したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚の経典解説まとめ

73避難民のマジレスさん:2024/08/14(水) 12:22:25 ID:QE7AIGcw0
535:避難民のマジレスさん:2021/12/12(日) 09:03:44 ID:tAZf5vzQ0
>>533
問答17

問:すべては神のなせるわざではないのでしょうか?

答:欲望も決意も努力もなしに太陽は昇る。
太陽がただそこに存在するだけで、日長石は火を発し、蓮の花は開き、水は蒸発していく。
磁力が存在することによって磁石の針が動くように、人びとが三つの宇宙的機能*3 や五つの神聖な活動*4 に支配され、それぞれのカルマにしたがって行為し、そして休息するのは、ただ神が存在するという美徳によるものである。
神は何の意志も持たず、いかなるカルマも彼に属さない。
それは、世間の行為が太陽に影響をあたえず、すべてに遍在するエーテルが他の四元素の長所や短所に影響されないのと同じである。

*3 三つの宇宙的機能: 創造、維持、破壊。
*4 五つの神聖な活動: パンチャ・ヤジュニャ。
『ヴェーダ』の学習、祖霊への食物の供養、ホーマの献火、すべての生き物への食物の供養、人間への供養などを示すヒンドゥー教徒の義務。


536:鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2021/12/12(日) 23:56:27 ID:1d4drIFg0

神が主体であるならばそれは何かをするということはないのじゃ。
それはありのままにあるだけなのじゃ。
何かがなされたというのは観念によるものなのじゃ。
人格を持つ神ではなく、自らの主体としての神を心の中に見出すのじゃ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板