したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

バイエル初中級より part2

5のび太★:2010/07/31(土) 09:50:01 ID:???0
ニャンコヴィッチさん、ご回答ありがとうございます。

No.94
If you’ve come here just to bother me, you can go take a hike!
「邪魔しようと思って来たんなら、帰っていいよ!」

確かに、私も省略されているものがandかtoのどちらかだと言われると、toの方がしっくりきますね。
ちなみに you can go take a hikeの訳はもう一度確認しましたが、上記のとおりとなっていますね。

=====================
No.135
Hey, what are you hiding behind your back?
「ねえ、何をうしろに隠しているんだい?」
“behind”はすでに「〜の後ろに」という意味を含んでいるため、ここでは“behind you”だと思うのですが、どうでしょうか。
---------------------

どちらでも良いということは、ニャンコヴィッチさんがおっしゃるように微妙なニュアンスの違いということになるんでしょうね。


=====================
No.140
Where do you think she’s gone?
「彼女どこに行ったと思う?」

同様の質問が過去スレにあったんですね。ありがとうございます。

=====================
P.200 Feel it! 一体感の現在形
バーベキューをしようと言うAさんに対する、Bさんの発言。
And what if it rains, huh?
「で、もし雨が降ったらどうすんだよ。」

whatが「どうするんだ」を伝えるために使われているとすれば…
what are you going to do if ...でしょうか。
うーん、でも自信が無いです。わかりません。

=====================
No.147
He fixed my computer, but I haven’t a clue how.

今日、英訳本を読んでいると、偶然 I haven't...が出てきました。やっぱり、間違いではないのですね。
なお、意味は「彼、僕のパソコン直してくれたんだけど、どうやってやったのかぜんぜんわからん」ということで、ニャンコヴィッチさんの訳と一致しています。

6ニャンコヴィッチ★:2010/07/31(土) 13:59:05 ID:???0
のび太さんへ

=====================
No.94
If you’ve come here just to bother me, you can go take a hike!
「邪魔しようと思って来たんなら、帰っていいよ!」
---------------------

>ちなみに you can go take a hikeの訳はもう一度確認しましたが、上記のとおりとなっていますね。
---------------------

私は、「どっかいっててよ!」のほうがいいと思います。細かいけど…。


=====================
P.200 Feel it! 一体感の現在形
バーベキューをしようと言うAさんに対する、Bさんの発言。
And what if it rains, huh?
「で、もし雨が降ったらどうすんだよ。」
ここで、“what”の果たしている役割が分かりません。
---------------------

>「“what”の果たしている役割」は、“what”="どうすんだよ" だと思います。
>ちなみに、“what”と“if”の間にはなにが省略されてるか、おわかりでしょうか?
---------------------

>whatが「どうするんだ」を伝えるために使われているとすれば…
>what are you going to do if ...でしょうか。
>うーん、でも自信が無いです。わかりません。
---------------------

そう、私も
what will you do
と、思いましたが、
What will [would] happen if…?
の略だそうです。[研究社 新英和中辞典]


=====================
No.147
He fixed my computer, but I haven’t a clue how.
---------------------

>意味は「彼、僕のパソコン直してくれたんだけど、どうやってやった
のかぜんぜんわからん」ということで、ニャンコヴィッチさんの訳と一致しています。
---------------------

あぁ、よかった。
確認ありがとうございました。

これからもいろいろ教えてください。
よろしくお願いします。

7のび太★:2010/08/10(火) 20:18:50 ID:???0
ニャンコヴィッチさん。遅くなって申し訳ありません。


What will [would] happen if…?
なるほど、そういうことなんですか。
私もさっきアドバンストフェイバリット英和辞典で調べてみたら、
what if…?は、「もし…だったらどうしよう」という成句との説明でした。
省略されているものを教えていただけて深く理解できた気がします。
こちらこそありがとうございます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板