[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚の経典解説まとめ
81
:
避難民のマジレスさん
:2024/08/22(木) 10:51:44 ID:6zWriyjk0
570:避難民のマジレスさん:2021/12/21(火) 12:42:34 ID:jLA8ILnE0
>>566
問答25
問:洞察力(ジニャーナ-ドリシュティ)とは何でしょうか?
答:静寂にあることが洞察力と呼ばれている。
静寂にあるということは、真我のなかに心を帰り着かせることである。
過去、現在、未来の出来事を知るテレパシーや千里眼は洞察力ではない。
571:鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2021/12/21(火) 21:35:56 ID:1d4drIFg0
>>570
心が完全に鎮まっていれば洞察力も起こるのじゃ。
仏教では妙観察智というのじゃ。
それはまだ悟っていない忘我の段階でも起こすことが可能なのじゃ。
自己の囚われから離れた視点からの洞察なのじゃ。
眠る時などには誰もが経験することなのじゃ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板