したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part25

829避難民のマジレスさん:2025/05/31(土) 13:00:57 ID:vJAAUPHU0
中国は大丈夫だと思います
好景気のうちに金利を上げていきます。バブル崩壊すると不景気でデフレになっていきます。デフレなので利下げや量的緩和政策がとれます。
不良債権処理をお金を刷って買い取って終わりです。そのようなスキームはリーマンショック後にアメリカを始め世界で確立していきました。
デフレをしているうちはこれでOKです。中国はデフレをしています。
インフレしてるときにお金を刷る(給付金や減税ということです)とインフレが加速するとされてます。

ちなみに日本がバブル崩壊の時、山一証券の破綻しましたが、それに対して(不良債権処理として)お金を刷ったりはせず、一般財政、つまり税金で賄ったらしいです。

中国がバブル崩壊して失われた●年が終わりインフレが始まったらまずいことになるかもしれません。
はい、今の日本がそうです。消費税が実はグローバル企業の搾取構造になってるとばれてきて、インフレしてるのに消費税を廃止したがってる人が増えてきて廃止になってハイパーインフレするかもしれません。

けれどもしかしてインフレしてもまだまだお金が刷れるなどのまた新しいスキームが生まれるかもしれません。
やってみないと分かりません。

刷って解決する、そんな錬金術みたいなことが許されるのか?分かりません、お金に意味が無いと気づいたら世界で大崩壊するかもしれません。しないかもしれません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板