[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
英文読解のヘルプお願い致します(><)
2
:
算数K★
:2009/01/23(金) 19:05:34 ID:???0
akit さん。
DESPERATE HOUSEWIVES, SEASON 4, EPISODE 4
http://en.wikipedia.org/wiki/If_There%27s_Anything_I_Can%27t_Stand
のようですね。Green Lane でなく、Wisteria Lane のようですが。
拙訳は次の通りです。
Lily が Dylan に打ち明ける。
Dylan が子どものころ Green Lane で暮らしていたことを覚えてないのにはわけがある、と。
やっとの思いでそれだけ告げた時、Katherine が不意に戻ってくる。
あとで Dylan が Katherine にそのことについて聞くと、Katherine は、
Lily 叔母さんはもう自分が何を言っているかわからないのだ、と言い張る。
◎ All は「全て」でよいと思います;拙訳では「だけ」としました。
manages は「やっとの思いで…」という感じかと思います。
◎ when は All ... child にかかりますが、物語的なので普通前から訳すと思います。
「〜時、告げた全ては…」→「…とだけ告げた時、〜」という感じです。
◎ anymore は Lily がいまわの際で「もう」自分が言っていることもわからない状態、
というように生きてくると思います。引用された部分だけからはわかりにくいですね。
以上、ご参考になれば幸いです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板