したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part20

18避難民のマジレスさん:2022/04/09(土) 20:22:18 ID:ehQV/BTA0
音に意識を合わせる座禅をしてるんですが、座禅を開始して数分間ヘッドホンの音に意識を合わせていると音と意識がピッタリ合って思考が減衰した状態になり「あー、気持ちいいなあ」となります。言葉にするなら、対象と意識がピッタリあった無思考の心地よさという感じの状態です。

そこからしばらく進むと思考の量が8割減って音に凄く意識が合ってるスーパー集中状態になります。この状態は前者と比べてより心地いいです。
この状態からさらに先はまだ行けてないんですが、禅定でいう初禅というのはどの状態から言うんでしょう?

音に意識が合って割と無思考になったが故に生じた心地よさの状態で既に初禅だと思っていいんでしょうか?(前者)それとも先に述べたスーパー集中状態(後者)からが初禅でしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板