[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚の経典解説まとめ
17
:
避難民のマジレスさん
:2024/06/25(火) 11:51:48 ID:uwdfyntA0
945:鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/03/21(月) 22:45:11 ID:1d4drIFg0
昔の論文には読む者の疑問を想定して、問答が書かれていたりするのじゃ。
今で言うQ&Aじゃな。
質問者は、仏教の法は経典に書かれているのに、なぜ今又このような論を表すのか聞いたのじゃ。
著者は答えてお釈迦様が居た時は修業者も賢い者達ばかりであり、説法する方も心身が優れていて、
説法も優れてみんな理解できたというのじゃ。
そうであるから論も表さなくてよかったのじゃ。
今の者は自力で広く聞いて解るも者もあり、少し聞いただけで解るものもあり、
或いは自力ではわからないが、多くの者達が論争してわかるものがあり、
或いは覚えていることは少ないが、意味を考えて解るものもいるのじゃ。
このように、如来の法の広大な意味を集めて理解する者もいるから論を説くというのじゃ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板