したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part26

783避難民のマジレスさん:2025/09/13(土) 17:47:33 ID:xZvoEj.c0
デーモン閣下は世を忍ぶ仮の姿ですか?

784避難民のマジレスさん:2025/09/13(土) 21:03:20 ID:/E.6Jbwo0
>>777
同感です。他人の書込みを見る事で気づきを得られることもあるので残念です。
文章を簡潔にと鬼和尚が言うなら分かりますが、それ以外の人は読まなければいいだけ。
私はほぼ毎日ここを覗いていますが、全ての書き込みを読むわけではありません。

785鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/09/13(土) 21:34:25 ID:tFHl5rrA0
>>779 えっ?

>>780>>781 よいことじゃ。
 そのままどんどん実践していくとよいのじゃ。
 諦めなければ無我にもなり、悟りもやってくるじゃろう。
 精進あるのみなのじゃ。

786鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/09/13(土) 21:38:22 ID:tFHl5rrA0
>>782 そうじゃろう。
 自分たちに都合のよいようにと書いてあるだけなのじゃ。
 商売のためなのじゃ。
 関わらないようにするのじゃ。

>>783 そうじゃろう。
 自分で言っているのであるからのう。

787瑞慧 ◆YllhI7bLDQ:2025/09/13(土) 22:44:54 ID:.tofT0a20
>>786
ありがとうございます

788避難民のマジレスさん:2025/09/13(土) 22:52:05 ID:vrv9KGbk0
>>785
日本語が読めませんでしたか?
それとも答えられないんですか?
根拠もなしに他人を貶めるようなことを言ったんですか?
悟っている悟っていない以前に人間としてどうかと思いますが、それは「悪事」ではないのですか?

789避難民のマジレスさん:2025/09/13(土) 23:41:44 ID:1uXcC8ac0
希望が欲しい
希望をください

大昔に同じ質問をしたことがありますが
その時は悟りを希望にしろと言われたと記憶していますが
お悟りを希望にするのはハードル高すぎだと思うのですが、如何なものでしょうか?
掴みどころがなさすぎませんか?
アートマンも私には備わっていないかもしれません。もしかしたらイタリアとか海外にいる気がします。

790健真:2025/09/14(日) 03:29:22 ID:DzQY4TpM0
鬼和尚、私はこの夏の2ヶ月間は、気象病で頭痛やお腹の調子が悪く、生きていくのに
精一杯でした。
これからやっと涼しくなるので、修行に集中出来ると思います。

私は早朝座禅に、白隠禅師の「軟ソの法」を取り入れているのですが、これは良い事
ですか?

791避難民のマジレスさん:2025/09/14(日) 07:58:40 ID:C/6wp7UM0
>>785
ありがとうございます。
諦めないで精進して参ります。

792瑞慧 ◆YllhI7bLDQ:2025/09/14(日) 10:56:32 ID:.tofT0a20
私の昔の記憶について何度か聞いてきました
これらは私の前世の悪事の報いなのかと思っていたのですが
お答えを読む限りではそうではないようです

しかし朽葉さんの書き込みを読むと
朽葉さんの場合は過去の悪事、善事の報いである場合が多いです

私の場合は、前世との繋がりがあり、広い意味では前世の報いと言えますが
朽葉さんのように、悪事の報いで苦がある、と言うわけではなさそうです

仮の話で例えますと、朽葉さんと私が入れ替わっていたら
>>740で「花いちもんめ」をやることになったとき、
なぜこんなことをやらなければならないのだろう、と思い
最後まで選ばれなかったが、ようやく終わって安堵した
これは前世でこのような遊びは既に関心がなかったから
ということになったかもしれません

また>>742で神様を描くことになった時
周囲の同級生から、筆を貸して、絵の具を貸して、紙を貸して
などと自分の道具を取られてしまい、時間内に描きあげられなかったので
居残りで一人で描くことになった、それは前世の悪事の報いを受けたから
ということになっていたかもしれません

これは、当たり前のことかもしれませんが、
人それぞれ進む道筋が違うと言うことでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板