[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚の経典解説まとめ
129
:
避難民のマジレスさん
:2024/11/06(水) 14:20:00 ID:vVuVYCwA0
1.33 他の幸福を喜び(慈)不幸を憐れみ(悲)他の有徳を欣び(喜)不徳を捨てる(捨)態度を培うことによって、心は乱れなき静澄を保つ。
1.34 あるいはその静澄は、息の制御された排出、または保留によって保たれる。
1.35 あるいは微妙な感覚的知覚に対する集中が、心の不動をもたらす。
1.36 あるいは永遠の至福に満ちた、内なる無上の光に集中することによって。
1.37 あるいは感覚対象への執着を離れた聖者の心に集中することによって。
1.38 あるいは夢や深い眠りの中で得られる体験に集中することによって。
1.39 あるいは何でも心を高揚させるようなものを選び、それに瞑想することによって。
0118 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM 2018/07/28(土) 22:17:33.74
>>114
仏陀を信仰するとよいのじゃ。
信仰によって疑いを乗り越えるのじゃ。
対象はどんなものでも集中することでサマーディも訪れるのじゃ。
対象はサマーディの成就と関係ないのじゃ。
集中力が大事なのじゃ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板