したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚の仏教講読会 別館2

62避難民のマジレスさん:2020/10/28(水) 21:53:54 ID:hqpPt0vs0
208    3/5
工夫日用閉門車 工夫日用門車を閉づ
五十年来烏有歌 五十年来ういうの歌
素老茘支真敗闕 素老の茘支真の敗闕
徳山臨済竟如何 徳山臨済つひにいかん

くま訳
禅の奥義を窮める為の工夫として、門を閉じる。
五十年来、もともと無いもの、空想の詩を詠んで来た。
わしの茘支、即ち、看話禅による導き法は、完全に壊れている。
臨済の喝、徳山の棒、の禅風は、どうなってしまうのだろうか。

*烏有に帰す:すっかりなくなってしまうこと。特に火事ですべてを無くしてしまうことをいう。「烏有」 
 は漢文で「烏(いずくん)ぞ有らんや」と読み、全くないこと。
*工夫:坐禅参学における精進の意味を含む。公案の思量でもあり、また坐禅そのものとしての意も含む。 
 本分の工夫をなす人とは本当に禅の奥義を窮めようとする人のことで、真の参禅修行するものは、日常の 
 万事が修行であり、修行とそれ以外の俗事などとは分け隔てた生活はしないものである。
*敗闕(はいけつ): きずつきこわれること。また、欠けていること。欠点があ
*素:①他のものを付け加えない、ただそれだけの、などの意を表す。②人を表す語に付けて、ただの、み 
 すぼらしい、などのさげすむ意を表す。
(´・(ェ)・`)つ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板