したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

followed by~について

1まあさ★:2009/05/22(金) 21:31:51 ID:???0
はじめまして。まあさと申します!
今教員採用試験の勉強をしていてふと疑問に思ったことがあります。

「ほとんど毎晩のように、環境破壊のニュース番組に続いて贅沢品を
宣伝する調子のよいCMを見る」

という文章の作文なのですが、解答ですと、

Almost every evening we see cheery commercials for
luxury goods followed by news items on environmental destruction.

となっていました。
問題文からするとニュースの後にCMだと思うので
私はfollowed by cheery commercialだと思ったのですが、
テキストの解答は正しいのでしょうか。

どなたかご解答よろしくお願いします!!

2110★:2009/05/22(金) 22:51:46 ID:???0
>>まあさ さん
はじめまして。これはピボット文ですかねぇ。
ぱっと見普通の文ですけど。

Almost every evening we see cheery commercials for luxury goods
followed by news items on environmental destruction.
ほとんど毎晩、俺たちは贅沢品の上機嫌なコマーシャルをみるんだよ
環境破壊のニュースのすぐ直後にね。(ハハッ!)

最後の笑いがあるかどうかはさておき、
followed byですから続けられてですぐ側のイメージですから、
リスト上にあらかじめ並んでいて間髪入れずに続いてるような感じでしょう。
followed by cheery commercialじゃぁ
上機嫌なコマーシャルに続いて(直後)〜になってしまうのでは。

3110★:2009/05/22(金) 23:01:21 ID:???0
教科書的に訳せば

Almost every evening we see cheery commercials for luxury goods
followed by news items on environmental destruction.
ほとんど毎晩私たちは環境破壊のニュースに続けられている
贅沢品のための上機嫌なコマーシャルを見ます。

みたいな感じでしょうか。

4まあさ★:2009/05/23(土) 01:46:57 ID:???0
>>>110さん

ご解答どうもありがとうございます!!

確かに問題文でも「CMを見ます」
とあるので
we see cheery commercials
と先に言ってnews itemがこれを修飾するかたち
なのかな??と思いました。

ただ、
問題文ですと、
ニュース→CM
だと思うのですが

解答を見ると
CM→ニュース
のようになってしまうのでは考えてしまうのです。

私がひっかかっているのはここかもしれません。

followed by〜を〜によって続けられる(=〜が後に続く)
という考えが頭から離れず、
ニュースによって後に続かれるCM??という考えに陥ってしまうのです。

ピボット文だとしたら、
see cheery commercials follow、もしくはfollowing
という風には考えられないですかね?

うーん。ハートで感じたいのに…難しい。。。

5算数K★:2009/05/24(日) 04:02:25 ID:???0
まあささん、はじめまして。

お考えの通り、テキストの解答まちがってますね。同じような表現なら、
 Almost every evening we see news items on environmental destruction
 followed by cheery commercials for luxury goods.
のように問題文の順番にすべきでしょう。ランダムハウス英語辞典の例にも、
 Heavy frosts are generally followed by fine weather.
 霜がひどく降りた日はたいてい晴天だ
とあります。左右を逆に言う程度のよくあるまちがいでしょう。自信をもってください。
テキストが受験者のために意図的にまちがえたのならスバラシーと思いますが・・・。

6110★:2009/05/24(日) 11:50:50 ID:???0
ああ、勘違いしてました!
follow自体が大まかに言えば「何かの後に続く」ってイメージですから
followedで「後に続かれる・・」日本語ではややこしいですねぇ。
後に続かれてるんだからついて行ってる訳じゃないんですね。(笑)
ついて来られてるんですねぇ。
でbyですからすぐ側、隣って事ですねぇ。

Almost every evening we see cheery commercials for luxury goods following by news items on environmental destruction.

でもよいかもしれません。

7まあさ★:2009/05/24(日) 20:47:05 ID:???0
>>>算数Kさん

はじめまして☆
ご解答ありがとうございます!!
私の辞書にも
Spring follows winter.
とあるので
やはり逆になって
Winter is followed by spring.
となり、テキストの問題文と解答は一致していない様ですね…
この時期で不安でしたので、
ご解答を頂き安心することができました!
ありがとうございました。

>>>110さん

ご解答ありがとうございます!!
日本語にするとややこしいですよね…
ピボットを使うと受動ではなく能動もしくは、現在分詞で
作れそうです!!
テキストもたまに間違っていることもあると思うのですが、
ここで質問し、不安が解消しました!!
本当にありがとうございます!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板