[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚に聞いてみるスレ part26
733
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/09/08(月) 07:46:02 ID:uo80yVhA0
>>729
>>731
ありがとうございます
734
:
健真
:2025/09/08(月) 15:42:45 ID:DzQY4TpM0
最近、長文が多い気がします。
要点をまとめて、分かりやすくお願いします。
735
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/08(月) 16:16:46 ID:Dt7uqdJM0
長文が多くて大丈夫です。
変に考えずに思いの思いのことをそのまま書いていただくことが一番です。
菩薩の方々の思考や感情や智慧をなるべく正確に知りたいからです。
匿名掲示板だからこそ外聞や体裁を気にせずざっくばらんに書いて頂きたいです。
736
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/08(月) 18:57:21 ID:fN5umApM0
自分も健真さんと同意見ですね
長文の方は文章をもっとコンパクトにまとめて
分かりやすくするということを学んでほしいかなとは感じますね
737
:
朽葉
:2025/09/08(月) 21:25:18 ID:C26CfYR60
私は他人のしたことしなかったことは見ずに、自分のしたことしなかったことを見ようと思います
738
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/09/08(月) 21:32:58 ID:.WihZNiM0
>>732
おぬしがそう思うならばそうではないじゃろう。
そう思わないならばそうじゃろう。
>>733
どういたしまして、またおいでなさい。
>>737
そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
739
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/08(月) 22:36:35 ID:vrv9KGbk0
>>738
結局何も説明できていないので、顕在意識と自由意志について理解もしていないということでよろしいですか?
理解力は説明力なので
740
:
朽葉
:2025/09/08(月) 23:26:59 ID:C26CfYR60
「鬼和尚の言葉」は自分から見てランダムに過去の問答が更新されているので内観に大変役にたっています。
https://onioshou-archive.fc2.net/
今日もふと思い出したことがあります。
遠足の出先で小学生の頃クラスの女子全員で「花いちもんめ」をやりました。
私のいたチームは負け続けさらに私は選ばれることなく独りになった瞬間、遊び時間の終わりが来ました。
時間が来て有耶無耶になりましたがしかし私は最後まで選ばれなかったのだなと好かれてないことをハッキリとさせられたようでいくらか傷つきました。
こういった「誰を責めて良いか分からなかったが追いやられて辛かった」ことがこれまでの苦の原因の1つにもなってたのだろうと思います。
よくよく考えると残酷な遊びです。自分でもその遠足のときにゲームの本質に気付き嫌な予感がしていました。
しかしあの遊びが成り立ってるのは途中で飽きたりタイムリミットで決着がつかず多くの場合は独り残されて傷つくことはないです。
だからやろうとする側はルールに沿ってるだけでいじめるつもりは無いと思います。
しかし私はある意味軽くいじめられたのと同じ境地に立ちました。
この場合は誰も悪意はなく悪行を行う者もなく、ただ私だけが苦を受けたと言うことでしょうか?
おそらく今の私は過去に誰かに良くないことや酷いことをされても、「結局それは行ったその人に厳格に戻っていくこと」だからもはや恨まずにいるのかもしれません。そこに執着をしているのかもしれません。
花いちもんめの記憶は今思い出してもそんなに辛いわけではありません。
ただ誰にも悪い報いが戻ることなく、一方通行でいじめになっていることがまだ辛いのかもしれません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板