したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

直観音楽アンサンブル とりあえず2

169毛蟹:2008/11/23(日) 12:03:55
>165
>でも、「無限のグラデーション」は、
「赤」と「他の色」をグネグネして作り出すものだと考えると、
「ド」と「レ」は、なんぼグネグネしても、他の音は出ないからです。(ピアノの場合)
「ド」と「レ」のあいだに存在する音はグラデーションですが、
絵具と一緒だとは思いません。
「ド」とか「レ」などの名前の持たない楽器にしかないと考えるからです。

どう言えばいいのか・・・
僕が絵具に喩えたのは音高・強さ・長さ・音色の4つのチューブを混ぜ合わせないと一つの音は出せないってことです。この4つのチューブの混ぜ具合で同じドの音にも無限のグラデーションがあると言いたかったのです。
タイプで印字した文字の濃度が濃くても薄くても、黒でも青でもあんまり重要じゃないでしょ?でも音の場合は重要ですよね。
譜面どおりに鍵盤を叩いてもタイピストはグールドの代わりにはならないってことはピアノに限らず生楽器の音は全てアナログだっていうことです。

>ピアノの場合、音の高さは「デジタル」、音色も「デジタル」
例えにあげた小鼓の場合、音の高さは「アナログ」、音色も「アナログ」
って、なりませんか?

どうも音の高さも音色もそれ自体では音にならないってことを理解していないようですね。

>(できれば、一億歩ぐらい譲って同意できないですか?)

できない。1ミリも。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板