したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part21

757避難民のマジレスさん:2023/05/26(金) 04:43:25 ID:OInBNR2U0
>>753 阿弥陀などいないのじゃ。

死者の書にもそう書いてますよ。
しかし、死後は、厳密にはこの世もそうなんだけど、夢の中の観念の世界なので、仏教徒の場合は、心理作用として阿弥陀如来が観念化されて、迎えに来ると言うことなのでしょう。

>生まれ変わるまでそのままなのじゃ。
その通りで、だとすると、人によっては、「極楽」が観念化されて、そのまま住み続ける事もありそうです。
そして夢の中だからこそ、観念化された極楽が地獄に変わることもあるし、色欲が生じれば、人間界の母体に生まれるなど、六道輪廻を繰り返すことになるのではないでしょうか。

この意味での六道輪廻は、悟りの境地からすると夢なので実在はしないが、観念と言う意味では、存在すると言えるのではないですか?
そして、観念が存在するとすれば、普段から阿弥陀如来や観音菩薩の観念に親しんでいた方が、この世でもあの世でも気持ち良く生きられると言うことにもなりませんか?
勿論、すべて観念だと言うことが分かっていれば、極楽でも地獄でも平然としていられるでしょうけど。
所で、世界が観念だとしても、観念にも構造があるから六道輪廻のような教説があるわけですよね。もし、六道輪廻と言えるような構造すらなくて、実際はもっとカオスなのだとすると、仏教徒は、何故六道輪廻みたいな嘘を強調するのでしょうか?
それとも、ある程度は構造があって、人間界に執着すると人間界に生まれてくると言うことは事実なのでしょうか?
ならば、仏界もあって、特定の如来に執着すると、特定の如来の世界に連れていかれると言うことになりませんか?それが夢だとしても。
そもそも仏教の教えだとすると人間界も夢の一部なのだから。
それとも人間界だけは、ちょっと違って「夢ではない」のでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板