3周年:20年以上経ついまだに貧乏なのに「お布施お布施」、宗教優先で困っています。

ならば死ぬまで如苑に面倒を見て貰えばいいでしょう。 >「今まで散々貢いで来た真如苑に面倒見てもらえ」。

>>922 なんの警告だよw こっちがおまえの人生に警告したいわ

如教徒としては「如苑に逆らうとどうにかなるぞ」と言いたいのでしょうがそもそも反苑は如苑の脅しも御利益もどっちも信じてないので。
そんな御利益脅し教義を非信者に押し付けるのは、良くないねw

31匿 名:2021/03/09(火) 01:33:40

>>923 神も仏も名無しさん2021/03/08(月) 19:25:37.10ID:RVtjdvrb
>「嘘」と決めつけているのはあなただけ。あなたの脳内の問題です。

そのとおりですが、正論を言っても何を言っても効かないのがマインドコントロールです。
まさに「馬の耳に念仏」。

ちなみに、念仏というのは、昔の僧が「念仏唱えれば成仏できる」と言ったわけですが、
言うまでもなく釈迦の仏教とは真逆ですね。
「唱えてもどうにもなるわけ無いやんw」というのが釈迦仏教ですから。
しかし彼は、「気休めでもいいから衆生を救いたい」と思った。その心は仏教的慈悲であると言える。

しかし如苑はどうだ??脅して貢がざるを得ない境地に追い込み、全人生、全財産を奪う。
同じ非仏教でもちょっと捻るだけで180度代わるわけだ。w
ゆえに、如苑のどこがどう非仏教であり破壊的カルトなのか。そこを突き詰めていくことは有意義である。


法然

32匿 名:2021/03/10(水) 16:11:40
なはさ

33匿 名:2021/03/10(水) 17:12:55
>>934 無茶苦茶な宗教だよ。

その無茶苦茶を、どんな手を使ってでも正当だと言い張るのが如教徒の仕事だ。
その症状は、まさに 932-933毎朝オナニー垂れ流し短歌ジジイ=ソニエリ=一闡提そのもの卑怯だ、
と言えるだろう。w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板