したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part25

55避難民のマジレスさん:2025/01/21(火) 10:26:30 ID:k2MB2pkA0
>>53 教えていただきありがとうございます。
普段の呼吸に意識をフォーカスする場合、意識が逸れ易く、雑念が多いです。
しかし、呼吸そのものは普段の無意識の呼吸なので楽です。
一方、例えば5秒吐いて、5秒吸うなど、意識して呼吸する場合、
意識しながら呼吸するためフォーカスがずれにくく、同時に雑念も生じにくいです。
ところで筋トレなど、訓練においては多少の負荷は必要な気がします。
集中の瞑想は集中力を高めるのが目的です。
フォーカスを持続させることが目的なのではないと思います。
そして前者はフォーカス持続が難しい(負荷が高い)です。
後者は、フォーカス持続という点では負荷が低いのでやりやすいですが、
それで集中力強化につながるのかという懸念があります。
このような場合、前者と後者、どちらを採用したらよいですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板