したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その5)

1名無しさん:2012/05/08(火) 01:24:18
サイエンスバーバサラの日々の営業記録である

883名無しさん:2012/06/03(日) 21:51:30
それから神戸大

884名無しさん:2012/06/03(日) 21:57:52
それから 街医者

887名無しさん:2012/06/03(日) 22:08:45
デタラメな基準で
ロボトミーまでしてるなら
死刑しかないやろ。普通に考えて。

精神科医は全員、死刑。

888名無しさん:2012/06/03(日) 22:10:28
ジプレキサも薬物を使ったロボトミー
と似たようなもんやろ。

889名無しさん:2012/06/03(日) 22:11:12
どう考えても
精神科医は全員、死刑。

890名無しさん:2012/06/03(日) 22:12:08
ここまでデタラメな基準を
国民に押し付けた以上、責任を取ってもらう。

891名無しさん:2012/06/03(日) 22:12:54
DSMがデタラメであるとは
そういう事だ。

すみませんでは すまないのだよ。

892名無しさん:2012/06/03(日) 22:13:52
よくまあ、あんなデタラメを押し付けたな。

895名無しさん:2012/06/04(月) 04:02:16
バサラ日記

サイエンスバーは一時間飲み放題2000円の料金体系。
それを路上看板にも明記しているし、入店時に口頭で
伝えてもいる。

一時間2000円である以上、二時間なら4000円なのは当然だ。
昨夜、二時間利用した若者二人に4000円請求したら
一時間経過した段階で店側から通知がなかった事を理由に
ぼったくりであると判断され、何度も謝罪を要求された上で
警察を呼ぶぞとすごまれた。

店の代表者として、昨夜は自動延長制を たまたま最初に伝えていなかったミスを
平謝りしていたのだが、いつまでも絡んでくる客の態度に最後には
ぶち切れ、

「一時間2000円である事を看板に書いているし、最初に
口頭でも伝えた以上、二時間利用で4000円となるのは、時間の
経過を客に伝えていなくても 民法上、成立するのは当然だ。
警察を呼ぶと言うなら、とっとと呼べ。馬鹿野郎」

と大声で怒鳴りつけたら、本当に警察を呼ばれた。

896名無しさん:2012/06/04(月) 04:10:15
110番通報され、かけつけた警官5人の前でも

「これは民事であり、民事不介入だ」

と警官に伝えた上で、上の趣旨で改めて若者に怒鳴りつけてやると、
若者もブチ切れ、路上で、オラオラと怒鳴りあいが続いたのだが
当然、民事になるので 警察は対応できず。


酒場では 舐められたら 負けだ。
根本的な落ち度がないなら、どんどん攻めていく。
ガンガンガンガン怒鳴りつけ、

私の態度に納得行けないなら、弁護士を立て、神戸地方裁判所に
告訴せよ。民法上、全く落ち度がない筈だ。それ以上、絡むなら
それこそ業務妨害で警察呼ぶぞ!出入り禁止だ。二度と来るな。

と警察の前で怒鳴り散らし、周囲の通行人や同業者を驚かせる一件が
あった。

898名無しさん:2012/06/04(月) 04:18:28
この路上怒鳴り散らし事件で、女の子が ビビって逃げて
帰ってしまったので、昨夜は 商売にならなかった。

今から考えると、最初、平謝りしたのはミスだった。
一時間2000円と看板に明記しているし、口頭でも伝えていた以上
最初の段階で、怒鳴りつけるべきだった。

安易に下手に出てはいけないと、大変 反省している。
一歩も引くべきではなかった。

899名無しさん:2012/06/04(月) 04:38:36
昨日、最初のお客さんは 常連のBRさん。
日中、3時に来てくれ、ビールを出して 談笑した。
この方は、いつもバサラの事を気遣ってくれる。

次のお客さんは、やはり営業時間前の午後6時半。ご入店。
聞けば、外科医。岡山大学医学部卒だった。
お連れの女性は、息子さんが ボストンの大学に留学している
と言う上品な淑女。息子さんに推薦できる店か下調べに
来られたと言われた。

この外科医の前で、地球温暖化懐疑論スライド講演を
行っている最中に、今や常連のKOちゃんがお連れとご入店。
和気藹々の雰囲気で、4人に対し、地球温暖化懐疑論を
講演し、全員で討論会を開催する盛況だった。なかなか
良い雰囲気だ。医師からの売上は8000円。
KOさんからの売上は6000円。

講演会、終了後、気分転換にカラオケを全員で楽しんでいると
前述の若者2名がご入店。二時間利用された後に
絡まれたので、路上怒鳴りあいに発展し、女 の子が
ビ ビって帰る一幕があった。

バサラの女の子は若いので、警察が来たら、すぐビビる。
何故、警察を呼ばれたら 逃げ帰るのか、私には理解できないが、
これ以上、女の子に辞められるのも困るので、敵前逃亡を
昨夜は認めた。しかし、どうして逃げるのだろうか?

900名無しさん:2012/06/04(月) 04:40:46
以上、日曜日だった昨夜の客数は7名(うち女性1名)
売上は20000円。助手はリンカさんとリュカさんだが
敵前逃亡。途中から商売にならず。

901名無しさん:2012/06/04(月) 04:54:14
 米軍占領下のイラクで、医者に対する殺害が相次いでいる。
殺害は、米軍占領開始時から増え始め、最近特に増加している。

 医者の場合、すでに300人が殺され、殺害を恐れた多くの医者が
国外に脱出した結果、今ではイラクには2000人の医者しか
残っていないという(侵攻前の医師数は不明)。

殺害犯は、被害者が職場から自宅に戻る途中で待ち伏せし、
その場で殺したり、誘拐して殺して遺体を道路に放置する手口で、
組織的・計画的

902名無しさん:2012/06/04(月) 05:01:17
医者を殺しすぎてポルポト政権末期にはカンボジア全土でも
医者が10人もいなかった


文化大革命でも
中国共産党はひたすら虐殺に次ぐ虐殺を 繰り返し
犠牲者数は、推計で数百万人から1000万人以上といわれている。
そこでも、医師は優先的に殺された。

903名無しさん:2012/06/04(月) 05:04:08
医師が虐殺される。皆殺しにされる
という惨事が、歴史上、何度も起こっている。

次は、精神科医ではないか?
(内科医や外科医は必要)

904名無しさん:2012/06/04(月) 08:23:25
バサラの革命論

1.地球寒冷化に伴う食糧不足により
  世界中で革命が連鎖する

2.大衆が暴動を起こす際に、予め
  攻撃先の優先順位を決めておく必要がある

3.精神科医の優先順位は高い。 DSMがデタラメなので
  皆殺しにされても仕方がない。

905名無しさん:2012/06/04(月) 09:11:35
 「精神分裂病という状態など存在しはしないのです

分裂病というレッテルを貼られた人間は、他者の監督下に、
それも法律的に是認され、医学的に権能を与えられ、
道義的に義務付けられた他者の監督下におかれます。
こうした一連の社会的行為を正当化しているのは社会の指令なのです。」

Laing, Ronald David 1960,1969 
The Divided Self : An Existential Study in Sanity and Madness 
Tavistock=19710930 阪本健二・志貴春彦・笠原嘉訳,
『ひき裂かれた自己』,みすず書房,304p. 
ISBN-13: 978-4622023425  2940

906名無しさん:2012/06/04(月) 09:13:11
『反精神医学への道標』
小澤 勲 19740501 
めるくまーる社,312p. ASIN: B000J9VTS4 1300

907名無しさん:2012/06/04(月) 09:14:06
「反精神医学運動――英国で私が経験したこと」
鈴木純一,1974,
『病院』33(10):88-91

908名無しさん:2012/06/04(月) 09:15:28
『反精神医学』,
Cooper, David 1967 Psychiatry and Anti- Psychiatry=1974 
岩崎学術出版社→19810820 野口 昌也・橋本 雅雄 訳
岩崎学術出版社,208p.

909名無しさん:2012/06/04(月) 09:17:36
『狂気の思想――人間性を剥奪する精神医学』,
Szasz, Thomas S. 1970 Ideology and Insanity=19750816 
石井毅・広田伊蘇夫訳新泉社,300p.

910名無しさん:2012/06/04(月) 09:21:56
『精神医学による悪徳商法
ドキュメンタリーDSM,診断統計マニュアル』,

CCHR

911名無しさん:2012/06/04(月) 09:23:23
『ドキュメンタリー
巨利をむさぼる 向精神薬による治療の真相』,

CCHR

912名無しさん:2012/06/04(月) 09:24:28
『精神医学 死を生み出している産業』,

CCHR

913名無しさん:2012/06/04(月) 09:26:03
「統合失調症は監視社会を隠蔽するためにある」

桜井充(内科医、参議院議員)、石橋輝勝(八街市会議員)、須藤ひろし(前国会議員)、 民主党千葉県総支部連合会

914名無しさん:2012/06/04(月) 09:27:42
『精神医学を自然科学&社会科学する』,

植田徹

915名無しさん:2012/06/04(月) 09:28:29
どう考えても、精神科医は死刑だ。

916名無しさん:2012/06/04(月) 09:29:37
世界に拡大している反精神医学活動を
突き詰めれば、そうなる。

917名無しさん:2012/06/04(月) 09:30:36
医師が虐殺される。皆殺しにされる
という惨事が、歴史上、何度も起こっている。

次は、精神科医ではないか?
(内科医や外科医は必要)

918名無しさん:2012/06/04(月) 09:32:06
バサラの革命論

1.地球寒冷化に伴う食糧不足により
  世界中で革命が連鎖する

2.大衆が暴動を起こす際に、予め
  攻撃先の優先順位を決めておく必要がある

3.精神科医の優先順位は高い。 DSMがデタラメなので
  皆殺しにされても仕方がない。

919名無しさん:2012/06/04(月) 09:33:59
DSM(米国精神医学界・診断統計マニュアル)が
デタラメである
という事は、こういう事なのだよ。

すみませんでした では、もはや すまない。

920名無しさん:2012/06/04(月) 09:36:09
デタラメな基準で
ロボトミーまでしてるなら
死刑しかないやろ。普通に考えて。

ジプレキサも薬物を使ったロボトミー
と似たようなもんやろ。

精神科医は全員、死刑。

921名無しさん:2012/06/04(月) 11:13:01
科学哲学的には

医師が ヒポクラテスの誓いを 忘れたら

こうなるという事。

922名無しさん:2012/06/04(月) 11:13:52
このままでは すまさねえ。

923名無しさん:2012/06/04(月) 11:16:55

ヒポクラテスの誓い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%9D%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%AA%93%E3%81%84

924名無しさん:2012/06/04(月) 12:22:29
落ち着いて下さいな。
むやみやたらと殺すとか死刑とか言うと、マスターの良識が疑われちゃいますよ。

925名無しさん:2012/06/04(月) 12:46:37
革命は、客を招いてごちそうすることでもなければ、
文章を練ったり、絵を描いたり、刺繍をしたりすることでもない。

そんなにお上品で、おっとりした、みやびやかな、
そんなにおだやかで、おとなしく、うやうやしく、つつましく、
ひかえ目のものではない。

革命は暴動であり、一つの階級が他の階級を打ち倒す
激烈な行動である。

『毛主席語録』
1927年

926名無しさん:2012/06/04(月) 12:50:20
ここで音楽です。

愛 革命
http://www.youtube.com/watch?v=cH8G_7i6HzY

927名無しさん:2012/06/04(月) 14:05:15
ピアノ300年記念 
根津理恵子:ショパン / 「革命」
http://www.youtube.com/watch?v=uP0qA20P3sg

928名無しさん:2012/06/04(月) 14:06:39
andymori「革命」
http://www.youtube.com/watch?v=zo3rUsggmPo

929名無しさん:2012/06/04(月) 14:07:28
愛・革命 滝沢秀明
http://www.youtube.com/watch?v=Rx_dKsJJeCk

930名無しさん:2012/06/04(月) 14:13:43
以上、示したように「革命」をテーマにした音楽作品は
ショパン から ジャーニーズ(滝沢秀明)まで多い。

文學も然りである。バサラがモデルにしている魯迅の狂人日記も
そうであるし、ロシアのマクシム・ゴーリキーの作品が、
革命前から社会の変革のために行動する人物を
肯定的に描いていたことは、その後の世界文学に影響を与えた
とされている。

そう。バサラ日記も実は、革命文学なのである。
芸術の枠の中で行われている文學活動なのだ。
ショパンの革命のエチュードのようなものと思って欲しい。
http://www.youtube.com/watch?v=mmeGm2-dSbg

931名無しさん:2012/06/04(月) 14:14:33

バサラ日記も実は、革命文学なのである。
芸術の枠の中で行われている文學活動なのだ。

マクシム・ゴーリキーや
ショパンの革命のエチュードのようなものと思って欲しい。
http://www.youtube.com/watch?v=mmeGm2-dSbg

932名無しさん:2012/06/04(月) 14:19:41

きゃりーぱみゅぱみゅと“革命”を起こそう!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120529-00000007-cdj-musi

933名無しさん:2012/06/04(月) 14:20:54

きゃりーぱみゅぱみゅ
http://ord.yahoo.co.jp/o/image/SIG=12p1d6d9l/EXP=1338873551;_ylt=A3JuMFZPRcxPFBwBliuU3uV7;_ylu=X3oDMTBrZ25oc2dhBHZ0aWQDanBjMDAzBDADanBjMDAz;_ylc=X3IDMgRmc3QDMQRpZHgDMARvaWQDQU5kOUdjU011RVZBNkdfY0xFV2JZSWFFREh6dVd0ZkI4UkVpN3RFNGVBbllmSHlZSkx4Y2VaMW44X2oxbUZkTjhBBHADNDRHTjQ0S0Q0NEtLNDRPODQ0R3g0NEdfNDRLRjQ0R3g0NEdfNDRLRklPbWRxZVdSdlEtLQRwb3MDOQRzZWMDc2h3BHNsawNzZnN0/*-http%3A//www.music-lounge.jp/v2/common/im/uf/news/201205/29/kyary_7.jpg

934名無しさん:2012/06/04(月) 14:37:22
かつて、ジョンロック(1632〜1704年)は
『市民政府二論(統治二論)』(1690年)において
抵抗権(革命権)を提唱し、ロックの死後70年後に
米国独立戦争(1775−1783、フランス革命(1789−1799)
につながって、少なくとも二つの国家を生んだ事が知られている。

著作物が革命を生む事は起こりうるのである。その時代では受け入れられなくとも、
死後、熱狂をもって、受け入れられる著作物は 実在した。

バサラ日記も そうでありたいものだ。今は、アンチからキチガイ扱いされているが、
実際にバサラ日記を読んで精神科医を殺して回るような市民が、将来、生まれる事を
期待している。それが私の死後であっても、バサラ日記が社会変革に資する時代が
来る事を目指して、日々、活動したい。

現実化したら、神戸が日本の首都になる日が来るかもしれない。
地域住民は応援して欲しい。

935名無しさん:2012/06/04(月) 14:38:43

きゃりーぱみゅぱみゅと“革命”を起こそう!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120529-00000007-cdj-musi

936名無しさん:2012/06/04(月) 14:40:42

ここで音楽です。

きゃりーぱみゅぱみゅ - つけまつける
http://www.youtube.com/watch?v=NLy4cvRx7Vc

937名無しさん:2012/06/04(月) 15:06:32
>なんたって自分の嫁にDV行為して裁判で財産半分奪われるような下種だからさ。。。

数年前、私が初めて地球温暖化懐疑論をネットで議論した際、
軽蔑と猜疑によって世間から受け入れられたが、
今は大手マスコミが普通に扱うテーマとなった事は
先週のアエラ表紙を見ても明らかである。

同様に、私が神戸家庭裁判所で争点としたクローン人間問題も
数年たてば、世間に受けいられ始まるかもしえrない。実際、
加藤尚武(鳥取環境大学・前学長)のようなクローン人間専門家が
哲学界では出てきた。

私が神戸家庭裁判所で主張した事が事実なら相手方の弁護士は皆殺し
にされるべきである。いつかそういう日が来るかもしれない。

938名無しさん:2012/06/04(月) 15:08:48
地球温暖化懐疑論もそうだが、世間で公然と話せる環境になるのまで
最低、数年はかかるケースがある。

重要な問題の真相を あまり早く 世間に出したら
キチガイ扱いされるような社会システムになっている。

939名無しさん:2012/06/04(月) 15:18:13
>妄想で思い込んで

妄想であるという挙証は誰にも出来ない事を
法務省の田中裁判官は認めた。よって精神鑑定も要請されず、
かつミトコンドリアDNA分析も拒否された。

ミトコンドリアDNA分析をすれば、妄想か否か
挙証できたはずだ。しかし、法務省は拒否した。

あとは 法廷では なあなあ で手を打ったという事だ。
事実上、国家の闇を相手に裁判した以上、なななあ で
手を打たないと、次の生活が出来なくなるからだ。

しかし、なあなあで すます つもりはないので
バサラを作った。私の主張が正しければ、革命しかない。

941名無しさん:2012/06/04(月) 15:35:40
「国家の闇」を相手に 法廷で 個人が争う場合、
法廷では 途中で妥協しないと 破滅する。
よって論理的に矛盾を一部来していても、妥協した。

しかし、法廷では妥協しても、人生では妥協できないので
市民討論会の場を作った。それがバサラだ。

世間が、この問題を受け入れるまで、まだ数年はかかるだろう。
受け入れた場合は、革命 しかない。

942名無しさん:2012/06/04(月) 15:39:39
ピアノ300年記念 
根津理恵子:ショパン / 「革命」
http://www.youtube.com/watch?v=uP0qA20P3sg

943名無しさん:2012/06/04(月) 17:20:40
革命は文学からしか起こらない
http://lastinghours.jugem.jp/?eid=1080

i今までは、その「文学」の担い手として、マルティン・ルター、ムハンマド、
ニーチェ、ドストエフスキーとともにフロイト、ラカンの名が挙げられる。

これからは バサラ日記。地球温暖化懐疑論が革命にいかにつながるか
市民レベルで討論すべき時期が来ていると考える。それによって初めて
自由が担保されるのだ。

いつまでも、「情報の自由」の時代が続かない事は、FEMAを見れば
明らかである。その「自由の灯火」を神戸に灯そうではないか。
神戸百万ドルの夜景に相応しい。

944名無しさん:2012/06/04(月) 18:09:22
魯迅
口語文による「新しい国語」で、
民衆を国民国家の成立へ向けて導こうとする文学革命運動

「狂人日記」

文学で革命を起こした魯迅の代表作
周りの者がみな僕を食おうとしている! 狂気の所在を追求

「阿Q正伝」

定職も学もない男が、革命の噂に憧れを抱いた顛末を描く

945名無しさん:2012/06/04(月) 18:16:36
リテラシーと革命
――佐々木中『切りとれ、あの祈る手を』を読む

 書くことは抵抗すること。書くことは生成すること。書くことは地図を作ること。
(ジル・ドゥルーズ『フーコー』宇野邦一訳,河出文庫,2007年,p.87)

946名無しさん:2012/06/04(月) 18:25:46
革命はいつも文学によってもたらされる

ルターの宗教改革、ムハンマドとコーラン、中世解釈者革命、

947名無しさん:2012/06/04(月) 20:55:00
2ちゃんねるは相手にしなさんな。
彼らは頭が少々悪く人間性がかなり悪い人たちです。
少し前には、きちんと議論できそうな人もいましたが、
今はいませんね。相手にしたらあなたの価値が下がります。やめてください。

948名無しさん:2012/06/04(月) 23:46:58
947は、店主が2ちゃんに書くと、ヘマをすると思って心配しているのだろう。
しかし、子どもに言い聞かせるような説得は無用。

950名無しさん:2012/06/05(火) 04:13:23
バサラ日記

月曜の夜だった昨夜の客数は7名(うち女性1名)。
売上は17000円。助手は雅さん20歳とリンカさん20歳。
科学スライド講演は1回。人件費を引いたら赤字。

最近、ずっと不調。

951名無しさん:2012/06/05(火) 07:08:45
まあ、月曜の夜なら こんなものか。
神戸三宮の人通り自体が少ない。

952名無しさん:2012/06/05(火) 08:04:08
月曜日に女の子二人も入れるのは無謀

953名無しさん:2012/06/05(火) 08:52:22
>そこまで易しく書いたら

公安という機関は、必ずしも合法手段を使うものではない事は
治安維持法時代から明々白々であるが、現在社会の「公安の闇」を
公安と同じ省庁である法務省が管轄する裁判所が裁けるはずがない事は
組織学的に自明だ。

その枠組の中で裁判を行った以上、相手から一定の譲歩を引き出した段階で、
実質勝訴と私は判断し、非論理的内容で法廷では和解した。そこで余力を残さないと、
次の生活が出来ないからだ。相手の当時の弁護陣が粘着しているようだが
どう主張しようが、あなた方は、私に実質敗訴した。私はそう考えている。

954名無しさん:2012/06/05(火) 08:57:15
裁判所は国家犯罪を完全追求できる場ではない。

相手の当時の弁護陣(高麗橋中央法律事務所)が 
いつまでも粘着しているようだが
どう主張しようが、あなた方は、私に実質敗訴した。
私はそう考えている。「法律のプロ」が理系に負けたのが悔しいので
いつまでも粘着しているのだろう。弁護士なんて そんなものだ。

955名無しさん:2012/06/05(火) 08:59:53
非力な個人が国家権力と戦える場は 
法廷ではなく 文学である。

芸術のみが 国家と渡り合えるフィールドとなる。
それが反権力主義者である私の結論だ。

956名無しさん:2012/06/05(火) 09:08:41
いまだに当時の相手方弁護陣(高麗橋中央法律事務所)が
2chで私に執拗に嫌がらせを加えている
私が神戸家庭裁判所で戦った裁判は

恐らく「世界で始めて、クローン人間問題が争点になった裁判」
であり、私は裁判所内の公文書にした。そういった意味では
私は加藤尚武(鳥取環境大学・前学長)と並ぶ
クローン人間問題の専門家である。

興味のある人は、神戸サイエンスバーバサラまで聴きにこられたい。
他では聞けない話が聞ける。狂人日記@魯迅として見ても面白い
文学作品になっている。

957名無しさん:2012/06/05(火) 09:53:26
ここで音楽です。

燃える闘魂・アントニオ猪木のテーマ:炎のファイター〜INOKI BOM-BA-YE〜
http://www.youtube.com/watch?v=rmDWmWLfKVI

958名無しさん:2012/06/05(火) 10:30:06
バサラ日記

京都に観光旅行に行っていた雅さん20歳が
昨日正午、急きょ、バサラのシフトに入りたいと言うメイルをされたので
何かあったのかと受け入れるメイルを打ったら
午後4時にご出勤。

互いに現状報告をし、談笑して、ファミレス:ガストで会食。
バサラは私と雅さんのコンビを軸に回っているので
こういった「一見、無駄な時間」も必要と考えている。

ガストで会食後、バーの掃除を指示。その後にキャッチ(客引き)
をしてもらったら、30分ほどで2名の男性客を確保。
さすがだ。この2名は、その日、9000円落としてくれたので
雅さんの人件費は 自分で稼いでくれた事になる。

自分の人件費を 自分で稼げる人でないと 雇えない。

959名無しさん:2012/06/05(火) 10:45:48
雅さんが キャッチで上げた男性二人組は
産経新聞の販売会社社長67歳と部下。

この社長。キャバ嬢、雅さんの色香でバサラに入店されただけあって、
大変な性豪。「今まで玄人を抱いた事がない」 とか
「抱いた素人は 600人」 とか 勝手な事を 雅さんに話して
愛人になるよう しきりに働きかけている。 雅さんは 水商売のプロらしく
うまく かわしていた。

私は この雰囲気の中、いかにお客さんをサイエンスバーに引き込むか、思いを巡らせ
この「性豪を自称するお客さん」に、

「酒場の余興で バサラ名物のギャル講義をやりますので、見て下さい」

と話し、雅さんに 地球温暖化懐疑論スライドのデモ講演をやるよう指示。

こういったお客さんでも、「女の子による酒場の余興」なら 科学講演を聴く。
雅さんが、うまく 科学の討論をする雰囲気に誘い込み、その後、
自然な形で、地球環境について語り合う夜になった。

性豪を自称するお客さんも、大喜び。今度は15名の部下を連れてきたい
と、科学講演をするキャバ嬢に はまってくれた。

この組からの売上9000円。雅さんは自分の人件費を弾き出し、
しかも科学に縁のない一般市民を 科学討論の雰囲気に誘い込む事に
成功させた。さすが雅さんだ。

960名無しさん:2012/06/05(火) 11:09:20
この接客中に 二人目の助手 リンカさん20歳が到着。

リンカさん20歳と 雅さん20歳はバサラの二大美女。
二大美女がカウンターに並んで「性豪を自称するお客さん」は
ますます喜んでくれた。鼻の下を伸ばしまくりだ。
いい感じで酒場商売が出来ている。

2ch他で滅茶苦茶に叩かれているが、世間には2chを読まない人も多く
こういった女の子を使った路線は有効である。女の子を いかに うまく使うかが
事業立ち上げの成否を決めると考えている。

すなわち、「いい女をいかに集め、使いこなすか」 だ。
いい女を集める段階までは成功したと考えているので、その
いい女を 世間に アピールするため、HPに女の子のページを作る
準備作業をどんどん進めている。

バサラは、

「科学啓蒙も一流、女も一流、カラオケも一流」

という路線で 「オンリーワンのバー」と言う印象を 
内外に印象付ける事が客足回復につながると考え、日々、
歩を進めているのだ。

961名無しさん:2012/06/05(火) 11:14:48
ここで音楽です。

燃える闘魂・アントニオ猪木のテーマ:炎のファイター〜INOKI BOM-BA-YE〜
http://www.youtube.com/watch?v=rmDWmWLfKVI

962名無しさん:2012/06/05(火) 11:35:10
雅さんが帰られ、また、この最初の組のお客さんが帰られた後、
今度はリンカさん20歳と二人で会食。今度は近所のガールズ立ち飲みマルトクだ。
そこの女性店長ハッちゃんと私は仲良し。

そこでリンカさん20歳と意思疎通を図り、キャッチを指示したら
そこで偶然会った「同郷の先輩」を二人、確保。そのままバサラの客になってくれた。

この客組が落としたのは4000円だが、午後9時から11時までの
リンカさんの勤務時間を考えれば、やはり自分の人件費は
自分で稼いでくれた計算になる。

自分の人件費を 自分で稼げる人でないと 雇えない。

963名無しさん:2012/06/05(火) 11:49:44
リンカさんの先輩と言うそのお客さん。

何か私に対抗心をお持ちのようで、
自分は灘中・灘高・京大文学部卒の秀才としきりに強調される。

灘中・灘高・京大文学部なら、高校時代の成績は
私より格段に上と脱帽しかけたのだが、

京大文学部で何を専攻されてましたか?と聞くと
答えられなかった。文学部でも、歴史、哲学、社会学、英文学・・・
と専攻は多様である筈なのだが。また私が触発された
京大の哲学家、会田雄次もご存じなかったので、
京大文学部卒というのは、酒場の座興なのかもしれない。

一般に、「酒場の東大卒、京大卒」は 酒を飲んでいるが故の発言
である事の方が多く、そういった場合、少し質疑応答すれば
わかってしまうものだ。

私としては、お客さんの学歴など どうでもよいのだが、
「自分は偉い」と思っているお客さんには、なかなか
科学講演を聴いてもらえない事が多いのは残念に思っている。

昨夜のこの組にも 結局 科学討論に参加してもらえず
雑談を短時間して4000円落とされた。もう来てもらえないのでは
と心配した。

964名無しさん:2012/06/05(火) 11:56:41
リンカさんが終電の時間に変えられた後、麗さん28歳が
来てくれたのだが、打ち合わせだけして解散。
昨日は暇なので接客には雇えなかった。

それから3時間。バーで仮眠し、お客さんの電話で飛び起きた。
午前3時に、関西テレビを見たと言われる男女3人がご入店。
地球温暖化懐疑論スライド講演を一時間楽しんでもらった。
売上6000円。

以上、月曜の夜だった昨夜の客数は7名(うち女性1名)。
売上は17000円。助手は雅さん20歳とリンカさん20歳。
科学スライド講演は1回。

月曜日の夜なら まあ こんなものか。

965名無しさん:2012/06/05(火) 12:49:19
「科学啓蒙一流、女も一流、カラオケも一流」

966名無しさん:2012/06/05(火) 22:16:55
>963
このおやじはすきだ

967名無しさん:2012/06/06(水) 04:26:01
>そういえば、高校生に接客をさせていたサイエンスバーもあったな。

午後10時までの高校生雇用は
労働基準法違反にも風営法違反にもならない。

法的にはファミレスのバイトと同じ扱いになるらしい。

969名無しさん:2012/06/06(水) 05:23:25
>体系化された妄想

精神医学が体系化されている以上、その反作用である
反精神医学(anti-psychiatry)も体系化されるのは当然の事であり
その従来の基準を疑う事自体を、キチガイと定義している
DSM(米国精神医学診断統計マニュアル)
の根拠自体が実は何もない事に、京大医卒のような偏差値秀才は
気付かない事が多いのではないか。

京大医卒クラスの秀才は受験戦争に適応しすぎて
教科書を疑うと言う概念自体を持てないのではないか。

世の中に表と裏があるのは常識だ。
支配者層が、表と裏の両方の手練手管を使って
支配構造を体系的に構築している中、
裏の支配構造を市民から見抜かれる事を
「体系化された妄想」として抑制するシステムの一環として
DSM(米国精神医学診断統計マニュアル)があるのではないか
と言う反精神医学(anti-psychiatry)派の見方が正しければ
政変時には、やはり 精神科医は 大衆に皆殺しにされても
不自然ではないと私は思う。

政治のツールとして精神医学があるなら、政治構造が変われば
医師は抹殺されても仕方がない。歴史を眺めれば、ポルポト革命、文化大革命、
イラク占領統治など 今まで医師が虐殺対象になった事が何度もあった。
今後も起こりえないと誰が言えるだろうか?

そういった医師への虐殺行為がまた起こった場合、世の中に必要な内科医や
外科医は殺されないようにするためにも、大衆の攻撃目標を精神科医に絞り
そのリスト(精神科学会会員名簿など)を、市民が今の段階から集めておく事は
私は意味があると思う。市民は具体的な行動に移すべきだ。
精神科医の住所リストは今から集めよう。それだけでも医療改革の圧力になる。

地球寒冷化が目前に迫り、暴動の時代になる事は明明白白である事は、
FEMAの姿を見たら明らかだ。その暴動の時代に対応可能なマニュアルを、
支配者層の視点だけでなく市民の視点でも作っておく事は必要だ。

「暴動で医師を襲うのなら、内科医や外科医を襲わないで、精神科医に
絞りましょう」というマニュアルが、反精神医学運動から生まれても
不自然ではあるまい。実際、精神科医は反精神医学運動に対し
何も具体的に回答できていない。説明責任を果たしていない。
単にDSM弾圧を強めているだけだ。いつの日かしっぺ返しを食らうだろう。

その世論を作るのが、バサラでありたい。

974名無しさん:2012/06/06(水) 07:00:13
少し考えればわかる事だが、

支配者層が、表と裏の両方の手練手管を使って
支配構造を体系的に構築している中、
裏の支配構造を見抜く思考方法を

生化学的な作用機作を持つ薬物で
「治療」できる筈がない。

それにも関わらず、薬物で思考方法を制御できる
としているなら、その薬物は 「脳の破壊」を行っている
事に他ならない。ならば強制的に外科的手法で脳組織(前頭葉)
を破壊するロボトミーと変わらないではないか。

978名無しさん:2012/06/06(水) 08:52:45
967 :呑んべぇさん:2012/06/06(水) 07:55:15.81
精神病否定が欧州の潮流とか、いい加減に嘘をつくのをやめてはどうか

それとも本当に事実が認識できないのか?

970 :呑んべぇさん:2012/06/06(水) 08:05:02.41
「反精神医学運動――英国で私が経験したこと」
鈴木純一,1974,『病院』33(10):88-91

『反精神医学』,
Cooper, David 1967 Psychiatry and Anti- Psychiatry=1974 
岩崎学術出版社→19810820 野口 昌也・橋本 雅雄 訳
岩崎学術出版社,208p.

971 :呑んべぇさん:2012/06/06(水) 08:07:15.12
>反精神医学への反論がないのは反論するのも阿呆らしい

いや、その見方は あなたの勉強不足だ。

反精神医学運動を受けて、イタリアでは、法律が変わり(バザーリア法)、
長期入院を担当していた精神病院が全廃された。

英国も行政が その方向で動いている。
世界の精神医学界に激震が起こっている。

972 :呑んべぇさん:2012/06/06(水) 08:09:22.20
『反精神医学への道標』
小澤 勲 19740501 めるくまーる社,312p. ASIN: B000J9VTS4 1300

『狂気の思想――人間性を剥奪する精神医学』,
Szasz, Thomas S. 1970 Ideology and Insanity=19750816 
石井毅・広田伊蘇夫訳新泉社,300p.

973 :呑んべぇさん:2012/06/06(水) 08:11:49.66
Laing, Ronald David 1960,1969 
The Divided Self : An Existential Study in Sanity and Madness 
Tavistock=19710930 阪本健二・志貴春彦・笠原嘉訳,
『ひき裂かれた自己』,みすず書房,304p. 
ISBN-13: 978-4622023425  2940

『精神医学による悪徳商法
ドキュメンタリーDSM,診断統計マニュアル』,
CCHR

976 :呑んべぇさん:2012/06/06(水) 08:19:56.76
>精神病存在を否定しているのか、

幻聴や幻覚、錯乱を来す「麻薬などの薬物中毒」は実在する。
人肉を食べて脳が委縮し、正常な人間性を失うプリオン病も実在する
ので、精神に異常を来す症例があるのは間違いない。

しかし、それらがジプレキサやロボトニーで治療できるものではない
事は間違いない。

979名無しさん:2012/06/06(水) 08:54:30
>反精神医学への反論がないのは反論するのも阿呆らしい

反精神医学に関して、これだけ多くの著作物が出て
シンポジウムも世界中で開催されている。

少なくとも「欧州の潮流」と言ってよい。
少しは勉強してから 発言してくれ。世界には
あなたの知らない分野も多いのだよ。

980名無しさん:2012/06/06(水) 08:57:33
反精神医学運動が欧州で拡大して
イタリアではバザーリア法が制定し、精神病院が全廃され
英国でも、行政が その方向で動いている と言う事実は

イタリアと英国は、将来の「暴動による精神科医虐殺」を避けようと
しているためかもしれない。賢い方法だ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板