[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚に聞いてみるスレ part25
726
:
避難民のマジレスさん
:2025/05/16(金) 19:30:15 ID:kLX7b/QY0
自己イメージをよくするについて。
鬼和尚さんは自己イメージをよくすることなどブログで勧めています。
私は卑屈なほう(卑屈であったほう)なので自己イメージをよくすることは大事だと常々思っております
自己肯定感が高そうに見える人を羨ましいし、それは良いことだと長らく評価していました。
しかし最近になって「自己愛、ナスシスト」という心理学的な見解を知りました。
ナルシストというと自分にうっとりするイメージですが、そうではなく
メンタル疾患や精神や発達的に障害のある人に傾向が多く、
その疾患や障害のため現実が他人よりうまく渡れないがそれを直視できず
実力以上(事実以上)に自分はできると思い込んで世間にかかわろうとすることです
そうは言ってもある程度根拠のない自信でチャレンジすることは大事であり
私はチャレンジは苦手なので根拠がなくてもチャレンジする人は立派と思っていました。
しかし、そういう知人にどこか疑問も持っていました。
実力を過大に評価してトラブルを起こしていてまたそれは実力不足であることが認められていないから
そのようなトラブルになっているのもなんとなくわかっていました。
結局のところ実力不足を認めていれば、疾患や障害が発覚され能力にあった居場所へ行けるのに
そうではないのでずっとトラブルを繰り返しているということです。
自己愛の場合は真の意味で自己イメージをよくしている訳ではないということでしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板