したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part25

465避難民のマジレスさん:2025/04/03(木) 22:09:14 ID:0SXgnlWg0
>>461
アドバイスありがとうございます。

すみません、書かなかったのですが、集中の瞑想として数息観を実践しています。
しかし「名前も自己イメージも記憶すらない境地」までは行けていません。
色々試しても良い姿勢が取れなくて緊張してなかなか深い境地まで行けず、
苦手意識から実践することが減っていたように思います。

試した座り方と感想なのですが、

1,結跏趺坐
座り方は結跏趺坐が一番骨盤が安定するように感じますが、足が痛くてなかなか持続が難しく感じています。

2,あぐらで片方の足をもう片方に載せる座り方
普段この座り方をしていますが、左右の歪みが生まれやすくて骨盤が安定しないためか猫背になりやすいです。

3,椅子に座って背筋を伸ばして座る
2よりも左右まっすぐ座ることができますが、腹筋などの筋肉で維持しなければならないと感じます。

やはり1の結跏趺坐ができれば一番良さそうではあるのですが、足の痛みが課題に思います。

度々の質問で恐縮なのですが、座り方に関してアドバイスいただけませんでしょうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板