したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part25

539避難民のマジレスさん:2025/04/18(金) 21:01:40 ID:se3lGsQY0
>>538
これについて探したらブログに似たようなことが書いてありました

http://onioshyou.blog122.fc2.com/blog-entry-216.html

死の法則とはどのような性質のものなのか、わかり易く書いてみるのじゃ。

 一 死は誰にでも平等にやってくる。

 二 死に拠って今まで自分がしてきたことは中断される。

 三 誰もが死に拠って金や名声や権力などを捨てなければならない。
 
 四 死に拠って全ての人と物理的に別れなければならん。

 死とはこのような性質のある法則といえるのじゃ。

*****

つまらない拘りや比較が起こった時、それは(自分または誰か相手が)死ぬことによって消えるのか強制終了するのか、または続くのかどうか問うてみることにしました。

そうするとそのこだわってるものはそもそも死ぬ前に環境変化や老いるなどでそのうち朽ちたり価値低下するものだとわかりました
いつかどころか来月とか来年には消える可能性もあるものだとわかりました
自分死ねば何かが続いたとしても一切知る由も関わりもなくなると分かりました
誰か相手が死ねば比較してるものの意味もなくなるとわかりました
死ななくても数年にはかなり無意味なものになると思います


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板