[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
金剛般若経を読んで実践する
125
:
避難民のマジレスさん
:2024/06/01(土) 12:47:05 ID:GMPZ6gtE0
【天空時】悟りをひらいた人のスレ635【鬼・和尚】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1643032241/
より以下抜粋
195鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 2022/01/25(火) 23:44:51.04ID:1qbD/h3V
***
(二十二)
スブーティは、師に尋ねました。
「師よ、如来がこの上ない正しいさとりを得た時、何も得なかったのでしょうか。」
「スブーティよ、その通り、その通りだ。私がこの上ない正しいさとりを得たとしても、実際には何も得たものは無い。それゆえに、この上ない正しいさとりと言われるのだ。」
「さらにまた、スブーティよ、この法は平等であり、そこに高低などの差別も無い。それだからこそ、この上ない正しいさとりと言われるのだ。自我が無く、認識主体が無く、個体が無く、生きているものが無く、輪廻の主体が無く、一切の善法を修行すれば、この上ない正しいさとりを得ることができる。スブーティよ、善法と呼ばれるものは、如来によって実際には善法ではないと説かれている。それゆえに善法と言われるのだ。」
***
>>197
お釈迦様は須菩提長老に、
わしが無上正等正覚を得たということがあるじゃろうか
と、聞いたのじゃ。
須菩提長老は、
無上正等正覚を得たのは、何も得ていない
と、答えたのじゃ。
お釈迦様は
そうじゃ、わしは無上正等正覚においてほんの少しの法も得ていないのじゃ、
それをこそ無上正等正覚というのじゃ。
と、答えたのじゃ。
続いて
この法は平等でなんの差別も無いのじゃ。
そうであるから無上正等正覚というのじゃ。
というのじゃ。
自己の四つの観念がなく、全ての善法を修めれば、無上正等正覚を得るというのじゃ。
その善法も善法ではないから、善法というのじゃ。
と、説いたのじゃ。
全ての観念がなくなれば、そこに何の差別もなく、一切が平等なのじゃ。
何かの観念を足して平等なのではなく、観念が無いことで平等なのじゃ。
そうであるから何も得ないことが無上正等正覚そのものなのじゃ。
更に善法とはこの金剛般若経による観念の破壊に他ならないのじゃ。
一切の観念を破壊するこの善法は、自らも破壊される観念であるから、善法ではないのじゃ。
それがこの善法とよばれるものなのじゃ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板