[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
オショーのSadhana Pathを読んで実践する
899
:
避難民のマジレスさん
:2023/01/29(日) 00:00:05 ID:nFk5owdo0
荘子28.
荘子:斉物論第二(32)
夢飲酒者旦而哭泣。夢哭泣者旦而田猟。方其
夢也不知其夢也。夢之中又占其夢焉。覺而後
知其夢也。且有大覺而後知此其大夢也。而愚
者自以為覺。竊竊然知之。君乎牧乎。固哉丘
也。與女皆夢也。予謂女夢亦夢也。是其言也
其名為弔詭。萬世之後而一遇大聖 知其解者。
是旦暮遇之也。
夢に酒を飲む者は旦(あした•あさ)に哭泣
(コッキュウ)す。夢に哭泣(コッキュウ)
する者は旦に田猟(デ ンリョウ)す。其の夢
に方(あた)りて其の夢なるを知らざるな
り。夢の中に又(ま)た其の夢を占ふ。覚
(めざ)めて後に其の夢なるを知る。且
(か)つ大覺(ダイカク)有りて 而(しか)
る後に 此れ其の大夢(タイム)を知るなり。
而(しか)るに愚者は自ずから以て覚(め
ざ)めたりと為す。竊竊然(セツセツゼン)
として之を知れりとす。君(きみ)とし牧(ボ
ク)とす。固(コ・かたくな)なるかな丘や。
と女(なんじ)と皆夢なり。予(わ)れ女
(なんじ)を夢と謂うも亦夢なり。是(こ)
れ其の言や其の名を弔詭(チョウキ)と為
す。万世の後にして一(ひと)たび大聖の其
の解(カイ)を知れる者に遇(あ)へば。是
(こ)れ旦暮(タンボ)に之に遇うなりと。
注:
田獵(田猟):「獵」は「猟」の旧字。
畋猟、畋・・・ 狩をする。「畋漁(デンギョ)」
竊竊然(セツセツゼン):小賢(こざか)しげ
に振る舞うありさま。
君乎牧乎:「君」=「貴」、「牧」=「賤」
自己の愛憎好悪によって本来一つである万
物を是非に区別し、貴賤に差別すること。
弔詭(チョウキ):「弔」は「至」と同。この
上ないの意。「詭」は、ふつうのものとち
がう、特異である様。グロテスクなものを
いいう。「詭形(キケイ)」
萬世之後:「世」は三十年。万世に一度出会っ
ても、それは日常的に頻繁に出会っている
といってもよいほど珍しいという意味。
萬世之後而一遇大聖 知其解者。是旦暮遇之
也。:万世のはるかに長い時間が流れた後
に、一度は大いなる聖者(絶対者)のふし
ぎを解く手段を知っている者に遭遇するだ
ろうが、この遭遇は明け暮れの瞬間のよう
に非常に稀な遭遇なのである。
旦暮① 朝と晩。朝に晩に。あけくれ。②
朝から暮までの時間。転じて、わずかの
間。ちょっとの間。
(´・(ェ)・`)つ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板