したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part25

527避難民のマジレスさん:2025/04/17(木) 13:34:53 ID:k2MB2pkA0
>>525 健真さんへ
花粉症というものは疑問だらけです。
スギやヒノキのない北海道は、シラカバが原因だといいます。
それらのないところはブタクサなどが原因だといいます。
花粉症の有病率の増加ぐあいは、とても植林のせいでは説明になりません。
近年、花粉症になる人は日本のみならず、海外でも増加しています。
世界三大花粉症は、日本、アメリカ、ヨーロッパであり、西側諸国ばかりです。
そして、日本同様、昔は花粉症などほとんどの人がなりませんでした。
森林が多い、ロシア、ブラジルなどでは逆に花粉症は少ないといいます。
工業で空気が汚れている中国にもあまりないそうです。
アレルゲンとなる植物がない、などともっともらしいことも言われますが、
では、水田や麦畑は花粉症の原因にならないのでしょうか。
最近では花粉光環などというものまで発生しています。
本当にそれは花粉により生じたものでしょうか?
かつて、珍しかった彩雲やハロ現象は珍しいものではなくなりました。
昔のように抜けるような青い空をみることはまれになりました。
私は、生薬の倉庫で仕事をして、乾燥植物の粉塵を吸い込み、
花粉症と呼ばれる症状になったことが何度もあり、これが本物の花粉症と思っています。
ですので花粉症などない、とは言いません。
しかし、今、日本人の過半数が罹患している花粉症とは違うものと思います。
ながながと失礼いたしました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板