したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part25

855避難民のマジレスさん:2025/06/03(火) 22:46:26 ID:XC8mJmiQ0
最新のブログに商用利用しても良いとあり、思いつきがあるので図々しいですがここに書きます。

TikTok liteという動画アプリのポイントです。
TikTok liteをスマホにまだDLしてない人が対象です

今すぐTikTok Liteに参加し、報酬をGET https://lite.tiktok.com/t/ZSkjHGS5h/


このリンクから登録し、10日間連続ログインすると数千円のポイントが私と登録者にもらえます。
このリンクから登録してもidは半非表示でお互いのアカウントは特定されません。
このアプリはTikTokの動画を見てクリックしたりするとポイントがたまるというTikTokが作っているアプリで、他のポイ活より扱いがかなり楽です。
YouTubeと対抗するために高額ポイントをばらまいてるようです。

これでは私が利己で宣伝してるだけになるので、これを見て登録したその人はまたここに友達紹介url張ってください。
そしたら私がアンカーつけて次はその人のリンクから登録するよう宣伝します。

初期登録で数千円ポイント受け取り、
誰か紹介して登録されれば数千円ポイント受け取れる
という感じです。
ポイントはペイペイとか楽天ポイントなどに買えることができます。

仮想通貨とか投資とかギャンブルのアプリでもないし、お小遣い稼ぎ程度に気になる人はやってみて、紹介url是非ここに張ってみてください

856避難民のマジレスさん:2025/06/03(火) 23:38:15 ID:XC8mJmiQ0
>>855
早速どなたか登録してくださりありがとうございます
今は必須タスクは10日ログインではなく14日間になってるようです。すみません。
紹介urlは遠慮なく張ってください。また家族などにも登録してもらえるとよりポイントがもらえると思います。
応援します。

857避難民のマジレスさん:2025/06/04(水) 04:25:18 ID:It0uZehQ0
視力は首回りが大事という話で、
首まわりは多少ほぐしていたつもりだったのですが胴体側の付け根まわりがあまりほぐせてなかったようで、それを改善したら急激に視力が上がり始めました
メガネの度が合わなくなってきたらあんまりかけないほうがいいでしょうか?

858避難民のマジレスさん:2025/06/04(水) 10:42:39 ID:d./UdNDY0
>>854
貴重な教えをいただきありがとうございました。
大変ためになり感謝いたします。

859鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/04(水) 22:29:55 ID:6z4gD78Q0
>>855 ご苦労さんなのじゃ。
 どんどん実践するとよいのじゃ。

>>857  そうじゃ、合わない眼鏡はかけないほうがよいのじゃ。
 新しいのを作るか、使わないようにするのじゃ。
 そのうちいらなくなるかもしれんのじゃ。
 さらに実践あるのみなのじゃ。

>>858 どういたしまして、またおいでなさい。

860避難民のマジレスさん:2025/06/05(木) 15:30:18 ID:gT8TWlXE0
少し前だか譬えですが就きたい仕事があったのに叶わず、そのうち就きたくなくなりました。
でも願望抱く自分に執着がありその職についてる人にイライラしていました。
そこでやはり達成したいのではないかと問いましたが、やはりやる気はありません、体力や能力不足だからかと思ったがあったとしてもやる気はなくなりました。
しばらくして、その仕事に就きたい自分、就いている自分はもういないのだと分かりました。以前はそのような仕事をしていたのでまだその続きが自分にできると思っていたようですが
その仕事をする自分を演じられる自分はもういない、譬えるなら幼児の時夢中になってたママゴト遊びはもう全くやる気しないのと同じだと分かりました

そこでまたしばらくしてママゴトみたいなのは単に仕事に就きたい願望だけじゃ無いんだと気づきました。
例えばもうやる気しないのに、遊びに行ってるひとを見ると何故かイライラすることもありました。でも別に遊びに行きたいわけではないんです。意地でもないんです。そういう事が他にもあるのだと気づきました。
他の大人は遊びに行ってても私には最早ママゴトみたいなものなんだと気づきました。

861鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/05(木) 22:43:01 ID:Irt5itTk0
>>860 よい気づきなのじゃ。
 世間の仕事や遊楽などは苦を一時的に忘れさせてくれる逃避に過ぎないのであるからのう。
 そのように気付いて捨てられるならば却ってよかったのじゃ。
 これからは真の安楽の境地を目指すとよいのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

862健真:2025/06/06(金) 13:43:54 ID:KC7wU8H60
鬼和尚、「感興のことば」の
「牛が虫を払って自分の尾をまもるように、自分の心をまもりながら、行ける者ども
を憐れんでいる人は、幸せから退くことがない。」
は、間違っているのではありませんか?

ウシが尾を払うのは、尻に来るアブやハエ等を追い払っていると思います。
尾は牛の尻を守っているのです。尾は虫に害されません。
お釈迦様は間違わないと思うので、翻訳した中村元氏が間違ったのだと思います。

863避難民のマジレスさん:2025/06/06(金) 16:02:14 ID:gHNrKOZg0
>>861
はい、良かったです
一時的に忘れられる逃避はいずれそれに頼っても逃避できなくなるからです。
そのように観じます。

864避難民のマジレスさん:2025/06/06(金) 19:38:39 ID:QkUMmq7o0
30分前でも過去にこうすれば良かったとかやっぱりやらなきゃいけないとか思って無理に行わなくても、それが本当に必要な事なら勝手に出来事が起こって自然にやることになると経験的に気づきました。正しいですか

865避難民のマジレスさん:2025/06/06(金) 20:11:21 ID:92QSbBq60
鬼和尚様

私は今ニサルガダッタ・マハラジの「アイ・アム・ザット 私は在る」を読んでいるのですが、409ページに「他者というものは存在しない」と書かれています。

私は鬼和尚様やマハラジのように悟ってないので「いや存在するやん」と思うのですが、やっぱり他者は存在しないのでしょうか?

他者が存在しないなら私の質問に答えてくださる鬼和尚様も存在しないことになるので俄には信じ難いのですが

866避難民のマジレスさん:2025/06/06(金) 21:32:20 ID:Z7vsJmUY0
鬼和尚、たとえ行けそうなタイミングでも慎重に右折待ちする車が前にいたとしても急かすべきではないですよね。急かした結果、無理なタイミングで行ってしまうこともあり得るので、そういう事する人は悪人ですよね。
世の中には行けるだろと心のなかで怒鳴る人もいるそうですが、何を思うのかは自由ではありますが、その怒りは正当なものではないといえますか?

867鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/06(金) 22:14:04 ID:FgtywV1Y0
>>862 そうじゃろう。
 翻訳の間違いじゃな。
 自分の尾で虫を払って体を守るのじゃな。
 日々修行して心を守るようにというのじゃな。

>>863 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>864 正しいじゃろう。
 正しい時期が来るのを待つということじゃな。
 無理に行うよりえまくいったりするから正しいのじゃ。

868鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/06(金) 22:19:38 ID:FgtywV1Y0
>>865 そうじゃ、本来は自分も他人も存在しないのじゃ。
 それは悟りを得れば明らかになることなのじゃ。
 わしは存在の一部として別の一部に説いているだけなのじゃ。
 心の中に正しいグルを持つ者がそれを受けることが出来るのじゃ。
 今は信じて実践に励むとよいのじゃ。

>>866 そうじゃ、急かしてはいかんのじゃ。
 事故が起こるかもしれんからのう。
 悪なのじゃ。

 正しくないのじゃ。
 落ち着いて待つが善いのじゃ。

869瑞慧 ◆YllhI7bLDQ:2025/06/06(金) 22:42:13 ID:.tofT0a20
5ちゃんねるの相談板を見ていると
「死にたい」「楽に確実に死ねる方法」
などのスレがよく立てられています

これは匿名掲示板だからそのようなことを吐き出しやすいという理由もあると思いますが
現代日本社会の生きにくさもあるでしょうか

また現代日本では砂糖を手軽に体内に摂取することができる環境にあり
砂糖によるメンタルへの影響もあるでしょうか

お釈迦様の時代には
お釈迦様のもとへ教えを乞うために様々な人が訪れたと思いますが
死にたいという人も多くいたのでしょうか

870避難民のマジレスさん:2025/06/07(土) 07:14:43 ID:j92xmU2Q0
>>864
そういうことはあると思います
必要以上に気を回しやらなきゃならいと思い込みで行ったりすると却ってやらなくて良かったような変な結果や損な結果になったりします。

871避難民のマジレスさん:2025/06/07(土) 12:33:28 ID:QkUMmq7o0
1異性に執着する原因は過去の経験にありますか。原因はなんでしょうか
2原因から観察できれば消えますか

872避難民のマジレスさん:2025/06/07(土) 13:50:39 ID:kjlREf720
>>868

鬼和尚様

質問に回答していただき本当にありがとうございます。

もう1つ質問があります。「アイ・アム・ザット 私は在る」を読むとニサルガダッタ・マハラジはグルから教えてもらった「私は在る」ということを覚えていただけで3年で真我を実現した(解脱した?)そうです。鬼和尚様が教えてくださった止観の法をしなくてもこのやり方でも悟れるんでしょうか?

873鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/07(土) 21:47:16 ID:huGrTNU20
>>869 それもあるじゃう。
 競争社会で自然が周りにないストレスがたまるからのう。
 砂糖とか合成食物の影響もあるじゃろう。

 お釈迦様の時代には少なかったようじゃ。
 自然が多くてストレスもたまらなかったせいじゃろう。

>>871 1 母親等の異性に保護された経験じゃろう。
     また安らぎを得たいと思うのじゃな。
    
    2 観察で消えるじゃろぅ。
      執着はなくなるが本能はあるのじゃ。
      こんにゃくとか、かんぴょうとか、しいたけをたべるとよいのじゃ、

874鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/07(土) 21:49:20 ID:huGrTNU20
>>872 それが向いている者ならば悟れるじゃろう。
 向いていなければ無理なのじゃ。
 全ての者に向いている法はないのじゃ。
 自分に向いているのか自ら実践して確かめるのじゃ。

875瑞慧 ◆YllhI7bLDQ:2025/06/08(日) 09:03:35 ID:.tofT0a20
>>873
ありがとうございます

876瑞慧 ◆YllhI7bLDQ:2025/06/08(日) 10:57:41 ID:.tofT0a20
生きているから苦しい → 死ねば楽になる
と考えがちですが
ものごとは心に基づく
つまり生きているから苦しいのではない
だから死んでも心は苦しいまま
という理解でいいでしょうか

877避難民のマジレスさん:2025/06/08(日) 12:31:34 ID:QkUMmq7o0
悟っても性欲とか食欲とか睡眠欲とか執着が無いだけで本能はあるということですか。一休宗純のように

878避難民のマジレスさん:2025/06/08(日) 14:30:28 ID:QkUMmq7o0
1相手を攻撃して否定するのが怒りになって苦しいと気付いて相手を慈しみ受容するようになってきたら出会う人も攻撃して否定する人が減って慈しみがあって受容する人が増えてきました。なぜですか
2自分の相手に対する態度と同じ態度を相手が自分に対して取る。これは正しいですか。 同じ態度をとるのはなぜですか

879避難民のマジレスさん:2025/06/08(日) 15:06:05 ID:ZK1ZPQ8o0
鬼和尚、
既出かもしれませんが質問です。
認識の大元は阿頼耶識ですが、阿頼耶識を厭離すると自分の手が自分のものではなくなるとのことですが、阿頼耶識を完全停止することはできるのでしょうか?
ある禅の方が、瞑想で認識が停止し、認識が停止しているのでその間のことは覚えていないとおっしゃっています。
読んでいて、深い気絶にも似た瞑想状態なのかな?と思いましたが、意識はしっかりしているのに認識が停止しているとおっしゃっています。
色々矛盾を否めませんが、どういうことなのでしょうか。

880避難民のマジレスさん:2025/06/08(日) 17:19:25 ID:I3hwA7/Y0
ここ15年くらいの悪業の報いをここ5年くらいで受けていました。
因果を理解した後耐える中でもうまく耐えられず反応することもありました
そのような中で1年前の報いが先日やってきたのがはっきり分かりました。それはそれで終わりました。
1年というのは短い気もします。浄化がかなり進んだのでしょうか?
分かるのは今世の報いのかたであり前世の根深い報いが浄化されたかどうかまではわかりません。

881避難民のマジレスさん:2025/06/08(日) 17:57:52 ID:d./UdNDY0
認識の世界は、個人的な記憶に基づくため、人それぞれ様々だが、それはオリジナル的なものの解釈であるため、
人の世界では、少なくともその物理法則は共通であると教えていただいております。

今、私の認識世界では、貧乏人は家畜飼料米を食え、とでも言われているかのような社会が現出しています。
認識の世界は千差万別ということですが、
1、現在、日本では、餓死者が大量に出る世界や、あるいは食料がただで好きなだけ手に入る世界がある
2、現在、日本では、米の需要に対し供給が少ない状態というところまでは一緒だが、そうなった理由/原因が様々である
3、現在、日本では、米は不足しているし、その不足原因も一緒である
どれが一番近いでしょうか?

882避難民のマジレスさん:2025/06/08(日) 21:41:24 ID:BVmYRbnQ0
神の事を思い続ける、向きあい続ける事はアートマンを求める事と同じでしょうか?
気がつくと空想だの車バイクだの漫画だの雑念し続けています。
そもそも普遍的とか遍在無形イメージ化不可能な存在を追い求め続けるのが難しい。

あとアートマンは今でも私の後ろにいますか?心臓に戻ってませんか?

883鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/08(日) 21:44:37 ID:pH0AsOeY0
>>875 どういたしまして、またおいでなさい。

>>876 その通りなのじゃ。
 自分から死んでも苦はなくならないのじゃ。
 適切に観察すれば苦はなくなるのじゃ。
 それが真理なのじゃ。

>>877 そのような理解で善いのじゃ。
 執着がなければ欲はあっても苦はないのじゃ。
 生きるための欲はあって善いのじゃ。
 実践して確かめるのじゃ。

884鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/08(日) 21:52:24 ID:IW2GGA2I0
>>878 1 おぬしの心が世界を創っているからなのじゃ。
     怒りの心でいれば他人も怒りの心になるのじゃ。
     慈しみの心でいれば他人も慈しみの心になるのじゃ。

   2 正しいのじゃ。
    おぬしの心が世界を創っているからなのじゃ。

>>879 停止できるのじゃ。
 それは記憶と認識の区別がわかっていないからなのじゃ。
 記憶していない認識も在るとわかるのじゃ。
 他人に説明する時などに記憶が必要なだけなのじゃ。
 意識は記憶を超えて在るものじゃ。
 実践して確かめるしかないのじゃ。

885鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/08(日) 21:59:23 ID:3AbRAis20
>>880 進歩したのじゃ。
 これからは日々懺悔と善事を積んで生きるのじゃ。
 そうすれば罪業もなくなり、福楽もやってくるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>881 どれも違うのじゃ。
 おぬしが認識している世界では、すべてがおぬし次第なのじゃ。
 おぬしが近いと思うものだけが近いのじゃ。
 わしが何を書いてもおぬしが違うと思えば違うことになるのじゃ。
 自ら判断するのじゃ。

>>882 違うのじゃ。
 アートマンは認識するすべてを否定して求めるものであるからのう。
 神とは違うのじゃ。
 全てを否定していれば後ろに居るのじゃ。
 心臓があるとか思えば心臓に居るのじゃ。

886避難民のマジレスさん:2025/06/09(月) 11:20:40 ID:d./UdNDY0
>>885
教えていただきありがとうございました。
なるほど、そういうことなのですね。
やっと和尚様がおっしゃられていたことがわかってきました。
これまで、ずっと誤解していたようです。
しかし、「すべてが私次第」というのはすべてが自分の思い通りになる、
という意味ではないことは、私の実体験からわかります。
すべてが私の過去次第、というと近いですか?

>>885
教えていただきありがとうございました。
理解の悪い私ですが、徐々にわかってきたような気がします。
「すべてがおぬし次第」というのはすべてが自分の思い通りになる、
という意味に捉えていましたが、
その割には世界は自分の思うようにならないような気もしていました。
その訳は、私の思い、もまた過去によりすでに規定されているため
世界がままならないように感じる、ということで合ってますか?

887避難民のマジレスさん:2025/06/09(月) 11:42:43 ID:ZK1ZPQ8o0
>>884
鬼和尚
ありがとうございます。
記憶に参照しない認識があるというのは、以前から和尚は仰っていましたね。
この認識があるから、阿頼耶識が停止しても前後不覚にはならないということですね。

888瑞慧 ◆YllhI7bLDQ:2025/06/09(月) 12:21:08 ID:w.Ij9klE0
>>883
ありがとうございます

889避難民のマジレスさん:2025/06/09(月) 14:58:22 ID:ZK1ZPQ8o0
鬼和尚
続けてすみません。
認識の模式図としては以下のような感じでしょうか。

真の認識→阿頼耶識(記憶)→自我

なので自我が滅しても阿頼耶識がある。
阿頼耶識が滅しても、真の認識がある。

自我は自分ではないと気付いても、何となく観ている主体がありますが、これが阿頼耶識でしょうか?
阿頼耶識が滅すると、主客合一となるのかなと思いました。

890避難民のマジレスさん:2025/06/09(月) 15:02:29 ID:ZK1ZPQ8o0
私自身の進捗としては、観ている者という記憶が阿頼耶識だとしたら、これに気付くところまでは到達したかなと思います。
ただ滅しきれていないです。
阿頼耶識の瞬間的なラベル貼りを常に気付くのは本当に難しいと思います。

891避難民のマジレスさん:2025/06/09(月) 16:52:16 ID:92QSbBq60
>>874

鬼和尚様

質問に回答していただき本当にありがとうございます。すみませんまだ質問があります。

ニサルガダッタ・マハラジの「アイ・アム・ザット 私は在る」に

>マハラジ あなたに、あなたが人間だと考えさせるものは人間ではない。それは意識内の無次元の点、意識している無なのだ。

とあるのですが、意識内の無次元とはなんでしょうか?

892避難民のマジレスさん:2025/06/09(月) 16:54:20 ID:92QSbBq60
>>874

鬼和尚様

質問に回答していただき本当にありがとうございます。すみませんまだ質問があります。

ニサルガダッタ・マハラジの「アイ・アム・ザット 私は在る」に

>マハラジ あなたに、あなたが人間だと考えさせるものは人間ではない。それは意識内の無次元の点、意識している無なのだ。

とあるのですが、意識内の無次元とはなんでしょうか?

893瑞慧 ◆YllhI7bLDQ:2025/06/09(月) 21:37:17 ID:.tofT0a20
AIが普及してきました
私も日頃AIを使っています
しかしAIに対して反発心や恐れを抱く人もいるのではないでしょうか

そのため私は
対人関係において自分がAIを使っていることは基本的には明かさない
明かすとしたら相手を見て慎重に判断するようにしています
これは賢明でしょうか

894鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/09(月) 22:16:34 ID:q21jAfZI0
>>886 そのような理解で善いのじゃ。
 おぬしの記憶が世界を創っているとも言えるのじゃ。
 ある程度は変えられるが全てを変えることは出来ないのじゃ。
 観察して確かめるのじゃ。

>>887 そうじゃ、記憶に依存した認識である阿頼耶識が停止しても、本来の認識が在るのじゃ。
 そこに至れば観念の世界から解脱できるのじゃ。
 それまで精進あるのみなのじゃ。

>>888 どういたしまして、またおいでなさい。

895鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/09(月) 22:33:08 ID:ss68oExI0
>>889>>890 それはまだ自我じゃな。
 それから感覚とか肉体などの自己同一化が起こるのを観察してみるのじゃ。
 さらに詳細に観察あるのみなのじけゃ。

>>892 無意識じゃな。
 自己同一化が無意識に起こると言いたいのじゃな。
 そこには自分も主体も本来ないのじゃ。
 全てが自動的に起こる心の反応だと言いたいのじゃ。

>>893 賢明なのじゃ。
 反発が予想されるのに表明する必要はないのじゃ。
 踪跡を残さずに行くのが巧みな旅人と老子も言うのじゃ。
 静かに稼ぐとよいのじゃ。

896避難民のマジレスさん:2025/06/09(月) 22:56:30 ID:N3CrPOQc0
>>895
鬼和尚
ありがとうございます。
観察主体はまだ自我なのですね。
無我になってからが本番ということになりますかね。
もう少し詳細に観てみます?

897瑞慧 ◆YllhI7bLDQ:2025/06/10(火) 07:30:26 ID:.tofT0a20
>>895
ありがとうございます

898瑞慧 ◆YllhI7bLDQ:2025/06/10(火) 12:40:30 ID:DBUvPSWE0
>>895
> 踪跡を残さずに行くのが巧みな旅人と老子も言うのじゃ。

これは真理のことば

49 蜜蜂は(花の)色香を害わずに、汁をとって、花から飛び去る。
聖者が、村に行く時は、そのようにせよ。

と同じような意味でしょうか

また人生においても例えば
政治家が業績を上げて名を残したい
芸術家が自分の作品を後世に残したい
などの欲求によって行動するようなことを戒めているのでしょうか

899避難民のマジレスさん:2025/06/10(火) 15:15:51 ID:d./UdNDY0
>>894
自らの記憶が世界を創ってるならば、世界を良くするには、
他力に依らず、自ら善事を積んでいくより他に方法はない、ということですね。
教えていただきありがとうございました。

900避難民のマジレスさん:2025/06/10(火) 18:53:13 ID:uJoJIw.Y0
ブログに商用利用してよい、自分で思いついたと書いて良いとあります
私の動画でそう言ったわけではないとおもいますが、私が作った観察のやり方の動画で鬼和尚監修と書いたのは鬼和尚の教えが広まってほしいからです。
今のところ全然視聴回数はありませんがいずれ人々は心の観察のやり方を知りたがり、いずれ観察のやり方を必要とされると思っています。

今のところジャーナリングというメソッドがあり頭に浮かぶことを客観視することでストレス軽減や世間的な成功にステップアップするなど知られているようです
その先に自我の自己同一化に気づくこと、それを1回くらい観察が入るくらいは修行者でなくとも割といるでしょう、しかしそこから何度も気づき続けることはまだ稀だとおもいます。なぜならばかなりキツいことであり修行者であるという覚悟がなければそこまではやらないからです
しかしいずれ観察のやり方を知りたがる日が来ると思います。
その時に速やかに鬼和尚の教えにたどり着くことを願っています。
また私も数ある弟子のうち観察随一と称されるよう観察を極めるつもりです。

901避難民のマジレスさん:2025/06/10(火) 19:30:48 ID:QkUMmq7o0
1父子家庭で育つと母の愛が受けられにくいから母性に執着しやすいですか
2私は母もいましたが父が母のように何から何まで面倒みてくれました。だけどやっぱり母にも母性をもって愛情深くして欲しかったという思いがあるから今も母性愛に執着してるのですか。それとも他の原因ですか。 今男性にはそれ程母性は求めません。

902鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/10(火) 22:25:31 ID:PQHzVuHc0
>>896 そうじゃ、さらに詳しく観察していくとよいのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。


>>897 どういたしまして、またおいでなさい。

>>898 そういえるじゃろう。
 さまざまな世間の煩いから離れるためなのじゃ。

 そのように名声を求めないようにすることもあるじゃろう。
 功名に囚われないようにといさめているのじゃ。
 ただ黙黙と自らの道をいくとよいのじゃ。

903鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/10(火) 22:30:38 ID:UJ13HV.U0
>>899 そうじゃ、どんどん善事を積むとよいのじゃ。
 またおいでなさい。

>>900 善い事じゃ。
 それこそ菩薩の道なのじゃ。
 どんどん実践あるのみなのじゃ。

>>901 1 人によって違うがそのような者もいるじゃろぅ。

 2 それを観察して囚われから厭離したのならばそれが正しい原因だったのじゃ。
  厭離できていなければ他の原因が正しいのじゃ。
  自らの心を観て見極めるのじゃ。

904瑞慧 ◆YllhI7bLDQ:2025/06/11(水) 07:24:16 ID:.tofT0a20
>>902
ありがとうございます

905避難民のマジレスさん:2025/06/11(水) 09:06:12 ID:rtCyP6tA0
鬼和尚、質問です。

忘我や無我に入っても、自動的なラベリングというのは機能しています。
またそれらに入ったことも分別ありますが、
これが阿頼耶識であり、このラベリングの様子を観察することが阿頼耶識の厭離になる。ということでしょうか。

906避難民のマジレスさん:2025/06/11(水) 16:20:59 ID:y8P2j6q20
(少々長めの)断食明けてから十日は経つのに食べても々々やたら腹が減ります。
どうしてしまったのでしょうか?
対策とかありますか?
    
あと、断食中に胃酸で食道を火傷させてしまい、そのダメージと修復で体力が消耗したのか、
貧血だか立ちくらみで何度か倒れたりしたのを今思いだしました。でも十日は過ぎてます。
ついでに金が無いので栄養のあるものは食べれてません。比丘雲水メシよりはマシだろうから気にしてませんが。

907避難民のマジレスさん:2025/06/11(水) 20:00:11 ID:TwzKT8xw0
鬼和尚に質問です。

今日、買い物で会計しようとレジに近づいたら、後ろから駆け足で来た男が自分の前に割り込み商品を置いて会計を始めました。
凄い奴だなぁと思いながら特に何も言わずに自分は別のレジに並びました。

店や駅などでたまに早いもん勝ちという感じで割り込みをする人がいます。いかにもずる賢く、良く言うと要領が良いように見えます。
とはいえ、違法と言えないまでも自分がやられたくないことを他人にやっているので、トータルでいえば悪い報いを受けて損をすることになるんですか?

908鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/11(水) 22:14:43 ID:SaDj/1U60
>>904 どういたしまして、またおいでなさい。

>>905 そうじゃ、無我を見ているものがあるのじゃ。
 それは他のものごとも観念投射しているのじゃ。
 それを観察して厭離できれば消えるのじゃ。
 それが観念を厭離した大悟徹底の境地なのじゃ。

 或いはそれもまた空であると観想して滅するのも法として正しいのじゃ。
 実践して確かめるのじゃ。

909鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/11(水) 22:20:05 ID:SaDj/1U60
>>906 それは精神的な飢餓感があるからかもしれん。
 断食で死に掛けたからもっと食べなければいかんと思うのじゃ。

 あるいは本当に何かの栄養分が足りないのかもしれん。
 塩分とか糖分とかビタミンが不足していないか調べてみるとよいのじゃ。
 自らくわしく観察して正しい原因を探すのじゃ。

>>907 そうじゃ、そのような者は悪い報いを受けるじゃろう。
 他人の迷惑を省みないのであるからのう。
 自分では得をしたつもりでもいずれはそれに見合う悪い報いをうけるのじゃ。
 相手にしなかったのは立派な態度なのじゃ。
 さらに善事を積むとよいのじゃ。

910避難民のマジレスさん:2025/06/11(水) 23:10:45 ID:KgGxkpTY0
>>908
鬼和尚
ありがとうございます。
仕組みはわかっていても実践が追いついていないのが私です。
無我、忘我もままならないので精進いたします。

911健真:2025/06/12(木) 06:29:43 ID:KC7wU8H60
鬼和尚、早朝座禅を始めました。
1ヶ月ほどしてなかったのですが、体調がすぐれず再び始めました。
座禅が出来る事の喜びを感じました。
世間の大きな事を考えず、自分の出来る範囲で一つ一つやって行きます。

912避難民のマジレスさん:2025/06/12(木) 11:16:16 ID:beQWQd3E0

>>906
お金が無いとのことですが、
スマホをもし持っていたらこちらのDLもおすすめします
>>855

私にも報酬ポイントはいりますが、おかねがないとのことなのでここからDLしてもらえるなら私に入った分の報酬ポイントは全て鬼和尚に寄付をしましょう

またこれまでおふたかたにDLしていただきまして、ありがとうございます。
条件達成後には半分ほど鬼和尚に寄付を予定しております
これにておふたかたはもちろんのこと、この場を許してくださった方にも多大なるよき報いが来ると思います
乱文失礼しました

913避難民のマジレスさん:2025/06/12(木) 15:08:42 ID:zXH31mAw0
もともとコメント力とか質問力がなく感想もなく興味も無いのに何を言ってよいか分からずにいて自己嫌悪してたのですが
観察をするようになってから観察を言えばよいのだと気づきました
というか観察ができるようになったので違いに気づくようになりました
観察の基本とは違いや変化に気づくことです。

時間帯、季節、寒暖、天候、色、味、組み合わせ、匂い、音、大小、有無、などなどなど
ある事項の違いに気づきそれについて言及すればコメント力であり、
質問力とはある事項に違いがあるか想定しそれを質問すれば質問力なのだと分かりました。

今や特に人と話たくないのにむしろコメント力や質問力が付くようになりました。

914避難民のマジレスさん:2025/06/12(木) 18:49:25 ID:92QSbBq60
>>895

鬼和尚様

質問に回答していただき本当にありがとうございます。

質問ではないのですがニサルガダッタ・マハラジの「アイ・アム・ザット 私は在る」に

> 自分自身を尊重できない人には、自分自身も他者も信頼することができない。それゆえ、師ははじめに弟子の存在の源の高貴さ、高尚な本性、そして荘厳な運命を再保証することに最善を尽くすのだ。

と書いてあって、鬼和尚様のブログに「自己敬愛の法」というカテゴリがある位自己敬愛の大切さを説いているのはそういうことだったんだなと今頃わかりました。

915鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/12(木) 21:41:02 ID:Qxl.CTTE0
>>910 そうじゃ、精進あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>911 善い事じゃ。
 それこそ修行の本道なのじゃ。
 さらに実践あるのみなのじゃ。

>>912 ご苦労さんなのじゃ。
 さらに実業あるのみなのじゃ。

916鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/12(木) 21:45:03 ID:Qxl.CTTE0
>>913 そうじゃ、さまざまなものごとの違いや特徴、特質等に気づくことが観察の働きなのじゃ。
 さらに実践あるのみなのじゃ。

>>914 そうじゃ、世間の多くの衆生はあまりにも自分で自分を苦しめているのじゃ。
 そのために修行もままならないものじゃ。
 先ずは自らを敬愛して生活と環境を整えることから始めなければならないのじゃ。
 そうしてこそ真の修行もできるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

917避難民のマジレスさん:2025/06/13(金) 17:57:17 ID:QkUMmq7o0
1 よしよししてもらうよりお前ならできると異性に
信頼してもらいたいと気付いたら母性を求める執着が減った気がします。なぜですか
2 結局父母に似たタイプの異性を好きになりますか。そうでもないですか

918鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/13(金) 21:50:38 ID:xAuzAPxU0
>>917 1 おぬしはそれを母親に求めていたからじゃろう。
     その執着に気付いたから少し厭離されたのじゃ。

2 そいうこともあるじゃろう。
  その両親のイメージが理想の異性に反映されるからのう。
  全くちがうタイプわ好きになることもあるのじゃ。
  それもまた理想のイメージが反映されたからじゃろう。

919避難民のマジレスさん:2025/06/14(土) 11:10:41 ID:ObT6h0nk0
鬼和尚、
完全に悟りたいという気持ちを持ちながら精進してきましたが、修行の過程で自己実現のコツのようなものがわかりかけており、ここに来て一旦そちらを追求してみようかという気持ちが大きくなってきました。
もちろん、根本的に苦から抜けていませんので迷いの中ではあると思います。
しかし大悟してしまうと、自己実現への動機が消えてしまうのではないかと感じます。
仕組み的に、自己実現には自我をうまく使うことかもしれないとも思っています。

両者は相反するのかなと考えますが、どうなのでしょうか。

920避難民のマジレスさん:2025/06/14(土) 11:50:12 ID:92QSbBq60
鬼和尚様

ニサルガダッタ・マハラジの「アイ・アム・ザット 私は在る」に

>障害がある地点まで取り除かれたとき、悟りはあなたに突然開かれるだろう。

とあるのですが、鬼和尚様はブログの記事の「金剛経解説」で

>わしはこのうちのプトガラと言う言葉に触れ、自らが過去からの記憶を持つ者としてのイメージを抱いている事に気づき、自我が落ちた。
 それは作られたイメージであり、自分では無かった。
 自分というもの、自分という固体は無かった。
 そして無為に坐し、悟りは開かれた。

と書いてありますが、これが和尚様の悟りの障害だったということなのでしょうか?

921避難民のマジレスさん:2025/06/14(土) 12:51:35 ID:QO6wR4hw0
>>912
ご親切ご好意ありがとうございます
登録物とかポイント物はよく解らないのでお気持ちだけ有難く頂戴しますね。

そして中国経済の事を教えてくれた菩薩の方々様もありがとうございます
和尚のお答えとは別な面から知識が増えたので感謝です。

922避難民のマジレスさん:2025/06/14(土) 22:01:47 ID:lp2taGWo0
鬼和尚のご自宅には仏像を置いてますか?祭壇はありますか?
悟る前後で違いはありますか?
神仏の像や絵はあったほうが良いのでしょうか?
偶像は使うな拝むなと昔誰かに言われたので無いのですが。
全てを否定してアートマヴィチャーラするならやっぱ不要ですかね?

923鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/14(土) 22:48:42 ID:6QIDYewI0
>>919 興味がわいたならば実践するとよいのじゃ。
 それもまたおぬしの道になるのじゃ。
 一度はそれを通り抜けなければ悟りへの道も続かなくなったりするのじゃ。
 相反するわき道に見えても一度は実践すると善いのじゃ。
 それもまた死には対抗できないと納得すればまた新たに悟りへの道をいくとよいのじゃ。

>>920 そういうことじゃな。
 記憶を持つ自分が在るという観念があれば悟りへの道も開かれなかったからのう。
 それが主体ではないと気付いて厭離できたから悟りもやってきたのじゃ。
 誰にでもそれは起こることなのじゃ。

924鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/14(土) 22:50:39 ID:6QIDYewI0
>>922 仏像も祭壇もないのじゃ。
 違いはないのじゃ。

 そうじゃ、アートマンを追求するならば不要なのじゃ。
 帰依の道をいくならぱ必要なのじゃ。
 そのように法を見極めて進むのじゃ。

925避難民のマジレスさん:2025/06/14(土) 23:21:43 ID:ZNxTs.1E0
バクティという道がありますが神への祈念だけで人生を向上させることはできるのでしょうか

926避難民のマジレスさん:2025/06/15(日) 15:28:35 ID:XtkKmQRk0
お釈迦様と鬼和尚が居た時代について質問します。
王様は誰や誰でしたか?
国名と、どんな国でしたか?
大きな事件や災害等どんな事がありましたか?
お釈迦様の弟子達は実際目視でどのくらい人数いましたか?
鬼和尚がいた地域はどこですか?
既婚者でしたか?その場合子供は何人いましたか?
大きく移動(転居)や旅行したりしましたか?

927避難民のマジレスさん:2025/06/15(日) 18:18:49 ID:QkUMmq7o0
帰依の道と自我探求とやる事はどう違いますか。両方とも集中と観察するのは同じで帰依は集中に神仏を観想したりマントラを使ったりという違いですか。あるいは神仏の教えに従い自分を捨てることですか。それ以外ですか

928避難民のマジレスさん:2025/06/15(日) 21:29:16 ID:Dh2.F3zY0
>>923
ありがとうございます。
少し自己実現の方を探求してみたいと思いますが、ちょっと寄り道です。
いずれにせよ、苦はなくならない道ではあると思いますが、一度体験してみたい道でもあります。
またすぐに戻って来るかもしれません。

929鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/15(日) 23:33:59 ID:Qi8y4ZDs0
>>925 真剣にやればできるじゃろう。
 己を虚しくしてサマーディに入れるのであるから諸芸は上達するのじゃ。
 平等智も起こるじゃろぅ。
 今の者には困難であるがのう。

>>926 マガダ国のビンビサーラ王とか、お釈迦様の父上のシュッドーダナ王とかがいたのう。
 マガダ国はでかい国じゃった。
 賑わっていたのじゃ。
 シャか国にはいったことがないのじゃ。

 でかい災害はなかったのじゃ。
 山賊が999人コロして指で飾りをつくったというのじゃ。
 王さえも出動して捕まえようとしたのじゃ。
 お釈迦様の下へ出家したときいてみんなびっくりしたのじゃ。
 アヒンサーという名前をもらったのじゃ。

 わしは全ての者を見たのではないからしらんのじゃ。
 どこにでもいたのじゃ。
 インドの真ん中のみぎあたりじゃな。
 結婚していなかったのじゃ。
 あまり移動しなかったのじゃ。

930鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/15(日) 23:39:02 ID:/o0fRtC20
>>927 帰依の道では観察はしないのじゃ。
 ただひたすら神仏に集中するのじゃ。

 自我探求では観察に徹するのじゃ。
 自我とは何か心の中に探すのじゃ。
 
 集中と観察の違いが在るといえるのじゃ。

>>928 そうじゃ、いろいろ試してみるとよいのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

931避難民のマジレスさん:2025/06/16(月) 10:35:49 ID:xkNWm7tE0
>>921
分かりました、やってみたくなったらいつでも言ってください。またその時にアイデアがあれば付け加えたいと思います

以下は特に貴方特定宛てというわけではないのですが
もしも環境や状況に困って不安が大きいときは以下の文を繰り返し唱えるとよいでしょう
私も現在報いを受ける身の上なのでやっています

「無始である輪廻の遠い過去から、私は十悪の罪を犯してきました。
 今ここに全てを懺悔告白して二度と犯すことのないように、身を慎むことを誓います。
 これからは悪事を止めて、善事を積む事を誓います」

これを紙にかいてお守りを作って持っていてもよいでしょう
なぜなら不安が大きいときは観察が困難であり、もとより集中がないものも観察すら困難であるが文を見て唱えるのはそれが無くてもできるからです
しかしいざ不安が大きいときは懺悔告白があることも忘れてしまうからお守りにするとよいでしょう。

引用元

http://onioshyou.blog122.fc2.com/blog-entry-229.html

932避難民のマジレスさん:2025/06/16(月) 20:35:52 ID:QkUMmq7o0
>>930
集中と観察両方するのが1番悟りに早いし簡単ですよね

933避難民のマジレスさん:2025/06/16(月) 21:25:41 ID:92QSbBq60
>>923

鬼和尚様

質問に回答していただき本当にありがとうございます。自己イメージが悟りの障害なのですね。

私は今「ラマナ・マハルシとの対話 第三巻」を読んでいるのですが、その中に

>マハルシ そうです。グルは外側ではなく内側にいるのです。タミル州のある聖者はこう語っています。「ああ、グルよ! あなたはいつも私の内側におられながら、今生では私を導き守るために人間の姿で現れてくださったのです!」。内側に存在する真我は、機が熟したときに人間の姿でグルとして現れるのです。

とあるのですが、鬼和尚様もグルだと思うのですが、この場合「機が熟した時」とは誰の機が熟したのでしょうか?私の機が熟したのでしょうか?

934避難民のマジレスさん:2025/06/16(月) 21:56:08 ID:R0vJ6ryQ0
お釈迦様が亡くなられた時は立ち会いましたか?周囲の人含めどんな様子でしたか?
鬼和尚はその後何年くらい生きましたか?
チャンドラグプタの活動と彼の統一帝国マウリア朝の起こりは同時代でしたか?

935鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/16(月) 22:20:02 ID:wP97WVwo0
>>931 ご苦労さんなのじゃ。
 それも菩薩の行いなのじゃ。

>>932 そうじゃ、それが最も速やかに悟りをもたらすじゃろう。
 後は全てを捨てて悟りを求める決意がひつようなのじゃ。
 それもなかなか難しいがのう。

>>933 おぬしの機が熟したのじゃ。
 そうであるからここにも来れたのじゃ。
 この機会を逃さず精進あるのみなのじゃ。

936鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/16(月) 22:25:52 ID:wP97WVwo0
>>934 わしは会えなかったのじゃ。
 みんな悲しんでいたのじゃ。
 布に包まれた舎利を見せる者もいたのじゃ。
 
 わしはその後20年位で死んだのじゃ。
 そのようなものはしらないのじゃ。

937避難民のマジレスさん:2025/06/16(月) 23:24:28 ID:R0vJ6ryQ0
真面目だけど運がひどく悪い岡崎一明のいくつかの前世を観てください
最初からフツーに禅宗に入っていればどうなっていたでしょうか?
努力家だから悟れたか、普通の職業坊主か、織田無道と同類の魔境の住人とか?
運が悪いから禅宗に縁が無かったのか、解脱よりも実はパワー志向で解ってて避けたのか?
じつに勿体無いことです。

938避難民のマジレスさん:2025/06/17(火) 06:13:45 ID:kKm3e//g0
>>935
ポイ活参加してくれた方、最初の説明が悪くて申し訳ないです
達成には初回ログインから毎日連続14日間ログインが必要なようで1日でも開くと未達成になるようです。
おそらく今回参加された方々は紹介報酬は未達成です。折角時間割いてもらったのに申し訳ないです。
しかしそれぞれでご家族などに紹介コードを発行すればまたポイントもらえる機会があるのでやってもらいたいです
それと登録の初月は特にタスク(動画視聴や広告みる、イベント参加)からの報酬率が高いので折角なので1カ月くらいは触ってみるとよいかもしれません
私は登録して1年は経ってますがここ3
週間で1000円分のポイントに交換しました

939避難民のマジレスさん:2025/06/17(火) 12:47:19 ID:nLULUNPU0
>>935

鬼和尚様

私の質問に回答していただき本当にありがとうございます。この機を逃さずに鬼和尚様のように今生で解脱したいと思います。

940瑞慧 ◆YllhI7bLDQ:2025/06/17(火) 14:06:15 ID:742emCpY0
苦滅の観察をやっている時
いつもより気分が落ち込むのですが
このように
よりひどくなることはあるのでしょうか

何度かやった苦滅の観察でも
次にやろうとすると観察の言葉が
霧に包まれたようになかなか出てこないのですが
このようなこともあるのでしょうか

941避難民のマジレスさん:2025/06/17(火) 17:20:35 ID:LeSfARxo0
人様に懺悔告白を読めお守りにしろと言っておいてなんなのですが、苦しいので懺悔告白の文を繰り返し読んでいたらそれによってそれについては心が動かなくなりました
飽きたと言うより苦しくも無くなり何の感想も出てきません。
しばらく辞めて良いですか?

942鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/17(火) 22:43:11 ID:uO7bk9dw0
>>937 犬とか雑兵とかじゃな。
 依存が強すぎたようじゃ。
 
 宗派の職業坊主じゃろう。
 やはり力が欲しかったようじゃ。
 それで魔境に落ちたのじゃな。

>>939 そうじゃ、精進あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>940 そうじゃ、一時的に苦がますこともあるのじゃ。
 今まで辛くて見てこなかった苦とその原因を改めて観るのであるからのう。
 苦が増えたように感じるのじゃ。
 ストレスも起こるのじゃ。
 それを超えれば楽になるのじゃ。

 そのようなこともあるのじゃ。
 無意識に観るのを避けてしまうのじゃな。
 それもまた避けていると観察できれば消せるのじゃ。
 観察になりきって実践あるのみなのじゃ。

943鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/17(火) 22:44:55 ID:uO7bk9dw0
>>941 よいのじゃ。
 自分に向いていないと思ったら別の法をためしてみると善いのじゃ。
 いろいろ試して自分にあった法を探すのじゃ。

944避難民のマジレスさん:2025/06/17(火) 23:14:24 ID:kYRUZhM60
>>942
金欲しい 力が 生活魔法が 嫁や愛人が欲しい フェラーリ欲しいポルシェ欲しいアレやコレ欲しい。
のですが、魔境には落ちたく無ない!
神我だが真我だかどこかに落ちてないのかしら?
    
    
と、書いて気づきましたが、前者の欲しい物はそれがもたらす物事が欲しい様で
何かと言うとやりたい事がやりたい時にやれる自由とか?
後者はアートマンはそれが何なのか何をもたらすのか知らないし理解できてない様です。

945避難民のマジレスさん:2025/06/17(火) 23:20:02 ID:GaWuguRE0
あと承認欲求の充足と安心、、及びその浄化だか成仏だか消滅ですか。

946瑞慧 ◆YllhI7bLDQ:2025/06/18(水) 08:15:29 ID:sw6sS4gM0
>>942
ありがとうございます

947避難民のマジレスさん:2025/06/18(水) 14:58:25 ID:LHF8hmJU0
ブログに
「自我のある人間はなにものかを認識する時、自分との関連によって認識するものじゃ。
 知覚したものごとに自分との関連による意味を与えているのじゃ。
 例えば何かを見れば自分のものであるとか、自分のものではないとか、自分の好きなものとか、自分の嫌いなものとか認識するのじゃ」

とあるのを何度も読みました。
よく分別とは善悪とか好悪をつけるとありますが、微細になってくるとわかりやすい分別がなくなって来、 しかし自分との関連付けかあ!と納得しました

例えば近所の人が新車を買っているのを見て、妬み嫉みとか自分も新しいのほしいとか全く無いのですが
「自分は必要なときちゃんと相応の車の買い換えできるだろうか」と思い始めそこから未来の不安が始まりました

しかしその置いてある車と私の未来は全く関係ないと気づき、そもそもその車は鉄板とか部品の寄せ集めで、他人の家にある鉄の部品と自分は関係ないのに自分と関連付けてることに気づきました。

このような関連付けると気づく状況のとき「関係ないのに関連付けている」と観想していけば良いでしょうか?
分かりやすい欲から来ないので何かしら観想していかないと難しいです。

948鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/18(水) 22:53:43 ID:tqwHMN9.0
>>944>>945 そうじゃ、それらは観念遊戯に過ぎないものじゃ。
 自分の心の中のゲームをしているだけなのじゃ。
 それに気づけば囚われなくなるのじゃ。
 囚われずに進むのじゃ。

>>946 どういたしまして、またおいでなさい。

949鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/18(水) 22:54:32 ID:tqwHMN9.0
>>947 それもよいじゃろう。
 いろいろ試してみるとよいのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

950避難民のマジレスさん:2025/06/19(木) 12:26:53 ID:rUa.XO320
以前鬼和尚さんはコロナワクチンは毒では無いと仰ってました。
コロナワクチンが毒ではなくて、歯磨き粉などのフッ素が毒なのはどうしてでしょうか?フッ素が毒だというのはこのスレか前スレで見かけました。
以前鬼和尚さんはコロナワクチンは短期間でも最新医学研究で作られてると仰ってました。
フッ素は短期間どころか長年歯科研究されてるものだとおもいます。

951避難民のマジレスさん:2025/06/19(木) 14:56:35 ID:jUSG4Axs0
>>949
もう何でも良いので認識を集中で見ることにしました
呼吸で鼻や息を見続け、歩きでは足裏の感触を見続けるのと同じです
人と話すときだけは難しいかもしれませんがそれ以外は認識を集中で見ます
今も息を止めるかのようにしてこの文をタップすることに集中しています

952鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/06/19(木) 22:05:27 ID:hHY3Uoic0
>>950 最新の研究ではやはりコロナワクチンの中には、体質によってはたんぱく質が残って副作用になる者もあるとわかったのじゃ。
 それが科学というものじゃ。
 実験や観察を通していろいろわかっていくのじゃ。
 フッ素も今までは危険ではないとかいわれていたのに、実は危険だったとわかったのじゃ。
 科学もわしも信用せず、自ら観察して真実を見極めなければならんのじゃ。
 自己責任で生きるしかないのじゃ。

>>951 自分を観るのじゃ。
 身受心法を通して自我の観念が苦を起こすまでを観られたら、無我にもなるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

953避難民のマジレスさん:2025/06/19(木) 22:34:54 ID:NJGnXBQA0
>>952
そうでしたか、それを聞いて安心しました。
私が以前コロナワクチンは毒であると書き、毒では無いと鬼和尚さんにいわれた時分はワクチン初期段階でしたが、スパイクたんぱく質の作用がどうもおかしいと論理的に主張してる人が何人もいたのです。初期段階から既に毒性は冷静に観察されていたのです。しかしそのような声はかき消されていました。

とはいえワクチンに反対しSNSで発言する人が皆、科学的観察の結果を冷静に理解していたわけではなく多くはルサンチマンを抱えています。科学的正当性を利用し接種しないことに唯一の優越感をもって他人を批判しているわけですね。
突き詰めれば私にもそのような側面はありそれをこれまで観察してきました

また、科学的に正しい正しくないとは別に病気を移さないためにワクチンしようという活動は人々にわずかに残された慈悲の行いのチャンスだったのかもしれません
結果仮に後遺症になろうとも慈悲であったならば良い行いの報いとしてその人に残ります。それはワクチンによって病気が遺っても死んでも毒ではありません。それも理解しております。

慈悲であった者もあり、同調圧力の観念遊戯をしていた者も多くいるでしょう。後者の方が圧倒的に多かったと見ています。

私は科学的な観察ではやはりワクチンには毒性もあると聞けて満足です
いずれ救いを求める多くの衆生のためにも心を強くする修行にもどります。

954避難民のマジレスさん:2025/06/20(金) 11:47:31 ID:rlrNwezA0
>>952
分かりました
法と縁起を観察します


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板