[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
オショーのSadhana Pathを読んで実践する
304
:
鬼和尚
◆Yj52hBkdLM
:2022/04/02(土) 00:19:52 ID:1d4drIFg0
また次は生滅の因縁についてなのじゃ。
衆生は心によって意と意識を転じるというのじゃ。
この意味は阿頼耶識があるから無明があると説くからなのじゃ。
不覚にして起こり、能見、能現なのじゃ。
能く境界を取り、念を起して相続するのじゃ。
それを説いて意とするのじゃ。
その意にはまた五種の名前があると言うのじゃ。
一つ目は業識なのじゃ。
無明の力によって、不覚の心が動くからなのじゃ。
二つ目は転識なのじゃ。
動く心によって能見の相があるからなのじゃ。
三つ目は現識なのじゃ。
いわゆる一切の境界を現すからなのじゃ。
鏡が色形を現すようなものじゃ。
現識もまた同じようなものじゃ。
五塵に従って対すれば、直ぐに現われて前後ありとするのじゃ。
全ては自然に起こって常に主体の前にあるからなのじゃ。
四つ目は智識なのじゃ。
染浄の法を分別するからなのじゃ。
五つ目は相続識なのじゃ。
念が相応じて断絶しないからなのじゃ。
過去の無量世等の善悪の業を持ち運び、失くさないからなのじゃ。
また現在未来の苦楽等の報いを成り立たせ、間違いがないからなのじゃ。
現在や過去のことを念じて、未来のことを不覚に妄想させる能力が在るのじゃ。
この故に三界は虚偽にして、ただ心が創るものなのじゃ。
心を離れれば、六塵の境界もないのじゃ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板