[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚に聞いてみるスレ part20
228
:
避難民のマジレスさん
:2022/05/27(金) 18:57:28 ID:sskB6J8c0
観察やありのままに観るとよく言われますが、観察やありのままの様子が起きている場合もそれはまだ主客関係であり自我という主体があるという観念上に生じている事ですよね?
観察やありのままの様子は観念の働きがなくなっていく途中段階では起こるべくして起こることですが、
最終段階である仏陀の言う涅槃やマハルシの言う真我実現においては主客もなければ観察も観照もないと思うのですがどうなのですか?
観察はマハルシの言うところの「棘を抜くための棘」であり、より観念の薄い自我によって観念から生じている自我を見抜くことで、
やがて観察もあるでもないでもなくなっていくのだと解釈してますが
どうなのでしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板