したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part20

844避難民のマジレスさん:2022/11/15(火) 16:23:27 ID:C3lD8sWw0
私は子供の頃から対人恐怖症でした。その後イジメもありましたが、対人恐怖の原因は幼少期なのだと思います。以前鬼和尚が仰っていた愛着障害は自分に当てはまると思います。
発達障害等も疑いましたが愛着障害の方が可能性が高いのかもしれません。

そこでその先に進みたいのですが、肝心の原因が思い出せません。
確かに幼少期に親は気分屋で叩かれて育ったので、愛着障害で言われる「安全基地」が形成されない状態だったと思います。

以前母が飼っている猫が悪さした時にこの世の不幸は全てお前のせいだとでも言わんばかりにめっためた叩いていた事があり、私はそれをみて「あぁそうだ」という感じで何か腑に落ちる感覚がありました。

しかし恐らく記憶にない幼少期の出来事なのか、思い出す事は出来ません。あと聞いた話では父の仕事道具を触った時に投げ飛ばされたこともあったそうです。

また1歳以前は祖父母の家の方に住んでいたらしいとも聞きました。私はとても祖父に懐いており、祖父だけは自分を愛してくれていると思っていました。

そのような経験もあるからなのか子供の頃は同年代の子は苦手でしたが先生などの大人は好きでした。

私の愛着スタイルは不安もありますが脱抑制でもあったと思います。人との距離感がわからないというのは、最初から人との距離感をあまり感じないという事でもありました。普通は親しい人とそうでない人に対する警戒心のようなものが違うこと、この感覚が大人になるまであまりありませんでした。

知識を得て「そうだろうな」と納得することは多いのですが肝心の原因?というものを思い出せません。
どうしたら良いでしょうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板