したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジェンダー,セクシャル

102rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/01(月) 17:37:32 ID:h8lM0jDE0
胸やお尻の大きさで負けても、足のデカさでは負けない!orz

103♂やにゃのこ♀:2008/09/03(水) 03:20:24 ID:SGmDZwA20

鎖骨
肋骨
全部バランス悪い(男子としても)( p_q)

104:2008/09/04(木) 03:21:23 ID:X5RoLzXw0
そいう意味では・・・
私も、女子としても男子としてもー・・・
バランスがへん・゚・(ノД`)・゚・

105♂やにゃのこ♀:2008/09/04(木) 03:57:40 ID:qI.18cuU0
>>103
脚の長さと、座高の高さが、さらに悪条件です( p_q)

106♂おにゃのこ♀:2008/09/04(木) 21:39:34 ID:.dad2an20
彼と別れて生でセックスしなくなって
4ヶ月くらいが経ったのですが、
なんかまんこが緩くなった気がします。

まんこを締める筋肉を
使わないからだと思います。

107106:2008/09/04(木) 21:55:13 ID:.dad2an20
僕だって
たまにはセックスしたい。。

108rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/05(金) 00:38:24 ID:h8lM0jDE0
一年半以上えちしてないよ。
男の好みは狭いし、嫌な人が多いので、似非Aセクで通します。

109106:2008/09/05(金) 21:49:53 ID:.dad2an20
SRSをしたら
体のためにえっちはしたほうがよいです。

教授も
積極的にえっちをしなさい、、、
と言っていました。
それがMTFの体に
よいのだそうです。

110rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/05(金) 22:09:24 ID:h8lM0jDE0
いくら積極的にと言っても、相手あってのことでしょう。
MTFにとって、まともな出合の場がないのが問題です。
「付いていないと駄目」なんてトラニーチェイサーばかり集まるような、女装NHプロパガンダとか…
さもなくば男性料金を払ってで、フェティッシュバーとか、ハプニングバー。

111rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/05(金) 22:12:08 ID:h8lM0jDE0
既婚の純女の友達は、既婚男性と後腐れない付き合いをして遊びまくってます。
独身のわたしは、そういう関係での付き合いは、精神的に耐えられないので出来ない。

112:2008/09/06(土) 01:57:48 ID:X5RoLzXw0
まぁ、とにかく最初のうちはダイレーション頑張ってねw
ある程度たってからさぼってもさほどじゃないけど、
最初のうちにサボっちゃうとすぐに浅くなるっぽいのでw

#でもタイ式だと、ぜんぜん出血ないみたいなんだよね^^;;

113106:2008/09/06(土) 13:44:30 ID:.dad2an20
>>110
> 「付いていないと駄目」なんて

付いてないとだめ、、、というののほかに
お尻に入れたがる傾向があるようです。
しかも後ろから。。

僕もお尻は苦手。

せっかくSRSしたら
まんこ使ってと思う。

114106:2008/09/06(土) 13:54:53 ID:.dad2an20
>>112
> タイ式だと、ぜんぜん出血ないみたい

プーケットなんかだと出血無いみたいだし
下着も汚れないみたいです。

僕は今でも下着が汚れます。
それが気になって
一度内診してもらいましたが
中は綺麗ですということでした。

医療行為とはいえ
内診されるのは苦手。

115:2008/09/07(日) 03:51:09 ID:X5RoLzXw0
退院して3・4日はすごい血まみれになったなぁ・・
1日1回、スティック抜いて中を洗うんだけど、
バスタフが真っ赤になったっけ。。
レバーみたいなのがぼたっと落ちてきたりとかねww

#いまでも時々、下着汚れるから、
#ときどきナプキン常用してるですよ。
#さすがに血は流さなくなったけど。

116ちはや:2008/09/09(火) 11:19:40 ID:oPBeS1Zw0
体調わるいときって。。。出ますよね

117:2008/09/12(金) 19:42:32 ID:X5RoLzXw0
んー・・・体調の良し悪しとは・・ちょっと微妙かも。

118rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/20(土) 07:50:25 ID:OpoCoQjo0
MTFの人造おまんこが、本当に愛されにくい理由は、わたしは何となく知ってる。
その人の唾液や汗や涙や愛液or精液…血に流れている物質の変化物を心の底から愛せたとしても、血に流れていないKYゼリーを心の底からは愛せないから。
わたしは、プレマリンクリームもKYゼリーも、絶対に口には触れなかった。

119♂おにゃのこ♀:2008/09/20(土) 10:41:38 ID:.dad2an20
そうなのかなあ。
それだったらS字結腸を使ったまんこは
自然に濡れるらしいので愛される?

ヤンヒーのサイトを見ると
S字結腸使ったまんこは便臭がする
みたいに書いてありましたが。

120119:2008/09/20(土) 11:11:09 ID:.dad2an20
どちらも一長一短があるみたいですが。

121:2008/09/20(土) 12:22:19 ID:WiN01gII0
んー・・和田式はふつーに濡れますけど^^;
セックスのとき普段ローションとか使わないし。。。

122119:2008/09/20(土) 12:56:52 ID:.dad2an20
僕の知ってる先生のお話では
和田式は
尿道の粘膜を膣の前壁に織り込むのが特徴なので
濡れるっぽいということでした。
よいアイディアだと思います。

123119:2008/09/20(土) 13:19:34 ID:.dad2an20
ちなみに自分の場合
濡れるといえば濡れるのですが
純女さんとは手触りが違います。

おしっこの出口と
膣が同じ場所になっているので
どこから
出ているのかわかりません。

124rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/20(土) 17:13:07 ID:M.NXtO7I0
>ヤンヒーのサイトを見ると
>S字結腸使ったまんこは便臭がする

それはそれで、肛門が好きな人な人以外からは、愛されにくい理由のような(^^;;

125rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/20(土) 17:14:27 ID:M.NXtO7I0
互いの術式の違いを語り合えるなんて、ディープですね。

126:2008/09/20(土) 19:10:21 ID:WiN01gII0
>>122
それもあるけど、たぶん先走り液の出る腺が膣の中?にもつながってるのかも。
私自身、どんなつくりになってるのかよくわかんないんだけど、
中のほうからも冷たい液が濡れてくる、っていわれます。
いかされると、かなりぐじょじょに濡れます(はずかしw

>>125
うん、三人三様だもんねーw

127rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/20(土) 19:23:17 ID:M.NXtO7I0
>>126
和田先生は、もしタイに永住されてたら、日本でのとは全く違う、世界中の人から評価されるドクターになっていたかもしれませんね。
日本の医療環境が、闇ドクターであるかのようにさえ言われる人に仕上げてしまった…
残酷で残念なことです。

128:2008/09/20(土) 19:38:44 ID:WiN01gII0
まぁ、和田先生自身の偏屈さも手伝ってると思うw

129r:2008/09/22(月) 23:25:41 ID:OpoCoQjo0
スペイン人のTGは陽気で、一緒にご飯を食べると、四六時中大声でダイレーションなどの話をしているらしい。
何センチ入っただとかなんとか…
朝も晩も…そりゃたまらん。
わたしは英語喋れなくてよかったwww

130rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/10/21(火) 09:59:52 ID:h8lM0jDE0
遺伝子操作と人体組織培養で本当に体の性別を変えられる時代になったら、今のSRSはどう言われるだろう?
「外見だけを似せた野蛮な手術が行われていました。」

131:2008/10/21(火) 11:24:46 ID:WiN01gII0
セックスできるだけじゃなくて、感じられるSRSって
ほんのここ20年くらいのことだよ?
私はまずは、時代に感謝です。

132rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/10/21(火) 12:01:27 ID:h8lM0jDE0
そうですね、わたしも昔だったらSRS受けなかったはず。
Hしないかもしんないけど、Dr.Supornに感謝。

133♂おにゃのこ♀:2008/10/28(火) 03:19:42 ID:fp7tWdCQ0
>>130
> 遺伝子操作と人体組織培養で本当に体の性別を変えられる時代

コストを度外視すればすでに今現在でも可能なんじゃないかと。。。

それは別としてもMTFGIDのSRSはよくできているのです。
IS者の女性化手術は植皮で窪みのような物しかつくれないことも
ままあります。

134rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/10/28(火) 11:30:28 ID:h8lM0jDE0
コストの問題じゃないんだけど(苦笑

135rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/10/28(火) 11:32:44 ID:h8lM0jDE0
窪みを作るためのわずかな皮すらも調達出来ないのが現実です。
それがコスト面からの問題だと?

136:2008/10/28(火) 15:20:34 ID:WiN01gII0
http://medical-today.seesaa.net/article/52539281.html

可能かどうか、っていう分については、
私もコストの問題だとおもう。
美容形成だと、どうしても費用対効果の話は避けて通れないから。
GIDのSRSにしたって、保険が利かないから今の値段なんだけど、
これが保険効いて3割負担ですむ、のであれば、
安易に?手術に踏み切る人はもっともっと増えるとおもうけど、
手術例が増えるほど臨床のノウハウも蓄積されて、技術も向上するですよ。

137:2008/10/28(火) 15:23:35 ID:WiN01gII0
SRSが1千万だったら、やってた?
100万オーダーだから、がんばろう、って思えるわけでそ。
皮膚組織の自己培養だったら、いま1千万コース。
保険効いて数百万、これが工学医療負担の補助で実際は数十万程度の負担ですむ。

138:2008/10/28(火) 15:24:45 ID:WiN01gII0
$137=~s/工学医療/高額医療/;

139:2008/10/28(火) 15:31:57 ID:WiN01gII0
までも、材料が調達できるからって、
求める機能を満たすように生着できるのか?外観は?
・・・となると、執刀医の技術になってくるので
問題の質が変わってきたりするのですけどね^^;

140rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/10/28(火) 19:17:31 ID:h8lM0jDE0
何故それほど高価なのか?
何故工業製品のように大量生産出来ないのか?
今のところ、牛などの動物の命の犠牲の上にしか成り立たないから。
おわかり?

問題の本質は金額じゃなくて、こっちじゃないのかな?
お金があれば何でも可能…は、非道が考えることでしょうに。
何故気がついてくれないんだろ(苦笑

141:2008/10/28(火) 19:44:53 ID:WiN01gII0
ん?
工業的な大量生産をするから単価が低くなるんでつよ?
それに価格ていうのは需要と供給が現実的につりあうところで決まるのであって、
品質の絶対的な価値観に対して「いくら」って決まるものじゃないもん。

お金があればなんでも可能か?っていう倫理の問題じゃなくて、
現実に供給できる技術レベルと、それに必要とされるコスト算出方法の問題なんだから。

*だから*美容整形分野になると費用対効果の問題なんだってーの。

142:2008/10/28(火) 19:50:32 ID:WiN01gII0
つか、すでに臨床で使われてる医療技術なのに
倫理の問題といわれても・・ねぇ。。。

143:2008/10/28(火) 19:55:47 ID:WiN01gII0
# 念のため書いておくと、
# 上記リンクは「単価を下げるために」大量工業生産する、という実例でつw

144松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2008/10/28(火) 20:42:39 ID:XcGJS5QY0
明日入院。。

歯医者の例で言えば審美歯科と保険適応の歯科と言い換えても良い様な。。

145rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/10/28(火) 20:50:39 ID:h8lM0jDE0
皮膚という平らで単純な組織を作る範疇の話しかしていないようだけれど…

わたしが思うのは、自己の細胞からの遺伝子操作で、膣や子宮や卵巣と、それに関わる周辺の臓器を作って、リアルに生殖可能な異性の体に作り変えること。
それが「本当に体の性別を変えられる時代」だと思う。
理論的に可能かどうかさえわたしにはよく分からない話だけれど、これはコストの問題だけではクリア出来ないでしょう。
少なくとも、それらの臓器を人間の成長過程と同じように育てられる機械の擬似人体装置か、あるいは患者自身の体内でそのまま臓器を培養出来る技術が開発されなければ不可能な話でしょう。

ただ、未来永劫無理な話だと言いたい訳ではなくて、今の技術では他の動物を犠牲にしなきゃ出来ないでしょうに?と軽蔑したいだけ。

146:2008/10/28(火) 21:13:44 ID:WiN01gII0
#どんどん前提が変わるT_T

147:2008/10/28(火) 21:24:58 ID:WiN01gII0
うちの人は医薬関係なんだけど。
現時点で人間以外の動物を犠牲にしない医薬品って存在しないといっても過言じゃないです。
風邪薬ひとつにしたってそう。
そいうのも軽蔑する?

ご飯食べるときに、ちゃんと命に感謝してる?
たとえば革製品1つも持ってないとか、
原罪にたいしてなんか偽善を講じてる、
てんなら話し続けてもいいけどw

148rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/10/28(火) 22:28:44 ID:h8lM0jDE0
そう、では鴉さんは、ご飯を食べる時に何も感謝しない人間なのですかね?
食べ物は確実に食べ、皮革製品は使えなくなるまで大切に使うことも、ひとつの感謝の表れではないですか?
そのようには考えますけれど。
それはともかくとして…

コンピュータ上での完璧なシミュレーションが可能になった未来では、医薬品の動物実験という過程は存在しなくなるでしょう。
>>130 は、そういう現代人がまだまだ到達しえない、はるかな未来視点からの話なんだしさw

149:2008/10/28(火) 22:56:36 ID:WiN01gII0
そいう時代になれば、生殖だって性別に拠らない状態になってると思うけどねw

# SRSって考え方自体が不要になるから、
# そいう手術も行われなくなるでしょうw

150:2008/10/28(火) 23:07:44 ID:WiN01gII0
生殖能力がなければ、男でも女でもない、っていうんなら、
GIDは不具者だし、ISは出来損ないだよw
ネイティブでも病気や事故で喪失すれば、性別を喪失する?

#ま、自分で自分の体を女だって思えなければ、
#立派に性同一性障害だよねww(診断基準のとおりw

もー・・なにを軽蔑したいんだか、よくわかんねーw

151rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/10/29(水) 00:37:10 ID:h8lM0jDE0
軽蔑は、単純にコストの問題だと言い切っている書き込みに対して。

152:2008/10/29(水) 01:00:14 ID:WiN01gII0
到達可能なアイデアなら、研究費がでて初めて実現可能になる。
研究費が下りるためには採算性を(嘘でもいいから)証明する必要がある。
そして、実現可能になったものを再構築することで、
実現不可能なことを可能にするアイデアが生まれてくる。

だから欲しいものを手にできるかどうかは、
結局はコストの問題に尽きる、って私は思うわけ。

# 値段がつかないのは、実現不可能だからだよ。

153:2008/10/29(水) 01:14:23 ID:WiN01gII0
命とお金を秤にかけるな、っていいたいんだろうけど、
そもそも両者はまったく異なる概念上にあるんだから、
混同して捉えるほうが冒涜。

#それじゃ拝金主義の裏返しでしかないよ。

154:2008/10/29(水) 18:14:35 ID:WhfKhY8Y0
まぁ、仮にお金を積みさえすれば、解決できないことはない、として。
・・積めるだけのお金を用意できないもん。
だからあんまり真面目にこの問題を考える必要性を感じてなかったり。

155:2008/10/29(水) 18:22:53 ID:WhfKhY8Y0
まだ確定じゃないけど、いろいろあって、友達が転職せざるを得ない状況になるっぽくて。
いざ転職となると、戸籍の問題があるから、スキルあってもちょっと難易度が高くなるじゃん。
本人はSRSの必要性って、さほど切実に感じてるわけではなくて、
解決したいのはあくまでも戸籍の問題。

「昔は戸籍はどうしようもなかったから、SRSの意味合いってもっと違う意味だったけどー
今だったら戸籍の問題を解決する目的でSRS、っていうのでも、いいと思うよ」

と、背中を押してみたつもりではあるのだけど。
自分で言っておきながら、なんだかなー・・と思う -_-;

156rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/10/30(木) 06:54:52 ID:h8lM0jDE0
戸籍変更の手段としてのSRSは、個人的には、すごく疑問。
背中を押すは、本人が本心ではやりたがっているけれど、何らかの躊躇いがある場合だよ。
本人の意に沿わないことをすすめると、後悔にならないか心配。

157rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/10/30(木) 07:09:33 ID:h8lM0jDE0
>>154

心配しなくても、立体的な臓器単体を細胞の培養で作り出すなんて、まだ技術的に不可能です。
同じ細胞を成長させても、それ単体では、臓器として同じ機能性を持つものに成長させることができないでしょう。
体の中で、その臓器が存在する必然性が与えられなければ、機能する臓器は出来上がらないと考えます。

それはたとえば、会社という組織も、売るべき商品も、売るべき相手もいないのない空っぽの営業所で、一人の人間に対して「営業部長になれ」というようなもの。

158:2008/10/30(木) 08:41:57 ID:WiN01gII0
>>156
そなんだよねー・・・

本人の性格もあるのだけど・・・。
手術はやりたい。でも、手術したからって、なにも変わるわけじゃない。
突き詰めて考えると、手術することに意味合いを見出せない。
もっと根本的なことを言うと、そもそも自分が男なのか女なのか、自分でわからない。
・・ってのの堂々巡りを延々10年近く。
社内トランスでフルタイム突入して3・4年目くらい?かな。
なまじパスしてるから、、っていうのが、かえって仇なんだよね、こーいうケース。

本当に長いこといろいろ話をしてきたけれどー・・・
今、なにが一番困ってるって、、、けきょっく戸籍だけなのよね^^;;;;

159:2008/10/30(木) 08:54:19 ID:WiN01gII0
>>157
いや、まぁ、、、
手に入るならホシイけど、もう失っちゃったものだし。
なくても困らないように、なんとか環境を整えてるわけだし。
ていうか、子供できても困る^^;;;

160:2008/10/30(木) 09:21:00 ID:WiN01gII0
>>158つづき
どっちかっつーと、周りの都合で手術受けさせられてきた
ISの友達の話聞いてる気分なんだよね、私としては。

161:2008/10/30(木) 09:28:16 ID:WiN01gII0
男でも女でもいいから、自分というものの存在にたいする
安心感と居場所がホシイっていう・・
そいう種類の悩み、迷い、、、んー、、願いかな。。

162133:2008/10/30(木) 21:02:54 ID:fp7tWdCQ0
>>151
ねーねー
わたしはまだ軽蔑され中ですか?
悲しい。。。(TT

163♂おにゃのこ♀:2008/10/30(木) 21:39:34 ID:T8NW1f96O
(涙

1644:2008/10/30(木) 22:36:33 ID:fp7tWdCQ0
言うことを聞きますから
軽蔑するなんて言わないで。。。

165rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/10/30(木) 22:47:13 ID:h8lM0jDE0
>>163
ここまで書けばもう分かってると思うけれど、現状で機能できる臓器を人工的に作り出すには、人間のクローン一体を丸々作って、必要な臓器だけを摘出することが近道な訳。
…っていうか、そうしなければ、限りなく不可能に近いことでしょう。
技術的には、現在でも、おそらく可能なはず。
そのことを考えて理解した上で、コストの問題だと言える人がいたとすれば、本気で軽蔑するでしょう。
そこまで考えていない上でのことなら、出来ると思い込んだ早合点だと判断するだけです。

166133:2008/10/30(木) 22:52:11 ID:fp7tWdCQ0
お願いです。
コストの問題だなんて言いませんから許してください。(TT

167rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/10/30(木) 23:21:39 ID:h8lM0jDE0
許すも何も、匿名掲示板上でハンドルを持たない不特定な名無しさんに対して、個人的感情なんて持ち合わせていませんよ。

168♂おにゃのこ♀:2008/10/30(木) 23:24:06 ID:a648MKB60
133てついてるじゃん>ハンドル

169 ◆1wGX9Bi6v2:2008/10/30(木) 23:27:03 ID:fp7tWdCQ0
ごめんなさい ごめんなさい(TT

170 ◆Psiko/Znvk:2008/10/30(木) 23:29:04 ID:fp7tWdCQ0
s/コストの問題だなんて言いません/コストの問題だなんて考えません/

ごめんなさい ごめんなさい(TT
ハンドルもつけます。

171rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/10/31(金) 00:00:23 ID:h8lM0jDE0
あちゃー、わざわざハンドルを付けてまでごめんなさいって…
そういうつもりで書いたんじゃなかったのに(^^;;

172rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/10/31(金) 00:55:06 ID:h8lM0jDE0
pさんだったなんて、意外だなー・・・
過ぎたこと、気にしないでください(^^;

173:2008/10/31(金) 15:00:20 ID:WiN01gII0
# 意外と鈍いんだね^^;;

174rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/10/31(金) 16:34:41 ID:h8lM0jDE0
もうフォローしきれません…

175rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/10/31(金) 16:37:28 ID:h8lM0jDE0
名無しに対して、個人的感情なんて持ち合わせないので、「ごめんなさい」なんて言葉すらナンセンスであると。
そうしたら、わざわざ名乗られましたので(苦笑

176♂おにゃのこ♀:2008/10/31(金) 16:47:29 ID:a648MKB60
あんまりいじめちゃあかんよ

177:2008/11/01(土) 08:24:44 ID:WhfKhY8Y0
背中押すつもりが、結果的に崖っぷちに立ってるのを突き落とした格好になった模様。
当の本人は喜んでるようで、なんか感謝されてたりするので、よしとしようw
まぁ、私は後悔するような性格じゃぁないんですが・・・私も腹くくるとするか。。。

178♂おにゃのこ♀:2008/11/01(土) 11:05:53 ID:h8lM0jDE0
崖から落ちようが、落ちまいが、最終的に一歩踏み出すかどうかを決めるのは本人ですね。

179:2008/11/01(土) 13:04:04 ID:WiN01gII0
まぁ、そーいう人ばっかりだったらいいんだけどねw

180♂おにゃのこ♀:2009/03/20(金) 06:31:41 ID:UXl9C0MM0
最近思うこと。

トランスは、どのグループにも帰属意識を持たないことから発生する、社会病じゃないかと思うことがある。
全てがそうだと言うつもりはないけれど。

わたしはMTX止まりで、中くらいの脳味噌に、外見からくる「男らしいに違いない」という一方的な決め付けられ方に猛反発して、女のホルモンと性器をくっつけて、脳味噌とのバランスをとることを試みたのだと思う。

181♂おにゃのこ♀:2009/03/20(金) 06:40:38 ID:UXl9C0MM0
男にも女にも属していると思っていなくて、別次元の生物だと思ってる。
安心できる友達は、トランスだけで、それ以外の友達といると、疲れしか感じない。
実社会で、属せるグループがなく、孤立するのがやばい。

182♂おにゃのこ♀:2009/03/20(金) 10:37:44 ID:UXl9C0MM0
何かを考えようとすると激しく苦しくなるだけorz

183♂おにゃのこ♀:2009/03/21(土) 19:12:36 ID:UXl9C0MM0
お店のウィンドウなどに映る自分は、あまり男に見えない。
そうして女に見えなくもない。
だけれど、身長体格が女ではありえない。
自身の中での結論は、ただのMTFである。
永久にGIDが治癒しない、ノーパスMTF。
社会に居場所が用意されていない、ノーパスMTF。
戸籍の性別を変えて良いものかどうかを考える場合には、正しい答えはない。
あるのは、変えるか変えないか、だけ。

184♂おにゃのこ♀:2009/03/21(土) 19:19:37 ID:UXl9C0MM0
よく、男の服を着ていても女と間違われたことがあることを持って、自身を女だと定義付けたがる人がいる。
女の服を着ても、「女ではないのでは?」と疑われる可能性を排除した考え方なので、わたしは賛同しかねることがある。
彼等の頭の中の辞書には、都合よく○○○という単語が存在しない。
当てはめるべきものがないので、半ば強引に、遺伝子とは反対の性別に定義付けられているようである。
回りの人達の配慮によって、本人になるべく意識させないようにという合意の上で成り立っている事に、目を背けようとする人が多すぎる気がする。

185♂おにゃのこ♀:2009/03/21(土) 19:22:47 ID:UXl9C0MM0
GIDも方便だけれど、非当事者の合意の上に成り立っている事実を踏みにじると、恐ろしい事になる。

186♂おにゃのこ♀:2009/03/21(土) 19:23:56 ID:UXl9C0MM0
>>185訂正

GIDも方便だけれど

GIDも方便で否定はしないけれど

187♂おにゃのこ♀:2009/03/21(土) 19:37:18 ID:UXl9C0MM0
某お年寄りの考え方の幾らかは、わたしの中では、納得の行く部分もあるものだった。
でも、GIDを犯罪者同等に決め付けて、嫌がらせを続けるような姿勢は、許し難いものだった。

188♂おにゃのこ♀:2009/03/24(火) 14:33:42 ID:UXl9C0MM0
最近ふと思う。

GID系のコミュニティは、もう必要ないのかな?
どんどん減って行くし、皆は、一体何処に行ってしまったのでしょうか?
必要だと感じているわたしは、駄目な人間かと…

だいたいはmixiなのかな?
mixiは、利用しているけれど、日記を書いて一人一人にコメントを返すのなんて、社交辞令的なだけで、面倒くさくて馬鹿げてる。
日記を書くのが義務みたいに思えたりもするし、何かがおかしいです。

mixi内のGID系コミュに関しては、話が偏りすぎてて、もはや入っていけません。
何故かと言えば、間違いなく”GIDについて”のコミュだからで、1〜10までGIDの話しなんかに付き合っていたら、気が狂います。
あ〜こんなこと言ってる時点で、もう、墓穴確定だけど。

結局、mixiで、人を多面的に観察することは出来ないです。
ある人を知るには、その人の参加コミュを全てチェックして、同じように追って行かないと無理で、それだとストーカー。

わたしは、男にも女にも完全な帰属意識は持っていないので、MTF同士のコミュが必要と言うような、お話しでした。

189♂おにゃのこ♀:2009/03/24(火) 14:45:27 ID:UXl9C0MM0
Level3のGID板や遭難所は、かなり駄目だと思うな。
匿名性をいかした叩き合いばかり盛んで、存在価値自体を見失ってる感じ。
固有名詞をつけたスレッドが立てられる時点で、攻撃の場、マイナスエネルギーの発散目的になってしまい、わたし的には、許容し難いです。
負の感情がもたらす物は、負の感情の連鎖だけなので、良いものだと思えません。
低脳性を発揮されるばかりで、人間の成熟には程遠い。

190♂おにゃのこ♀:2009/03/24(火) 14:56:54 ID:UXl9C0MM0
男グループに混ざれないのは、決定的に肌が全然合わないと思うからなんだけど。
女グループにも入れないのには、子供の話しとか旦那さんの愚痴ばかりのグループとか、恋バナを聞かされるのも嫌になったり、正直言って整理痛の話しもついて行けないし…
生活スタイルが違いすぎて共感しようもない、悩みも打ち明けられない、決定的な孤立感…
ああぁ溜め息。

192♂おにゃのこ♀:2009/03/25(水) 11:47:58 ID:UXl9C0MM0
>>188

>>3
>GIDのコミュニティなんか、もう要らね。

なんて強がりを書いておきながら、またそれかいって思うのだけど…
GIDのコミュのかわりをする物は必要。
でも名前に「GID」を付けることは、よくないと思ってるという感じ。
言い直しても本質が何も変わりはしないだろうけれど(--;

194♂おにゃのこ♀:2009/03/25(水) 12:03:27 ID:UXl9C0MM0
某若手TSタレントのニュースには、ものすごくアンチコメントが付く。
生き方を見る以上に、ヘイトがもの凄い。
わたしから見れば、あれでも駄目だったら、自分なんか、もう生きられるところがないって感じ。
差別はなくならない。
戸籍も性別の認識も実際二種類だけ。
当事者の性別は、他者の印象によって決定され、どこまでも不確定な、シュレディンガーの猫のようなもの。

195♂おにゃのこ♀:2009/03/30(月) 13:03:03 ID:DrNEtLCg0
島根のUさんが、またやってくれたのね。
それ、人として、おかしいから。
もう正常じゃないから。
またGIDの異常行動だと広まる訳ね(苦笑

196:2009/03/31(火) 08:15:59 ID:WiN01gII0
コミュニティが不要になったのではなく、
あなたが必要としなくなったんだんだと思う。。。
澱むから離散集合でいいの。

197:2009/03/31(火) 12:43:50 ID:X5RoLzXw0
>>195
面識あると痛すぎて何も言えなくなるです。。。

198松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2009/03/31(火) 17:15:37 ID:9FdHiiu.0
ガイドライン初版の頃はGIDコミュニティって大事だったけど、今の若い子達には必要無いかも。
かくゆう私もとっかかり元はGIDコミュニティだったけれど、今や一匹で動いているし。

>195
どこかで一息付けば良いのにね。
うちの市の保健福祉行政では自立支援手帳には女にもうなってるし。。

199松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2009/03/31(火) 17:19:14 ID:9FdHiiu.0
>198フォロー
どこかで一息付けば良いのにね。←×
どこかで折り合い付けば良いのにね。←○

200松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2009/03/31(火) 17:26:12 ID:9FdHiiu.0
>188
確かに当事者同士のコミュニティは必要だと思うけれど
>198にも書いた様に若い子や埋没指向の人には不要になってくる。

私だって今や近隣の当事者との交流活動なんてしていない。
やりたいと思うけれどお互いに方向性も違うだろうから一切アプローチもしないし
婦人科やジェンダークリニックでたまたま会う当事者とも話さない。

逆にカムアウトしているクライアントさん達や奥さん方との交流が多いし。

結局私には自分で居場所を作る事が大事だったりしたし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板