したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】5

1願いを叶えた名無しさん:2008/09/24(水) 02:27:10 ID:PgBw75bs0
2chオカ板【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】スレから
派生した引き寄せの法則スレです。

多角的検証をしたい、肯定派のためのスレッド。
科学的な面からの検証他理論からのアプローチ
ちょっと変わった実践報告等、なんでもありです。

その他潜在意識系の話題もOK^^

761756:2008/10/21(火) 00:30:18 ID:059VIGbY0
>>757
ちなみに山田君の断言法に参加してます。

「なんにもしなくていい」を断言します。
主旨とはズレてしまうかもですが。
山田君、ありがとうございます。

それでは本当に失礼します。

762願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 00:35:33 ID:BMNm63hU0
なんか皆かっこよすぎる〜。

泣きそうだ。
シビレルぜ。

763画家:2008/10/21(火) 00:40:05 ID:IwKu4t2w0
「なにもしなくていい」は「なんでもやっていい」を見事に照在(即席の造語です)させますねw
「なにもしなくていい」から「なんでもやれる」。
壮大なるパラドクスw

764願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 00:42:11 ID:PXTztP7QO
妙に気になってヘミシングのハイヤーと某石屋の本買ってみた。
ワクワクしながら帰ったら予定より早く通販が届いてた。嬉しい。
なんか、こういうことなのかな?

765画家:2008/10/21(火) 00:51:12 ID:IwKu4t2w0
しまったw
断言法参加カキコ忘れてた><
つーか断言法ってよく解らないので誰か解説きぼんぬ。

>>764
昔銀座で買ったクリスタルをたまに眺めています。
コーーーーーコーーーーーって音がする気がします。

766願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 00:53:26 ID:51DOlJOU0
俺の想像だけど、断言するんじゃないかと思う。

767山田君:2008/10/21(火) 01:12:45 ID:9jG660Sk0
>>756
ご参加ありがとうございます!
そうなんですよね。おっしゃる通り結局は何もしなくてもいい、になるのですが
ある程度のメソッドが必要な時もある、と考えています。
断言法という言葉を借りていますが、意図確認なので合ってます!
私なんて、○○が好き!ですw 一緒に楽しみましょう♪

>>765
画家さん・・・。21日スタートですね。。w
断言法、一応正当派の方法があるのですが、私の企画の方法はないです。
お好きな感じでどうぞ。節目事の意図確認みたいなものですかねぇ。。

768願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 01:16:05 ID:XpNgN6YAO
話ブタ切りで申し訳ありません。しばらく引き寄せ、潜在意識からとおざかっていました。みなさんに聞きたい事がありまして。
最近一人の男性から猛烈にアプローチされています。潜在意識、引き寄せは「想いは通じる」 と言うことですよね?私から見た彼は今は私との恋愛成就に夢中な気がします。なのですが、私は彼の事が正直苦手です。
これは引き寄せ的には彼の想いは中途半端だということなのでしょうか?心から願ってないことなので叶わないのでしょうか?
うぬぼれとかで聞くのではなく、単純に引き寄せを信じた者として皆様の意見、感想などをお聞きしたいです。
ちなみに、やたら彼の職業に関するニュースや、彼と同じ苗字を目にするようになりました。

769山田君:2008/10/21(火) 01:18:08 ID:9jG660Sk0
>>766
それも正解です♪

770画家:2008/10/21(火) 01:28:36 ID:IwKu4t2w0
>>768
彼のあなたに対する引き寄せの巧拙を問うより、彼のことが嫌なら気にしないことです。
彼は彼なりにやりたいことをやってますが、それがあなたに影響することはありません。
勝手にやらせておけばOKです。
あなたの未来はあなたが決めます。キニシナイキニシナイ。

>やたら彼の職業に関するニュースや、彼と同じ苗字を目にするようになりました。
それはネガティブに気になる、ということですか?
あなたが彼の「術」に落ちようとしている、と認識しているのならそれはありませんのでご安心を。

771画家:2008/10/21(火) 01:29:53 ID:IwKu4t2w0
>>767
レスありがとうございます♪
自由でいいんですね。
よーし、21日組でやってみよう☆

772願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 01:40:56 ID:bSn4IAmk0
>>768
彼に焦点を当ててるから目にするのではないでしょうか。

つか、あなた自身、迷ってるような感じがします。

773願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 01:48:38 ID:GSyKw.n60
>>759
バカッ!バカバカバカッ!!><
ビクッとしちゃったじゃないか!


うちにもこのスタートアップインスコされてるわwwwww

774画家:2008/10/21(火) 02:21:07 ID:IwKu4t2w0
>>750
これですね。
http://www.ne.jp/asahi/headless/joy/experiment/experiments.html

なかなか面白かった!が、↓ここで吹いてしまったwwwww
http://www.ne.jp/asahi/headless/joy/experiment/experiments_text_image015.jpg

775画家:2008/10/21(火) 02:26:25 ID:IwKu4t2w0
>>773
ああwwごめんごめんw
代わりにこれをプレゼントするぜ。
http://bt10.lonelylive.cn/BzJVNAc1XDwHNlQyVGxXNlN6W1hWbFBuUzRVdgAoVXIEMQZ4VDAKM1I7Vm4Fe1dWAhQFegNuAGECLVVnU2cHeQdhVWcHYFxlB2FUY1RtVzVTZVttVmVQNVNgVTcAMVU1BDUGMlQ0CmFSM1YzBTxXYgJgBTcDYwBgAmBVNlNsB2c=.mp3

776携帯:2008/10/21(火) 02:35:44 ID:9Pyyx5P2O
>>768
他は知りませんが、エイブラハムのLOAでは
「(引き寄せで)他人をコントロールする事はできない」
が原則みたいです。
これが可能だと自分の人生をコントロールするのは他人って話になってしまいます。
彼に纏わる情報が目につくのは、単にあなたが彼を気にしているからです。
目を閉じて、頭の中で好きな色を思い浮かべて下さい。
そして目を開けると、思い浮かべた色が目につきやすい筈です。
脳の性質だと考えて下さい。
ただ、今は彼に意識の焦点が当たっているので引き続き彼からのアプローチを受けやすいかも知れません。
彼の事より、あなたの好きな事や楽しい事に意識を向けてみませんか?
>>767
何やら好評みたいですね、また何か思い付いたら、随時開催して下さいw
軽い遊び的な事はどんどんやってみると良さそう。
本願1点絞りで悶々とし続けるよりコツも掴めそうだし。
だぜさんに没収された座布団を代わりに進呈しておきまーす。

777携帯:2008/10/21(火) 02:49:04 ID:9Pyyx5P2O
>>765
クリスタルから音が聴こえましたか、私も昨日「そんな物に音ない」はずの物から音を聞いてしまった。
幻臭体質なんで、ついに耳にもきたか…と思いつつ。
これ何なんでしょうね?
統合失調症か軽い共感覚か、はたまた他人の体験がたまたま私を訪れているのか…
局長が詳しいのかな?w
まー気にしますまい。

778画家:2008/10/21(火) 02:57:16 ID:IwKu4t2w0
>>777
>幻臭体質なんで

なんと!
私もそうです!
或るシーズンに常に幻臭が鼻に付きまといます。
この幻臭は嫌いではありません。
おお、シーズンだwってまるで四季を楽しむような感覚です。
てめえのフェロモンかも知れませんw

つか、この話、初めて共有できた!!
幼い頃、転んで鼻をぶつけるとすごい幻臭がしてそれが恐くって恐くって><
あれは強烈な恐怖でしたよ。

クリスタルは実際に音が聴こえるのではなく、そんな気がする、って感じです。

779携帯:2008/10/21(火) 03:09:27 ID:9Pyyx5P2O
>>778
季節ものw
幻臭がくると、あぁ…秋だなぁ…いやはや・・
私のは季節問わずですが、日が暮れてからが多いです。
目の前に無い食べ物とか、季節的に有り得ない花の香りなんかが突如訪れてきます。
深く吸い込むと、より濃くリアルに香るので幻臭って言うのを躊躇う位。
この香りは本当は誰を訪れてるんだろう…?なんて事がふと頭をよぎってみたり。
そう言えば鼻をぶつけた事があったような…
こりゃ全くロマンチックな理由じゃないかも知れませんなww

780画家:2008/10/21(火) 03:26:58 ID:IwKu4t2w0
>>779
>目の前に無い食べ物とか、季節的に有り得ない花の香りなんかが突如訪れてきます。
おお、なんだかうらやましいぞ!w

私のはほぼ同じような臭いです。
なんか女性の胸のような香りがします。
暖かく甘ったるいです。
呼吸するたびに常に香ります。
10日くらいの期間で年に10回くらいかなぁ。

チョッとロマンチックにしておきましたwがw
こりゃマザコンなのかもww

781願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 03:49:36 ID:xjtuxQfU0
>>774
わしもその絵でやられてしまったのだぜwww
つかおまいら何の話をしとるんだぜwwwww
幻臭(←変換できない)などという単語は教科書に載ってないのだぜwww

まぁ人によっては文字を見ると色がついてるとか音が聞こえるとか臭いがするとかいう
ナントカっつうものがあるらしいが、おまいらのはまたそれはとは違うようだぜ。ゴクリ。

まぁそこらへんはまた局長からの解説でも待ってみるとするのだぜww


っttp://www15.big.or.jp/~t98907/unmei/R3_temp/R3_temp.swf?inputStr=LOA%8A%D6%98A%83X%83%8C%82%C8%82%CC%82%C9%8C%B6%8FL%82%CC%98b%82%DC%82%C5%82%C5%82%AB%82%E9%82%CC%82%CD%82%B1%82%CC%83X%83%8C%82%BE%82%AF%81I

782願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 04:02:36 ID:lW77ZVHM0
「星の時計のリデル」内田善美

という昔の漫画を思い出しました。あれって、このスレみたいな漫画だったなあ

ほんの通りすがりに読みましたが、
わたしがこのスレを引き寄せたのか、創造したのか、
・・・わたしも捨てたモンじゃないですね。

783画家:2008/10/21(火) 06:43:52 ID:IwKu4t2w0
>>733
仕事しながら少し思い出しました。
先ず「何も起こっていない」について。
完璧電波ですのでキャッチ願いますw

「ショートカット」です。
実生活では色々あるのですが目を瞑るといつも同じなんです。
何と言うか、例えば私の知らないところである事件が起こったとします。
で、私は知らない。
ああ、そんなことがあったのか。と解った後で思う。
ショートカットしてる。
北京五輪の前に現地で毒餃子事件があってそれを福田がスルーした、
これ、最近知ったんですわ。
既に終わっている。
先日、パーティに出席した。
これも終わった。
で、これらの出来事は意識上ショートカットできる。
こんな風にどんどんショートカットしてゆくと、
多分、宇宙の始まりと終わりもショートカットできる。
ということは始まって既に終わっているともいえる。
始まって既に終わっている、この一瞬に。
また同時に何も始まっていないし、終わってもいない。
それらがこの一瞬に全てある。
これを月に問うたのですがよく解らない。
で、レスを見た。
携帯さんが何か言っていた。
55氏やだぜ氏や局長も何か言っていた。
そこでピンとキタ。

意図を感じたんです。
それがどんな意図だったのか、言葉に出来ませんが、
敢えて言うなら「YES」です。
何でもYESです。
全部YESです。
この世界には「然り」しかない、という事実です。
何でも然りです。
全てにおいて↓

            ,, -――-、
            //ヾソ)),il|,);r、.
          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
           i;彡   _ _   ミ. i
         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′    そのとおり!
        /r´.三ミD‐-;→;ソ
    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,

ですw
何の心配もありません。
もう何がなんだかわからないw
寝ます^^

>>782
ようこそお越しくださいました。
>・・・わたしも捨てたモンじゃないですね。
そのとおり!です。

784願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 09:26:15 ID:8CIBEKHY0
幻臭?季節の香りですよね、普通に香りますよw
あれは誰でも香ってるんじゃないんですか?w

文字に色、共時性だったかなそれは。

最近ニュースやワイドショー見てなかったので何気にTV付けてみました。
どのチャンネル見ても社会に対する不安を煽る報道ばかりで笑ってしまいましたよ。
俺には関係ないやとリモコンポチとTV消しました。

何と言うかもっと庶民に希望を与える番組ばかりを放送するチャンネルが1つは
あっても・・・w

785願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 10:29:02 ID:59uSE7M2O
>>784
丸っと同意

3ヶ月近くテレビから離れて、今日仕方なくニュースみたんだけどもう世界の終わりみたいに報道するよね
何あれ

たったそれだけで気分が悪くなる自分もどうかと思うけど

本とかも暗いのダメになっちゃった

786山田君:2008/10/21(火) 10:52:25 ID:9jG660Sk0
>>759
まとめてて気付きましたw
画家さんこれ作ってる時、更にキラキラしてたんだろうなぁ♪

787願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 11:12:36 ID:8CIBEKHY0
TVは録画したのオンリーになってしまったなw
まあもうどうでも良い事だし、TV見なくなって心が軽くなってるのは確かだわw
何を見ても影響されなければ更に良いのだけど、まだそこまではw

108氏の既に目の前にあるってやつを一瞬分かったんだけど思考を働かせたら
分からなくなってしまった。
もう少しだったんだけど・・・

78855 ◆52uE3j0pa6:2008/10/21(火) 11:34:23 ID:DA23oTAM0
>>756>>761
こちらこそありがとうございます。果報です。
でもこういうレスは、本スレとか、もっと大勢の人の目に触れるとこでお願いしますよwww

そうですよね。初めに意図があるんですよ。私たちは意図した通りに今ここに在ります。
ゆえに「何もしなくていい」という断言いいですね。断言法決起集会楽しんで下さい。

78955 ◆52uE3j0pa6:2008/10/21(火) 11:57:38 ID:DA23oTAM0
>>757
全く仰る通り。あと石とか幻臭とかアカシックレコードとか何でもアリで愉快痛快です。

全部丸ごと「YES」ですね!>画家さん

>>782
>わたしがこのスレを引き寄せたのか、創造したのか、
>・・・わたしも捨てたモンじゃないですね。

あなたが創造し引き寄せたスレです。創造してくれてありがとう。

790768:2008/10/21(火) 13:19:18 ID:Mozf8xV60
パソコンからなのでIDがかわっていますが、768です。
皆様ご返答ありがとうございます。
>>画家さん
ネガティヴという訳ではないのですが、ふと新聞やテレビを見ると同じ名字の人が出ていたりして、
正直「またかよ」って気分でした。

>>772
焦点を当ててしまっているのですね。ただ、迷いはありません、もう会うつもりもありません。
ただこの会うつもりのない気持ちと言うものが向こうの思いの強さでかわるのかな〜と引き寄せの法則って
のがあるのかなと思いまして。彼に失礼ですが興味本位ですw

>>携帯さん
「他人をコントロールできない」のですか。
私が引き寄せを知ったのは失恋からでして、潜在意識を知り、バキュさんのサイトを知り、
呼吸法や断言法、新月に願いを書くなどを数ヶ月行った結果、まったく連絡なども一切していなかったのですが、
失恋した彼の知人を通して
(彼が)一緒に食事でもと言ってるんで近々誘ってくるのではないか、という所まで行きました。
これがいわゆる引き寄せ、想いは通じるという事なのかな、といたく驚いた事がありまして。
でも他人をコントロール出来ないのなら、単なる偶然だったのですね。

皆様文章長くて申し訳ありません。大変勉強になりました。ありがとうございました!

791NASA局長:2008/10/21(火) 15:41:22 ID:c3Uqkbk2O
幻臭については私も知識はありませんわ、いやはや・・
ただ、実際の香りで感情が動くということはよくありますな。
夕刻の黄昏れ時にほのかにプ〜ンとカレーの香りなど漂ってくると小学生の頃を思い出してキュンとなりますわ。
あと、夏などに夕立がきたりすると降り始めにアスファルトから独特な臭いが立ち上がりますよね?
あの臭いにも何故か懐かしさを感じます。
突然の夕立に駅の屋根に走る学生や大人達、そしてアスファルトの臭い・・いやはや、人間はいかに五感で生きているのかということでしょうな。


覚臭は脳の作用でしょうな。よく事故や病気で腕や脚を失った方に幻肢という症状が現れると聞きます。
すでに切断して無いはずの腕や脚が痛たんだり痒くなったりするそうです。
おっと、午後のTeatimeも終り仕事に戻る時間ですわ。サボってるの見つかったら幻臭というより減収ですわ、いやはや・・


【NASA指定番組要録画情報】


本日PM10:00〜10:45(NHK総合)プロフェッショナル仕事/脳スペシャル



本日PM11:00〜11:30(NHK総合)爆笑問題のニッポンの教養

792願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 17:22:48 ID:xjtuxQfU0
>>791
山田君、局長の座布団一枚持ってくんだぜ。

793願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 18:09:05 ID:GSyKw.n60
こちらはありがたくいただいたのだ。

|ω・)っ>>775

「すべて世は事も無し」

この心境で良いのだなぁ。。。

794NASA局長:2008/10/21(火) 18:35:10 ID:c3Uqkbk2O
>>729
すいません、近頃笑点あまり見てないもので・・
歌丸並にスベったおわびに今、日本の渋谷の女子高生の間で
ひそかに流行ってるという恋のおまじない待受を、だぜw氏と山田君に特別にプレゼントしますわ。
ちなみにケープカナデナルのNASA本部のパソも職員一同みんなこのデスクトップなので、
夜中に残って残業してると異様な雰囲気ですな。いやはや・・


http://imepita.jp/20081021/646110

795願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 18:40:23 ID:xjtuxQfU0
山田君、歌丸師匠を侮辱した局長の座布団を全部持ってくんだぜ。

796山田君:2008/10/21(火) 18:43:05 ID:9jG660Sk0
>>792
はいっ。
局長たるものダジャレにうつつを抜かすなんて当然です。( ゚д゚)ノ没収っ

797山田君:2008/10/21(火) 18:52:54 ID:9jG660Sk0

はい!局長っ 全没収ですっ ( ゚д゚)ノ⊆⊇



一瞬これかと思いました。。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Bocca_della_verita.jpg

798山田君:2008/10/21(火) 19:27:57 ID:9jG660Sk0
局長には、あいうえお作文とかに果敢に挑戦してもらいたいです・・。

ところで、携帯さん画家さん語録、できました。
質疑応答形式にしようとしたのですが、難しかったのでやめましたw
55さんの大風呂敷も更新しましたので、またご覧ください♪

799願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 19:33:24 ID:SnI7Nhqo0
自由が丘の予約の取れない石屋って今テレビでやってたけど。
もしかして・・・?

800携帯:2008/10/21(火) 19:42:40 ID:9Pyyx5P2O
>>783
ふむふむ…何となく伝わりました。
感謝です。
>>790
いやいや、偶然や勘違いじゃないですよ!
「他人をコントロールできない」だけです。
どういう事なのか考えてみると面白いですよ。
>>798
お疲れさまでした!

801願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 20:03:10 ID:xjtuxQfU0
>>799
ほー…該当スレで見てきたがそのようだぜw
これでますます予約が取りにくくなっちまうのだぜww

802山田君:2008/10/21(火) 20:18:56 ID:9jG660Sk0
>>800
ありがとうございます!

というか、今色々と気付いたのですが
きちんとリンク先も飛ばないとこのスレの面白さが半減しますね。
局長の貼った絵、ダグラスハーディングを見る先程まで
本当に渋谷の女子高生内で流行ってるのかと思って友人に送りつけるところでした。
いやはや・・・あぶないあぶない。。。NASAってすごいです

803願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 20:47:28 ID:xjtuxQfU0
これがNASAの情報操作の恐ろしさだぜw

80455 ◆52uE3j0pa6:2008/10/21(火) 21:01:39 ID:DA23oTAM0
>>802
NASAの情報網も凄いですが、山田君主催の断言法決起集会も凄いことになってますね。
ちなみにブログの大風呂敷コーナーは、てっきり「1だけの世界」ネタだけかと思っていましたが、
他のレスもご活用頂いていたのですね。さっき初めて知りましたw
自分のレスなのに読み返したらチョッピリ恥ずかしいやらですが、何らかのお役に立てれば幸いです。
イベントから通常の更新から私生活もあるだろうに、毎日お疲れ様です。無理のないようご自愛下さい。

それと、だぜさんも興味を持たれたアカシック・レコードの如月マヤさんのサイト、
PDFの方はこれもさっき初めて読んだのですが、こんなに面白いとは思いませんでしたw
手書きの文章とスライムのイラストにグッときました。内容もとても興味深いものでした。

805願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 21:15:45 ID:C4gxxSig0
私もこのハイレベルスレ?で流れと無関係な質問していいか自信がないんですが…
よかったらご意見聞かせてください。

たとえば下の「理想の結婚相手召喚」みたいなので頑張っている人の場合、
しまいにもう結婚できなくてもいいやと思ったらぱっと出会った、みたいな話をよく聞きます。
これって「手放した」というより、感情的には「諦めた」感じがするんですが。
「諦めない」ことが重要とも聞きますが、どっちなんでしょう。
よくある議論かもしれないですが。

逆に言えば、諦めずにポジティブにきっと出会える!とか思って
頑張ってるうちは会えないのかな?と。
引き寄せ的に考えると、願望を潜在意識に落とした後は
欲するものを意識的に求めていく行動はやめたほうがいいわけでしょうか?

806願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 21:27:42 ID:PXTztP7QO
あれー、今日石屋さんの本読み終わったとこなんだけどなぁ。
シンクロかな。
何があっても手に入っちゃうんだから。

諦めと手放しってわからなくなりますねー。

807願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 21:32:37 ID:GSyKw.n60
>>794
恋が裸足で逃げていきそう。。。( ;ω;)

>>805
めちゃめちゃ一般的な意見ですが、行動に自分が意欲的ならおk、
実はあんまり乗り気じゃないんだけど、なんか行動しなくちゃ、
と義務感があるなら、無理することはないんじゃないでしょうかねぇ…。

山田くんっ、乙ですのっ。( ゚д゚)ノ

808願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 21:37:46 ID:xjtuxQfU0
>>805
もちつくんだぜwww
それでは世の中の恋愛小説のすべてが諦めたら手に入るというコトになっちまうのだぜwww

思うんだがよう、なんかそういう「理想の人に巡り会いたいの♪」っていうヤツってよう、
なーんだかその向こう側に「人」がいない気がしてならないのだぜw
まぁ頑張ってる人もいるだろうから、ここだけの話だぜw

でもってよう、じゃあ結婚生活のコトまで考えているのかっつうと、実は準備できなてかったりして、
まぁつまりは家事もやらなくてイイようなセレブな相手に巡り会えればイイとか思っているのかも
しれんけどよう、それは言ってみれば順番が違うっつうか、免許取りたいという願望の前に
車が欲しいと思ってる感じに聞こえるのだぜw

まぁもちろんそれは叶わない願望じゃあないと思うのだが、やっぱり滑走路を持ってないのに
ジャンボジェットを買おうという願望では頭の中でどこか「無理だ」と否定してしまうと思うのだぜw
どうせならよう、より多くの楽しい人たちに出会いたいって思ってる方がイイと思うわけだぜw

で、ちなみにその結婚相手召還願望はおまいの願望なのだろうか?
だとしたらどんな男が理想だと思ってるんだぜw?

809願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 21:40:09 ID:xjtuxQfU0
>>804
だぜw?
わしが今までなんとなく思い描いていた世界観ともかなり一致しているのだぜw
まぁアカシック・レコードがどうこうっつうのはそれはそれで興味があるのだが、
ふとアガスティアの葉を思い出してみたりして、まぁどうでもイイのだぜw

810画家:2008/10/21(火) 22:03:04 ID:IwKu4t2w0
>>805
実は諦める切ることと信じきることって同じ次元なんですよ。
だから逆説的に万事休すになったら途端に現実が展開することがある。
もう降参ww、ということは100%信頼する、と同じなんです。
こんな風に考えてみて下さい。
上昇と下降、上位と下位。
われわれは上昇気流に乗らなければならないと思っている。
下降すると浮かばなければ!と思う。

その上昇と下降を垂直ではなく円形にしてみてください。
上昇の極点、100%の信頼と下降の極点、もう降参wは円の裏側の結び目です。
これはひとつの考え方に過ぎませんが、使ってみてしっくり来るなら採用してみてください。

>頑張ってるうちは会えないのかな?と。
LOAは頑張ることとの決裂です。
頑張るから出会えない。
なぜなら頑張ることそのものが出会えないことを支えるから。
出会えないことを証明しようとしているからです。

もういるんだ、彼は。出会うべき彼との出会いを「許し」、
彼に出会うために何かするのではなく、出会うべき彼と出会って
楽しく過ごすことを今感じよう、すると早く展開する、という発想です。
あなたが心地よくあれば今度は現実がそれを証明します。
あなたの意図を現実が証明します。
あなたが現実を証明する必要はないんです。
どうでしょう?

811画家:2008/10/21(火) 22:07:20 ID:IwKu4t2w0
>>798
山田君〜!乙なんだぜ〜!!

812携帯:2008/10/21(火) 22:09:04 ID:9Pyyx5P2O
>>805
方法を問い続ける振る舞いが、いつまでも足踏みをしてるのと同じって事ですよ。
諦めた途端に現実が動き出すのはよくある話です。
「なるほど、では諦めよう」
こう考えたなら、諦めを方法にしています。つまり諦めてないw
諦めってのは、自力を尽くした果ての「もう出来る事がない」って時に起きる逆転です。
あなたの仰るように、手放せてる訳です。
頑張ってる内は出会えないとか、○○ならば○○なんて理屈じゃないです。
頑張って出会おうが、頑張らずに出会おうがどっちでも良いんです。
しかし、何故か「出会う為には○○しなければならない」と考える。
やれ潜在意識に落とし込まなきゃ、マイナス思考はやめなきゃ、と。
そんな戒律で自分をがんじがらめにすれば苦しいに決まってる。
引き寄せってのは単に「似たものを引き寄せる」と言ってるだけです。
上記の状態で自分が何を引き寄せてるか、もはや明白なんじゃないでしょうか。
それでもまだ問うでしょう、「では、どうすれば?」と。
楽しめる範囲、無理の無い範囲、気分が良い範囲で色々試してみれば良いんですよ。
小さな実験から、あなたのリアルが何かを教えてくれますよ。

81355 ◆52uE3j0pa6:2008/10/21(火) 22:11:27 ID:DA23oTAM0
>>805
手放せず、執着が臨界点に達した時にも、叶うと思います。
ただ、ご自身の実現体験(どんなものでも構いません)を振り返ればわかると思うのですが、
臨界点に達した時って、意外に手放しているんですよね。
そういう意味では、さっさと執着は手放して、
楽に心地良くフォーカスし続ける感じがスムーズかなと思います。

それと、執着している時って、今目に見える「実現していない自分」にも執着というか、
愛着がわいてきたりもしますよね。「実現しないけど頑張ってる自分が好き」みたいな。
自分が好きなのは大いに結構なんですが、
わざわざ望ましくない属性にまで愛着を持ってしまう必要は無いと思いますので、
その辺はご自分をよく見守って、今のあなたがどういう状態か知ることが大切だと思います。

814願いを叶えた名無しさん:2008/10/21(火) 22:22:09 ID:GSyKw.n60
>>813
>手放せず、執着が臨界点に達した時

ははは、私、今まさにこれですw
この際、この先どうなるのか行く末を見守ろうと思っとりますw

815画家:2008/10/21(火) 22:30:04 ID:IwKu4t2w0
>>793
God's in his heaven,all's right with the world.
神は天に在り。全て世は事もなし。

ブラウニングの詩ですね。
赤毛のアンで知りました。
あとネルフのカエデマークでびっくりw
http://image.news.livedoor.com/newsimage/b/9/b9e8d9249c2593f2a4ed276af462fc11.jpg

816山田君:2008/10/21(火) 22:31:34 ID:9jG660Sk0
>>804
ありがとうございます!おかげさまで現時点で参加者合計65名です。
なんだか楽しそう、ワクワクする、そういった気持ちを引き出す事に
少しでも協力できる事が何より嬉しいです。
55さんのレスはとても参考になりますので、これからも宜しくお願いします☆

>>807
ありがとうですの♪

>>811
画家さんがどなたなのかわかりませんが、ご参加ありがとうございます♪
gooブログはIPアドレスを管理者にも公表しないので心配無用なのですが
でも、画家さんどれかな?って思ってるほうが楽しいかもです☆

ところで、余談なのですが・・・・
うちのアクセス数、某公式ブログを軽く追い抜いてるみたいです。
アクセスカウンタをつけられないので私しかわからないのですが
108さん並びに皆様の力はすごいです!感謝です〜

817画家:2008/10/21(火) 22:36:25 ID:IwKu4t2w0
>>816
表明忘れてました(;´∀`)
いまカキコしましたあー。
しかしスゴイ人数ですね!
本スレとこのスレ、こんなに大勢いるのか・・・。

81855 ◆52uE3j0pa6:2008/10/21(火) 22:38:15 ID:DA23oTAM0
>>809
アガスティアの葉で思い出すのがサイババ。
以前ならサイババのビブーティなどの物質化現象ショーなどを
馬鹿らしいと一蹴していたのですが、今はそれも「Yes」だなと思います。
彼を信奉するハードロックカフェの当時の社長が、車ごと崖から転落した時、
空からサイババの化身が飛んできて、社長を間一髪で救ってくれたそうなんです。
少なくともそれが社長のリアルだった。
それで社長はその恩返しに、ハードロックカフェの権利を売却した資金で、
サイババが創設を望んでいた病院をを建ててくれました。
ここにおいてサイババの物質化はつまり本物なわけですw
ハードロックカフェの元社長はこう言いました。
「俺はサイババがインチキしたのも本当の奇跡を起こしたのも両方見たんだよ」


ちなみに私もかつて信じられない物質化(?)をこの目で見たことがあります。
これはまぁ、何かの勘違いで一撃で片付けられるような話ですがw、それはまたいつか。

819山田君:2008/10/21(火) 22:53:58 ID:9jG660Sk0
>>817
あっ忘れていたのですねw
ありがとうございます!確認しました☆
閲覧されてる方はこの10倍以上かもです♪

820NASA局長:2008/10/21(火) 23:30:36 ID:c3Uqkbk2O
>>802
>>803
いやはや、やっと仕事帰りですわ。


え?まだ流行ってないんですか?
アメリカの女子高生なんかはベタですから昔も今も携帯の待受やカバンにつけるキーホルダーなど
定番なディズニーのキャラなんですね。
NASAの情報網によりますと、日本の、とくに東京の女子高生は世界でも最先端を行っていて
ベタな定番物より最近は「キモかわいい」キャラが流行ってると聞きます。
キモかわいいって長州小力とかでハーディ・・いやはや・・


(NASA特殊UMA特捜班撮影/マーメイドの亡骸/極秘フィリム2分24秒)
http://jp.youtube.com/watch?v=sMLuy2sbLns


(UFO関連)
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200810200025.html


(神)
http://imepita.jp/20081021/646110

821山田君:2008/10/21(火) 23:58:06 ID:9jG660Sk0
>>820
え・・・これ↑が別の領域ですか・・・?

たしか・・・だぜさんは神は自分だと言ってた気がしますが。。。

822画家:2008/10/22(水) 00:05:47 ID:E2uxHiUc0
>>820
美しいマーメードだ!
しかしこれでは泳げんぜw

神ワロタw

823願いを叶えた名無しさん:2008/10/22(水) 00:13:04 ID:ht87LOq60
神様のお顔を初めて拝見しました。
こんなに優しい笑顔で見守ってくださっているのですね。

824805:2008/10/22(水) 00:14:54 ID:gmNQz0y.0
短時間にこんないろいろレスいただけるとは思ってませんでした、
皆さんありがとうございます。
やはり結構ハイレベルで(?)、自分でもわかってることのような
わかってないようなできてないようなあああな気がしてます;…。

ハイ私も現在、パートナー引き寄せも願望の一つに入ってます。
実は先日、下の相手召喚スレを見つけて21に書き込みした者です…。
以前、引き寄せたっぽい経験はあるんです。今度はもっと現実的に
自分に合う相手をと思ってるんですが、いつになるやらな状況なので…。

でもまあこの他にいくつか潜在意識→実現ぽいことが起こったせいか
状況や年齢の割に、最近はあんまり焦りは感じてないんですが
普通に生活してると出会いはゼロな環境なので、割と軽い気分で活動は続けてるんですが。
これもむしろやめたほうがいいのかな? とか思って・・・。

でもそうするとむしろ、活動するしないよりも
自分の気分が「良い」状態でいることが大事という感じでしょうか。
いろいろ参考にさせていただきます。ありがとうございました m(__)m

825願いを叶えた名無しさん:2008/10/22(水) 00:33:14 ID:NIKrTKsg0
>>815
とりたてて詩なぞ読むような人間ではないので、
一体どこでブラウニングの詩を覚えたのかと首をひねってたんだが
やはり赤毛のアンだったか!

>>824
>普通に生活してると出会いはゼロな環境

こういう方、非常に多く、自分もまったくそうなんですが、
この条件は全く機能しない、ということを身を持って体験したので
それだけはご安心をw

826画家:2008/10/22(水) 01:03:45 ID:E2uxHiUc0
>>824
>自分の気分が「良い」状態でいることが大事という感じでしょうか。
気分が良い状態になるために努力しそうなので老婆心ながらw
良い気分が何かを引き寄せる方法になる、とお考えなら多分、その状態になろうと意識して頑張るかも。
「どうやれば」は一切不要です。
また携帯さんの言うように「どうやれば」を問う限り展開しません。
その上で聞いてください。

心地よくあること。
そのまま無条件に心地よくあってください。
もし何か引っかかってこころが曇っているときはそのときの感情、情緒、気分をそのまま感じる。
これは今まで散々ご覧になったことだと思います。
でも結構流しちゃうんだよね。
整理してみます。

目を瞑って今の感情、情緒、気分に耳を澄ませるように、或いは見つめるように感じる。
その感情、情緒、気分を十分に味わう。
すると嫌な気分が消えてゆきます。
感情に対し、何かしようとはしないでただ感じる。
感情を消そうとか、原因を見抜いてやろうとせずに。
直面するんだ!とか一切不要です。
引っかかっていたものを解りたければ後で解ります。
また、解る必要もありません。

ただ感じること、これだけが大事です。
このとき、これが心地よさを得る「方法」だとは思わないことです。
いや、別に思ってもいいんだけど(笑)、心地よくあるためにこれをやるのではないんです。
ただあるからそれを感じるだけ。
単に感じる、これがキーワードです。
意識して心地よくする必要はありません。もっと簡単です。
よく耳にする「そのままでいい」とは文字通りそのままでいいんです。
そのままのあなたがそのままの感情や情緒をそのまま感じさえすればいつでも心地よく気分よくいられます。
霧が晴れ雲が消え、自然に陽が差してきます。
いつでも天は晴れています。

一度体験するとびっくりするはずです。
もう不安と戦わなくてもいいし、気分転換に何かをしなくてもいい。
その場でそれを感じさえすればいいんです。
ものすごく簡単です。
霧や雲が晴れたらそのとき何かやりたいことをやりたい気分になるでしょう。
積極的になれます。
その気持ちに従ってください。

見る、と言うのは何か根源的なものです。
今の感情、情緒、気分を感じる。
これだけでいつでも心地よくいられます。
条件ではありません。
あなたは何もやっていないのですからw

心地よい気持ちでクリアで空っぽな頭で街を歩くと、
この世界はこんなに華やいでいたのか!と驚きます。
何もないのにワクワクします。
風が心地よいし、日差しにも救いに満ちた暖かさを感じます。
一切が喜びを与えてくれている、それに気づきます。
そこで何か欲しいものをリクエストすればいい。
その願いは渇望から来るものではなく、不足から来るものでもありません。
ただ欲しいから願う、そんな子供のような願いです。
素敵な彼が欲しい!と願えばOKです。
これでAll's Right with the World!

827願いを叶えた名無しさん:2008/10/22(水) 01:50:38 ID:ivu56TmA0
画家さん素敵すぐるw

828願いを叶えた名無しさん:2008/10/22(水) 02:57:21 ID:Rky1X6RE0
>>818
多分、手品でも可能。w

82955 ◆52uE3j0pa6:2008/10/22(水) 04:59:52 ID:eaZiqCTw0
>>828
多分その通りです。手品でしょうw
私はその真贋はどうでもいいんですよ。私が言っているのはそんなこっちゃない。
サイババの望み通りに病院が建てられた、そのリアルを肯定しているんです。
別に信者でも何でもありませんよ。グルなんざ求めちゃいない。
ビブーティはインチキだったかもしれませんが、病院建設の経緯は奇跡に満ちています。
ハードロックカフェの元社長の救出劇のミラクルさはどうです?
相対的なリアルなんて彼には関係ないんですよ。彼のリアルは空から人が飛んできて、
自分の命を救ってくれた。ただそれだけなんです。そして病院が建った。
「俺はサイババがインチキしたのも本当の奇跡を起こしたのも両方見たんだよ」
これが全てでしょう。そして私はこの話に「Yes」ですw

830携帯:2008/10/22(水) 08:08:23 ID:q89fzUNkO
>>791
局長をスルーしてたw
私の幻臭が何なのか、は置いておくとしてですね、しかしこれ取っ掛かりとして面白いんです。
経験は果たして誰を訪れているのか…こう書くと局長のカテゴリーになってきませんか?w
例えば記憶。記憶は体験として訪れます。記憶を経験する訳です。
経験が必ずしも個人に依らないとすると、例えば前世の記憶なんてのは随分と通りが良くなります。
哲学の世界でも、この「誰を訪れているのか」ってのを言い始めるフェーズがありますよね。
超越的(座標が世界を越えてしまう)〜なんて言葉が出てきたり。
個人的には、魂が転生して個に纏わる情報が記憶に残るってより、こっちの方がしっくりくるんです。
要は我々が認識している以上に世界はデタラメな乱暴者なんじゃないかとw
記憶の誤配なんて珍しくもなんともないんじゃないか、なんて。
理路整然と整理しようとしてる内は全く追い付けない、と感じたりします。
えーと、何が言いたいか分からなくなってきたw
いつも丁寧に拾っていただき感謝です(合掌)

83155 ◆52uE3j0pa6:2008/10/22(水) 12:38:07 ID:eaZiqCTw0
>>753
>ユニワンでありながら見かけの間隙に見かけの物語を作る。

今日はこれが妙に心に響く。
私たちはスペースオペラを自作自演しているのですね。そして……

>>830
記憶が経験されるものであり、そして特定の個の所有物ではないのなら、
前世のみならずアカシックレコードの通りも良くなりますね。

これって幾らでも好きな記憶をダウンロードして自作自演し放題ってこと?

832画家:2008/10/22(水) 12:50:05 ID:E2uxHiUc0
>>831
>私たちはスペースオペラを自作自演しているのですね。そして……
つまりこの宇宙は壮大なる劇場wwwww

>これって幾らでも好きな記憶をダウンロードして自作自演し放題ってこと?
つまりこの宇宙は壮大なるP2Pシステムwwww

カスラック(゚⊿゚)イラネ

833画家:2008/10/22(水) 13:00:03 ID:E2uxHiUc0
>>831
間隙がなければ出会いも別れもありませんからねぇw
無間隙では全て完結しているし始まりも終わりもない。
出来のいいドラマはこの間隙の使い方がうまいんです。
ヒロインとヒーローがニアミスしたり遠くはなれたり。
出来のいい作品も空間処理が冴えている。
絶妙な間合いがあります。

834携帯:2008/10/22(水) 13:24:47 ID:q89fzUNkO
>>831
さぁ?w
好きな記憶をDLするってよりは…世界っていい加減なんだよwといった感じの自由にワクワクするなぁ…
そもそも、DLて言葉をネットの普及と共に平気でみんな使い始めたでしょう。
この手の振る舞いがいつの時代にもあって、神秘主義の人間がその時代のテクノロジーの言葉を使うっていうのが。
それに合わせて世界観まで変わる辺り「神秘主義っていい加減だなあ」とw
おいおい、神秘を明らめてるんじゃねーのかよ、1000年前にDLって言っておけよ、みたいな。
話がそれてますが、例えば、四次元スレで語られる異次元ってのは確実な実体ではなくて
「あったりなかったり」するいい加減なもんだとしたら。
話が噛み合わない、証拠が出てこない、証明できない、全部当然って話になりますよね?
55氏のラピュタとか1の世界とか、四次元スレの初代1氏の言う四次元とか、それは解るんです。何を言いたいか。
しかし、あのスレだともっとトンデモ異次元が出てくる。
誰かの想像が私の記憶として誤配されたと考えると通りが良くなったりする。
記憶が誤配されたり、異次元が有ったり無かったりする程度に、この世界はいい加減ってのがしっくりくる。
ひとつのモデルとして、ですけどね。

835願いを叶えた名無しさん:2008/10/22(水) 13:38:49 ID:G2V8ONK60
>>834
>明らめる


今日はこれが妙に心に響くのだぜwww

これからは「手放す」意味での諦めるにはこっちの字を使うとイイのだぜwww

83655 ◆52uE3j0pa6:2008/10/22(水) 14:50:20 ID:eaZiqCTw0
>>832
つまりけしからん動画もけしからん人生も自由自在w
宇宙P2Pシステム恐るべし!w

>>834
>さぁ?w

素晴らしき回答!ありがとうございます!
それですね。「さぁ、知らないけど?」ですね。「知るか、んなことは!」ですね。

いい加減な宇宙にいい加減に身を任せたら何が見えてくるのか、
携帯さんがワクワクして見守ってらっしゃるのが、よくわかりました。
いい加減な宇宙上等!w

例えば四次元スレもだしこのスレもそうですが、何が出てくるかわからない。
どこに行くのかもわからない。いちいち整合性なんて求めてられるかってことですね?
整合性を求めず、在るがままが面白いじゃねーかってことですね?

だったら私もそうですよ。今の私の在るがままに、いい加減です。軸はありません。
次の瞬間には「ラピュタなんか無かった!」と平気で言えますよ。
今は在るw

>>835
賛成w

837携帯:2008/10/22(水) 20:06:34 ID:q89fzUNkO
>>835
だぜ氏が流行らせるんだぜw
>>836
な、何やら強引な電波をキャッチ!w
…ラピュタてものの喩えじゃなかったのか(*´Д`)
あ、在るに決まってるじゃないかぁあ〜

838願いを叶えた名無しさん:2008/10/22(水) 20:47:57 ID:TPapDn360
292とか303とか見直してみると、
ここでわかったつもりになってわかってないバカがわかる。
まだはっきりわかる荒氏のほうがマシ

839願いを叶えた名無しさん:2008/10/22(水) 21:15:15 ID:NIKrTKsg0
こんな顔→(*´Д`)
してる携帯さんが新鮮だw

84055 ◆52uE3j0pa6:2008/10/23(木) 02:06:12 ID:CPQ3oZdY0
>>837
あ、ラピュタは「1だけの世界」の比喩ですよ。ちょっとイメージ違い過ぎたかな?
「1だけの世界」は私にとっては実在です。ラピュタですw(十分に強力電波かw)
ちょっと雲の向こうに見えなくなっちゃいましたけどね〜。

841願いを叶えた名無しさん:2008/10/23(木) 03:30:20 ID:4wm7NCEE0
今日はなんだか静かなのだぜw

うーむ、色々な気づきをどれだけ得ても、それを経験を通じて味わわなければ
テレビ画面の向こうにある大福と同じじゃわい、なんてことを思う今日この頃だぜw
もっと味わいたいものだぜw

842願いを叶えた名無しさん:2008/10/23(木) 04:14:47 ID:3PiJ1qnE0
>>841
なーんて言われると焦ってしまうでねえのw
今日は柿とりんごを引き寄せて、ホクホク良い気分な最中なんだぜw

って、味わいたい事象に自ら難易度をつけちゃいかんwww
柿とりんごとみかん、その他望むものの間には
難易度の垣根は無いっ。無いったら無いっwww

843願いを叶えた名無しさん:2008/10/23(木) 05:03:39 ID:4wm7NCEE0
>>842
フヒヒ、水を差してスマンのだぜww

いやあ、本スレでツジツマの話があって、なんだか引っかかっているのだぜw
わしもツジツマなんてものはどうでもイイと思っているわけだが、それはそれで
ある何かに対してのツジツマ合わせのような気がしなくもないわけだぜw

それで今まさにツジツマ合わせに躍起になっている人と対峙していて、さてこれから
どうしたものかという場面、まぁ言ってみればチャンスを引き寄せているわけだが…
ツジツマなんてどうでもいいという態度が何かのツジツマ合わせになっているのだとしたら、
何かのツジツマ合わせを捨てた時には一体何がどうなるのかなんつって……

イカンイカン、無限ループに陥るところだったのだぜww

844画家:2008/10/23(木) 05:34:25 ID:azA0ouhM0
>>843
辻褄は合わせてもいいんですよw
ただ合わせなければならない、ということはない、ということだよね。
私なんか辻褄大好きだし、辻褄が合わないとシックリこないタイプです。
ただ辻褄よりもっと好きなのはファンタジー。
だからラピュタは存在するw
全く辻褄が合わないよねw

努力もそうだよ。
努力を否定することもない。
ただ努力は必要ない、ということだよね。
好きならバンバンやるべし。
嫌いなら非効率だからお勧めしないw
既にここで>>810で書いた「LOAは頑張ることとの決裂です。」
と矛盾しているでしょw
矛盾しまくりよw

何にせよ、ひとつの型にはめるのは芳しくないな。
ひとつの型が正解なら人間はひとりでいい。
でも個人的には型が大好きw
セオリーも好きだし様式マンセーな人間ですw
どんだけ辻褄が合わないんだw
何にせよ、自分の呼吸をすることです。

845画家:2008/10/23(木) 05:38:29 ID:azA0ouhM0
自分の呼吸をしていれば、あれやこれやに惑わされることもなくなる。
で、惑わされたいときは惑わされればいいんだ。
私などは女性に惑わされっぱなしだw

ではおやすみなさい。

846願いを叶えた名無しさん:2008/10/23(木) 11:11:34 ID:4wm7NCEE0
>>844
うむ、つまり結論としては、またわしが頭でっかちになっているというコトだぜww

昨夜寝ながらバシャール読んでて、ふと「ツジツマを合わせようとするからこの宇宙がある」
なんてコトを思ってみたりしたのだぜw
ツジツマは合わせようとするもんでも、合わせないようにしようとするもんでもないわけだぜw
そもそも考える必要がないというコトだったのだぜww

山田君、ガガガ画伯に座布団2枚だぜww

847山田君:2008/10/23(木) 12:19:51 ID:7JQFu2oY0
あいよっ (ノ゚д゚)ノ∈∋

848NASA局長:2008/10/23(木) 16:25:55 ID:tx0zIQhkO
>>846
本スレでは、何やら「108氏が何かのメッセージを伝えための預言者かもしれない・・」
みたいなすごい展開になってますな、いやはや。
http://jp.youtube.com/watch?v=hpD7mfvwqCY&feature=related

預言者とは関係ないですが、ゾンビ映画評論家でもあるだぜw氏は、
本日テレビ東京夜9時〜からの「ドーン・オブ・ザ・デッド」は必見でしょうな。
ゾンビ映画はたいてい登場人物のグループがデパートや病院などの建物に追い詰められ
何とか千恵を絞って脱出を試みるというシチュエーションがパターン化していますが、
だぜw氏や108氏、呪文氏、クマー氏などなど追い詰められる側の登場人物だったらどんな智恵を出し合うか、
いやはや・・想像しただけで映画のシナリオが1本出来上がりますな。
おそらくだぜw氏は銃を捨てて勇敢にナイフ1本でゾンビと闘うでしょうな
それでも多勢に無勢、追い詰められただぜw氏は廃病院の地下室に逃げ込み開かずのドアの鍵を壊し、
そこにあった古代封印の箱からクリスタル・スカルを・・(ry

849画家:2008/10/23(木) 19:11:32 ID:azA0ouhM0
>>847
こんないい加減なレスで座布団もらえるとはありがたいことだぜw

何故かワカランが海外から仕事の依頼が来た。
ワケワカラン。

850願いを叶えた名無しさん:2008/10/23(木) 20:02:33 ID:3PiJ1qnE0
ツジツマがツツジマに見えて、惑わされっぱなし。

>>849
ヒャッホイ。

851通りすがりのクマー:2008/10/23(木) 21:10:00 ID:HJlZwEi.0
  _,, ,,               ,,,r''";; ;; ;;,,  `::、
''"" ;;,,  `::、        ,,..-‐''" ;; ;;      ;;;;,  `::、
 ;; ,, ;;;,,, ; `‐- -__,, ''''""         チュンチュン    `':.、、__
;;;;   ,,,;;;   r'";;;;  ;; ;; ;;,,        ;;;,,,  ;;, チュンチュン
;;  ;;;;   ;;;;,,, ,;;  ;;   ;;;; .        ;;;;,,,  ;;,,,  ;;,
⌒ゝ' , ー 、.ィ.〜⌒ゝ' , ー 、             , ー 、〜⌒ヽr..、   
:::::::::::::)、::...::::::: ____:::::::::::::)、::...::::::ゝ .::):::::::::::::),.,;:;::、、,,:.:,..
〜⌒ヽ:::`⌒;/\      \〜⌒ヽ:::`⌒ヽ.:::..::ヽ⌒ ,,; ,へ ;。;,:::;:
::: ::  !::::::..○_|  \      \:: :; :;; :::;:: ! ;::.::: ,.,:\/  ヽ .,。,.,: (  )
''''"''"''"/.(・(ェ|    \      \''''"''""^^'"''" ''" _/*+*`、"'yi' ( )
Www/   ヽ|      \      \.ijwwijywWww<_______フ,.ji... )
""'"''"'""''"''"'"'"'"' """'"''"'""' '"''"''"" ''"''"'"  从  ̄ >ノ''"  〜
                               /゙゙゙lll`y─┛
                              ノ. ノノ |
.                             `〜rrrrー′
                             . ....|_i|_(_

>>848
局長さん、そもそもオレは山の中に生息しているので
そんな状況は引き寄せないんだクマw

852通りすがりのクマー:2008/10/23(木) 21:18:51 ID:HJlZwEi.0
あら、局長さんは携帯からか
こりゃ失礼

〇_〇
(; ・(ェ)・)
/ J ▽J
し―-J

853願いを叶えた名無しさん:2008/10/23(木) 21:48:37 ID:TYoH6YG6O


854願いを叶えた名無しさん:2008/10/23(木) 21:55:36 ID:sT61Q4I.0
最近ずっと夜勤の仕事なのだが、帰ったら
すぐ寝て出勤の毎日であれ?そう言えば風呂に
入ったの何日前だっけと思ってたら1週間入って
なかったですよw

それでその1週間振りの風呂が気持ち良すぎで
風呂は命の洗濯だね〜と最高の気分でしたよ。

毎日風呂に入るとこの気持ち良さは体験出来ない。
一度やってみる事をお奨めしますよw

855NASA局長:2008/10/23(木) 22:37:18 ID:tx0zIQhkO
>>854
てことは一週間、頭髪も洗わなかったてことですか?
私はムースなどで整髪して仕事へ行くので最低でも頭髪だけは洗わないと朝、寝癖でアインシュタインのように爆発しますわ。
クマー氏なんかは洗わなくても体臭とか気にならないのですかな?
クマーが猫みたいにペロペロ毛づくろいしてるところ見たことありませんわ。いやはや・・

856願いを叶えた名無しさん:2008/10/23(木) 22:49:22 ID:sT61Q4I.0
>>855
まあそうなりますw
男は黙って角刈りなんで整髪料は付けたことないですねw
私は体臭がほとんどしない体質らしいのですよ。

857山田君:2008/10/23(木) 22:59:11 ID:7JQFu2oY0
>>849
画家さん!!早速断言法の成果が・・・!!
なーんてw  おめでとうです♪何だか嬉しいですね

>>854
お風呂は命の洗濯よ♪ に少しだけ反応です・・・^^

858願いを叶えた名無しさん:2008/10/23(木) 23:06:27 ID:3PiJ1qnE0
>>854!! 怖ろしい子!

なんつって、自分も似たような経験があるw

859通りすがりのクマー:2008/10/23(木) 23:20:47 ID:HJlZwEi.0
>>855
本職のクマ達はそれはそれはすごいにほひだそうで( ^(ェ)^ ;)

普段のすみかでは毎日入るけど
山に入る時は全身バリカンで刈っておいて
ぬれタオルで拭くだけクマw

そういえば以前頭髪で相談してた人がいたけれど
その一方で長髪は油がたまるので惜しげもなく丸刈りしてしまうクマがいたり
世の中は不思議なんだけれど
たぶんすべては完璧なんだろうな

ということで今夜は離脱
( ・(ェ)・ )ノシ

86055 ◆52uE3j0pa6:2008/10/23(木) 23:26:19 ID:CPQ3oZdY0
>>849
仕事の幅が広がるのは嬉しいですね。次は宇宙から依頼が来るハズ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板