[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚の経典解説まとめ
70
:
避難民のマジレスさん
:2024/08/11(日) 11:42:58 ID:Fubax2wA0
525:避難民のマジレスさん:2021/12/08(水) 23:19:22 ID:sEAjaaO20
>>524
問答14
問:数知れない過去生から蓄積されてきた、心に刻まれたものごとの印象が取り除かれ、純粋な真我としてとどまることは可能でしょうか?
答:可能か、可能でないかという疑問に屈することなく、真我への瞑想を続けるべきである。
たとえ、人が大罪人であるとしても、「ああ、私は罪人だ。どうすれば救われるだろう?」と思い悩み、嘆き悲しむべきではない。
「私は罪人だ」という想念を完全に棄て去り、真我への瞑想に強烈に集中するべきである。
そうすれば、確実にうまくいくだろう。
ひとつは善く、もうひとつは悪いという二つの心があるのではない。
心はただひとつだ。
幸運と不運の二種類があるのは、心ではなく、心に刻まれる印象である。
心が幸運な印象の影響を受けたとき、それは善と呼ばれ、不運な印象の影響を受けたとき、それは悪と見なされる。
心は世間のものごとや他の人びとに関することへとさ迷いでぬよう、戒められなければならない。
他の人がどれほど悪くとも、彼に対して憎しみを抱かぬようにしなければならない。
欲望と憎しみは、どちらも避けなければならない。
人が他の人びとに与えるすべては、実は自分自身に与えているのだ。
もしこの真理が理解されるなら、人びとに施しをしないでいられようか。
自己が現れると、すべてが立ち現れ、自己が静まればすべては静まる。
謙遜を忘れないならば、それに応じてよい結果が現れるだろう。
心が静寂に帰すれば、人はどこででも生きていくことができる。
526:鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2021/12/09(木) 23:27:24 ID:1d4drIFg0
数知れぬほどに輪廻を重ねて業を積み重ねていれば、それを今消すことが出来るのかと思うものもいるじゃろう。
他人にしたことが自分に返り、それがまた他人への行いの動機となり、他人に対する行いとなるというような繰り返しではとどまることがないと思うのじゃ。
しかしそれもまた幻影でしかないことを知れば今一度真理を知れば消え去るのじゃ。
ただ幻想の自我に気付けば世界もまた消えるのじゃ。
そのようにして全ての業も幻想と気づくのじゃ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板