したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚の経典解説まとめ

100避難民のマジレスさん:2024/09/09(月) 10:44:08 ID:tTXmKBuI0
851 :鬼和尚 :2022/01/10(月) 00:07:58.64 ID:SlhBSZiK.net

 何故、金剛般若波羅蜜経と名づけるのか、
 お釈迦様は般若波羅蜜、即ち智恵の完成とは、智恵の完成ではないからというのじゃ。
 そうであるから智恵の完成とよぶのじゃ、というのじゃ。

 この般若波羅蜜経でさえ、実は般若波羅蜜ではないというのじゃ。
 それでこそ完全な般若波羅蜜、智恵の完成となるのじゃ。
 なぜならば法もまた捨て去るべき観念であるからなのじゃ。

 修業が完成したならば法は捨て去ることというのは、前に既に説かれたのじゃ。
 そのためにはこの経さえも又そのものではないという教えが必要なのじゃ。
 それでこそ完全に完成した、智恵の完成の教えといえるのじゃ。

 現代の技術で例えれば、パソコンなどの終了コマンドのようなものじゃ。
 全てのアプリやシステムの働きを終わらせた後、自分自身をも終わらせるのがその役割なのじゃ。
 そのために他の他のコマンドと同じように自らを終了させる命令をも含んでいなければならないのじゃ。

 それが金剛般若波羅蜜経さえも実は般若波羅蜜ではなく、それでこそ般若波羅蜜であるといえるのじゃ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板