[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚に聞いてみるスレ part16
979
:
避難民のマジレスさん
:2020/08/23(日) 19:10:15 ID:On57x39I0
和尚様
>>904
や
http://mahorobanomori.web.fc2.com/Osho-discource-meditation-2.html
のOSHOの手法を見ると、和尚様が言うような集中力による観察で厭離するのではなく、単に目撃者になれと言ってます。
確かに、短時間の観察では限度があるし、その観瞑想外では自己同一化してしまい元の木阿弥になると思っていました。
ですので、24時間常に観察したほうが良いのではと思っていたところに、上の手法に出会いました。
OSHOの起きているときは常に様子を見てるだけでもいけますか?和尚様との観察手法とどういう違いがありますか?
目撃者になるコツなどありますか?
もう一つ、
http://mahorobanomori.web.fc2.com/Osho-discource-karuma.html
のカルマについて、サンチッタ、プララブダ、クリヤマンの意味を解りやすく解説してください。
お釈迦様の言うサンカーラ、大乗での種子や燻蒸との違いもお願いします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板