したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part22

987避難民のマジレスさん:2024/02/06(火) 02:11:01 ID:8sqFb5wQ0
>>985
無視するということは、答えたくない事、つまり「自らの意志で脳死に至れば悟りということになる」ということを認められたんですよね?

988避難民のマジレスさん:2024/02/06(火) 03:57:48 ID:ubaquty60
鬼和尚は認識を滅してからそれ以降一度も自我が再び意識にのぼってきたことはないんですか?
また、何かしらの思い込みが湧いてきた事もそれ以降一度もないんですか?

無認識ということを知らない一般の覚者は一度悟っても悟りが安定するまで自我との再一体化という揺り戻しがちょこちょこあるのが普通だと言っています。

989避難民のマジレスさん:2024/02/06(火) 05:36:56 ID:ubaquty60
鬼和尚は空き時間は何して過ごされてるんですか?

990避難民のマジレスさん:2024/02/06(火) 05:38:53 ID:ubaquty60
恐怖は自我からのものですよね、痛み(痛覚)も自我からのものですか?

991<削除>:<削除>
<削除>

992982:2024/02/06(火) 20:14:53 ID:LfAEPQGk0
>>985
鬼和尚さん、ありがとうございます。
やっぱり残り2%で実践するのですね。
がんばろうと思います。
でも、最近は脳科学や心理学なども進んでいて、どのように自分が動いてしまいやすいかも理解しやすい気もしました。
今は脳が刺激を求めているだけだとか、快感に慣れてしまって依存的に欲しているとか、自分を自己正当化したいのだとか、そういうことが観察してわかると、厭離して自分をコントロールしやすくなる気がします。
2%より多く自分をコントロールできるようにがんばります。
ありがとうございます。

993<削除>:<削除>
<削除>

994鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2024/02/06(火) 22:15:09 ID:u9sdqhpQ0
>>984 良くないのじゃ。
 それは間違いなのじゃ。
 ただの妄想なのじゃ。

>>986 できるのじゃ。
 ただひたすらに肉体を観察すれば、自分の物という感覚もなくなるじゃろう。
 痛いとか操れるから自分の物という観念は、むしろ後付のものと気づくのじゃ。
 実践して確かめるしかないのじゃ。
 実践がすべてなのじゃ。

995鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2024/02/06(火) 22:23:15 ID:u9sdqhpQ0
>>987 さっき答えたのじゃ。
 それは間違いなのじゃ。
 正しくないのじゃ。
 しかしおぬしがそのように思っているのは自由なのじゃ。
 思想信条の自由なのじゃ。

>>988 無いのじゃ。
 すべて無と理解しているからないのじゃ。

 仮の自我はあるのじゃ。
 それによる思い込みもあるのじゃ。
 そうでなければ話せないからなのじゃ。
 もはやそれが妄想と知っているだけなのじゃ。

 無我だけならばそうなることもあるじゃろう。
 観念からも解脱すれば、二度と観念が主体と思い込むことも無いのじゃ。
 たとえば道におちていた縄が蛇ではないと気づいた者が、それ再び蛇と思ったりしないようなものじゃ。

996避難民のマジレスさん:2024/02/06(火) 22:31:59 ID:BDx6TvkI0
なるほど、肉体を観察していけば、自分のものという感覚がなくなり、操ったり痛がったりするのは学習した結果なのですね。

それらを手がかりに観察を深めてみます。
ありがとうございます

997避難民のマジレスさん:2024/02/06(火) 22:40:29 ID:8sqFb5wQ0
>>995
では自らの意志で悟りを得る具体例をお答えください
無我とはつまりどういう現象なのか、認識を滅するとはどういう現象なのか、脳死が間違いなら他の具体例を教えてください

998避難民のマジレスさん:2024/02/06(火) 22:43:31 ID:8sqFb5wQ0
ここでいう現象とは、脳内で何が起きているかということです

999避難民のマジレスさん:2024/02/06(火) 22:51:46 ID:8sqFb5wQ0
あとここでいう悟りとは、お釈迦様の涅槃寂静と同じ意味ですか?

1000鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2024/02/06(火) 22:52:42 ID:u9sdqhpQ0
>>989 経とか本を読んだりしているのじゃ。
 寝たりもしているのじゃ。

>>990 自我から起こるじゃろう。

 痛みは肉体からの信号じゃな。
 それを苦と認識するのは自我といえるじゃろう。

>>992 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

1001偽和尚★:2024/02/06(火) 23:03:24 ID:???0
次スレ
鬼和尚に聞いてみるスレ part23
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1707228061/

こちらのスレはストップします。

1002<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板