したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その18)

1植田徹:2014/05/12(月) 16:06:15
日本初の常設型サイエンスバーであるバーバサラの営業記録です。
(その17)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1390169376/
(その16)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1380778076/
(その15)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1372857056/
(その14)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1366431352/
(その13)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1362455665/
(その12)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1357285909/
(その11)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1352474593/
(その10)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1348263838/
(その9)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1345518039/
(その8)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1343263694/
(その7)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1341673406/
(その6)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1338983799/
(その5)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1336407858/
(その4)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1327307152/
(その3)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1324783194/
(その2)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1320458475/
(その1)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1311015463/
(その0)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1288776677/

239名無しさん:2014/07/07(月) 03:22:04
>みんな酒飲んでるんだし、一方通行的な講義だと誰も聞いてない状態になるぞ。

私は10年間 大学で 大人数に対し 講義をしてきたプロだ。
50人程度のクラスで講義するのは慣れている。

また、私は 学生だけではなく、酔客に講義するプロでもある。
酔客への講義の扱いに関しては、日本で私の右に出る人は まずいない。
キャリアで見れば、私が日本一だ。

日本初の常設サイエンスバーを4年も主導してきた。酔っ払いの扱いは
私の専門だ。30人程度の酔客の相手なら 十分にやっていけるだろう。

私には それだけのキャリアがある。

240名無しさん:2014/07/07(月) 06:34:09
>店大きくすると良いことばかりじゃないから、デメリットも良く考えて

今のところ、予測できるデメリットは三つ。

一つ目は、隣店が脱法ハープの店である事だ。脱法ハープは
危険運転による死傷など全国で問題が拡大しており、
警察が目の敵にしている業界だ。

この店がビル一階路面で
当方が借りる部屋は、その奥で、すぐ隣なので、当然イメージが
良くなくなる。ドラッグの店のすぐ隣なら、ドラッグ嫌いの客が
寄り付かなくなる事が予測できる。また、この脱法ハープの店のスタッフ
との付き合い、人間関係も 心配事となる。この店と揉めたら、
恐らく ややこしい。商売が出来なくなる可能性もある。

これが、一つのデメリット。

241名無しさん:2014/07/07(月) 06:40:01
合法ドラッグ、ないね!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1399878375/l50

242名無しさん:2014/07/07(月) 06:41:29
STOP 脱法ハーブ
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/no_drugs/

243名無しさん:2014/07/07(月) 06:48:13
この問題に対する方策は

まず、

1)若い女性ばかりの従業員全員に、
「STOP 脱法ハーブ」に関する研修を行い、
脱法ハーブの危険性を扱った動画を幾つか見てもらう事。
脱法ハーブを購入もしくは所持したら、解雇する事を伝える事。

2)バサラのスライド講演に脱法ハーブ問題も新たに加え
客にも、上の研修を受けてもらう事。

3)隣人となる脱法ハーブ店の店員に対しては、自然体でお付き合いする事。

の3つで臨むつもりだ。

244名無しさん:2014/07/07(月) 06:55:29
摘発の瞬間!脱法ハーブ店経営の親子逮捕
http://www.youtube.com/watch?v=v7i8OEnhzUs

脱法ハーブの危険性
http://www.youtube.com/watch?v=rP8cQ4JBB_E

「合法ハーブ」等と称して販売される『脱法ドラッグ』は大麻より危険
http://www.youtube.com/watch?v=e3xNQrbz8mM

245名無しさん:2014/07/07(月) 07:09:09
雑感

私が思うに、脱法ハーブと 精神科医がうつ病に出す覚醒剤様精神薬は
同じ問題を抱えている。

246名無しさん:2014/07/07(月) 07:47:11
精神科医が うつ病 に出す
リタリン® (Ritalin®、商標登録番号第439740号) と
コンサータ® (Concerta®、商標登録番号第4657942号) 等は
覚醒剤であるアンフェタミンの類似物質であるが、
少し化学構造が違うので、覚せい剤とみなされていない。

脱法ハーブも、既に規制されている麻薬や覚せい剤の化学構造を
少しだけ変えた物質が含まれており、
体への影響は麻薬や覚せい剤と変わらないが、
覚醒剤とみなされていないので、堂々と三宮の大通りに店を構える事が出来る。

精神科医も脱法ハーブも 本質は同じ問題を抱えているのだが、
馬鹿な警察は脱法ハーブのみ目の敵にする。脱法ハーブを取り締まるのなら
精神科医も取り締まるべきなのに、それはしない。

警察がバカだからである。

247名無しさん:2014/07/07(月) 07:50:16
>店大きくすると良いことばかりじゃないから、デメリットも良く考えて

今のところ、予測できるデメリットは三つ。一つ目は、隣店が脱法ハープの店である事。

残り二つは、キャッチ(客引き)と路上看板が原則、禁止されているビルである事だ。

249名無しさん:2014/07/07(月) 08:01:37
「サイエンスバー、どうですか?」と道行く人に声をかけるキャッチ(客引き)
が禁止されている事に対する、考えられる抜け道として

白衣を着せた女性スタッフに ビル周辺の通りを 単に徘徊させる
と言う方策が考えられる。

声かけ や チラシまき をせずに
単にビルの前の公道を徘徊するだけなら 公道を歩いているだけなので
警察用語の言うキャッチ(客引き)にならないが、道行く人への
サイエンスバーのデモストレーションになる。十分、客は入るだろう。

また、別に「サイエンスバーです」とスタッフが名乗らなくても、
白衣を着せていたら、白衣だけでサイエンスバーと認識できる人も多い。

白衣を着た女の子が 、移転先のビルの周辺を徘徊するだけで
声かけ や チラシまき をせずとも
客を誘引する効果が期待できる。

この方針で行くなら、キャッチを取り締まる警察も、ビル管理者も
何も言えない筈である。文句がつけられない筈だ。

キャッチ問題は この方向性で乗り切る。

250名無しさん:2014/07/07(月) 08:21:17
次に 路上看板問題であるが、

契約書上、固く禁止されているはずの路上看板。現場確認したら
移転先のビルの前に 幾つか設置されているのである。

今回、担当した不動産屋に問い合わせしたら、契約書上は
全てのビルの全ての店舗で路上看板は禁止されているが
商慣習で置いている との事。

なら、その範囲で 動くのみだ。契約書がどうであれ、現実は
完全には禁止されていない。商慣習は禁止できるものではない。

従って、営業時間のみ 小さな路上看板を 店ビル前に置き、閉店したら片づける
範囲で使うのなら、大家も禁止できるものではない そういった商慣習のビルだ。
と判断している。

この方針で路上看板問題も乗り切れるだろう。

251名無しさん:2014/07/07(月) 08:25:32
ただ、キャッチ(客引き)にせよ路上看板にせよ
完全になしで営業できるのなら それに越したことはない。

8月にテレビ放映されるのだから、それだけで
相当な宣伝になる筈である。余計な事は何もしなくても
客が入るなら、こちらも危ない橋を渡る必要性がなくなる。

この問題は、テレビによる集客次第だ。

252名無しさん:2014/07/07(月) 08:39:42
日曜日のバサラ日記

午前10時から、不動産屋で移転に関する契約作業。

大家から提示された契約書を読んだところ、部屋の住居利用問題や
路上看板問題などの ここ数週間のバサラのトラブルに関する事案が
細かく盛り込まれた内容になっていたので、

今度の大家は、バサラ日記と2chを かなり細かく読んでいる
と推測できた。三宮で数億円を動かす貸しビル業をやっている方なので
この程度の情報収集は当然しているだろうと思った。

2chの関連スレの書き込みを見ても、この新たな大家が書き込んでいる
事が推測できる投稿が幾つかあり、今度の大家も 2chネラーである
と判断した。

大家が2chネラーなら、当店のマイナス材料は 沢山知っているだろう。
この大家は、脱法ハーブ関係者なので、基本、裏の業界の方だ。
脱法ハープ店を路面1階に置いているので、脱法ハーブビルになっている。
裏の世界のビルである。科学の裏を扱う当店にはちょうど良いかもしれない。
それを前提に大家とお付き合いしていきたいと思う。

契約書に捺印、署名して、移転費用97万円の支払いの請求を受けた。
その内訳を以下に示す。

255名無しさん:2014/07/07(月) 08:50:24
決済金明細書

敷金    20万円
礼金    32万円
8月家賃  15万円

仲介手数料  14万円
初回保証料  15万円  (保証会社)
=================
計      97万円

この支払いが、本日月曜日に行われる予定である。
それで契約完了。

多くの人にお世話になった移転話が ようやく決定した。
お世話になった方々に感謝したい。

256名無しさん:2014/07/07(月) 08:56:27
今後の予定であるが、

7月19日に  テレビ取材(撮影) AKB48
8月10日に  テレビ放映

なので、テレビ取材を7月19日にリッチライトビルで受けて
8月10日のテレビ放映は東門街の移転先で迎えたいと考えている。

テレビ放映後は 客が増える事が予測できるので
その時には 広い部屋に移っておきたい。

移転先の家賃が発生するのは、8月1日からなので
鍵はその時貰える事になる。それから1週間で 引越しする。
その手配を始めないといけない。

257名無しさん:2014/07/07(月) 09:05:20
午前、契約作業をすませ、ダイエーで食材購入。
銭湯(カプセルホテル神戸三宮)で入浴。
助手の トモちゃん20歳を迎えた。

この時までは 雨は小雨状態で、傘なしでも何とか歩ける状態だったが
営業開始時間6時半の前後から、激しく雨が降り始め、営業時間中は
大雨だった。

低気圧が近づき、大雨。

そういった日に客が入る筈がない。

258名無しさん:2014/07/07(月) 09:10:19
日曜日の昨夜の客数は1名。売上は3000円。
助手は トモちゃん。
客は 常連の建設技術者G田さん。

大赤字だが、日中、低気圧が近づき、営業時間中は大雨。
そういった日に 客が入る筈がない。

大雨の中、来てくれたG田さんに感謝したい。おかげで 坊主ではない。

私は 契約作業に疲れ、営業時間中から ボックス席に横になって
寝ていた。お客がおられても グーグー寝ていた。
トモちゃんが一人頑張った。

259名無しさん:2014/07/07(月) 18:41:34
AKBといえば、テレビはCSの番組ですよね?
楽しみにしてます

260名無しさん:2014/07/08(火) 05:57:21
月曜日のバサラ日記

午前、まずコインランドリーで 衣類一式の洗濯&乾燥を行った。
それから神戸市役所出張所に行き、住民票と印鑑証明を取り寄せた。

次に 春日野道の姫路信用金庫にタクシー往復し、決済金

敷金    20万円
礼金    32万円
8月家賃  15万円

仲介手数料  14万円
初回保証料  15万円  (保証会社)
=================
計      97万円

を振り込んだ。また富士火災保険に、契約料35000円も
別に振り込んだ。あわせて101万円動かした事になる。

261名無しさん:2014/07/08(火) 06:02:06
計101万円の振り込み作業を終わらせた後、
担当不動産業者に行き、振込み証明と住民票、印鑑証明を提出。

バサラに戻って、しばらく休憩。夕方、銭湯(カプセルホテル神戸三宮)
で入浴。カフェバールイでオレンジジュースを飲み、助手の女の子を迎えた。

昨夜の助手は、リコ20歳。ミレイ21歳も最初の3時間だけ働きに来た。

262名無しさん:2014/07/08(火) 06:14:26

合法ドラッグ、ないね!
http://www.youtube.com/watch?v=QGGxMK5lxDA

と言う動画を、リコちゃんとミレイちゃんに見せ、
ドラッグ(合法ハーブ)を購入・所持したら 解雇する事を伝えた。

263名無しさん:2014/07/08(火) 07:10:51
月曜日の昨夜の客数は 11名。売上43000円。
客単価3900円。助手はリコ(ミレイちゃんも午後8時半まで協力)
満席となった。客層は

常連の建設技術者G田さん47歳
常連の不動産投資家H瀬さん47歳
リピーターの30歳サラリーマンとその恋人
リピーターのスライド講演ファン40歳
常連の経営コンサルK田さん40歳
新規の30歳男性
新規の若者3人組

接客は、スライド講演が3回(ヤコブ病疫学、エイズ学疫学、スタップ細胞論)
     カラオケ勝負は1戦1勝(リコちゃん勝利)

264名無しさん:2014/07/08(火) 07:15:25
雨天の月曜日だったが、満席となった。
客単価も高い。
11名の客のうち9名は、キャッチなしに入っている。

265名無しさん:2014/07/08(火) 11:27:47
講義のプロならモソモソしゃべんなや
はっきり発音せい

266名無しさん:2014/07/08(火) 22:15:14
私には歯がない。

入れ歯をいれないと無理。

267名無しさん:2014/07/08(火) 22:25:08
火曜日のバサラ日記

朝起床して、銭湯で入浴。そこで少し2ch。
午前8時に病院に出た。

午前9時半から午後2時半まで透析。
穿刺担当は婦長。失敗なし。
透析中、3時間睡眠。

午後4時に 地下鉄で三宮に戻り、サンチカで寿司。
ダイエーで食材購入。バサラに戻ってから銭湯で二度目の入浴をした。
午後6時にバサラに戻り、掃除して助手の女の子を迎えた。

268名無しさん:2014/07/08(火) 22:30:20
本日は 移転話に進展なし。

明日、契約作業が最終的に終わる予定。
その段階で、現在の部屋の大家に立ち退き連絡する。
それまでは、念のため動かず。今の場所をキープしておく。

269名無しさん:2014/07/08(火) 22:34:21
かしわ屋が裏で糸を引いているとも知らずに...ケケケ

270名無しさん:2014/07/08(火) 22:39:19
大型台風が沖縄を直撃して、関西の方向へ舵を切りつつある。
テレビニュースは台風一色だ。

低気圧が近づいたら、客足が落ちる と言う法則が
本日も働き、夜の三宮はガラガラ。

271名無しさん:2014/07/08(火) 22:48:07
低気圧が近づいたら、客足が落ちる と言う法則が働いた。
台風接近中とは言え雨は降っていなかった本日の客数は7名。
売上は19000円。客単価2700円。

助手は、リコ、ミレイ、アユミ。

人件費が大きく大赤字。
接客は スライド講演が2回(明治維新、スタップ細胞)。
後は場末のスナックのような接客。

透析疲れで身体が動かず。

不満足な夜となった。

272名無しさん:2014/07/09(水) 01:51:29
満席で入れないことが多い、その希少性が客に足を運ばせる。
いつでも入れ、サービス悪い、そんな店には客は寄り付かなくなる。

273名無しさん:2014/07/09(水) 07:37:58
>満席で入れないことが多い、その希少性が客に足を運ばせる。
>いつでも入れ、サービス悪い、そんな店には客は寄り付かなくなる。

と言って 今のままでは ジリ貧。

週末に集中してくる客の半数程度が店に入れず
その一方、平日は店内ガラガラな日が多いので
効率的に稼げていない。

移転予定の部屋は、今の三倍の広さ。
今までのような問題がなくなる。

希少性については、他に類似した店が全国にない以上
今後も大丈夫と考えている。

274名無しさん:2014/07/09(水) 17:58:08
水曜日のバサラ日記

起床して銭湯(カプセルホテル神戸三宮)で入浴。
綺麗に髭を剃った。

兵庫区のリサイクルショップを二軒回り、移転用家具を探したが
適当なものが見つからず。イケアで新品を探す事にした。

276名無しさん:2014/07/09(水) 18:07:45
客用安楽椅子:
イージーチェア 4104円 × 20ケ = 82080円

客用テーブル:
サイドテーブル  822円 × 20ケ = 16440円

スライド投影用スクリーン;
ローラーブラインド 2047円 × 2ケ = 4094円

壁紙:
パネルカーテン    599円 × 10ケ = 5990円
==============================

                  計 108604円

277名無しさん:2014/07/09(水) 18:45:26
あと、これにスライド・プロジェクターが必要だが
業者を入れないなら
全部で20万円あれば、内装は出来そうだ。

本日は ただ見て選定しただけ。買っていない。
イケアを何度も徘徊し、食堂で食事。
帰りに不動産屋によってバサラに戻った。

278名無しさん:2014/07/09(水) 21:59:16
スライドスクリーンは、専用の物を購入してください。ブラインドではダメです。先生のプレゼンの質に関わります。

279名無しさん:2014/07/09(水) 22:12:28
プロジェクターの映像反映には、反射係数、塑像再現係数が必要で、先生のスライド投影に求められる要素です。ファーストスクリーンの製品がおすすめだと思います。中古の椅子を探すより、プレゼンの質を上げてください。

280名無しさん:2014/07/09(水) 22:12:44
3倍に広くなるのですから、マイクも必要になりますね。
聞き取りにくいって聞いたことがありますよ。

281名無しさん:2014/07/09(水) 22:24:41
マイクの音量は、第一工商の設定で十分です。現状以上なら、「うるさい」と言われます。
それより何より、30人のバサラファンが、気持ちよく講義が聞ける環境を整えてください。
それには、質の良い投影スクリーンが必要です。

282名無しさん:2014/07/10(木) 08:27:18
午前に地下鉄とタクシーで、兵庫区のリサイクルショップを二軒回り、
同じ種類の商品の数を揃えられないリサイクルショップでは無理と判断して
タクシーでポートアイランドのイケアに行き、内装に必要な家具の選定を行った。
選定基準は

1)20人分の椅子とテーブル
  (カウンター10席の椅子は既にあるので、計30席になる)

2)椅子は、長時間くつろいで座れるもの。長時間でもお尻が痛くならないもの。

3)テーブルは、ドリンクやステーキを置ける大きさのもの

4)最もシンプルで 安価なもの

5)狭い入口から搬入出来るもの

の5つである。前述したように10万円程度で揃いそうだ。
これにプロジェクターのスクリーン;ファーストスクリーン

リア投影型スクリーン RSシリーズ 96.5インチ(4:3)
http://1stscreen.jp/rs.html

形 状:スプリング巻き上げ式
金具幅:200cm
スクリーンサイズ:
     幅約196cm×縦約152cm
重 量:約3kg広い視野角
型 番:SR-RS100
価 格:27,300円

と、プロジェクター 57,124円(2800lm)を揃える。
http://shop.epson.jp/goods/drillDownCom/goodsDetailAction.do?selectedModelId=SE-ProjEHTW410&selectedOptionId=H56634000&selectedClassCd1=03000000&selectedClassCd2=03010000&classCdForList=03010000&tabKbn=2&landto=1

合わせて20万円で内装が出来そうだ。

283名無しさん:2014/07/10(木) 08:34:51
内装のコンセプトは

神戸三宮で 最も大きいスクリーン(幅約196cm×縦約152cm)を設置した

**********
映画館のような飲み屋
**********

である。映画館のような雰囲気の中で、科学懐疑論のスライドを映して、
酒と食事を楽しみながら

地球温暖化やスタップ細胞の議論をする。大迫力だ。会議のアシスタントは
20歳の美女揃い。価格は三宮最安値級。主催者は 元大学准教授で
講義のプロ。大学講義をエンターエイメント化している日本の第一人者。

これを三ノ宮一の大通りである東門街でやる。

これで流行らない筈がない。行列が出来る店にしてやる。

284名無しさん:2014/07/10(木) 08:43:34
**********
映画館のような飲み屋
**********

地球温暖化、スタップ細胞問題、反精神医学論を お客と議論
アシスタントは20歳の美女揃い(全員が女子大生!)。
価格は三宮最安値級(三宮のガールズバーで一番安い!)。
主催者は 元大学准教授で講義のプロ。九州大学の博士。
       大学講義をエンターエイメント化している日本の第一人者。

相次ぐテレビ放映で 超有名。 
       (関西テレビの「隣の人間国宝」、J−COM、EO光等)

場所は、三宮一の大通りである東門街の真ん中のローソンの すぐ北

285名無しさん:2014/07/10(木) 08:45:02
これで流行らない筈がない。行列が出来る店にしてやる。

286名無しさん:2014/07/10(木) 09:12:34
イケアで内装用家具の選定をした後、お世話に鳴ている不動産屋に行った。

移転先の家主から 賃貸契約書の署名、捺印が得られた
との事。契約書を貰った上で鍵も引き渡しされた。

これで契約作業が完全終了である。現在の家主に立ち退き連絡
出来る状態になった。移転先を探し出して2週間で、契約作業は
終える事が出来た。

多くの人に助けられた。感謝したい。

287名無しさん:2014/07/10(木) 09:18:16
カラオケ騒音問題、路上看板問題などの紆余曲折があって移転となったが、
その結果として

1)**********
  映画館のような飲み屋  と言う 新たなコンセプトに脱皮できた
  **********

2)部屋の広さは現在の3倍。ビル前の人通りも数倍。家賃は同等。
  と言う格安物件を確保できた

3)三宮一の大通りである東門街のビル1階であり
  集客力が 格段に上がる事が期待できる

と言う新たな成長段階に入りつつある。いい感じの移転である。

288名無しさん:2014/07/10(木) 09:21:24
次のステップは、一日も早く引っ越しする事である。

鍵が渡されるのは、8月1日から と当初予想していたので
オープンは8月10日を想定していたが、鍵が渡されるのは
予想以上に早かったので、今月末に移転する事を目指したい。

リッチライトビル卒業だ。

289名無しさん:2014/07/10(木) 10:26:43
不動産屋から契約書類を受け取って、バサラに戻り
しばらくして バーの固定電話が鳴った。

テレビ局の取材打合せだった。7月19日のテレビ撮影が
正式に決まったとの事。

念のため、電話先の所属名を聴き、インターネットで検索してみたら
実在する大手テレビ番組制作会社だったので、この話。本当らしい。

当日、バサラに来るのは、未成年が多いAKBチーム8ではなくて
お笑い芸人。と言ってもサンマやタモリのような超大物ではなく
現在、売り出し中の芸人。私はテレビを見ないので名を知らなかったが
リコちゃんの友人やミレイちゃんは知っていたので、テレビでは
そこそこ出ている人のようだ。

その打合せをした。ゲテモノ酒(昆虫系)が飲みたいらしい。
取材のポイントは、ギャル講義とゲテモノ酒と私のキャリアの3点
だそうで、私に対する単独インタビューにも撮影時間を使いたいそうだ。

テレビ制作会社と しばらく打合せをしてから
銭湯(カプセルホテル神戸三宮)に行き、また髭を剃って
助手のアユミちゃん21歳を迎えた。

290名無しさん:2014/07/10(木) 10:37:12
昨夜、大型低気圧が接近中という事もあり、やはり
客足は悪かった。

水曜日の昨夜の客数は6名。売上14000円。
客単価2300円。助手はアユミちゃん21歳のみ。
客層は

常連の建設技術者G田さん47歳
常連のカラオケ客J郎さん25歳とその友人計3名
リピーターの37歳男性
元常連の放射線技術者65歳

接客は、アユミちゃんがスタップ細胞論を練習で説明した。
アユミちゃんはリコちゃん並みに漢字が読めない。小学校高学年レベル
の漢字力だったので、今時の女子大生はあかんなあーと思った。

この たどたどしい芸以外は、場末のスナックのような接客。
昨夜はサイエンスバーではなかった。スナックバサラ。

291名無しさん:2014/07/10(木) 10:43:15
ただ、昨夜最後に来られた 元常連の放射線技術者65歳
が、私に100万円出資したいと言われた事に驚かされた。

この方、私にミトコンドリアDNA解析センターを作って欲しい
と言う。それで人類遺伝学の解析をしたいと言う。
平均寿命から換算したら、自分は余命15年程度なので
今持つ財産1億数千万円を 使ってから 死にたい。
とりあえず100万円出資するから
ミトコンドリアDNA解析センター
を作れ と私を説得された。

しかし、1000万円出資してくれるのなら、すぐ動けるが
100万円なら、他に同様な出資者を募らないといけないので
少しお時間を下さい と私は答えた。

サイエンスバーの看板を掲げていたら、こういった客も来る。
普通の飲み屋ではないのだ。

292名無しさん:2014/07/10(木) 10:46:17
センチュリー21
エステートホーム 神戸店
www.estategroup.jp/
------------
〒650-0001
神戸市中央区加納町4丁目8-9
【 営業時間 】 10:00〜20:00
【 定休日 】 年中無休
【 TEL 】 078-393-2929
【 FAX 】 078-393-2930
【 E-mai 】 honten@estatehome.co.jp

293名無しさん:2014/07/10(木) 10:51:31
センチュリー21
エステートホーム 神戸店 様
honten@estatehome.co.jp

お世話になっています。
中山手通1−7−6のリッチライトビル2F
のサイエンスバー代表の植田徹です。

リッチライトビル1Fの「かしわ屋」さんからカラオケ騒音について
激しい苦情が来たので、これ以上、ご迷惑をかけないために
リッチライトビルから退去する事にしました。

来月1日から、東門街のビルに移転します。
つきましては、清算手続きを開始していただけますようお願いします。

サイエンスバーバサラ代表
植田徹

294名無しさん:2014/07/10(木) 10:54:06
つい先ほど、

センチュリー21 エステートホーム 神戸店 様
honten@estatehome.co.jp

に 上の文面で 送信した。

295名無しさん:2014/07/10(木) 17:56:34
木曜日のバサラ日記

起床して朝食を作り、食べた。焼きカレイ定食。
朝食後、営業日誌(バサラ日記)を執筆。
ビル管理会社エステートホームに 立ち退き通知のメイルを送った。
雨の中、関西電力に行き、移転先の電気開通を依頼。
湊川の水道局にも行き、移転先の水道開通を依頼した。
ヤマダ電機にも行き、プロジェクター選定の基準の説明を受けた。

毎日、出来る事を一歩一歩行う。
移転先で家賃が発生するのは8月1日からなので
8月1日から営業開始したいと考えている。

296名無しさん:2014/07/10(木) 20:43:12
「映画館のような飲み屋」、素晴らしいコンセプトです。
リア投影型のファーストスクリーンの製品を選択されるとは流石ですね。
8月からは、学術性、物語性、エンターテイメント性を兼ねそろえた植田博士の
講演が毎日バラサで聞けるのですね。とても楽しみです。千客万来でしょう。

297名無しさん:2014/07/11(金) 07:03:01
木曜日のバサラ日記

起床して朝食を作り、食べた。焼きカレイ定食。
朝食後、営業日誌(バサラ日記)を執筆。
ビル管理会社エステートホームに 立ち退き通知のメイルを送った。
雨の中、関西電力に行き、移転先の電気開通を依頼。
湊川の水道局にも行き、移転先の水道開通を依頼した。
ヤマダ電機にも行き、プロジェクター選定の基準の説明を受けた。

また、近所のケーキ屋、ロイヤルで菓子折りを買い、
先居者への挨拶を始めた。昨日、挨拶したのは 1階のハーブ店と
5階のボーイズバー。

298名無しさん:2014/07/11(金) 07:10:01
昨日、電気と水道が開通している事を確認するために
部屋に入ったが、幾つか問題点あり。

1)トイレが壊れており、水が流れない事:
これは困る。営業開始前までに修理を終わらせないといけない

2)部屋に入るまでの共用廊下が暗い事:
これも困る。新たな照明をつける筆意用がある

3)部屋の広さが、今までの3倍ではなく、2倍程度だった事:
3倍と考えていたのは私の勘違い。

299名無しさん:2014/07/11(金) 07:15:25
部屋の広さが、今までの3倍ではなく、2倍程度だった。
3倍と考えていたのは私の勘違い。

工夫しないと、30席も入らない。プロジェクターの光が走る空間は
椅子を入れられないので、25席が限界だろう。工夫が必要である。

300名無しさん:2014/07/11(金) 07:23:59
プロジェクター用 天吊金具
商品番号:KG-SP2W
商品名 :プロジェクター天吊金具「ホワイト」
販売価格 18,333円 (税込19,800円)(送料込)
http://theaterhouse.co.jp/p_spider/item_top.html?gclid=CNmesbbeu78CFRYGvAodxQcAJQ


EPSON プロジェクター EB-X24 3,200lm XGA 2.4kg
¥ 82,300
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EDBE8FA/ref%3Dnosim/bestgate-22?m=A2ETRNPDAYG7Z
明るさ3200lmと10000:1のコントラスト比で、部屋が明るいままで
映像をくっきりと鮮やかに投写することが可能。

リア投影型スクリーン RSシリーズ 96.5インチ(4:3)
http://1stscreen.jp/rs.html
形 状:スプリング巻き上げ式
金具幅:200cm
スクリーンサイズ:
     幅約196cm×縦約152cm
重 量:約3kg広い視野角
型 番:SR-RS100
価 格:27,300円

301名無しさん:2014/07/11(金) 07:28:27
プロジェクターを天井から吊ったら、狭い部屋に最大限、客席を
増やす事が出来る。

その場合、計30席は、余裕で入るだろう。
30人に一気にスライド講演する事が可能となる。

映画館のような飲み屋となる。

302名無しさん:2014/07/11(金) 08:09:00
EPSON プロジェクター EB-X24 3,200lm XGA 2.4kg
¥ 82,300

通常のプロジェクターの約半分の距離で投写することが可能な「超短焦点レンズ」。
約0.83mの距離で、80インチ(ワイド)の画面が実現します。

明るさ3200lmと10000:1のコントラスト比で、部屋が明るいままで
映像をくっきりと鮮やかに投写することが可能。

PCの主流であるWXGAにリアル対応しているので、より多くの情報を伝えることが可能。
たとえば、WXGA画面のPCで作成されたパワーポイント資料を、情報量を損なうことなく
そのままの解像度でプレゼンテーションできます。

教室の後ろの席まで、音声がしっかりと聞こえる16Wスピーカーを内蔵。
本体背面には2系統のオーディオ入力端子に加え、
マイクとの接続が可能な専用の入力端子を備えています。

304名無しさん:2014/07/11(金) 17:52:22
木曜日のバサラ日記

台風の進路が逸れた木曜日の客数は、計10名。売上53000円
客単価5300円。助手はリコ&リーサ。客層は

常連の川崎重工作業員A久さん25歳とその友人2名
元常連の国家公務員中級職3名
新規のスライド講演希望客4名(うち女性2名)

接客は、スタップ細胞論講演1回の他はカラオケバー。
カラオケ勝負は2戦2勝(リコちゃん連勝)

305名無しさん:2014/07/11(金) 17:57:44
特別警報が議論されている台風の神戸接近がマックスだった昨夜は
当初、臨時休業の予定だったが、台風の進路が逸れ、大した雨ではなかった
ので、急遽、店を開く事にした。

結果、満員。前述の10名の客の他、満員御礼で入店出来なかった訪問者が
計6名いた。訪問者は計16名いた事になる。平日の割には盛況。

客単価も5300円と高く、営業的には満足のいく夜となった。

307名無しさん:2014/07/11(金) 18:02:03
金曜日のバサラ日記

移転先の大家に、トイレの修理と廊下の照明問題を通知。
一人でイケアに行き、前述の椅子5ケとテーブル10ケを購入。
それがその品目の在庫の全てだった。配達は木曜日午前の予定。

イケアは注文できないシステム。目的の家具を揃えるのに時間がかかりそうだ。
開店日に間に合いそうにない。

思ったようには進まないが、毎日一歩一歩前進している。

308名無しさん:2014/07/11(金) 18:15:48
午前、コインランドリーで洗濯。

その待ち時間に、現在のビル管理業者であるエステートホームに
配達証明で、立ち退きを通知した。メイルの返事が来ないからだ。
エステートホームの対応はいい加減。

8月1日には移転する。現在、最速で動いている。

309名無しさん:2014/07/11(金) 22:10:34
マスターが購入予定のスクリーンは、反射型ではなく、背面から投影するタイプです。プロジェクターを
天井から吊る必要はなく、それを目的とした備品の購入は不要です。スクリーン後ろのスペース(購入予定の
プロジェクターなら1m程度でしょうか?)を確保できれば、スクリーンより前のスペースは、すべて聴講生の
座席スペースとして使えます。ハーバードのカンファレンスルームをイメージした座席配置も可能です。
バサラ熱狂ファンのためにスクリーン正面中央最前を「かぶりつき席」として、VIP椅子を用意してはいかがで
しょうか。8月からは、植田博士の講演を大画面で視聴できるのが楽しみです。

312名無しさん:2014/07/12(土) 05:30:44
>マスターが購入予定のスクリーンは、反射型ではなく、背面から投影するタイプです。プロジェクターを
>天井から吊る必要はなく、それを目的とした備品の購入は不要です

そうでしたか。お教えいただき有難うございます。

おかげで内装の設計図の骨格が固まりました。客席30席は入ります。
スクリーンは100インチもしくは120インチの巨大なものになります。
新たな劇場バー(シアターバー)が誕生します。

今までの「普通の飲み屋」のカウンターに23インチモニターを置いていただけの環境とは
全く異質な本格的なシアター(劇場)機能と雰囲気を お客に提供出来ます。
そこで毎日、スライド講演を行う。今までより迫力が格段に上がる効果が期待できます。

これを三宮一の大通りである東門街でやり、毎日2chに話題提供するんだから、
客が格段に増えるのは間違いないと思います。客数、売上共に2倍程度になる事を期待しています。

酒場文化の面で 歴史に残るバー。になりそうな気がします。
前人未到の領域です。

313名無しさん:2014/07/12(土) 05:43:25
金曜日のバサラ日記

午前にコインランドリー往復。衣類の洗濯&乾燥を行った。
その待ち時間に郵便局に行き、ビル管理業者に立ち退き連絡を
配達証明で送付した。メイルの返事が24時間なかったからだ。

移転先の不動産業者に連絡を取り、移転先の便所が壊れている事、
廊下の証明が暗い事を大家に伝えてもらった。それから、ポートアイランド
のイケアに行き、先日選定した椅子とテーベルの購入を行った。

しかし、在庫が5ケ程度しかなく、イケアは注文も出来ないシステムなので
目的数全部揃えるまで 何回か行かないといけない事がわかった。
昨日購入したものは次の木曜日に宅配される予定。

イケアからバサラにタクシーで戻り、助手の3人娘、トモ、ミレイ、リコを迎えた。
この3人娘を連れて、移転先の部屋の中を見せ、雰囲気を知ってもらい、
その後、4人で権太郎寿司で会食した。会食後、女の子達はバサラの掃除。
私は 銭湯(カプセルホテル神戸三宮)で入浴した。入浴中、二名のお客が
来店され、女の子達が接客を開始していた。

316名無しさん:2014/07/12(土) 06:09:03
台風一過で晴天だった金曜日の昨夜の客数は計14名。売上37000円。
客単価2600円。助手は トモ、ミレイ、リコの3人。主な客層は

常連のマジシャン
常連の不動産投資家H瀬さん47歳。
会計士事務所の所長3人(税理士達)
レシピから来られた目つきの鋭い青年(岡山県出身)
新規の飛び込み若者男女4名
近所のダイニングバー女性店長の紹介客(新規)

接客は、スタップ細胞スライド説明が3回。後は談笑バーとした。

317名無しさん:2014/07/12(土) 06:10:10
人件費をかけ過ぎたので赤字だったが、満員御礼。
客自体は沢山来て賑わった。客足は悪くない。

ただ、部屋が狭いので、効率的に稼げていないだけだ。
客は次から次へと入っている。

318名無しさん:2014/07/12(土) 07:46:32

これを5個購入しました。
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/70239649/

http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/availability/70239649/

319名無しさん:2014/07/12(土) 08:17:54
今回の移転で 客席が 今までの倍の30席。
設備が 100インチ もしくは 120インチの超大型モニターを揃えた
小型映画館のようなシアター機能が付加される。

バーに入れば、そこは まるで映画館。

その環境の中で、日夜、政治論議が繰り広げられている。
サイエンスと政治は表裏一体。科学を論ずるという事は
政治を論ずるという事だ。

政治好きな市民には堪えられない場を提供している。

週末は 大抵 満員。平日も満員が珍しくない。今回の移転で
客数、売上共に 今までの倍になるだろう。時間の問題である。

320名無しさん:2014/07/12(土) 08:20:56
本日の予定:

これから5時間は 透析。
それから ポートアイランドのイケアに行き、椅子を買い足す。
それから ダイエーで食材購入後、銭湯で入浴。

今日の助手は、トモ、リコ、ミレイ。
6時半にバーの営業開始予定。

321名無しさん:2014/07/12(土) 23:42:51
土曜日のバサラ日記hh

午前5時に起床。バーの親父とは思えない早起きだ。
まず営業日誌(バサラ日記)を執筆後、病院に出かけた。

午前9時半から午後2時半までクリニックで透析。
穿刺担当は男性看護師Hさん。失敗なし。
5時間の透析中、3時間睡眠。後はヘッドのテレビを見て過ごした。
大河ドラマ黒田官兵衛hと吉本新喜劇を見た。

322名無しさん:2014/07/13(日) 05:44:40
土曜日のバサラ日記

午前5時に起床。バーの親父とは思えない早起きだ。
まず営業日誌(バサラ日記)を執筆後、病院に出かけた。

午前9時半から午後2時半までクリニックで透析。
穿刺担当は男性看護師Hさん。失敗なし。
5時間の透析中、3時間睡眠。後はヘッドのテレビを見て過ごした。
大河ドラマ黒田官兵衛と吉本新喜劇を見た。

午後4時に地下鉄で三宮に戻り、ポートライナーでイケアへ。
イケアで椅子15ケを買い足した。これで椅子は20ケ全部そろった事になる。
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/70239649/
配達は前回分と同じで来週木曜日午前の予定。

イケアでは またカーテンも購入したが、これは手で持ち帰った。
ポートライナーでまた三宮に戻り、ダイエーで食材購入。
疲労してバサラに戻ったら、助手の3人娘が待っていた。
営業開始。

323名無しさん:2014/07/13(日) 06:00:43
晴天の土曜日だった昨夜の客数は、16名。売上34000円。
客単価2400円。助手はトモ、リコ、ミレイの最強3人娘。

この16人の客以外に 何人か満員御礼で入室できなかった、
やはり、週末は、店が人で溢れている。次から次へと客が来る。

客は、大半がキャッチなしに入っている。レシピ、グルナビ、2ch等の
インターネットとリピーターの口コミで人が集まっている。
将来的にはネットだけで集客できる見込みがある。キャッチ禁止となっても
やっていけるだろう。

324名無しさん:2014/07/13(日) 06:08:57
客層は

グルナビから来られた新規5人組(老若男女)
レシピから来られた新規人組(国立理系の応用物理系)
常連の建設作業員G田さん47歳
トモちゃんの友人のTし君とTせ君(グルナビ)
常連のカラオケ客Kやんさんとその友人
常連の川崎重工作業員Aヒロさんとその友人

接客は スタップ細胞スライド説明が2回。あとはカラオケ接客。
カラオケ勝負は1戦1勝(リコちゃん勝利)

325名無しさん:2014/07/13(日) 06:12:33
次の木曜日にイケアから宅配で椅子20ケとテーブルが届く。
イケアは建物入口までしか運ばないし、パーツの組み立てが
必要なパッケージで届く。

それを運び入れ、組み立てる作業が必要だ。その作業員バイトに
トモちゃんの友人のTし君とTせ君(グルナビ)
がなってくれる事になった。

移転作業。毎日一歩一歩進んでいる。

326名無しさん:2014/07/13(日) 08:31:58
本日の予定

午前10時に 助手のアユミさん20歳とリーサさん21歳を迎え
移転先の掃除と内装開始。

とりあえず、掃除機かけ と 床の雑巾かけ
そして 壁にカーテン設置

そこまでを夕方までに進ませたい。

午後6時半に 夜の助手のトモちゃんを迎え、バーの開店予定。
今、雨が降っている。夕方までに止めばよいのだが。。。

327名無しさん:2014/07/13(日) 08:38:24
今後の予定

日曜日から水曜日  移転先の掃除を徹底する作業
          移転先の壁の汚れをカーテンでカモフラージュする作業

木曜日から土曜日  イケアから椅子20ケとテーブル10ケが届く
          それらを組み立て設置する作業

日曜日(20日)  超大型スクリーンとプロジェクターを設置する作業

328名無しさん:2014/07/13(日) 08:54:00
今後一週間で内装を終わらし、
その次の一週間で引っ越し(荷物搬入)を終わらし、

早ければ7月28日(月)から、
遅くても8月1日(金)から 移転先をオープンする事を考えている。

329名無しさん:2014/07/13(日) 16:12:45
日曜日のバサラ日記

午前5時に起床。営業日誌(バサラ日記)を執筆。
銭湯(カプセルホテル神戸三宮)で入浴。
午前10時に助手のリーサさんとアユミさんを迎えた。

移転先に掃除機と雑巾一式を運び、まず掃除。
次に押しピンでカーテンを壁面に貼り付け
先居者が汚した壁をカモフラージュする作業を行った。

3人で オムライスを昼食し、タクシーで往復して
ポートアイランドのイケアへ。カーペットの選定と購入を行った。
これも次の木曜日に宅配される予定。

次に東急ハンズで両面テープを買い、更にカーテンを貼りつける作業
をした。更に

リア投影型スクリーン RSシリーズ 120インチ(16:9)
フルハイビジョン形 状:タペストリー型
金具幅:278cm
スクリーンサイズ:
     :幅約267cm×縦約150cm
重 量:約1.9kg
型 番:RS-120W
価 格:28,000円(消費税込み)

をネット注文をし、助手の女の子二人を帰らせ、現在に至っている。

これからバーの開店だが、クタクタだ。
よく働いている。

330名無しさん:2014/07/13(日) 20:44:05
スコルピオ(スコーピオン) ウォッカ 700ml 37度

グレーンを100%原料としたウォッカに
サソリを漬け込んだ珍しい1本。

(このさそりは加熱処理されており、その品質は
カリフォルニア州ピズモビーチ商工会議所にて
厳しい規格に基づき分析され、無害であると証明されています。)

甲殻系の味がワイルド

無味、無臭のウオッカの中で甲殻系の味わいが笑えます。
冷やすと香りも味わいも消えるので
あえて常温でストレートを楽しんで貰いたい。
最後にはサソリが待っています。

331名無しさん:2014/07/14(月) 05:18:46
グサーノ ロホ 700ml 38度【テキーラ】メスカル

グサーノ ロホには虫が入っています
グラスに注いだ時に虫が出てきた人が幸運をゲットできるとの噂があるグサーノロホ。

グサーノロホは正確にはメスカルになります。
竜舌蘭 (アガヴェ)から造られた酒は、総称でメスカルと呼ばれます。
テキーラはこのメスカルの一種。
メスカルのうち法的に限定された産地、原料、製法などの4規格に見合ったもののみをテキーラとして販売することができます。

332名無しさん:2014/07/14(月) 05:31:27
20匹入り 蜂研究家”富永朝和の【スズメ蜂酒】 
信州 すずめ蜂酒 箱入り 本坊酒造

生きたまま捕獲したキイロスズメバチを焼酎に漬け込んだリキュール。
「スズメバチの毒は、飲めば体に良い」との言い伝えに基づき
キイロスズメバチから採取した毒を入れハチそのものも漬け込みました。

333名無しさん:2014/07/14(月) 05:46:56
テレビ取材の準備:

来週土曜日のテレビ取材において、スライド講演を1テーマ、一通り聞きたい
と言う話だけでなく、昆虫色満載の酒を
取材に来るお笑い芸人に飲ませてくれ と言う要望があったので
その準備として

スコルピオ(スコーピオン) ウォッカ 700ml 37度
グサーノ ロホ 700ml 38度【テキーラ】メスカル
信州 すずめ蜂酒

の3つの蒸留酒を混ぜたカクテルを作り、それに焼酎に漬け込まれたキイロスズメバチを
数匹入れて、昆虫色満載にし、それを「昆虫スペシャル」とした。

トモちゃん、気持ち悪がって飲まず。お客のG田さんに飲んでもらったら
「まあ、うまい」との事。うまいらしい(驚)。

これを、お笑い芸人に飲ませる事にした。

334名無しさん:2014/07/14(月) 05:53:58
日曜日のバサラ日記 その2

日中、アユミさんとリーサさんと3人で 移転先の改装作業。
それに疲れて、バーの営業時間は働けず。

常連の建設技術者、G田さん47歳が 2時間半利用してくれたが
接客を トモちゃんに任して、ほとんどボックス席で寝ていた。
身体が動かず。

昨夜の客は、常連の建設技術者、G田さん一人。売上5000円。
大赤字。ワールドカップの最終戦が翌朝4時にあった事が
客足の悪さに関係していたのではないかと思う。

335名無しさん:2014/07/14(月) 06:07:07
本日の予定:

①EPSON プロジェクター EB-X24 3,200lm XGA 2.4kg ¥ 82,300
の発注。

②移転先の大家との打ち合わせ
1)エアコンが動かない事
2)トイレが動かない事
3)共用廊下が暗い事

③USB接続可能なキーボードの購入 1000円
ノートPVが故障したため

④仮眠用ベッドの購入@ドンキホーテ 4000円

⑤移転先の掃除

⑥ 午後6時半からバーの営業

336名無しさん:2014/07/14(月) 07:59:49
今週中に 内装は大半が終わると思う。

今の倍の広さの部屋に、120インチの巨大スクリーンを置き
30席の客席を入れる。一度に30人の市民にスライド説明出来る空間を作る。

幅約267cm×縦約150cmの巨大スクリーンに
私が作成したオリジナルのパワーポイントが大写しになり、
客はそれを見て酒を飲む。

それが、日に何回も繰り返される。そういった空間が出来る事になる。

337名無しさん:2014/07/14(月) 08:30:14
一度に8人程度しかスライド説明できなかった今までと比べ
かなり効率的に稼げるようになると思う。

そもそも客席数が 30席と今までの倍だ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板